GLIT

検索結果: 3,593(41〜60件を表示)

FPTコンサルティングジャパン株式会社

コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区芝公園1-7-6 KDX浜…

900万円〜

雇用形態

正社員

「コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】」のポジションの求人です 【ミッション】 現在、BPGグループでは、現在の約80名体制を今後2年で200名近くまで拡大をしていく予定です。この組織の拡大フェーズにおいて、アカウントのリードや組織強化・チームマネジメントなどを担っていただきたいです。 【職務内容】 ■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。 ■コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。 ■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。 【業務】 ■業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。 ■基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。 【BPGグループについて】 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。 FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。 【BPGチーム紹介URL】 https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/ 【パソナインタビュー記事】 https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/ 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業 (金融案件約5割:銀行5割、証券3割、保険2割) 【プロジ…

株式会社日本能率協会コンサルティング

【業務改革・BPRコンサルタント】育成・研修制度充実

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区芝公園3-1-22 日本能…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【業務改革・BPRコンサルタント】◇育成・研修制度充実」のポジションの求人です 【日本能率協会コンサルティング(JMAC)の使命】 -JMACは、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。 -JMACは、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。 【期待する役割】 ◇全社業務改革(BPR) 業務生産性向上に向けて、全社的・部門横断の業務改革課題を整理し、抜本的に組織機能分担および業務プロセスを見直す支援を行っています。 支援対象の業務領域として、見積・受注・購買・生産管理・出荷・請求・回収などの一連の業務が対象になることが多いです。 ◇基幹システム再構築支援 基幹システム再構築に向けて、業務・システムの両面から課題を整理し、To-Be業務設計および必要なシステム機能を整理し、・RFP(提案依頼書)作成、ベンダー・パッケージ選定支援を行っており、ベンダー選定後の、PMO支援・導入後の定着支援まで一貫した支援を行っています。また、基幹システムだけでなく、周辺システムや個別システムの導入支援を行っています。 【職務内容】 (1)診断・実態把握 データ分析やヒアリング、現場の実態調査などを積み重ね、企業の抱える問題を明らかにていきます。ロジカルに問題を切り分けながら、各地に足を運び現場にしかない情報を集めて、分析をしていきます。 (2)改革のマスタープランの作成 どのような問題を、どのような手順で、どのようなコンセプトで解決してくべきかを提言します。新たな考え方や視点をもってクライアントのあるべき姿をご提案する、コンサルタントらしい仕事とも言えます。 (3)実行支援 改革のマスタープランを1~3年程度、クライアントと協同で実行していきます。この実行支援の強さが弊社の強みであり、現場に入り込みながら、クライアントと同じ目線で改革に取り組みます。クライアントのTOP層とも強い信頼関係を構築し、長期的な視点で企業価値を向上を実現していくのです。 【魅力】 ・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。 ・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。 ・ど…

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

廃棄物処理資源循環セクターインフラストラクチャーアドバイザリ

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「廃棄物処理資源循環セクターインフラストラクチャーアドバイザリ」のポジションの求人です ●チーム紹介 近年、我が国では政府や地方自治体が運営する資産へ民間のノウハウを導入するという方針の下で、空港コンセッション(民間委託)等の交通インフラの変革、国・地方・企業が一体となって政府が掲げるグリーン成長戦略並びに2050年カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギー分野の拡大や国内洋上風力発電事業(海域占用計画公募等、新たなマーケットが急速に成長しています。 こういった中でEYSCのインフラストラクチャーアドバイザリーチーム(以下「IAチーム」といいます。)は、公的機関及び民間企業に向け、国内外の様々なインフラ事業、コンセッション事業、PPP/PFI(官民連携)プロジェクト等にかかる新規投資・買収あるいは売却に際して、その制度調査からスキーム策定、投資/買収/売却/入札戦略立案、財務モデル構築、資金調達支援、及びエグゼキューションまで一貫したアドバイザリーサービスを提供しております。 EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のメンバーを募集しております。 ●職務概要 一般廃棄物及び産業廃棄物処理事業及び関連業界へのアドバイザリー、コンサルティングサービス その他にチームとして以下のような様々なインフラアセットに取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。 ・上下水道事業 ・再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど) ・交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRTなど)など ◇具体的な業務 ・中央省庁における国内外政策・制度調査及び政策立案業務 ・地方公共団体におけるPPP導入検討及び公募アドバイザリー業務 ・地方公共団体における廃棄物処理事業の計画策定等に関するアドバイザリー業務 ・地方公共団体における廃棄…

