希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,343件(481〜500件を表示)
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜800万円
正社員
業務内容 (1)開発用地の調査 (2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約 (3)開発に係る許認可協議、取得 (4)その他開発に係る業務 など 上記業務を行う組織のメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 仕事のやりがい 様々な方と関わるため、調整や仕事が広範囲に渡るため苦労もありますが、刺激的でおもしろい業務です。 また、何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。
非公開
【プロパティマネジメント担当者】大型物流施設/数十億~数百億円規模
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 物流施設のプロパティマネジメント業務 【業務詳細】 ■物流施設のプロパティマネジメント業務全般 (運用物件の契約管理・予算管理、レポーティングなど) ■管理会社の選定・マネジメント、入居者とのリレーションシップ構築 ■既存テナント入居対応、新規/更新契約対応、及び新規テナントリーシング 【募集背景】 すでに複数の物流施設開発を取得、施設開発を進行しており、事業拡大に伴う人員・組織体強です。 投資対象として好な資金量もあり、数十億~数百億円規模までの案件を幅広く扱う一方で、設立間もないことから少数で大型案件に携われる面白味があります。 【魅力】 ★成長市場(EC)での事業内容 ★十分な資金基盤(既存コネクションあり) ★少数精鋭で大規模事業に挑戦可(数十億~数百億円案件) ★社長直下でスピード感ある仕事が可能 ★将来の中核メンバーとして組織作りに参加できる 【企業立ち上げの背景】 先進的物流施設プロバイダーで経験を積むなかで、大型の物流施設を賃借できる企業は一部に限られている現状から中小企業における物流改革に遅れを感じ、課題解決のために2021年に起業。 成長過程にある中小の物流会社、メーカーやEC事業者など、中小規模の施設であっても大型マルチ施設と同等もしくはそれ以上のスペックを有し、カスタマーニーズにもきめ細かく対応できる先進的な物流施設を提供していきたいと考えています。
非公開
《東京》都市開発プロジェクトマネージャー ※総合ディベロッパー
不動産事業企画
東京都
1000万円〜1500万円
正社員
収益不動産における大規模面開発の用地取得・開発推進・売却まで一気通貫してプロジェクトマネージャーを担える即戦力社員として以下業務に従事いただきます。 主に、商業施設(NSCや都市型、アリーナ等)、オフィス、賃貸住宅といった都市型アセットにおける事業企画の提案、施設のコンセプト検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いながら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していただきます。経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業務も対応いただきます。
非公開
大規模都市開発
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
収益不動産や分譲住宅で構成される大規模複合開発案件の組成や開発の推進業務に従事し、将来的にはプロジェクトマネージャーを担っていただくことを期待します。 【具体的な業務内容】 まずは実務担当者として、プロジェクトのコンセプト検討から始まり、設計事務所等と連携した事業企画立案と事業提案、計画策定、行政・施工業者・事業パートナーとの折衝、テナント誘致を含む多岐にわたる業務を推進していただきます。 【案件例】 大規模アリーナを中核とした拠点づくりの公募事業(万博記念公園駅前地区活性化事業)、新規複合開発案件(商業施設、オフィス、ホテル、賃貸住宅といった収益不動産)、分譲住宅、大規模集客施設(アリーナ等)、研究開発施設など 【募集背景】 体制強化に伴う増員募集 【組織構成】 ・都市開発第1部・・・10名 部長(40代)、メンバー9名 ・都市開発第2部・・・4名 部長(40代)、メンバー3名(グループ会社からの出向社員含む) ※1部2部に違いはございません 【おすすめポイント】 ・某社100%出資の不動産デベロッパーで「安定×挑戦」の両立が可能 ・アリーナ・研究施設など、非住宅系アセットにも携われる ・公募型再開発など、大手ならではのスケールの案件多数 ・社員数が少数精鋭(都市開発部10名+4名)で成長実感が得られる環境 ・年収レンジも高く、昇給もしやすい環境です ・プロジェクトマネージャーへの早期キャリアアップも可能
積水ハウス株式会社
土地仕入担当(大阪マンション事業部)【年間休日129日/定年65歳】
用地仕入
大阪府大阪市
700万円〜1000万円
正社員
マンション用地を中心に土地取得に関する折衝/交渉/各種調査。都市計画図・住宅地図より候補地選定。現地調査を行い、地権者訪問等から詳細情報収集。不動産業者から情報収集(業者開拓後はルートセールス)もあり。 ◆現地調査・検討: 候補地にどのような規模・タイプの物件の建設が可能か、候補地の法的規制、開発制限、周辺環境などを総合的に検討します。 ◆事業計画立案: 調査に基づき、各種コスト(解体・造成・建築)を算出。近隣物件などの調査を行い、販売価格のシミュレーションを行います。 ◆交渉: 契約条件(売買金額、決済日時)の交渉を行い、契約及び決済を行います。 【取り扱い物件参考HP】https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ 【働き方等補足】 ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。 ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、 出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、 3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
非公開
用地仕入
用地仕入
愛知
700万円〜1300万円
正社員
ロードサイドの事業用定期借地案件の用地仕入→テナント誘致→投資家へ売却 メインの業務としては地域のニーズに合ったテナントを誘致し、契約成立までの交渉や手続きをサポートします。 【具体的には】 飲食、物販等のテナント候補の開拓を行い、物件の立地条件や特徴、周辺環境を説明します。 現地案内を行い、物件の魅力を伝えます。 賃貸条件や契約内容についてテナント側とオーナー(投資家)との間で調整・交渉し、合意に向けてサポートします。 契約締結後も、テナントがスムーズに開店できるよう、必要な手続きのサポートを行います。 継続的にフォローし、テナントとの良好な関係を築くことが求められます。
非公開
不動産開発(用地仕入・開発事業推進等)
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
ご経験を考慮し、以下のいずれかをご担当いただきます。 ※基本的には前職のご経験を活かせる部署への配属となります 1、用地仕入 それぞれの立地において、マンション・ホテル・オフィスビル・物流施設等の用地仕入を担当していただきます。 (用地情報の収集、物件調査・マーケティング、事業収支の作成、地権者との交渉) 2、開発事業推進 各物件の企画・事業推進全般を担当いただきます。 (事業スケジュール立案・管理、事業収支の策定・管理、販売計画の策定・管理、広告計画の策定・管理、設計会社の選定、施工会社の選定、完成後の引渡実施等、土地取得後~引渡までの業務を一気通貫で担当) 【配属先】 用地仕入・開発事業推進等に関わる部署 (用地開発本部・都市住宅本部・総合開発本部・西日本開発本部) 【魅力ポイント】 ■マンション・オフィス・ホテル・物流など様々なアセットに携わり経験を積んでいただく事が可能です ■用地仕入れ~開発推進まで一気通貫で携わる事ができます(用地仕入れ、開発推進でチームは分かれていますが、キャリアプラン・ご希望に応じて異動可能な体制が整っています) ■働き方:残業20H程度/土日祝休み/年間休日120日以上取得実績有/リモートワーク制度有/伊藤忠グループの豊富な福利厚生の利用可能
非公開
Mobility 3.0 不動産事業の立ち上げ
不動産事業企画
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 同社の某サービスオフィシャルローンチ後に様々な実証を開始するにあたって必須の役割、新しいモビリティ社会の実現に向けて、現在の「モビリティ」の定義の拡張につなげることのできる仲間づくりおよびそのしくみの構築に携わることのできるポジションです。 【業務内容】 Mobility 3.0 のプロダクト展開できるエリアの確保とそれにより生み出される価値を取りこぼさないエコシステムの構築(不動産価値の向上を活用したビジネス企画) <職場イメージ> ・場所:某社の一角にオフィスを置いており、勤務場所は主に日本橋。一方特に静岡県裾野市への出張は頻繁に発生します。 ・組織:「モビリティ3.0オフィス」は2025年4月1日に新しく設立された組織で、同社の中でも最も新しい組織のうちの1つです。また人数は多くないため今後チームアップしていくことを検討しています。 ・メンバー:「モビリティ3.0オフィス」は同社の組織で同社の社員およびWbyTからの出向者で成り立っています。入社後はWbyTも兼務していただく予定です。またWbyTのメンバーと一緒に仕事をする機会が多く、こちらは多様な経験・専門性を持ち合わせているメンバーの多い組織です。 ・雰囲気:新しいことに取り組んでいることもあり、やる気に満ち溢れた人が多く、オープンで活発な雰囲気の中で仕事をしていただくことができます。「まずはやってみよう」「アジャイルに」ということを大事にしているため、フレキシビリティが高い方に合う職場だと考えています。 <ミッション> 開発~実証案件をスムーズに推進いただくための関係省庁との関係づくりや交渉をおこなっていただきます。 <やりがい> ・同社の中でもまだ誰もやったことのない仕事を、手探りで切り開いていく仕事。仲間と議論をしながら少しずつブラッシュアップしていくことで、チームでやり遂げるときの達成感は感慨深いものがあります。 ・大企業の中にある組織でありながら、仕事の仕方を変えることを大きく意識している部署でもあるため、意思決定を迅速に行うことを意識して仕事を進めています。 <PR> ・社会に貢献したい、自身の経験を活かして世の中をよりよくしていきたい、そんな思いがある方大歓迎です。 ・「自分以外の誰かのために」という思い…
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜800万円
正社員
業務内容 (1)開発用地の調査 (2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約 (3)開発に係る許認可協議、取得 (4)その他開発に係る業務 など 上記業務を行う組織のメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 仕事のやりがい 様々な方と関わるため、調整や仕事が広範囲に渡るため苦労もありますが、刺激的でおもしろい業務です。 また、何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。
非公開
【東京】開発企画(ポテンシャル採用) ※総合ディベロッパー
不動産事業企画
東京都
600万円〜800万円
正社員
収益不動産における用地取得(ソーシング)における準戦力社員として以下業務に従事いただきます。 収益不動産における開発用地の取得業務全般。対象となる収益不動産としては「物流・工場」「商業施設(NSC)」および「大規模な複合施設(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となります。 単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。
非公開
用地仕入
用地仕入
大阪
900万円〜1200万円
正社員
新社長のもと業務・業績拡大に向け増員!毎年うりあげの伸長を目指す弊社にて、課長候補として不動産仕入れ/売買営業をお任せします。 マンション/アパート/テナント/複合商業施設といった幅広い商材の仕入れから(土地含む)販売まで、幅広く担当いただきます。 仕入活動 販売活動 プロジェクトマネジメント 部長のサポート 主任、一般社員のマネジメント 創業20年以上ですがベンチャースピリットがあり決済スピードが早く、 不動産開発における一連の流れを自由度高く裁量を持って取り組めます。 当社が求める人材は、自己を高め、常に学び努力する、成長意欲の高い方です。 会社はその機会を提供しますので、仲間と一緒に失敗を恐れず挑戦していきましょう!
非公開
用地仕入れ
用地仕入
東京都港区(転勤なし) (変更の範囲)…
600万円〜900万円
正社員
金融機関、不動産仲介会社等から不動産情報を取得し、事業用地・再生流通不動産(既存の投資用不動産)の仕入れを担当いただきます。 【業務内容変更の範囲】:会社の定める業務
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜1100万円
正社員
アパート用の土地の仕入れ業務をお任せします。 具体的には 【仕事の流れ】 -------------------------- 【仕事内容】 アパートを建築するための用地仕入れ(土地を買う)を行っていただきます! 他の会社ではなかなか経験できない「買う営業」を経験することが出来ます! <仕事の進め方> ?不動産仲介業者から情報収集し用地を選定 ?現地で土地の形状や周辺環境を調査 ?土地を評価し、仕入値から販売価格までを考え計画立案 ?社内承認を得て契約締結 ・入社1?2年目で係長職についた社員も多数おり、 これまでの経歴や社歴に一切関係ありません!あなたの行動力と営業としての意識のみを評価いたします。 -------------------------- 仕事のポイント 業者との関係が構築できれば、こちらから働きかけなくても自然と物件の新たな情報が集まってくるように。 まずはしっかりと足を運び、信頼を得ることからスタートしましょう。 ※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
非公開
不動産開発※主任~課長クラス
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
同社にて不動産開発業務全般をご担当いただきます。 【具体的に】 ■開発用地および収益不動産の取得 ■事業企画 ■期中管理(コスト、スケジュールマネジメント/その他現場対応) ■竣工不動産の売却 ■マネジメント業務全般 ■業務改善・業務効率化 【募集背景】人員補強に伴う組織基盤強化。 【求人の魅力】 ■特定のアセットに限定されない自由度の高い不動産開発を一気通貫で行う。 ■経営に近いポジションでチームをマネジメントを担当可能。 ■自由闊達で意見を発信しやすい社風。 ■事業拡大途中の為、挑戦機会が豊富な点。
非公開
【不動産開発】プライムエンタメ大手/残業20H/フレックス
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
— 上場×エンタメ×街づくり — 歴史と文化を未来へつなぐ、「まちづくり型」開発ポジション/残業20h/即戦力募集 同社が保有する全国の不動産物件(オフィス・劇場・映画館・商業施設等)を活かし、収益の最大化を図る「不動産本部」にて”不動産開発職”を募集します。 【募集背景】 オフィスビルを中心とした保有資産の中長期的な活用・再開発が進む中、特に「建替え」「リニューアル」「再開発」フェーズにおける企画立案力・推進力のある即戦力人材を採用強化しています。 【業務内容】 本社・不動産開発室にて、保有不動産の最有効活用とバリューアップを推進していただきます。 ~主な業務~ ・保有物件の中長期活用戦略の立案 ・不動産開発に関する企画立案、事業計画、調査、マーケティング等の業務全般 ・既存物件の建替えや新規開発における計画段階での関係者(設計事務所・関連地権者・行政)協議・折衝 ・不動産開発に附帯する賃貸借、売買等に関する業務 ~直近の担当予定プロジェクト~ 「東劇ビル」の建替プロジェクト(東京・東銀座) 【ポジションの魅力】 ・まちづくりレベルでの開発に関われる(例:銀座エリアの街づくり構想) ・松竹の保有資産を活かした「エンタメ×不動産」の希少な開発経験 ・少数精鋭の部門で裁量をもってプロジェクトを牽引 ・将来的には「開発室」の牽引役・マネジメントポジションを目指せる ・安定基盤 × 新規挑戦の両立(残業20H・働きやすい環境) 【配属先】東京本社 不動産戦略部 不動産開発室 5名 ~構成~ 室長(男性)1名、担当者4名 ・20代後半~40代の方がご活躍中の部署です。 ・基本出社のためコミュニケーションも活発に行え、かつ残業時間も少ないため働く環境としてはおススメできるポジションです。 【不動産戦略部とは】 本部門では、保有する不動産の最有効活用を目指し、情報収集や調査・マーケティング、中長期的な戦略の立案を行っており、不動産事業における持続的な成長を維持するために重要な役割を担っています。 開発室と業務室の2室体制となっており、開発室では新規開発案件を中心に企画立案から事業計画、建築計画、将来に向けたまちづくりの企画立案に取り組んでいます。具体的には以下の業務を担当い…
非公開
用地仕入
用地仕入
東京都新宿区西新宿
600万円〜900万円
正社員
・2,000~20,000坪のSC用地の仕入れ ・不動産仲介業者等からの不動産情報の入手 ・現地調査、行政調査のうえ、敷地利用案を作成 ・核テナントとなるスーパーマーケットやホームセンター等の大型店誘致交渉 ・用地売買(借地)契約締結に関する事務全般
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜1100万円
正社員
アパート用の土地の仕入れ業務をお任せします。 具体的には 【仕事の流れ】 -------------------------- 【仕事内容】 アパートを建築するための用地仕入れ(土地を買う)を行っていただきます! 他の会社ではなかなか経験できない「買う営業」を経験することが出来ます! <仕事の進め方> ?不動産仲介業者から情報収集し用地を選定 ?現地で土地の形状や周辺環境を調査 ?土地を評価し、仕入値から販売価格までを考え計画立案 ?社内承認を得て契約締結 ・入社1?2年目で係長職についた社員も多数おり、 これまでの経歴や社歴に一切関係ありません!あなたの行動力と営業としての意識のみを評価いたします。 -------------------------- 仕事のポイント 業者との関係が構築できれば、こちらから働きかけなくても自然と物件の新たな情報が集まってくるように。 まずはしっかりと足を運び、信頼を得ることからスタートしましょう。 ※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
兼六土地建物株式会社
分譲住宅の【用地仕入】◆反響型営業◎ ◆未経験歓迎 ◆土日祝休
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業系その他
【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ●本…
350万円〜600万円
正社員
【年間約1000件の問合せあり!業界でも珍しい反響型営業!】自社ブランド分譲住宅の用地仕入業務をおまかせ ★チーム制の仕事なので個人ノルマなし! 「兼六パークタウン」シリーズなどの 分譲住宅の用地仕入や企画をお任せします。 <仕事の流れ> ▼土地情報の収集 ▼購入検討物件に関する調査 ▼事業計画立案 ▼土地の仕入れ ▼商品企画の監修・スケジュール管理 ※また完成後は販売会社に委託をするため、 一般のお客様への販売業務はありません。 業界でも珍しい反響型営業の用地仕入業務! 用地仕入業務と聞くと、 まずは地主様や、地域の不動産会社様と イチから関係性を築いていくというイメージ。 ですが、当社では設立から57年で築き上げた ネットワークがあるため、年間約1000件の 土地に関する情報をご紹介いただけます。 もちろん飛び込みや、個人ノルマはナシ。 未経験でも安心です♪ 長年黒字経営を継続!収入も着実にアップ◎ 長年黒字経営を継続している当社。 そのため社員への賞与支給や昇給も 毎年安定して行われています。 盤石な会社基盤があるので、 着実に収入アップしていくことが可能です! <収入例> 年収597万円 / 32歳 年収712万円 / 40歳 年収785万円 / 47歳 年収848万円 / 54歳
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜800万円
正社員
業務内容 (1)開発用地の調査 (2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約 (3)開発に係る許認可協議、取得 (4)その他開発に係る業務 など 上記業務を行う組織のメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 仕事のやりがい 様々な方と関わるため、調整や仕事が広範囲に渡るため苦労もありますが、刺激的でおもしろい業務です。 また、何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。
非公開
グローバル事業|プロジェクト推進担当
不動産事業企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 ■海外現地法人(US,UK,AUS,Asia)にて推進中のオフィス・住宅プロジェクトの本社からのマネジメント及び推進支援業務。 ■各国の新規プロジェクト参画、アクイジションにおける本社からの支援。各国毎のポートフォリオ拡大の為の戦略策定。 【配属先】 グローバル事業本部 事業推進部 プロジェクト推進担当 【募集背景】 海外プロジェクト案件増加に伴う組織強化を目的とした採用 ※海外出張のあり(担当PJの進捗状況により高頻度になる場合もあります) ※ニューヨーク、ボストン、ロンドン、メルボルン、シンガポールなどの拠点に駐在の可能性あり