希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,940件(141〜160件を表示)
INTLOOP株式会社
業務改革コンサルタント(会計・経営管理)<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都港区赤坂2-4-6 赤…
600万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャ— ・シニアコンサルタント ・コンサルタント ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 財務会計・管理会計、原価計算、経営管理の観点からのコンサルティングをご担当いただきます。 ・既存基幹業務システムに関する現状把握 ・効率化、高度化、業務標準化のための企画 ・ERPシステムの企画/構想、開発 ・システム導入/刷新の実行支援 ・組織改編企画立案・計画・実行、業務プロセスの整理/改善/運用 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、保険業界、人材サービス業界、商社業界、IT業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業(上場企業を含む)から中小企業(ベンチャー企業を含む)に至ります。 ・部門構成は50名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3~6名)です。 ・残業時間は月20時間です。 ■ 備考 ・月給:年収の1/14 ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) ・年収例 - パートナー:2,000万円~ - マネージャークラス:1,200万円~2,000万円 - コンサルタントクラス:550万円~1,200万円 ■ 企業特徴 【東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社】 東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社です。正社員コンサルタントに加え、国内最大規模である約5万人のプロフェッショナル人材(フリーランス)と協働するハイブリッド型体制を強みに、他社には真似できない高付加価値なコンサルティングサービスを展開し、毎年140?150%の成長を遂げています。 【上流から下流までを一気通貫で支援する、幅広いソリューションを提供】 同社は、IT・戦略コンサルティング、DX推進支援、PM/PMO支援、人材紹介事業を展開し、最上流の戦略策定からシステム開発、導入、運用までをワンストップで対応可能な体制を構築しています。AIソリューションベンダーとのアライアンスも強化しており、特に製造業やSAP、Salesforce領域における専門性の高いプロジェクトで顧客から高く評価されています。 【売上270億円、国内最大規模の人材基盤】 同社の売上高は270億円(連結)に達し、設立以来、年平均140?150%という高成長を実現しています。登録プロフェッショナル人材は約5万人(国内最大のワンプールファームの約10倍)を誇ります。また、コンサルタント及びエンジニアとして1,159名が在籍し、大手総合ファームやベンチャー企業からも継続的な案件依頼を獲得する実績を持ちます。 【プロ人材との協働により、高度専門性と学習機会を両立】 同社の正社員は、SAPやクラウド、データ分析など各分野に特化したプロ人材とチームを組み、プロジェクト参画の機会が豊富です。これにより、プロ人材の専門知見を直接吸収できる環境において、社内勉強会やナレッジ共有も活発に行われています。また外資系TOP人材との協業により、常にスキルを磨き続けられる風土があります。 【柔軟で実力主義な評価制度と、働きやすさを両立】 同社は、シニアマネージャー以下において売上KPIを課さない評価体制を採用し、バリュー発揮に集中できる環境を整備しています。過度なマルチアサインを避ける運用と、プロジェクト単位でのキャリア設計により、成長とライフワークバランスの両立が可能です。成果主義とフラットな組織風土のもと、年齢や経験にとらわれず実力でキャリアアップが図れます。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
OI&DS-Smart X
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 千代田区丸の内(新東京ビル)
600万円〜
正社員
「OI&DS-Smart X」のポジションの求人です 【職務内容】 複雑化が進む社会において、同一業界内・単一企業でインパクトのある変革を実現することは困難になっており、業界横断でのイニシアチブを立ち上げることが必要になっています。 Operations_Industry & Domain SolutionsユニットのSmart X Lab.(以下 OI&DS-Smart X)では、業界横断で社会にインパクトを与える経営アジェンダを中心にクライアント企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。 【OI&DS-Smart Xの特徴】 <多様な中途採用の方が活躍しています> メンバーの多くが中途採用でジョインしており、そのバックグラウンドもSIer、事業会社、コンサルティング会社など様々です。またその年齢層も幅広なほか、海外出身のメンバーも多く活躍頂いています。 入社された方へのサポート体制を整えるとともに、ユニット独自のトレーニングメニューも準備することで、皆さんがデロイトのコンサルタント/エンジニア/アーキテクトとしてご活躍頂ける環境を準備してお待ちしています。 <グローバルでご活躍頂けます> デロイトトーマツは世界中の「Deloitte」ブランドに参加しているメンバー企業と強い繋がりを持っています。複数国のメンバーが協働でプロジェクトを行うケースのほか、各国がもつそれぞれの先進ナレッジを国の壁無くシェアすることも可能です。 グローバルで活躍するコンサルタントを積極的に志向される方には、多くのチャレンジの場が存在しています 【代表的なアジェンダ】 (1)Smart City/Smart Mobility領域 スマートシティの実装に向けたマルチステークホルダーへの事業戦略立案・実装、MaaSの都市・地方への実装立案、新事業創出や事業構造転換を通じた新産業バリューチェーンの構築など、都市とヒト・モノの移動に関わる新価値創造領域において、政策提言~ビジョン・事業戦略立案~オペレーション・制度設計~デジタル実装~社会実装を一気通貫でサービス提供するアプローチに挑戦しています。 この社会変革のEnd to Endアプローチ型コンサルティングに共感し、一緒に推進頂けるコンサルタントの採用を大幅に強化しています。 (…
株式会社レーサム
用地仕入「宅地建物取引士」<正社員_東京>
用地仕入
東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-…
900万円〜
正社員
【業務内容】 担当施設の不動産仕入ならびに開発業務を担当いただきます。 ・マーケット調査、情報収集 ・不動産の仕入先の開拓 ・オーナーとの関係構築、折衝 ・契約対応 ・商品化までのプロジェクトマネジメント ※ 他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。 <詳細> ・担当施設は商業施設、オフィスビル、マンション、ホテル、病院などです。 ・プロジェクト規模は数十億円~数百億円です。 ・担当地域は首都圏が中心です。 ・残業時間は月20~30時間です。 ■ 備考 ・募集背景は担当施設増加に伴う増員募集です。 ・試用期間中の契約内容の変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用65歳)ですが、両者合意の上で70歳以上の方の勤務実績がございます。 ・個人業績賞与(4月、10月)がございます。 ※ 個人の実績に基づき支給の有無および金額を決定します。 ・転勤はございません。 ■ 企業特徴 【大手不動産デベロッパーグループの大型施設のアセットマネジメントを中心に事業展開する総合不動産会社】 ヒューリック株式会社グループの大型施設のアセットマネジメントを中心に事業展開する総合不動産会社です。東京を中心に大阪、京都、兵庫、広島、香川、福岡、海外の事業会社および富裕層をターゲットとして、商業施設、オフィスビル、マンション、ホテル、学校、医療施設、物流センターの不動産資産価値向上&運用事業(アセットマネジメント・コンストラクションマネジメント・プロパティマネジメント)を展開しています。また、日本各地6か所(東京、神奈川、京都、広島、香川、福岡)に海外観光客をターゲットとした自社開発ホテル「Webase(コミュニティホステル)」を運営しています。 【大型施設を中心とした事業展開】 施設規模は数億円~100億円で大型施設の不動産資産価値向上・運用を強みとして事業展開しています。商業施設、オフィスビル、マンション、ホテル、学校、医療施設、物流センターなどの不動産資産価値向上&運用事業(不動産仕入、開発・改修、販売、管理を通して不動産価値の向上および収益化)を展開しています。 【多岐に渡る施設のプロジェクト実績】 H・T・神宮外苑ビル(オフィスビル)、レスピール三鷹(マンション)、東京ハートリズムクリニック(病院)、TOKI-ON西麻布(店舗)、海岸ビルヂング(有形文化財)、目黒クリニックビル(診療所)などの多岐に渡る施設のプロジェクト実績をお持ちです。 【歴史的建造物や環境配慮型施設のプロジェクト実績】 プロジェクト実績の中には築100年を超えた歴史的建造物や昨今の時代に基づいた環境配慮型オフィスビルの運用実績がございます。歴史的建造物は手間の多さと難易度の高さから事業として扱う会社はほとんどないのが実態ですが同社はそういった施設と向き合って不動産資産価値向上へ取り組んでいます。また自然光や風の流れを取り込む環境負荷低減に繋がる先進テクノロジーを積極的に採用しZEB(Net Zero Energy Building)Ready の認証も取得しています。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
ビジネスコンサルタント(製造、重工、航空、不動産、商社領域)
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 千代田区丸の内(二重橋オフィス)
600万円〜
正社員
「ビジネスコンサルタント(製造、重工、航空、不動産、商社領域)」のポジションの求人です 【概要】 産業機械・建設ユニットは、主に、(1)重電・重工業、(2)建機・農機具、(3)建設・エンジニアリング、(4)航空機・防衛関連産業の4つの領域で構成されており、全社長期ビジョンの策定から事業戦略の立案、新規事業の立ち上げ、業務改革、情報システムの導入支援まで幅広いサービスを提供しています。 近年は特にAI・IoT、ロボティクス等の新たな技術を活用した事業の企画・立ち上げ支援や自社の機能・組織をこれに対応させて行く為のデジタルトランスフォーメーション支援等の取り組みを強化しています。 【職務内容】 航空・インフラ・産業機械・建設・不動産 業界向けコンサルティングサービス ・産業創造、新規事業・プログラムローンチ ・企業・事業戦略立案 ・経営効率向上 ・IT戦略、顧客戦略、Analytics戦略 など(特にデジタル系) 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 【魅力】 当部門の顧客は、自分が生活する上で必需品といえる商品を作っていたり、必須のサービスを提供していたりする企業ばかりです。その企業に対して自分たちがコンサルティングをすることで、企業の永続的な成長に貢献できたり、新サービスや商品が生み出されたりすることがあるため、業務のやりがいがとても実感できると考えています。 また、当部門が提供するサービスは、多くの場合少人数でコンサルティングを実施しているので、自分のチームメンバーの仕事ぶりを感じながら、業務に取り組むことができます。仲間たちへの貢献を感じながら仕事をできる環境であるので、自分自身の成長も実感しやすいと考えています。 【企業様よりメッセージ】 IP&Cユニットには、様々な産業界から多くの中途入社メンバーが所属していますが、横の繋がりを作りひとりひとりの成長をサポートする等、コンサルタント未経験者が働きやすい環境の整備に力を入れています。 自らの専門知見、経験を活かして業界変革に取り組みたいという熱い想いを持った方をお待ちしています。
非公開
【収益用不動産の仕入】超即戦力採用
用地仕入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
投資用不動産の仕入ならびに開発業務を行っていただきます。 ※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。 【具体的には】・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など 【魅力】 ◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。 ◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。◆取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。 【物件詳細】 ・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。 ・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。
生和ホームズ株式会社
用地仕入「宅地建物取引士」<正社員_東京>
用地仕入
東日本本社/東京都千代田区神田淡路町1…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の用地仕入を担当いただきます。 ・事業計画の策定 ・マーケティング戦略の立案 ・土地選定 ・購入検討 ・オーナー交渉 ・土地購入 ・購入契約の手続き ・竣工後の売却 <詳細> ・担当施設は賃貸マンションが中心です。 ※ オフィスビル、商業施設、公共施設、木造アパートなども一部ございます。 ・担当地域は東京都です。 ・残業時間は月20時間~30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・毎週水曜日はノー残業デーを設けております。 ・昇給は年1回(5月)です。 ・賞与と別に報奨金が年2回ございます。 ・報奨金は受注金額の1%となります。 ・転勤はございません。 ・出張は原則ございません。 ・定年は60歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【生和グループ(賃貸マンション完工戸数第1位を誇るデベロッパー)の用地仕入専門会社】 生和グループ(賃貸マンション完工戸数第1位を誇るデベロッパー/全国賃貸住宅新聞社調べ)の用地仕入専門会社です。賃貸マンションを中心に、オフィスビル、商業施設、公共施設、木造アパートなどの開発に伴う用地仕入を手がけています。 【グッドデザイン賞を受賞した賃貸住宅の施工実績】 自社グループ開発の賃貸マンションにおいて2013年からこれまでグッドデザイン賞を7回受賞した実績をお持ちです。ART COURT WASEDA(地上9階建/75戸)、H2138(地上12階建/44戸)、RAXA(地上10階建/33戸)、ARTIO DOMANI(地上14階建/41戸)、maruei6(地上10階建/34戸)・maruei7(地上13階建/62戸)の施工実績がございます。 【4大都市圏を中心とした事業展開により、高い入居率と右肩上がりの業績を実現】 同グループは関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西エリア(京都、大阪、兵庫)、名古屋エリア、福岡エリアの4大都市圏で事業を展開しています。安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して事業を展開しているため、98%を超える高い入居率、右肩上がりの業績(2019年売上高:1,356億円、2021年売上高:1,450億円、2023年売上高:1,719億円)を実現しています。 【老若男女問わず活躍できる職場環境】 同グループでは教育制度が充実しているほか、報奨金制度(個人の評価に基づいて、定期賞与とは別で支給されるインセンティブ)があるため、年齢関係なく活躍できる職場環境です。またワークライフバランスに係る制度(産休育休制度や時短勤務制度)も充実しており、仕事と家庭の両立が可能です。
ウルシステムズ株式会社
業務改革コンサルタント(DX)<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
700万円〜1400万円
正社員
【業務内容】 製造業界のDXにおける構想・企画から実装および導入までの下記業務をクライアントと伴走してご担当いただきます。 ・構想策定 ・アーキテクチャの具体化 ・企画立案 ・システムの要求・設計仕様の作成 ・仮説検証およびシステム改革 ・課題解決型PMO ・プロジェクト管理 <詳細> ・クライアント業種は製造業界です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は半年~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(6月、12月) <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません。 ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
株式会社旭ハウジング
【埼玉/川口市】土地仕入れ営業◇企画も担当◇働きやすさ抜群◎IT化で業務効率化◇プライム上場Gの安定性◎
用地仕入、ビジネスコンサルティング系その他
川口営業所(10月10日オープン予定)…
500万円〜700万円
正社員
~プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/年間売り上げ直近6年間で10倍にアップ/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調/男性も育休取得実績あり~ ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 ■業務内容 (1)仲介業者(不動産会社)から情報を収集 (2)予算を組む(適正な仕入価格を設定) (3)土地を購入 (4)建築工事の着工~販売の手配(工事については建設事業部が担当) (5)工事・販売の進捗管理 (6)販売契約の立会い~引渡~決済 ※販売は仲介会社が担当:完成物件を物件販売サイトに掲載、問合せがあれば、 仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をすることもあります。 ■働き方: ◇グループ全体で働き方改善を図っており全社平均残業時間17h程度となっております。 今後もIT化を進め、働く方の負担を減らす動きをしていきます。 ◇ご経験者の方であれば、ある程度営業スタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、 社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。 ◇有給取得率80%以上消化、年間で8日以上お休みを取得している社員が多いです。 ■担当顧客: 新規:既存=9:1 新営業所出店のため、原則新規開拓です。 もちろんご経験者の方はお持ちの人脈を使って開拓いただけます。 ※1日2~3件程の企業様へ訪問 ■今後のキャリア: 経験者の中には一般職で入社し、1.5年で所長に昇格した社員もおり(入社2.5年でエリアマネージャーに就任)、 拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標: (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成: 主任、係長(30代・40代)の中途入社の男性で構成予定です。
株式会社グッドライフカンパニー
用地仕入「宅地建物取引士」<正社員_東京>※新規事業立ち上げ※
用地仕入
東京支社/東京都中央区銀座1-16-7
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 東京への事業拡大に伴い、担当施設の用地仕入を担当いただきます。 ・マンション開発用地の情報収集 ・購入検討 ・マンション建築プランの立案や精査 ・システムを使用した用地査定、賃料設定 ・概算見積、事業計画書の作成 ・オーナー交渉 ・土地購入 ・購入契約の手続き <詳細> ・担当施設は賃貸マンション(自社ブランド「LIBTH」/10階~15階建が中心)です。 ・情報収集手段は仲介業者、地主アプローチです。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月平均20時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はありません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ・別途インセンティブがございます。 ・昇給は年2回(1月、7月)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・転勤、出張はございません。 ■ 企業特徴 【東証スタンダード上場、九州地方で急成長中の賃貸マンションデベロッパー】 東証スタンダード上場、九州地方で急成長中(13期連続で増収増益)の賃貸マンションデベロッパーです。福岡、熊本、沖縄において、自社ブランド賃貸マンション(LIBTH)を中心にアセットマネジメント事業、プロパティマネジメント事業を手掛けています。 【オーナーのマンション経営をトータルサポート】 オーナー(不動産投資家)に対してアセットマネジメント事業(用地仕入、企画、設計、施工監理、売却)、プロパティマネジメント事業(賃貸仲介、賃貸管理)を手掛けています。賃貸マンションの用地仕入から施工監理、賃貸管理、マンションの売却に至るまで、全てを自社グループで完結することによりオーナーに安心かつスムーズに物件を提供しています。 【九州地方で豊富な開発実績とトップクラスの入居率】 九州地方(福岡、熊本、沖縄)で150棟と豊富な開発実績をお持ちです。また、自社ブランド賃貸マンション(LIBTH)の入居率は99.5%であり、九州地方ではトップクラスの実績を誇ります。高い入居率により、審査基準を厳格化することで、優良な入居者が多く、滞納率は0.04%と低いことも特徴です。 【高いリピート率による安定した利益率】 高い入居率、企画力によりオーナーからのリピートおよび紹介が顧客の97%と圧倒的な割合を占めています。その為、新規顧客(不動産投資家)の開拓や、販売広告の費用を最大限抑えることが可能となり、高く安定した利益率を確保しています。 【当社に関わる全ての人々に「GOOD LIFE(いい人生)」を】 経営理念を「GOOD LIFE」として定めています。いい住まいの提供を通じ、人々の暮らしを良くすることが当社グループの存在意義であり、当社に関わる全ての人々に「GOOD LIFE(いい人生)」を送っていただきたいという想いで事業を展開しています。 【九州地方における賃貸需要の増加】 九州地方は「シリコンアイランド」と呼ばれ、1960年から半導体メーカーによる工場建設が進んでいます。さらに、近年の技術革新やデジタル化の進展に伴う大手半導体メーカーの進出、大規模な都市開発などにより今後も人口増加が想定されるため、賃貸需要のさらなる増加も予想されています。
非公開
IPO(TPM)支援/責任者候補【東京】
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
募集背景・仕事内容 東京証券取引所が運営する東京プロマーケット市場のおけるJ-Adviser業務拡大に向けた上場適格性調査にかかる指導審査業務(J-QS)を主な業務として、当該部署における将来的なマネジメントも担えるコア人材を募集しています。 【仕事内容】 ・上場を目指すクライアント企業への助言(内部管理体制の構築等) ・上場後の適時開示サポート・モニタリング ・その他クライアントのIPOに係る業務 ・コンサルティング推進に向けた社内プロモーション 等
株式会社船井総合研究所
IPOコンサルタント<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都中央区八重洲二丁目2番…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 未上場企業のIPO(株式上場)支援を専門とするコンサルタントとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・ IPOコンサルティング(主担当領域) - IPOスケジュールの作成・進行管理 - 内部管理体制の整備支援(内部統制・監査体制等) - 資本政策の立案 - 予算制度・予実管理体制の導入・運用 - 上場申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部)作成 - IPO達成後の開示・ガバナンス体制整備の助言 ※「クライアント社内の一員」としてプロジェクトをリードします。 ・J-Adviserとしてのサポート(TOKYO PRO Market向け) - 上場適格性の調査(経営状況、体制、ガバナンス等) - 適時開示制度の運用アドバイス - 上場維持要件に関する調査と助言 ※同社は2022年にJ-Adviser資格を取得しております。 J-Adviserは審査・認定的な立場として企業の適格性を評価・指導する側面が強くなります。 <詳細> ・クライアント業種は製造・小売業界、建設・不動産業界、医療業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中堅、中小規模です(ベンチャー、地方企業を含む)。 ・担当案件の期間は1~3年です。 ・部門構成は10名です ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 <給与> ・月給39万円~ 固定残業代10.6万円~(45時間分/月)を含む ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 <勤務環境> ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。
株式会社WARC
ファイナンス領域コンサルタント
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 品川区上大崎2-25-2 新目…
600万円〜800万円
正社員
「ファイナンス領域コンサルタント」のポジションの求人です WARCのコンサルタントとして、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門における課題定義からソリューションの実行に入り込み、ハンズオン支援をしていくことをミッションとします。 具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果が創出されるフェーズまでサポートをするので、非常にやりがいのあるポジションです。 同社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。 【事業部の主な支援内容】 ・IPOコンサルティング ・内部統制導入・運用支援 ・監査対応支援 ・開示書類作成支援 ・業務フロー構築・改善 ・決算業務支援(月次・四半期・年度) ・企業・事業の売却・買収に関するアドバイザリー ・財務・税務デューデリジェンス ・バリュエーション業務 ・PMI(経営統合)支援 ・事業計画策定支援 ※上記の業務から適性やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。 【ポジションの魅力】 ・監査経験が活かせる支援領域でパフォーマンスを発揮しつつ、未経験領域へのチャレンジすることができる。 ・クライアントとともに経営課題に向き合い経験を積み重ねることで「成長企業のイノベーションを支える、事業に強い会計士」になることができる。 ・WARCの社内プロジェクトに携わることで、ベンチャー事業会社での事業成長や組織づくりを経験することができる。 【求める人物像】 ・主体的に物事に取り組める方 ・変化をポジティブに受け入れ、臨機応変に対応できる方 ・将来的にCFOとして活躍したい方 ・監査法人出身の公認会計士 ・コンサルティングファーム出身者 ・ベンチャー企業の経営企画・経営管理経験者
非公開
【基幹/ERP】テクノロジーコンサルタント(新規事業)
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
■企業概要 ・東証プライム上場 ・従業員数:1万人以上 毎年150%以上の成長率を継続/日本で一番M&Aをした会社に選出/今期よりクロスボーダーM&Aにて海外展開も視野。 毎年2000人以上を採用しているにも関わらず、離職率6.9%(IT業界平均11%)を維持。品質保証・テストの会社だと思われがちですが、売上比率は30%程度。他割合については開発/最上流ITコンサルで占めている状況です。 人事組織は200名を超え、攻めの管理部門を構築。従業員満足度や働きやすさをロジカルに追求をしているため、今後のライフスタイルの変化にも柔軟に相談に乗っていただける企業様です。 ※当該ポジションはグループ会社の株式会社SHIFT Enterprise Consultingへの出向も踏まえ選考を通じて最終決定させていただきます。 株式会社SHIFT Enterprise Consulting プレスリリース https://www.shiftinc.jp/news/shiftenterpriseconsulting/ ■概要 当社は品質保証事業を中心に急成長しているSHIFTが企業の基幹システム革新のために新たに設立したコンサルティング会社です。 お客様企業の経営改革、ビジネスプロセス再構築、DX戦略策定、DXプロジェクト推進、基幹システム導入およびその周辺系システム検討、品質コンサルティング、技術コンサルティングなどを支援する専門集団として活動を展開しております。 SEC(SHIFT Enterprise Consulting)はほかのコンサルティングファームに比べ自由度が高い専門集団を目指しており、お客様に寄り添う形の伴走型の支援スタイルが特徴です。SHIFTの営業力やM&A/PMI、テクノロジー、品質サービスなどのナレッジを活用しながら、ご自身のご経験を活かしビジネス拡大に貢献いただきます。 【テクノロジーコンサルタント】 AI、自動化検討、ITプラットフォーム、品質性能改善、DevOpsなどの幅広いテクノロジー分野においてそれぞれの領域の専門家としての活動をご担当いただきます。 ◆募集背景 SHIFTグループは売上高3,000億円を目標とした「SHIFT3000」を掲げ、中期的なビジネス拡大戦略を進めています。そのうち、…
グラビス・アーキテクツ株式会社
公共領域ITコンサルタント※未経験OK
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 千代田区霞が関3-2-5霞が関…
600万円〜800万円
正社員
「公共領域ITコンサルタント※未経験OK」のポジションの求人です ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。 その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 1つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知?と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を速められる」環境です。 行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング
IPOコンサルタント<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-…
600万円〜1000万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャークラス ・シニアスタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 IPOコンサルタントとして下記の業務をご担当いただきます。 ・スケジュール立案 ・資本政策・株価算定 ・決算の最適化、早期化 ・内部統制の構築 ・内部監査 ・事業計画策定支援 ・審査対応 ・申請書類の作成代行 ・管理会計・財務会計 ・業務改善 <詳細> ・クライアント業界はサービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界など多岐に渡ります。 ・部門構成は40名(平均年齢35歳、男女比6:4)です。 ・プロジェクトチームアサイン型です。 ・残業時間は月20~45時間です。 ■ 備考 ・月給:43万円~71万円 - 固定残業代:1万円~3万円(深夜残業手当25時間分)を含む - 定額手当:8万円~15万円(役職手当) ※時間外労働および休日労働は適用除外(管理職適用) ・賞与:年2回 ■ 企業特徴 【世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社】 世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社です。サービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界などのクライアントに対して、M&A支援、株式移動支援、IPOコンサルティング、制度対応支援、社外CFO事業などの事業を展開しています。 【M&Aを検討する際の会計に関わる財務調査を中心とした事業の展開】 M&A支援(財務調査、財務・税務・労務デューデリジェンス)のほか、株式移動支援(企業再編コンサルティング、PPA、株価算定)、IPOコンサルティング(申請書類作成支援、上場審査対応、内部統制支援、事業計画作成支援、資金調達支援 )、制度対応支援(IPO支援、内部統制・内部監査、海外現地法人サポート、IFRS支援、上場企業決算・決算開示)、社外CFO事業(M&A売却支援、PMI支援、内部統制支援 )などのサービスを提供しています。 【クライアント2,100社以上、数多くの支援実績】 クライアントは、2,100社以上のほか、13件の社会福祉法人、540件のクリニック・医療法人・介護福祉等、2,265名の個人と幅広く、様々な規模・フェーズ・業種のクライアントから高い支持を得ています。特に、財務・税務・労務デューデリジェンス・株価算定等の支援は年間100件以上の実績があり、M&Aも累計140件以上のサポート実績をお持ちです。 【国内5拠点+海外ネットワーク】 国内5拠点(東京、千葉、高崎、富山、大阪)の拠点のほか、世界第9位の国際会計事務所(全世界145カ国以上に拠点を有する会計事務所)の『Crowe Global(クロウ・グローバル)』のメンバーファームのため、幅広いネットワークも構築しています。 【Long Term Good Relation - お客さまの明日をつくる - 】 「お客様の明日をつくる」をクレアスグループの企業理念として掲げており、サービスの質的向上(実践的かつ洗練されたサービスの提供)、サービスメニューの拡充(既存サービスのブラッシュアップと開発)、人財の育成(一流のコンサルタントの育成のための様々な教育プログラムを構築)に積極的に取り組んでいます。
グラビス・アーキテクツ株式会社
8/26(火)19時~会社説明会/応募意思不問・書類不要
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 千代田区霞が関3-2-5霞が関…
600万円〜800万円
正社員
「8/26(火)19時~会社説明会/応募意思不問・書類不要」のポジションの求人です 【説明会概要】 日時:2025/8/26(火)19:00-20:00 ※ご参加希望の際は【8/25(月)中まで】にマイページより応募ボタンを押下ください。 場所:オンライン(MS Teams) 内容:グラビス・アーキテクツの事業を紹介するとともに、各社員の業務、働き方などをご説明予定です。 【職務内容】 ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。 その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 1つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知?と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を速められる」環境です。 行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
株式会社シノケングループ
用地仕入「宅地建物取引士」<正社員_東京>※デザイナーズマンション※
用地仕入
東京本社/東京都港区浜松町2-3-1 …
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 担当施設の用地仕入を担当いただきます。 ・事業計画の策定 ・土地選定 ・購入検討 ・オーナー交渉 ・土地購入 ・購入契約の手続き ・協力会社の選定 <詳細> ・担当施設はデザイナーズマンションです。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月20~30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・株式会社シノケングループの社員として採用後、株式会社シノケンハーモニー(グループ会社)へ在籍出向となります。 ・賞与は年2回です。 ・賞与とは別途でインセンティブがございます。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【賃貸住宅の開発棟数が全国第1位の投資用不動産デベロッパー】 賃貸住宅の開発棟数(全国賃貸住宅新聞社の調査)が8年連続で全国第1位の投資用不動産デベロッパーです。投資用のデザイナーズアパートや賃貸マンションの開発を中心に、エネルギーインフラ(電力、LPガス)の供給・設備管理・販売なども手がけています。首都圏を中心に、福岡・大阪・名古屋・仙台・札幌で事業を展開しています。 【グループ全体で総合的な不動産事業を国内外で展開】 シノケングループ全体でアパートやマンションなどの用地仕入から設計、施工管理、販売、管理(デザイナーズアパートのプロパティマネジメント、デザイナーズマンションのマンション管理)まで一貫して手がけており、国内の管理戸数は45,000戸を超えています。現在は海外でもサービスアパートメントをはじめとする不動産開発事業を展開しています。 【アパートやマンションの豊富な施工実績】 グループ全体でアパートやマンションの豊富な施工実績をお持ちです。3フロアタイプのアパート(DiiRA)、ロフト付きステップフロア付きアパート(New standard)、都市型ロフト付きコンパクトタイプアパート(AVAND)、投資用マンション、分譲マンション、賃貸マンションなどを手がけています。 【SDGsへの取り組み】 温室効果ガスの削減目標設定(2030年までに半減、2050年までに実質ゼロ)、カーボンニュートラルな木造建築の普及、バイオマス発電の普及促進、ダイバーシティの推進(女性の働きやすい環境作り相談窓口設置、外国人労働者が働きやすい職場や住環境の整備)などSDGsへの取り組みを積極的に行っています。
グラビス・アーキテクツ株式会社
公共領域ITコンサルタント/大阪※未経験OK
ビジネスコンサルティング系その他
大阪府 大阪市中央区今橋2丁目5番8号…
600万円〜800万円
正社員
「公共領域ITコンサルタント/大阪※未経験OK」のポジションの求人です ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。 その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 1つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知?と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を速められる」環境です。 行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
非公開
【大阪】インダストリーコンサル/保険業界※マネージャー以上
ビジネスコンサルティング系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
■ミッション アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。 ご入社後は、保険業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。 特に関西圏においては、顧客からの引き合いも増加しており、今後さらなる事業拡大に向けた増員募集を行っております。 ◆業務詳細 下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援しています。 ・保険会社に対する成長戦略立案・変革実現支援 ・他業界との連携を含めた新規事業・商品・サービスの企画・推進・実行支援 ・デジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・海外事業オペレーティングモデル変革支援 ・基幹システム刷新、パッケージシステム導入の企画・推進 ◆プロジェクト事例 ・大手生保:中長期戦略策定支援・全社構造改革支援 ・大手生保:エコシステムを活用した新サービスの企画・開発支援 ・大手損保:全社デジタルトランスフォーメーション支援 ・大手損保:基幹システム刷新支援 ◆部署について 関西拠点の同部門は約5名が所属しており少数精鋭で案件の推進を行っておりますが、アクセンチュア社の強みである他事業部との深い連携の中で、案件の推進を行っております。 年齢構成は30~40代後半で、保険会社でのIT企画をしていた人や、営業企画部で業務改善(システム)を行っていた人などが入社されています。さらなる組織拡大を目指しています。
地主株式会社
用地仕入「宅地建物取引士」<正社員_大阪>
用地仕入
大阪支店/大阪府大阪市中央区今橋4-1…
600万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 用地仕入、貸付、売却を担当いただきます。 ・開発用地の情報収集 ・用地の選定、購入 ・貸付先との定期借地権設定契約の締結 ・土地の貸付 ・貸している土地を投資法人などへ売却 ・投資家の資金運用サポート <詳細> ・仕入土地の貸付先は小売店(ホームセンター、ドラッグストア、ファミレス、スーパー)が中心です。 ・情報収集方法は金融機関、仲介会社、テナント、デベロッパーです。 ・担当地域は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県です。 ・残業時間は月25時間以内です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・月額給与は基本的には前職と同水準レベルからのスタートとなります。 ※ ただし実績次第では、早期で1,000万円以上の高年収を得ることが可能です。 ・個人の実績に応じたインセンティブ賞与の支給が3ヵ月に1回ございます。 ・転勤は原則ございません。 ・出張は関東エリアや東海エリアなどへ発生する場合がございます。 ・有給休暇の平均取得日数は8.6日/年です。 ■ 企業特徴 【独自のビジネスモデル(用地仕入、貸付、売却)を展開する東証プライム上場デベロッパー】 独自のビジネスモデル(用地を購入、購入した土地をテナントへ貸付、貸し付けた土地を投資法人などへ売却、投資家の資金運用サポート)を展開する東証プライム上場デベロッパーです。案件は底地に特化しており、土地のみの所有となるため、建物の建設や所有は一切行わないビジネスモデルを構築しています。東京、名古屋、大阪、福岡に拠点を持つネットワーク体制です。 【定期借地権の活用で資産規模を拡大】 土地購入時には転用性の高い土地を選定しています。また土地を貸し付ける際は20年~50年の契約期間で定期借地権設定契約を締結し、建物はテナントが投資するため、退去リスクが低く、長期安定収益を生み出すことが可能です。さらにテナントが貸している土地を返還する際には、流動性の高い更地で返還されるため、資産価値が下がりにくい特徴もございます。このような定期借地権の活用により、資産規模を年々拡大(2017年:146億円→2022年:1,515億円)しています。 【累計297案件、約4,187億円の開発実績】 2023年3月時点で累計297案件、約4,187億円の開発実績がございます。購入した土地には、スーパー(ライフ)、ホームセンター(コーナン)、ドラッグストア(スギ薬局)、家電量販店(ケーズデンキ)、飲食店(くら寿司)、スポーツクラブ(ルネサンス)、教育施設(神戸学院大学キャンパス)などのテナントを誘致しています。 【12の行動規範を基準とした人材育成】 12の行動規範を基準とした人材育成を行っています。「自分自身で考え抜くことができる方」、「自分自身で主体的に行動することができる方」、「自分の意見が言える方」、「成長することに対して貪欲な方」、「環境の変化に順応できる方」などが活躍している社内環境です。 【ESGへの取り組みを推進】 ESGへの取り組みを推進しています。環境問題への対策(気候変動への対応、温室効果ガス排出の削減、資源の有効活用)、地域社会の活性化(テナントの出店を通じて地域社会の活性化に寄与)、働き方の改善(フレックスタイム制度・時短勤務制度の導入、終業時間管理の徹底、会議の時間短縮・効率化)などを行っています。