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内1-6-6 日本…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)」のポジションの求人です プライム市場等に上場している大手企業向け、また今後の拡大が予想される中堅企業向けのESG・脱炭素・カーボンニュートラルコンサルティングに興味のある方を募集します。 船井総研では新たにカーボンニュートラル支援グループを立ち上げて、大手企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略のコンサルティングを強化しています。現状診断・分析からESG・脱炭素・カーボンニュートラルに向けてのロードマップや事業戦略の策定、さらにはその運用・実務実行コンサルティングまで幅広く提供していきます。 特に、船井総研では各業種業界向けの専門コンサルタントがいることもあり、業界に特化したカーボンニュートラルコンサルティングを得意としています。 今回の募集では、現状診断・分析から事業戦略の策定、さらにはその運用・実務実行コンサルティング実務(または、その一部)を担って頂ける方を募集します。特に、製造業での経験のある方を最優先させて頂きます。 <具体的には> ・脱炭素化に向けたロードマップ策定コンサルティング ・ロードマップ実現に向けた脱炭素実務実行コンサルティング ・製造業現場での省エネ&脱炭素コンサルティング ・TCFD開示コンサルティング・CDP回答コンサルティング ・SBT認定取得コンサルティング ・有価証券報告書やESGレポート、WEB等外部発信コンサルティング <所属組織> 23年に新設されたカーボンニュートラル支援グループへ配属されます。本部長直下の組織で、コンサルティング新規立ち上げを担います。 <募集背景> 昨今、大手製造業を中心として脱炭素化が叫ばれています。プライム市場上場企業にとって脱炭素化やカーボンニュートラル化が必須となる時代が近づいてきており、更にスタンダードやグロース、そして中堅企業まで、その裾野は拡大していきます。 Environment(環境)やSocial(社会)関連のコンサルティングを通じた社会への貢献だけでなく、プライム市場で価値を高めようとしている大手企業に対してより専門性の高い人財に専任で担っていただきたいため、募集いたします。

非公開

〈横浜〉事業戦略推進【マネージャークラス/IPO】

ビジネスコンサルティング系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 本ポジションは、IDAJ の成長戦略を実行するにあたり、経営管理本部(経営企画)の一員として顧客の設計開発プロセスのソリューションに関わる事業戦略立案・実行を推進して頂くポジションとなります。具体的に以下の 3 つの活動を、経営トップも含めコミュニケーションを行い、PDCAを回しながらリーダーシップをもって推進していただきます。 【職務内容】 ■事業戦略立案:全社戦略に基づき、営業部門と技術部門を巻き込みながら具体的な顧客課題およびビジネス・技術トレンドを踏まえた営業・技術戦略を検討 ■事業戦略実行支援:各部門と連携した実行への落し込み(営業・技術活動と体制の設計、そのモニタリング、PDCA 活動の支援) ■経営管理・経営企画部門での全社戦略・実行業務のサポート 【組織構成】 経営管理本部:2名(本部長1名、シニアスペシャリスト1名) 経営管理本部のマネージャーとして、業務設計含めて活動していただきます。 【募集背景】 増員募集になります。 株式会社 IDAJ は大企業を中心とした製造業の R&D 部門や設計部門および学術機関等のお客様をターゲットに、DX ソリューション(MBD/CAE 技術およびデジタル・エンジニアリング技術)を通じて設計開発を中心とした「ものづくりプロセスの革新に貢献する No.1 パートナー」となるべく、様々な SW 製品およびコンサルティング、エンジニアリングサービスの提供に注力しております。 現在、IDAJ は創業 30 年を迎え、IPO も見据えて、製造業の変革につながるより大きな顧客価値の創造を目指す成長段階を迎えております。そこで、高度な専門性と技術力と多様な製品・ソリューションを持つ弊社の強みと外部競争環境を捉えなおしつつ、新たな事業戦略を検討・推進するリーダーを求めております。 【魅力】 当社はモノづくりプロセスの変革を通した顧客価値の向上にチャレンジしております。その中で、これまでのコンサルや事業会社でのご経験をもとに、企業戦略・事業戦略など経営・事業レベルまで視座を高めたい方、戦略立案や検討にとどまらず目に見える成果を生み出したい方、デジタル技術を通して変革を支援し産業や顧客に貢献したい方には最適なポジションです。 【働き方】 ■リモート可:…

非公開

コンシューマー&サービスセクター担当コンサルタント※M/SM

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

BtoCマーケットを対象するセクターでは、流通、消費財メーカー、人材ビジネス、物流、外食、ホテル・旅館と幅広い業種に対応しています。 デジタル化が必須のBtoCマーケットにおいて、業務の自動化・省力化、店舗のデジタル化等、ITやデジタルを中心にコンサルティングを展開しています。 直近ではデジタル戦略と基幹システムの最適化が命題になることが多く、戦略からシステム、業務改革に至るまで総合ファームとしての提供価値増大に日々取り組んでいます。 《職務内容》 ・企業・組織ミッションビジョン戦略策定、中長期ロードマップ策定等の戦略領域 ・IT基幹システムの構想策定・要件定義・導入サポート、RPA導入サポートなどのシステム領域 ・コスト削減、業務効率化、会社統合などを背景としたBPR、PMI、をはじめとした業務改革領域 ・あるべき組織機能、人材・キャリア定義などの人材領域 ・店舗デジタル化、データアナリティクス・AI導入などの先端技術領域 ・企業活動全般にかかわる内部統制・リスク対応領域

株式会社シグマクシス

コンサルタント(製造 / Industry Sherpa)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「コンサルタント(製造 / Industry Sherpa)」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・Principle…クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案や実行をリード ・Manager/Assistant Manager…問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート ・Consultant…メンバーとしてプロジェクト提案や実行を(次期リーダーを目指して)推進 ※また、当社内製造業チームの立上げメンバーとして、広く製造業向けビジネスの事業開発、顧客開拓、オファリング開発にも取り組みます 【職務内容】 クライアント個社の課題解決を起点に、日本のモノ作りの変革に取り組みます。コンサルティングテーマは、デジタルトランスフォーメーションと新規事業開発です。 【魅力】 日本製造業の将来に対する想いをベースに、コンサルティングの能力を育みながら、企業や産業全体に変革を届ける次世代リーダーを求めています。また、コンサルティングファームでは貴重な立上げメンバーとして、事業の0→1の経験ができます。

非公開

不動産仕入れ開発【マネージャー候補】

用地仕入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 主に都心部の収益不動産用地や物件等の仕入を行っていただきます。 合わせて商品企画やリーシング、物件売却にも関わって頂き、事業全体のプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。路地裏商業施設や高級賃貸マンション、デザイン性の高いオフィスビルなど、該当する物件や敷地の規模、場所や周辺マーケットの立地状況をもとに、カテゴリーに関係なく収益の最大化を図ることのできる事業を企画開発して頂きます。 【組織構成】 配属となる部署は10名程在籍しております。事業部長1名、開発メンバー6名(20代~40代)、事務複数名という構成です。 ほとんどのメンバーが中途採用で入社した社員のため、それぞれがこれまでの経験や人脈をフルに生かして活躍いしています。 【働き方】 少数の社員で高収益の事業を展開し拡大していくため、生産性と効率性の高い働き方を推奨しています。 【量】を追うのではなく、収益性を上げるための【企画】と【アイデア】にこだわるため、フリーアドレスの事務所にて法務や技術担当者とも自由に意見交換ができる環境としています。 【オススメポイン】 同社について:同社は株式会社LAホールディングス(グロース上場)グループの中核企業で不動産開発を手掛ける会社です。社員数は50人未満ではありますが、新築マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンションの開発、都心一等地における都市型商業施設や長期滞在型ホテルの開発など、幅広い分野で多様な開発を手掛けております。『量』より『アイデア』と『質』にこだわっております。 安定性:幹部には銀行出身者もおり、M&Aや事業分析など様々な分野でのプロフェッショナルが在籍しています。 また、再生不動産・新築・賃貸・証券化事業等幅広い事業を手掛けており、少数先鋭で年商120憶を売り上げているグロース上場企業グループの中核企業です。 ▽充実した福利厚生:従業員の働きやすい環境も整備されております。特徴的なところでは本社内にトレーニングルームを完備し、専任トレーナーによるパーソナルレッスンを週に3回実施しています。

日本アイ・ビー・エム株式会社

金融向けデータコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「金融向けデータコンサルタント」のポジションの求人です ■ミッション グローバルナレッジ×最新テクノロジーを駆使した経営課題の解決、新たなイノベーションによる新ビジネスの創設を実現すべく、金融業界の経営戦略・テクノロジー戦略に日々チャレンジしています。 複雑化した金融システムの高度化や効率化だけにとどまらず、最先端テクノロジーでクリエイティブに未来を創造するコンサルティングを目指しています。 経営戦略に基づくIT戦略の立案から、ITシステムを活用した変革実現における上流から下流に至る各プロセス(業務設計/システム設計/開発/テスト)の企画やマネジメントを担当していただきます。 ■具体的には・・・ <ビジネスコンサルタント(データ)> ・銀行・証券・カード等のお客様を対象としたデータ利活用コンサルティング ・全社データ活用戦略策定、データガバナンス整備(組織・体制を含む) ・データ活用人材育成データ活用人材育成の実行支援  (伴走型コンサルティング)

株式会社プリマジェスト

業務改善シニアコンサルタント@川崎【BPO企画/役職定年無】

ビジネスコンサルティング系その他

神奈川県 川崎市幸区堀川町580番地 …

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「業務改善シニアコンサルタント@川崎【BPO企画/役職定年無】」のポジションの求人です 【募集背景】 案件増加に伴う増員。 近年、各企業がリスクマネジメントやコンプライアンスの強化が求められる一方、 事務オペレーションの管理項目の増加やそれに対応する事務コストの肥大化が課題になっています。 【職務内容】 BPO本部にて、業務改善コンサルタントとしてプロジェクト立ち上げ、企画業務を担当。最上流の立ち位置で顧客(官公庁・保険・銀行等)に対するヒアリング/業務分析を通して、顧客業務最適化や業務改善、コスト削減を行います。プロジェクトが無事立ち上がり、軌道に乗ったタイミングでBPO運用チームへプロジェクトを引き継ぐ流れとなります。 案件アサインによっては、転勤や長期出張の可能性がございます。 (入社後当面はございません。) 【組織概要について】 BPO本部では、運用チームと設計企画チームで分かれており、本ポジションでは設計企画チームへ配属予定となります。 ■リモートワーク有無:有 ■残業時間:20-30時間 【参考事例】 同社のBPO事業について: https://www.primagest.co.jp/service/digital-bpo/ ★魅力 ・他社ではできないソリューションを提案することができます 「スキャナ」「 SI 」「 BPO 」の3事業を展開している同社だからこそできる、OCRを始めとしたハードウェア×ソフトウェアを自由に組み合わせる形で、顧客に対してソリューションを提案することができます。 ・柔軟な提案スキルを身に着けることができます 前述の3事業をはじめとした自社内のリソースを自由に組み合わせて提案する業務が多く、企業風土としても「自分のやり方や工夫をもって業務を行うことができる」環境である為、主体的な提案力を磨く事が可能です。 ・40代~50代の中途入社の方も数多く活躍している実績がございます 同社の中途採用比率は8割でキャリア入社の社員もなじみやすい環境。年次にかかわらずしっかりと実力を評価頂ける環境です。また、第二創業期でポストも潤沢な同社では「大手の歯車」ではなく「企業の中核人材」として経営層に近い立ち位置でビジネス貢献をいただくことが可能です。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

インフラ・公共セクターアドバイザリー(国際開発・インフラ)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「インフラ・公共セクターアドバイザリー(国際開発・インフラ)」のポジションの求人です インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 このうち、本件は、政府機関、国際援助機関、地方自治体等、主として公共セクタークライアントに対する、コンサルティング、調査、制度作り、インフラ調達・PPP、ファイナンスに関するアドバイザリーを担当するポジションについての募集です。 <主なサービス例> 新興国における民間セクター開発支援 海外都市開発・TODアドバイザリー 新興国へのビジネス展開支援(ヘルスケア、農業・食産業、各種インフラ産業、製造業等) 気候変動・気候ファイナンス 等

非公開

営業(ベテラン)

用地仕入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

同社の事業用不動産を中心として物件の仕入れ(アクイジ)の即戦力としてご活躍を頂きます。 【具体的な業務】 ・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。 ・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。 ・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。 ・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。 【採用背景】 2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。 2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。 2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。 当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。 ■社風 組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。 また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。 ■働き方 年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。 また社員のほとんどが私服で勤務しております。 会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。 残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。 【当職種の魅力】 当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。 また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍して…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー(FSIデジタル)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー(FSIデジタル)」のポジションの求人です ■M&AやJV設立等の支援を通じた金融エコシステムの変容にコミットしているDTFAにおいて、クライアントからの支援依頼が日々増えていることを背景に、新たに数十名規模の金融機関への対応を中心としたDXチームを立ち上げており、その初期メンバーを募集します。 ■金融関連クライアントのインオーガニック成長、新規ビジネスの実現や経営課題解決のためのビジネストランスフォーメーション、デジタルやテクノロジーを活用したアドバイザリー支援を行います。経営層・変革リーダーとともに、事業成長と組織変革の実現を目指します。 ■M&AにおけるITデューデリジェンスやPMI支援に加えて、金融機関のデジタル新会社設立や各種デジタル施策の戦略策定・実行支援、クロスボーダーでのデジタル化推進支援などの幅広いエリアをカバーし、多種多様なプロジェクトを成功に導くことがミッションです。 支援内容の幅が多岐にわたるため、多様な人材を募集します。これまでのビジネスやテクノロジーの知見・経験を活かしてクライアント企業の変革を支援したい方を募集します

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービス

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービス」のポジションの求人です 気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービスは、気候変動関連事業の形成、新興国におけるエネルギー施策立案支援、気候変動対策投資戦略検討などに、官民双方のクライアントにアドバイスを提供しています。これまでのエネルギー、インフラ、農業などに加え、防災、食糧関連など適応分野の活動も増えつつあります。 主なクライアントは官公庁、国際機関、国内民間企業となりますが、プロジェクトの中で外国政府の関係者との協議を含みます。 〈主なサービス例〉 気候変動に関する業務例。 ・気候変動対策に係る民間セクターの参画推進 ・気候変動対策・戦略策定調査の支援 ・途上国のキャパビル・技術協力事業支援 ・気候変動・ESGに関わる投融資アドバイザリー提供 ・その他、気候変動全般に関わる各種情報収集支援 エネルギーに関する業務例。 ・案件発掘、組成、F/S、資金調達の支援 ・途上国におけるエネルギー関連施策調査・アドバイザリー提供 ・エネルギー分野のキャパビル・技術協力事業支援 ・脱炭素を目標としたエネルギー・トランジション支援 ・カーボンニュートラルを目標とした政策のインパクト調査

株式会社エル・ティー・エス

金融領域コンサルタント~マネジャー(銀行・決済)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 主に東京都23区内のお客様先/…

650万円〜

雇用形態

正社員

「 金融領域コンサルタント~マネジャー(銀行・決済)」のポジションの求人です 【業務内容】 銀行および決済の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダを捉えたデジタルトランスフォーメーション(DX)を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタントおよびPMを募集いたします。具体的には、銀行業界に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。 ■次世代ビジネスとシステムの将来像策定 ■DXプランニング、DX推進 ■ビジネス要件の定義・最適化 ■ビジネスプランおよびビジネスケースの策定 ■ソリューション検討、システム開発計画の立案 ■システムアーキテクチャの選定・設計 ■システム要件の定義・最適化 ■システム開発におけるプロジェクト管理、推進 ■システムアウトソーシング・BPOの計画策定 【プロジェクト例】 ■決済サービスとそのデータを活用した次世代マーケティングビジネスの策定・API基盤を用いたクラウドネイティブな決済基盤構築 ■生成AI適用した銀行チャネルシステムの高度化 ■銀行の新事業創出に向けた異業種とのエコシステム形成支援 【募集背景】 金融コンサルタント部門の立ち上げに伴い、新しい組織を共に構築する仲間を探しています。クラウド、AI、データ分析などの先端技術を駆使して、金融機関のビジネス変革を支援し、競争力を高めるためのソリューションを提供します。 【所属部門について】 ■ミッション 金融機関向けのコンサルティングサービスの新規立ち上げ・強化を図っております。特に、この先陣を切る形で銀行および決済領域向けのビジネスラインの態勢構築をスタートしました。機動性の高い組織運営により、クライアントへのバリュー提供を最大化するとともにマネージャー・メンバーの専門性向上も目指していきます。同社全体が持つ協調的なカルチャーを踏襲しつつも、大きなチャレンジとして新部門(Financial Sector)を立ち上げるものであり、LTS全体へ新風を吹き込む組織となることを目指していきます。 ■特徴 同社内のコンサルタントやエンジニアとダイナミックに連携し、テーマに応じて柔軟な体制を構築してプロジェクトを推進していきます。また、外部のエコシステムやコミュニティへ…

日本アイ・ビー・エム株式会社

保険業界向けPM/アーキテクト/システムエンジニア

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「保険業界向けPM/アーキテクト/システムエンジニア」のポジションの求人です お客様と共に新しい価値を共創し、共に推進・運用するパートナーとして、お客様のデジタルとビジネス双方の変革をご支援します。ITプロジェクトを統括し、進捗管理、リソース配分、課題解決をリードします。お客様との円滑なコミュニケーションを図り、要件定義から導入までを成功に導く役割を担います。最新テクノロジーを活用し、品質や納期を重視しながらチームをサポートし、プロジェクトの成功に貢献します。 この役割では、生保・損保をはじめとした保険業界のお客様に対し、お客様の要求を満たす品質レベルや安定稼働を実現する高度な開発力と、最新テクノロジーへのこだわりを持つことが求められます。 ■主な業務内容: デジタル変革の具現化:お客様のビジネスに新たなイノベーションを生み出すITソリューションを提供することで、お客様のデジタル変革を具現化します。要件定義から設計、構築、保守・運用まで、プロジェクトの幅広いフェーズでお客様と協業します。 技術的な方向性の決定とソリューションの設計:お客様の課題をビジネスおよびITの観点から分析し、技術的な要件や仕様を理解し、最適なソリューションを設計します。最新の技術や業界のトレンドを活用し、技術的な問題を解決するための戦略を立てます。 プロジェクトのリーダーシップマネジメント:プロジェクトの全体像を把握し、リソース、スケジュール、予算を管理しながら、目標に向けてプロジェクトを推進し、チームのパフォーマンスを最大化します。問題が発生した際には、迅速に対応し、解決策を実施してプロジェクトの進行を維持します。 保険業界を取り巻く環境変化に対し、テクノロジーを活用した変革を実現するサービス: 業界の将来予測 (Future of Insurers) を踏まえたビジネス変革 顧客体験向上のためのコミュニケーション・プラットフォーム データ利活用のためのプラットフォーム 基幹システムのモダナイゼーション

非公開

コンサルタント / DX・デジタルコンサルタント【東京】 東京】システム課題を可視化し、事業規~

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロフェッショナルDXサービス戦略とデジタルコンサルティング事業部 同社では、One & Onlyビジネスモデル戦略の一つとして、各セグメンテーションの上流(経営戦略)から中流・下流(オペレーション実装)において、高度な専門性と総合性でDXサービスを提供できる「One & Onlyサービス」の拡大を進めています。マーケティングDXとマネジメントDXで構成される当社のデジタルコンサルティング事業部においては、2026年3月期までの5年間で約240%の成長率を目指しており、現在も著しく成長を遂げています。さらなる成長・発展を支える、ともに成長できる仲間を募集しています。 ・同社 DX支援サービスについて マネジメントDX コンサルティング事業紹介 マネジメントDXとはデジタルツールを活用し、定型業務・非付加価値業務の効率化を図ると共に、付加価値へ転換可能な情報資産の蓄積と情報に基づくスピーディーな経営判断の実現を図ることを示します。 マネジメントDXの3要素として、「業務効率化=非付加価値業務削減」・「ダッシュボードマネジメント=スピーディーな経営判断」・「情報資産の蓄積=新たな付加価値の創出」が挙げられます。 【コンサルティングテーマ例】  IT化構想 確立支援 / ERP導入支援 / 建設業DX Cloud 経営プラットフォーム  物流業DX Cloud 経営プラットフォーム / RPA導入支援  デシジョンマネジメントシステム構築/マネジメントDX研究会 コンサルティングメソッド紹介記事:戦略なきDXは成功しない 募集ポジションと仕事内容 デジタルコンサルティング事業部 マネジメントDXのコンサルタントとしてご活躍いただける方を募集します。単なる一担当にとどまらず、事業部の成長を担うポジションをゆくゆくはお任せしたいと考えています。当社のコンサルティングは経営者に対峙しそのビジョンの実現に向けて戦略立案から実装・実行までを一気通貫で支援しているので、クライアントの経営に多大な影響を与える、やりがいに満ちたポジションです。 【仕事内容】 1.コンサルティング前段階のインタビュー・企画書作成   課題解決(コンサル)の前段階でとしての提案営業 2.コンサルティング実務   現状把握・課題発見から対策を検討…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

Consumer Strategyコンシューマーストラテジー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「Consumer Strategyコンシューマーストラテジー」のポジションの求人です アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行います。 ■Pre M&A ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援 ■On Deal ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・ディール実行支援 ■Post M&A ・統合・分離支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・バリューアップ支援 本チームはコンシューマー(消費財)領域のアドバイザリーサービスを提供しております。 消費財の範囲としては、食品・飲料・日用品・化粧品・アパレル・小売・卸売・物流・運輸・観光・外食・宿泊・人材派遣・自動車(自動車部品を含む)と消費財に関連した幅広い領域をカバーしております。

日本アイ・ビー・エム株式会社

金融向け戦略コンサルタント【BKFM】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「金融向け戦略コンサルタント【BKFM】」のポジションの求人です ■ミッション 金融業界(銀行・証券・カードなど)における経営・IT戦略コンサルティング業務を推進します。金融機関が国内・グローバルいずれにおいても継続的に成長できる管理の姿を立案し、また実現を果たすことをミッションとします。 デジタル・グローバル・トランスフォーメーションの重なる より複雑な領域での戦略立案から実行支援までの幅広いサービスを提供し、お客様のビジネス変革をサポートしています。 クライアント企業の成果にコミットする部隊として、プランニングに留まらず、実行支援まで行い、クライアント共に企業変革を推進しています。 ■具体的には・・・ <戦略コンサルタント> ・銀行・証券・カード等のお客様向け経営戦略コンサルティング ・中長期経営計画策定、法人・個人顧客、本社企画部門のDXビジョン・DX戦略策定  及びDX戦略に基づく施策ロードマップ策定、人材育成企画 ・施策ロードマップ、人材育成の実行支援(伴走型コンサルティング)

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【RA/DTRA/DG】金融機関向けDXコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…

600万円〜

雇用形態

正社員

「【RA/DTRA/DG】金融機関向けDXコンサルタント」のポジションの求人です 「オペレーショナル・レジリエンス」、「サステナビリティ」、「金融機関のビジネスモデル変革」の3つの領域を中心に、テクノロジー&データを活用した変革のための構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 【案件事例】 ■デジタルトランスフォーメーション ・プライバシー強化技術導入 ・デジタル戦略リスク対応 ・データマネジメント・ガバナンスに関する助言 ・資産運用部門のミドル・バック領域のDX推進 ■新規参入 ・現地法人・支店設立に関する助言 ・金融ビジネス参入に関する助言 ・アナリティクス活用による営業高度化 ・保険会社・少額短期保険業者設立に関する助言 ・保険数理関連M&A戦略に関する助言 ■金融数理に基づく評価・定量化 ・金融商品の時価評価モデルの外部調査 ・市場リスク計測モデルの外部調査 ・信用リスク計測モデルの外部調査 ・退職給付債務の評価 ・退職給付制度に関する助言 ・年金ガバナンスに関する助言 ・保険計理人業務 【デロイトトーマツリスクアドバイザリー(DTRA)について】 リスク対応と聞くと、内部統制やコンプライアンス等の「守りのリスク対応」をイメージされることが多いかと思いますが、デロイトトーマツリスクアドバイザリーとしては、「守りのリスク対応」に加え、日本企業が、新たなビジネス領域にチャレンジしていく上での「攻めのリスクテイク」を、専門家の立場で支援することがミッションです。 守りのリスク対応に加え、攻めのリスクテイクを支援していくためにも、コーポレートサイドに留まらず、事業の現場に入り込み、オペレーションまでサポートしていく姿勢が特徴の企業です。 ※詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード