GLIT

検索結果: 4,923(201〜220件を表示)

有限責任あずさ監査法人

【IT監査部】 IT内部統制評価人材(J-SOX)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT監査部】 IT内部統制評価人材(J-SOX)」のポジションの求人です 【期待する役割】 内部統制報告制度(J-SOX)におけるIT内部統制監査業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■システム概要、業務プロセスの把握 ■IT内部統制評価計画の立案 ■IT内部統制の評価 ■調査書、報告書の作成 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

【リスク管理業務】MUFJグループ/安定基盤

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区赤坂1-8-1 赤坂インタ…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【リスク管理業務】◎MUFJグループ/安定基盤◎」のポジションの求人です ■同行の業務管理部にて下記業務をご担当いただきます。 ~資産管理専門信託銀行におけるリスク管理業務~ <主な業務内容> ■オペレーショナルリスク(事務リスク・情報リスク・ITリスク等)業務 ■外部委託先管理 ■モデルリスク管理 ■リスク管理の高度化に関する調査 ■リスク管理に関する各種委員会・経営会議・取締役会資料の作成 ■信用リスク・市場リスク・資金流動性リスク・評判リスク・業務継続リスクの統括 ■サイバーセキュリティ業務 【組織構成】 ・業務管理部 ー法務コンプライアンスチーム約15名 ーリスク管理チーム約10名 ★今回の配属先を想定しております。 【採用背景】 ・リスク体制高度化に向けた増員 【入社後のキャリアイメージ】 ・まずはオペレーションリスクまたは外部委託先の管理、モデルリスク管理を担当していただく想定ですが、その後他のリスク業務など幅広く業務をご担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ・同行では従来より取り組んできたオペレーショナルリスク領域の強化と合わせて、 一層の第二線の強化を掲げ、今後外部委託先の管理、モデルリスク管理、サイバーセキュリティ強化に注力していきます。 ・これまでの金融業界のオペレーションリスク業務経験を活かし更なるキャリアアップを望む方のご応募をお待ちしております。 ・日本一の金融グループであるMUFGグループの中でも受託財産部門に位置する同社は、現在業容が拡大しており、より成長が見込まれ資源投入される方針です。同社のみならず三菱UFJ信託銀行と情報交換し、ノウハウが得られる環境が整っています。活躍できるフィールドを広げることが可能です。 ・同社は今後システム投資を拡大していく方針です。社会インフラの重要性が増していく中で、様々なシステム構築をすることに対するルール作りや管理方法等の枠組み含めたリスク管理にご従事頂きます。システム開発する同社の担当部門と関わり合いながらリスクが高まっていくことに対してどのように管理していくのかを作りあげて頂きます。ご自身の知恵を出して頂くことが可能です。 ・在宅勤務の制度があります。 ■日本マスタートラスト信託銀行とは ・資産運用に伴…

株式会社東京スター銀行

債権管理担当(法人部門) ※リモート可※

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区赤坂2-3-5 赤坂スター…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「債権管理担当(法人部門) ※リモート可※」のポジションの求人です 【職務内容】 既存取引先(中小企業および個人事業主が中心)で特に要注意以下の取引先の債権管理・回収業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・ 既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務 ・ 稟議起案作成業務 ・ 法的回収及び債権売却等の債権回収業務 ・自己査定業務 ※対象はコーポレートファイナンスの管理の他に、LBOローンや航空機ファイナンス等のストラクチャードファイナンスの管理にも携わっていただきます。 【最初にお任せしたい業務】 ご経験やご希望を考慮し、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの管理をお任せいたします。慣れてこられましたら、他のファイナンスの管理業務もお任せいたします。 【求人の魅力】 ★コーポレートファイナンスにおける債権管理のみならず、ストラクチャードファイナンスの管理も経験ができるため、債権管理におけるスキルアップができる環境です。 ★残業時間も少なく、リモートワークの活用もできるため、働きやすい環境です。 ★同社は中途採用の方が多く在籍をしているため、安心してご入社いただけます。 【募集背景】 ○組織の若返り化 現在、当部の平均年齢構成として50代中盤~後半の方が多く在籍をしていることから、次の世代に継承していく観点で募集をしております。 【組織構成】 アセットマネジメント部(8名在籍) 50代中盤~後半の方が多く在籍をしており、男性7名、女性1名で構成しています。 【働き方】 ・平均残業時間:10~20時間程度(18時前後に退社をされる方が多いです) ・リモートワーク:可(週1、2回程度)

株式会社三菱UFJ銀行

システム監査【サイバー等専門領域希望者】【攻めの監査】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町5丁目1番1号 麹…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「システム監査【サイバー等専門領域希望者】【攻めの監査】」のポジションの求人です ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。 ・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・サイバーセキュリティ等の専門領域の監査。 【業務イメージ】 ・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動きます。 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当いただきます。 ・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社です。 【ミッション】 一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。 【魅力ポイント】 ■規模感: ・プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一です。金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働している。加えて信託、証券、カード等、あらゆる領域を監査として、経営視点で見ることができます。 ・MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富です。 ■MUFGの立ち位置(邦銀トップクラスのサイバーセキュリティ体制を保有): ・金融当局から常に注目されている銀行であり、監査/内部統制が強く求められる環境です。 ・MUFGのサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制であることから、金融庁、内閣府ともやりとりしながら、G7主催のサイバー関連の会合にも出るなど、事業会社ではトップクラスです。 ■グループ一体運営 MUFGではグループ一体運営に向けた各種取組みを実施しており、監査部門はグループ各社(銀行、信託、証券)が同じフロアで業務を実施しており、幅広い業務知識、監査スキルの習得ができます。 【募集組織】 本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連25名、海外監査部800名 【募集背景】 ・国内…

株式会社三菱UFJ銀行

システム監査【グローバル監査希望者】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町5丁目1番1号 麹…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「システム監査【グローバル監査希望者】」のポジションの求人です ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。 ・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案 ・グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) 【業務イメージ】 ・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動きます。 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当しております。 ・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社になります。 【MUFG/グローバルシステム監査】 ■国内最大規模の監査チームを要するスペシャリスト集団。欧州、米州、アジア等、世界中に拠点がある。世界各国の拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担っております。 ■欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担っております。今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性も十分にある。(システム部門と比較しても、組織の大きさが異なるので、競争率は低い。)海外研修などの実績もございます。 【監査部のミッション】 一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。 【魅力ポイント】 ■規模感 ・プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一です。金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働しております。加えて信託、証券、カード等、あらゆる領域を監査として、経営視点で見ることができます。 ・MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富です。 ■MUFGの立ち位置 ・金融当局から常に注目されている銀行であり、監査/内部統制が強く求められる環境です。 ・同社のサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制である事から金融庁/内…

株式会社三菱UFJ銀行

金融機関KYCデューデリジェンス業務

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内2−7−1

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「金融機関KYCデューデリジェンス業務」のポジションの求人です ■KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトを担当。

ソニー損害保険株式会社

経営数理/ESR・IFARS17人材(アクチュアリー)

債権管理、与信管理・審査

東京都 大田区蒲田5-37-1 アロマ…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「経営数理/ESR・IFARS17人材(アクチュアリー)」のポジションの求人です 【業務内容】 ■経営数理部では、主に以下の4指標の数値計算を行っています。 ・社内管理ESR ・フィールドテスト(以下FT) ・一般モデルによるIFRS対応 ・MCEV ■これらの数値を算出するだけではなく、この裏側にあるリスク計測に対し許容できる量を設定しながらモニタリングを行います。 ■これらの成果をまとめ上げながらORSA(Own Risk and Solvency Assessment)レポートにまとめ上げ金融庁に年1回報告しています。これに加えて過去の統計値では表現できないような大規模災害の再現時の損害額が自己資本をどのぐらい毀損するのか自己資本は十分かといったテストも行っています。 【募集背景】 募集部署では、統合的リスク管理部門として様々な業務を抱えております。その中で経済価値ベースへの対応が大命題となっておりこれに対応できる人材を求めています。経済価値ベースの対応とは2026年度より開始される経済価値ソルベンシーマージン算出への対応(規制対応及び内部管理対応や事前準備)やIFRSベースでの会計を実施していることによるIFRS17号対応(1年を超える負債に係る一般モデル対応)の中で、アサンプションの設定等にとどまらず実際の算出まで行っています。これらへの対応は専門的な知識や長期負債に対する知見が必要になりこの部分を強化対応していくことが必要と考えています。これに付随するガバナンス態勢も自ら強化することが求められておりこの整備にも力を入れております。 このためこの度、増員を行うこととなりました。 【仕事の魅力】 経営数理部は小さな組織なので、ただデータを集計するといった単純業務だけでは間に合わないので、アサンプションの検討、モデルの管理・修正・検証、算出値の評価といった経済価値ベースの負債管理における上流から最終段階までのすべての経験が行えます。また当社は、自動車火災に加えて医療保険も持つため、損保・生保どちらの経験であってもこれまでの経験を早期に活かすことができます。 【同社の特徴】 ■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深められます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ■チャ…

マニュライフ生命保険株式会社

オペレーショナルリスク管理・ガバナンスマネージャー

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「オペレーショナルリスク管理・ガバナンスマネージャー」のポジションの求人です 【募集理由】 保険業務部門における事務リスク管理・事務品質管理の強化のため 【職務概要】 保険業務部門にあるIOガバナンス部において、主にガバナンス構築、オペレーショナル・リスク管理、事務品質改善業務を行う。マニュライフ生命(Manulife Japan)内のイニシアチブのほか、マニュライフ・グループが主導する各種イニシアチブに参加し、グループが求めるリスク管理・ガバナンス体制を保険業務部門内に構築する活動に従事する。上司を補佐し、チーム管理・育成の一翼を担う。マネジャーポジションのため、定例業務の遂行よりも、計画段階から実行までをリードすることが求められる。 【職務内容】 下記のLine 1b業務(第一の防御線の中に位置しながらも、実際の保険業務からは独立し、リスク管理活動)に従事する。 保険業務部門内の事務リスク管理や不正リスク対策(事務ミスの管理、再発防止策・改善策のモニタリング、Risk Control Self-Assessment、トレーニングの提供、内部統制の有効性検証など) 保険業務部門内のガバナンス(規程・事務マニュアルの整備や定期点検など) 保険業務部門内の事務品質管理(月次事務点検など) Asia各国および北米との英語での会議、英語の資料の読解・作成を含む チーム運営のサポート(人材育成、部内および保険業務部門における各種イニシアチブに参加) 【働き方】 ・社外勤務についての部内ガイドライン:社外勤務は週に3回程度 ・残業について:残業は月30時間程度を想定します

非公開

マーケットFA・調達戦略またはコーポレート・リテールFA[金融機関/本店(港区)勤務]

債権管理、与信管理・審査

本店(溜池山王)

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・海外ローン(コーポレート、アビエーション、プロジェクトファイナンス)に係る稟議作成および審査との与信協議 ・ローン実行後の期中管理(社内外の折衝を含む) ・北米・アジア地域での案件ソーシング(VP職が主体に対応し、AVP職が案件サポート)

プルデンシャル生命保険株式会社

事務オペレーションリスク管理・企画<バックオフィス部門>

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区永田町2丁目13 プル…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「事務オペレーションリスク管理・企画<バックオフィス部門>」のポジションの求人です 全国の営業拠点のバックオフィス部門を統括する部署において、 オペレーションおける事務リスク管理や企画立案、及びバックオフィス部門横断的なプロジェクト推進・管理業務を担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・事務リスクの管理・企画・分析・レポート業務 ・法令改正対応、 規定・マニュアル等に関する整備・推進業務 ・事務オペレーションに係るKPIなど経営報告に関する業務 ・部門横断的なプロジェクトに関する企画・管理業務 【業務の魅力】 ・前向きで真摯に業務に取り組む社員が多く、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気があります。 ・バックオフィス部門の中を横断的に動き、各チームを効果的に繋ぐことで統合した組織形成に貢献できます。 【チームミッション】 我々は、全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通すという役割をはたすことで、バックオフィス部門のVision実現に貢献する。 【組織構成】 チームリーダー 2名、メンバー15名、合計17名 【組織の雰囲気】 ・会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。定期的な面談をおこなうことで、管理職に適宜相談し、サポートを受けることが可能です。 ・メンバーは17名、30代~40代が中心であり、コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ・育休復帰率はほぼ100%で、離職率は3%程度。社内の座席も工夫されており、トレーナーがすぐ近くにいて聞きやすい雰囲気。長く腰を据えて活躍できる環境です。 【キャリアプラン】 ・全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通し、関連チームを巻き込みながら業務をすすめることができます。 ・関連チームからの期待値も高く、各チームをつなぐことでバックオフィス部門の中心的な存在としてキャリアを積むことが可能です。 【働き方】 ・ほぼ全ての業務はフルリモートで可能であり、週の60%程度は在宅勤務可能です。 ・有給取得率は全体平均で85%以上、残業時間は月20時間程度です。 ・子育て世代もご家庭と仕事の両立を図りながら活躍しています。 【スキル開発支援】 ・未経験の方にとって必要なスキル習得のための…

農林中央金庫

市場投資審査業務(審査役)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目2−1 O…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「市場投資審査業務(審査役)」のポジションの求人です 信用リスク資産に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務を実施いただきます。 信用リスク資産とは、 証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリンを指します。 【具体的業務】 ■審査役として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務に従事いただきます。 担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。 ■個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。 ■若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。 【担っていただきたい業務】 ■足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンスです。 ■証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働しています。 ■プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つです。 【募集背景】 金融環境情勢の変化に合わせて、弊金庫の信用リスクポートフォリオの健全性に資する審査もその変化に対応し続ける必要があるなか、金融商品…

農林中央金庫

企業審査業務(審査役)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目2−1 O…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「企業審査業務(審査役)」のポジションの求人です 国内事業法人、LBOファイナンス、おもに海外支店にて対応している非日系事業法人等に対する融資・内部格付の審査およびクレジットリサーチ業務等に従事いただきます。 【具体的業務】 ■審査役候補として、フロント部店から提案を受ける企業向け融資案件・内部格付の審査にあたり、各企業が有する信用リスク(財務・収支・キャッシュフロー等)を専門的知見から多面的に分析・検証し、融資対応の是非・内部格付の妥当性を審査判断する業務。 ■時にはフロント部店と協働し、リスク分析の視点や保全確保・コベナンツ設定等のリスク緩和策の検討等も提案しながら、許容可能なリスクテイクを促しつつ、適切な牽制機能を発揮する業務。 ■入庫後、半年程度は他審査役を補佐するポジションで協働してもらうことを想定。一定期間経過後、業務習得状況等を踏まえ、審査役として審査業務を担ってもらうことを想定。 ■弊金庫の審査役の分担は基本業種毎に分けています(1人あたり10業種程度)。担当する業種は、本人が有する専門性や業務経験に加え、チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断します(人事異動等のタイミングで担当業種の変更もあり)。 ■業種別信用リスクレビューの作成等を通じて、信用リスクポートフォリオの健全性向上や各業界の変容に関する予兆把握に貢献すること、個々の融資案件や業界動向にかかる情報収集のなかで得られた知見や気づきを審査部内やフロント部店と意見交換しながら、可視化しながら組織的知見とすること。 【お任せしたい業務】 ■今後、信用リスクポートフォリオ拡大に向け、国内LBOファイナンスへの取組拡大のほか、アジア中心の非日系貸出を、北米・欧州へと拡大することを企図しています。事業内容・顧客市場・同業他社との競合の状況のみならず、現地の会計制度・倒産法制・融資ストラクチャー等に対する理解も必要となり、検討すべきリスクが多岐に渡ることから、通常の国内企業融資よりも多面的な審査能力の発揮が必要となります。また、他行や外部格付機関と意見交換する場もあり、専門性を高めることが可能です。 【魅力】 ■判断責任はチームとして共有しますが、フロント部店とのやりとりは、基本、自分自身の見解をもって対応いただくことになりますので、非常に裁量が大きい、所謂スペシャ…

株式会社日立コンサルティング

【ビジネスコンサルタント(製造・流通・サービス業担当)】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

●東京 ただし、プロジェクトに応じて…

350万円〜900万円

雇用形態

正社員

製造・流通・サービス業界の企業を対象とした、顧客企業の持続的成長に貢献するコンサルティングサービスの提供。 ◎顧客企業の将来構想策定や実行計画立案 ◎改革プロジェクトの具体化と推進 ◎業務/組織/ITの設計 ◎実行施策のグループ/グローバルへの導入展開・定着化 ◎各種プロジェクトの推進(進捗/課題管理、ステークホルダーとの合意形成など) ◎日立グループのノウハウやソリューションをミックスした最適解の提供 コンサルティングの内容 日立グループを含めた製造・流通・サービス業界の企業向けに、中長期の経営計画立案から新規事業立ち上げ、各種プロジェクトの企画・遂行などの支援を通じて、顧客企業の持続的成長に貢献するコンサルティングサービスを提供しています。 「日立」と「新進気鋭」、二つの顔を併せ持つ会社 世界的なコングロマリットというバックボーンを持ちながらも、私たち自身は12年前に誕生した新進気鋭のコンサルティングファーム。日立グループが広範な事業領域で培ってきたナレッジに加え、大きな組織にはない柔軟性と機動性を併せ持っています。この二つの要素を同時に発揮できることも、当社ならではの強みです。

監査法人アヴァンティア

監査業務/ジュニアマネージャー

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区三番町3-8 泉館三番…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「監査業務/ジュニアマネージャー」のポジションの求人です 【増員に伴い案件数増加中!】 中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です! ■監査業務…8割 ■コンサル業務…2割(IPO支援業務等) 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有 ■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します 【職階について】 ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー となっており、ジュニア・マネージャーは他法人のマネージャークラスになります。

アニコム損害保険株式会社

リスク管理【ペット保険シェアNo.1】

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「リスク管理【ペット保険シェアNo.1】」のポジションの求人です アニコム損害保険は、ペット保険業界のリーディングカンパニーで、2024年6月末時点で保有契約件数が120万件を超え、国内シェアはトップです。 欧米ではペット保険加入率が30%以上の国が多い中、日本は約20.1%(2023年時点)で、今後さらに成長が期待される市場です。 今後さらに発展が見込まれるリーディングカンパニーにおいて下記業務を担当いただきます。 【具体的業務内容】 ■内部モデル・ストレステスト・資本配賦等のERM課題の実務 ■新ソルベンシー制度(2025~)における内部検証対応等 ■経営会議体等への各種報告対応 ■その他損保数理に関する業務(IBNR備金対応など) ※2025年度から始まる新ソルベンシー制度に向けて、検証業務にも携わっていただくことを期待しています。フラットな組織ですので、主体的に取り組んでいただくことで達成感を得られる環境です。 【組織】 4名(マネージャー2名+メンバー2名) ※メンバーの多くがリモートワークを活用しています。 《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/ 《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/ 《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。 《企業の魅力》 ★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。 ★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。 (ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております) ★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。 ★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。 (ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます) ★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペッ…

非公開

*40代~50代経験者歓迎*[銀行業/本店(港区)勤務]既存お取引先担当・債権管理・回収業務

債権管理、与信管理・審査

本店(溜池山王)

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

既存取引先(中小企業および個人事業主が中心)の担当者業務及び債権管理・回収業務 ・既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務 ・稟議起案作成業務 ・法的回収及び債権売却等の債権回収業務 ・自己査定業務

有限責任あずさ監査法人

【IT監査チーム】 データ分析人材

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT監査チーム】 データ分析人材」のポジションの求人です 【期待する役割】 企業の財務諸表監査におけるデータ分析業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■監査におけるデータ分析対象業務の理解 ■監査におけるデータ分析シナリオの立案 ■監査におけるデータ分析の要件定義、分析対象データの特定 ■監査先からのデータ取得 ■データ加工、データ分析の実施 ■分析結果の解釈と洞察の提供 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【名古屋】リスクマネジメント

債権管理、与信管理・審査

愛知県 名古屋市西区牛島町6番1号 名…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】リスクマネジメント」のポジションの求人です 【仕事内容】 係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/ 主任レベルの後輩育成。 ※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションあり 【担当業務の一例】 ■TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営) ■子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA ■グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携 ■アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート ■その他(個別案件への対応、若手育成も含む)

株式会社三菱UFJ銀行

グローバルCIB事業本部 /総合職採用

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内2−7−1

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「グローバルCIB事業本部 /総合職採用」のポジションの求人です ■ご経験や適性に応じて、グローバルCIB(以下“GCIB”)事業本部の各領域で業務に従事いただきます。 先ずは国内部署(※1)にて業務経験を積んでいただき、その後はご自身の希望や適性を勘案しながら、海外拠点(※2)・グループ証券・当行出資先を含むGCIBビジネス関連の幅広い領域で活躍いただく想定しております。 (※1)GCIB企画部(銀行)、O&D企画部(証券ホールディングス)のいずれか (※2)ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・香港を中心に世界各地に拠点有 【業務内容】 国内部署ではGCIB事業本部の発展に向け海外フロントを幅広くサポート。 下記は主要業務の一例です。 ・事業戦略の策定・遂行 ・組織ガバナンスの整備・運営 ・財務計画の立案・管理 ・各ビジネスの成長戦略立案・支援 ・与信方針やインセンティブ制度の構築 加えて昨今は下記のような新領域の発展が目覚ましく、陣容を拡大している状況。 ・新規ビジネスへの参画: 海外Fintech企業と当行でシンガポールに合弁会社(デットファンド)を設立し、AI技術を駆使したスピーディーな融資でアジアのスタートアップ企業の成長を支援。その他、インド新興企業向けの投資ファンド枠も設定し、現地でのエクイティ投資を開始。 ・サステナブルビジネスの推進: 世界的にカーボンニュートラル・脱炭素の流れが加速していく中、GCIB領域のサステナブルビジネスをグローバルに管轄。国内外の関係者と連携しながら社会にインパクトを与えていくダイナミックな業務。 【ポジションの魅力】 ・GCIB事業本部は海外採用スタッフが8割以上を占める非常に国際色豊かな組織で、2023年度決算では顧客部門営業純益の24%を占める等、MUFG発展の一翼を担う。グローバルなキャリアを展望しやすい環境。 ・経営層との距離が近く、フラットに意見を言い合える自由闊達な風土も魅力の一つ。 ・GCIB企画部では在宅勤務を積極的に推奨しており、MUFG各部署の中でも高い在宅勤務率を誇る。その他Teamsの利活用などスマートワークの取り組みを推進。 ・将来的には海外含めた転勤の可能性もございます。

株式会社三菱UFJ銀行

市場リスク管理

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「市場リスク管理」のポジションの求人です 【業務内容】 ■市場リスク管理の枠組みの立案・導入、市場リスクリミット設定に係る各部門との調整、及び定期的な市場リスク管理状況に係る経営報告 ■自己資本充実度評価および資本配賦に係る制度の運営・管理、将来資金収支の計測・分析・モニタリング ■当社及び海外支店・子会社の主にバンキング・トレーディング業務に係る市場リスク計測、モニタリング、分析、牽制、報告等の管理業務 【本ポジションの魅力】 MUFGグループ全体の市場リスクを扱うトップの部署です。大規模なフレームワーク作りや国際的に展開しているリスク管理の経験を積むことができます。 【配属先】 リスク統括部 市場管理室 企画Gr 16名/バンキングGr 18名/トレーディングGr 15名 ※ご経験に応じていずれかのチームに配属となります。 【働き方】 在宅勤務可能な部署のため柔軟な働き方が可能です。 残業時間:平均40h/月

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード