GLIT

検索結果: 3,658(3301〜3320件を表示)

トヨタカローラ岩手株式会社

【岩手/盛岡市】当社所有建物の設備保全◆転勤無し/夜勤なし/残業0〜20h/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:岩手県盛岡市上堂4-6-5…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜夜勤なし/残業0〜20時間前後/平均有給取得率10.7日/長期休暇最大10連休/平均勤続年数15.1年/福利厚生充実/資格取得支援制度あり/塚原企業グループの中核企業として岩手県内NO.1ディーラーを目指す〜 ■職務内容: 本社管理本部に所属していただき、主に店舗や設備の管理業務をご担当いただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・当社が保有する県内15店舗の建物・設備の保全業務全般および業務に伴う業者との打合せ対応 ・設備の保守、管理、巡回および修理、工事立ち合い ・管理台帳に記載の各設備や什器の管理 ・店舗の建設や改装工事の際に、当初意図した通りに工事が行われているかといった確認 ※新店舗の計画がある場合には、設計にも関わっていただきます。 ■職務の魅力: 本業務は県内各店舗からの依頼に基づいて行うことになりますが、週の半分ほどは外出が多くなります。盛岡市内が中心となりますが、活動的な方にお勧めです。残業はほぼありません。 通常は各店舗からの要請(設備や什器の修理や故障などの相談)があった場合に出張、対応していただきます。新店舗出店計画などがあれば、都度対応していただきます。 ■組織構成: 管理本部(経理総務):計7名 20代1名、30代2名、40代1名、50代3名 ■当社について: 当社は、「お客様の毎日と地域を明るく豊かなものにする」というミッションのもと、モビリティに関するサービスを提供することで、地域に笑顔を増やし、安心安全で便利な社会インフラを支える企業を目指しています。インフラは普及してこそ価値が高まります。私たちは、地域の多くのお客様との繋がりを増やし、広げていくことで地域に貢献します。また、そのための人財育成は全てに優先させて取り組んでいきます。 変更の範囲:無

ホーチキ株式会社

【千葉】消防設備メンテナンスの管理者※消防設備業界のリーディングカンパニー/プライム上場【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

千葉支社 住所:千葉県千葉市中央区中央…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 同社取扱いの消防設備のメンテナンス管理を行って頂きます。実際の点検作業は協力会社が行います (1)点検先と協力会社との調整(点検・工事日程・工程の調整・作成、立会、及び技術指導業務) (2)点検・工事等に必要な書類の作成・提出業務/契約物件の点検票、点検完了確認書の確認業務 (3)契約物件の障害対応及び非契約物件の突発事の対応に関する業務/担当点検先に対する窓口業務/点検結果を踏まえた見積作成 など ※業務の都合上、土曜日出勤が発生することがあります。振替休日を取得いただくことも可能です。 ■幅広いスキルが身に付く: 顧客が求める防災設備に関する様々な問題に対し解決策を提案し、不具合があれば安全の実現に向けて現場調査・工事の手配から工程管理、最終確認までと、総合的な業務を行っています。時には消防設備リニューアルの提案等を行うこともあるため、幅広いスキルが身に付きます \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コシダカ

【福岡】物件開発/カラオケまねきねこ/※年50店舗開業・出店◎/年収800万円〜/土日祝休み【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

福岡 住所:福岡県内になる店舗配属にな…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場コシダカホールディングスグループ/土日祝休み/有名施設の物件開発担当/ノルマなし/年間50店舗、2030年までに1000店舗目指す】 ※「持ち込み自由」の差別化で、事業成長中※ カラオケまねきねこをはじめとした、カラオケ・温浴・飲食事業を運営する当社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測 ・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案 ・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝 ※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。 ■業務特徴/組織体制: 今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。 当社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。 現在配属先の組織には 5名在籍しており、副部長2名、課長代理2名※内1名大阪事務所、社員1名となります。 平均年齢は50歳程度であり将来的な組織を担っていけるような方の採用です。 ■当社の特徴: 既存業種新業態というすでに社会に存在し誰もが知っている業種でありながらも、その中で全く新しいサービスや運営手法を生み出し、 独自の事業態を作り出しています。 ※例…カラオケまねきねこ(飲食持ち込み可)/ワンカラ(1人カラオケ専門店)等 ■コシダカグループ: 「カラオケ」と「温浴」の2分野で事業を展開中。カラオケ事業は「まねきねこ」を中心に、国内600店舗を超えます。600を超える店舗には、一つとして同じものはありません。お客様に喜んでもらうためにスタッフ一人ひとりが「ほんのちょっと期待を超える」ことを考えて行動しています。昨今のテクノロジーの進化は目覚ましく、エンターテイメントの世界でも従来「夢」のように思われていたことが実現可能となっています。当社では、こうした新しいエンターテイメントを提供することで、カラオケルームを「プライベートエンターテイメントルーム」に進化させる取り組みを行い、「エンタメをインフラヘ」のビジョンに向けて走り続けております。 変更の範囲:本文参照

株式会社WALLMATE不動産

【赤坂】業界未経験者歓迎!不動産買取再販/古屋付き土地、更地、中古マンションなどの仕入れ業務【エージェントサービス求人】

用地仕入、不動産事業企画

赤坂本社 住所:東京都港区赤坂2-3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/仕入れ経験者歓迎】 ■業務について: 主に不動産業者に伺い、仕入れ情報を収集して商品化を目指すBtoB営業がメインとなります。 数千万円〜数億円の単位を動かす責任感ある仕事です。 土地の仕入れ情報は、新築戸建の企画販売。 中古の仕入れ情報はリフォーム・再販の企画・販売を行います。 ■求める人物像: 仕入れ情報に付加価値を創造してお客様のニーズに合った商品を開発していく、クリエイティブな思考で仕事に取り組んでいただける方を希望しています。 ■これまでのプロジェクト実績: 城南、城西エリア、世田谷区、目黒区、杉並区を中心に、8000万〜2億、平均1億円前後の物件をメインに様々なプロジェクトに手掛けてきました。 ■プロジェクト内訳: ・古屋付土地約6割 ・更地案件が約2割 ・中古マンション(リノベーション後に転売)の仕入れが約2割 ■キャリアパス 挙げられた成果および本人のご希望があれば、最短1〜2年ほどでマネージャー(管理職)へのキャリアアップも可能です。 当社では、半年に1回、昇格評価という制度を設けております。 社員の成長とキャリアの実現を全力でサポートしたいと思っています。 ■当ポジション魅力 <スピード感> 社内の承認スピードも速く、買付申込まで最短1日 都心の不動産取引は、このスピード感が大事! 新卒4年目の社員がマネージャ職に着任! 正当な評価の中で自身の頑張りが昇給、昇格に反映します! <社内の雰囲気> もちろん社員同士の距離感も近いので、和気あいあいとした雰囲気で働くことが可能です。 <社員の「やりたい」を、全力でサポート!> 例えば、海外進出に伴う現地視察や新規事業の立上げなどにも携わることも可能! 実際に、家具販売事業やITを活用した無人ホテル事業は、社員の声からスタートしたものです! <休日設定> 家族の用事で土日に休み設定も可能です。 仕事もプライベートも大切にして欲しいと思います。

株式会社トクオ

【東京】企画設計◆新設部門/テクノプロHDグループ会社/フレックス/転勤なし/年休122日【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

新:東京事務所 住所:東京都文京区本郷…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の企画設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ニーズ把握、現地調査、法規制調査 ・企画アイディア、コンセプト立案、ボリューム検討 ・企画書作成、基本構想作成、基本計画、プレゼンテーション ・実施設計、工事監理 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。若年層キャリアからベテラン層まで幅広く募集いたします。 ■事業内容: 既設建物調査診断及び改修設計・監理、新築設計・監理・その他各種調査、検査及び測定。 ■当社の特徴: 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。この度、現状弊社在籍中の企画設計者達と共に「企画設計部」を新たに発足するためのオープニングメンバーを、マネージャークラスを含めて幅広く募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社

【銀座】コンストラクションマネジメント(REITにて運用する施設の期中管理)◆大和証券グループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座6-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う当社のコンストラクション・マネジメントチーム(CMチーム)にて、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容: 投資運用部に所属して、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 (1)運用物件の10ヵ年工事計画の策定及び実行 (2)運用物件の資産価値向上に向けた工事関連プロジェクトの策定及び実行 (3)(1)(2)に付随するコンストラクションマネジメント業務 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜30時間程度ですが、物件購入後前後には30時間を超えることも想定されます。 ◇月10日を上限として、育児・介護・生産性向上を目的とした在宅勤務も可能です。 ※出社と在宅勤務の割合は新型コロナウイルス感染症の状況により都度変更あり ■当社について: ◇大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ◇大和リアル・エステート採用社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本風力開発株式会社

【虎ノ門】事業開発メンバー◆風力発電のリーディングカンパニー/年休124日/残業月20h/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/業界シェア3位の風力発電リーディングカンパニー/次世代エネルギーとして注目される風力発電事業に携われる/土日祝休み/残業月20h以内/年休124日/所定労働7時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: (1)開発用地の調査 (2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約 (3)開発に係る許認可協議、取得 (4)その他開発に係る業務 など ■組織体制: 配属先は東京本社です。基本的には東京本社勤務となりますが、東京以外にも東北や九州等にも事業所があるため、出張へ行っていただく機会がございます。(出張手当あり)全国的に風力発電の開発を進めており、幅広く業務に関わって頂くことが可能です。 ■就業環境 土日祝休み・残業月平均20h以内・年間休日124日で、お仕事とプライベートの両立ができる環境です。休日出勤が発生する場合がございますが、その際は振替休日を取得していただきます。また、連続特別有給休暇5日間を有休とは別に設定しており取得が可能です。 ■当社について: 同社は国内3位の風力発電のディベロッパーです。風をエネルギー資源としてとらえ、電力エネルギー供給の一端を担うためには、その開発力が求められます。同社では、優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の建設、そして効率的な運営まで、総合的に取り組む力を培ってきました。そして、蓄電池併設型風力発電所の建設、運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を十分に使いこなし、エネルギービジネスのソリューションパートナーとしてさらに新しいステージを目指して活動しています。 ■風力発電市場の拡大について: 富士経済によると2016年の世界市場規模で、5兆9119億円と予測しています。国内では2016年の市場規模は321億円で、2030年に2160億円まで拡大すると予測しており、急拡大中の業界となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

パナソニック産機システムズ株式会社

【札幌】業務用空調機器の設備施工管理※年休127日/土日祝休み/退職金制度有/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~ ■担当業務: 営業担当が獲得してきた業務用空調機器(PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。 初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・お客様、建築、設備業者との作業工程の調整・施工方法の打合せ ・協力業者への工事作業指示、積算、施工図作成、技術サポート ・現場での安全・工程・品質管理 ・現場災害ゼロへの協力業者教育 ※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社協振技建

【東京/茗荷谷】官公庁等への法人営業(公共事業の受注)◆東京ガスグループ◆土日祝休み◆転勤無し【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

本社 住所:東京都文京区大塚3-19-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東京ガスの安定基盤/残業15H/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■業務概要: 国や地方自治体等の官公庁や建設コンサルタント会社向けに、以下に記載の建設コンサルタント業務の深耕営業をお任せします! 【営業種別】 ・測量 ・土木設計 ・図面製作 ・情報処理業務 ・調査業務全般 ・経済調査 ■組織構成: 営業2課配属(公共事業案件の営業部署): 8名在籍(男性5名・女性3名、課長:50代、メンバー:40代〜20代) ■働き方: 同社では、従業員が常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。完全週休2日制や有給制度は活用など、勿論、長期入院の時に使用できる保存有給休暇制度の活用など、各種制度でバックアップしています。このほか現在共済会のバスツアー、提携施設の割引利用など、福利厚生面の充実を図っています。各種制度でバックアップしています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【札幌】ビル設備(空調冷熱機器)の保守管理◆三菱電機G/年休128日/昨年賞与実績6か月分【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

札幌支店(資材センター) 住所:北海道…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界経験不問!三菱電機Gのビル設備・メンテナンス事業を展開する安定企業/土日祝休・年休128日/昇降機のメンテナンス実績業界No.1 /自社保有の研修施設でスキルを磨ける!〜 ■業務内容: 主に当社が契約しているお客様のビルにて設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)の維持管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 主に札幌市内の当社契約のお客様ビルにて、空調・冷熱機器、受変電設備、ビル管理システム等の保守・修理を、協力会社と連携し実施いただきます。 上記以外にも、業務に付随する事務業務(PC操作、システム入力)も実施いただきます。 ■業務の特徴: ◇札幌市内を中心としたビル設備の保守・修理を担当していただきます。 ◇月間の残業時間は平均30〜40時間程度です。(残業代全額支給、休日・夜間就業の可能性あり) ■当社の強み: ◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。 ◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。 ◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。 ■当社の特徴: ◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Human Care

【東京】マンション管理(マネジメント候補)/自社分譲ブランドマンション/土日祝休・休日対応基本無【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都文京区千駄木3-43…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~年休125日/土日祝休/転勤なし/家賃補助など福利厚生充実/OJT制度/資格取得のサポートあり~ 自社分譲ブランドマンション「GREENPARK」事業を手掛ける当社にて、マンション管理組合の支援業務をお任せいたします。 ■主な担当業務 ・管理組合の支援:理事会/総会開催支援、組合業務の支援 ・マンション維持管理: 設備点検・長期修繕計画の策定、定期メンテナンス支援 ・管理組合支援業務部門のリード・推進・マネジメント ■ポジションの魅力 ◎2名で体制行っており、担当棟数は2名で6〜8棟程度です ◎お客様にとって快適で満足度の高いマンションを共に作っていく仕事です。感謝の声をダイレクトに聞くことが出来ます ■働く環境 23年3月から全職種を土日祝休(完全週休二日制)に変更。残業ゼロに向けた業務改善にも取り組んでいます。所定労働時間7時間、有給消化率も比較的高いため、ライフワークバランスが取れます。全社研修、次世代リーダー研修なども行っており、成長できる環境です。 ■採用背景 都心7区の好立地に建てられた、自社開発・自社施工・自社ブランドの新築マンションに特化。お客様ニーズを取り込んだ質の高さで着実に成果を挙げ、業界内外から高い評価をいただいています。 今まで以上に多くのお客様からの期待に応えられるよう会社全体の強化をする中で、管理部門中枢であるフロント営業課(管理組合支援)の体制を強化します。 ■坂入建設グループとは 1969年創業。自社分譲ブランドマンションを企画・設計・施工から、販売、アフターサービス・管理サービス、防災支援までを一気通貫で行っています。50年を超える歴史の中で蓄積されたノウハウを生かし、資産性・独自性にこだわったマンションを展開。年間1〜2棟のペースで新規物件を販売しておりますが、ほぼ完売状態で業績としても好調に推移しており、今後さらなる成長が見込めます。 その中で当社は、マンション管理・ライフサポートを担っています。今までの管理会社の枠を超え、大切な財産であるマンションの維持管理は勿論のこと、そこに住まわれる『人』を中心に考え、グループで培ったノウハウと技術力を活かしトータルマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンディライト株式会社

【東京】ファシリティマネジメント〜基本土日休み、残業少で働き方◎/ビルメン業界トップクラスの実績〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業0〜20時間で働き方◎/イオングループ〜 ■ミッション 弊社FMオペレーショングループに所属いただき、下記のような業務の中から、これまでのご経験を考慮し、配属・勤務いただく予定です。 ■業務内容 ・委託先管理業務(清掃会社・警備会社・設備会社・管理会社、食堂会社) ・オーナー代行業務(契約および価格交渉の対応、予算管理、業者対応) ・ビル管理業務(年間保守・維持管理、突発修繕対応、水光熱・廃棄物管理、書類管理) ・工事監理業務(小修繕から大規模修繕工事まで対応) ・中長期計画の策定業務(修繕工事計画、経費管理計画、見積取得など) ・寮社宅管理業務 など ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業0〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務

八翔ビル管理株式会社

【東京・転勤無】建築物点検員◆将来の幹部候補/残業15h/大手取引多数で業績好調/頑張りは賞与で還元【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東京支社 住所:東京都大田区蒲田5丁目…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、建築物点検員として、設備の点検を中心に業務をお任せいたします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:点検業務、報告書作成、お客様との打ち合わせなど ・エリア:東京・神奈川・千葉の建物 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラ・アトレ

【不動産仕入開発職/マネージャー候補】多様な収益不動産の開発をお任せします/完全週休2日制(土日祝)【エージェントサービス求人】

用地仕入、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区海岸1-9-18…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業規模10億〜30億規模の収益不動産開発のプロジェクトマネジャー募集/福利厚生充実/完全週休二日制】 ■職務内容: 主に都心部の収益不動産用地や物件等の仕入を行っていただきます。 合わせて商品企画やリーシング、物件売却にも関わって頂き、事業全体のプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。路地裏商業施設や高級賃貸マンション、デザイン性の高いオフィスビルなど、該当する物件や敷地の規模、場所や周辺マーケットの立地状況をもとに、カテゴリーに関係なく収益の最大化を図ることのできる事業を企画開発して頂きます。 ■組織構成:配属となる部署は10名程在籍しております。事業部長1名、開発メンバー6名(20代〜40代)、事務複数名という構成です。 ほとんどのメンバーが中途採用で入社した社員のため、それぞれがこれまでの経験や人脈をフルに生かして活躍いしています。 【働き方】 少数の社員で高収益の事業を展開し拡大していくため、生産性と効率性の高い働き方を推奨しています。 【量】を追うのではなく、収益性を上げるための【企画】と【アイデア】にこだわるため、フリーアドレスの事務所にて法務や技術担当者とも自由に意見交換ができる環境としています。 <<オススメポイント>> ▽同社について:同社は株式会社LAホールディングス(JASDAQ上場2986)グループの中核企業で不動産開発を手掛ける会社です。社員数は50人未満ではありますが、新築マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンションの開発、都心一等地における都市型商業施設や長期滞在型ホテルの開発など、幅広い分野で多様な開発を手掛けております。『量』より『アイデア』と『質』にこだわっております。 ▽安定性:幹部には銀行出身者もおり、M&Aや事業分析など様々な分野でのプロフェッショナルが在籍しています。 また、再生不動産・新築・賃貸・証券化事業等幅広い事業を手掛けており、少数先鋭で年商120憶を売り上げているJASDAQ上場企業グループの中核企業です。 ▽充実した福利厚生:従業員の働きやすい環境も整備されております。特徴的なところでは本社内にトレーニングルームを完備し、専任トレーナーによるパーソナルレッスンを週に3回実施しています。

東京電設サービス株式会社

【さいたま与野/東京電力G】電気設備施工管理(受変電設備)◆残業30h程◎電気工事資格お持ちの方へ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

北部工事センター 住所:埼玉県さいたま…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜家族・住宅手当など福利厚生充実◎年休124日・残業時間30h程/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 受変電設備に関する保全・施工管理業務をお任せいたします。 基本的に扱う設備は高圧以上の電気設備となり、直近では更新工事等が増加傾向にあります。 ■担当案件 ・業務用ビルの受変電設備 ・工場の受変電設備 ・風力発電設備 ・太陽光発電設備設備 等  ※基本的には東京電力グループ内の受注が多いですが、外部からの受注もございます ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー)  ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タカラレーベン

【福岡/リモート可】分譲マンションの商品企画◆プライム上場◆不動産総合デベロッパー【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

福岡本社 住所:福岡県福岡市中央区天神…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜0から時間をかけて妥協のない商品を作り上げる/自社ブランドマンション「レーベン」シリーズを手掛ける不動産デベロッパー/土日祝休み、残業20-25hで働き方◎〜 ■業務概要: 分譲マンションの配棟計画から販売を開始するまでのプロジェクト運営全体の商品企画業務をお任せします。会社の要となるマンション企画全体のプロデューサー的な立ち位置として活躍して下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・設計会社・デザイナー・施工会社との打ち合わせやプラン設計 ・工事費などの積算、企画案の法令確認 ・パンフレット、モデルルームの企画・管理 ■業務の魅力: <予算内で理想のマンションを実現> 限りある予算の中から、設計事務所・デザイナー・施工会社と何度も交渉を繰り返し、1つの案件の完成までに1〜2年はかかります。 「時間をかけて、妥協のない商品を世の中に送り出す」 そんなやりがいの溢れるお仕事です。 ■就業環境の魅力: 平均残業20-25時間、年末年始・夏期9日連続休暇制度などの福利厚生も充実しています。 ■当社について: タカラレーベンでは、不動産事業の中でも新築分譲マンション事業、建替・再開発事業、流動化事業、ホテル事業、海外事業などを展開しています。 私たちは約半世紀の歴史を持ち、老舗ならではの経営基盤の安定と事業規模の大きさを誇りながら、常に変化し、時代のニーズに応えるための革新的で挑戦的な性格を持っています。 ■同社グループについて: MIRARTHホールディングスグループでは事業領域はマンション・戸建などの企画・開発・販売を始め、都市開発事業、ホテル事業、海外事業、エネルギー事業など様々です。約半世紀の歴史を持ち、老舗ならではの経営基盤の安定と事業規模の大きさがありながら、自ら変化して時代のニーズに応えていく革新的・挑戦的な性格をあわせ持っているのが特徴です。 変更の範囲:本文参照

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【兵庫・宝塚/未経験歓迎】エレベーターリニューアルの手配担当※年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ジャパンエレベーターパーツ株式会社 住…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/未経験でも月給24万〜◎調整力が活かせる//街づくりやインフラに貢献◎専門知識も身につく】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ) ・現場調査の同行や仕様書作成 ・協力会社の進捗確認/着工挨拶等 ・行政への申請 ・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3〜4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5〜6件です。 ■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループのパーツ供給を行っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで、温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社サンケイビルマネジメント

【静岡】設備管理<小山町の高級ホテル>※フジサンケイGの安定性/30〜60代まで幅広く活躍中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

フジスピードウェイホテル 住所:静岡県…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランスを整えたい方へ/年休125日の働きやすさ/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 静岡県駿東郡にある当社が管理するホテルにて設備管理業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理 ・電気・空調・防災設備などの保守点検の管理 ・修繕時の施工業者手配、立会い ・オーナーやテナント対応 ■組織構成: 主任技術者1名、設備8名(出向受入含む) ■ポジションの魅力: 保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との交渉等様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得して頂きます。 経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能です。 また、このポジションは空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるのでご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを 常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ 身につくノウハウの量が違います。資格を活かして大手で力を試してみませんか。 ■働き方: ・当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。 ・宿直勤務明けは明け休みとなります。(泊り+明け休み+公休)の繰り返しとなります。 9:00am〜翌9:00amの働き方イメージです。(あくまでも参考例) →9:00〜0:00の間に2回ほど分けて休憩(計3時間)、0:00〜6:00仮眠時間(6時間)、6:00〜9:00引継ぎ作業、退勤 ■当社の特徴: メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 変更の範囲:会社の定める業務

カナデビア株式会社

【大阪】風力発電所の新設を目指す新規事業開発●再エネ経験・コンサル業界出身者も歓迎/プライム上場企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風力発電事業の事業開発/再エネ領域の経験者・コンサルティング型の経験者も歓迎/プライム上場】 ■配属先部門の担う役割: 風力発電事業における新規事業開発を担い、立地調査・事業計画・地域の合意形成・資金調達を通じて風力発電所の新設を目指します。 ■入社後の具体的な仕事内容: 風力発電所の新規建設を目指し、立地調査・事業計画・地域の合意形成・風況/環境影響/地質の調査・資金調達・コスト管理等、様々な業務を担当していただきます。 地方自治体、協力会社(環境アセスメント会社やコンサルタント)、金融機関等と連携しながら、そして社内の設計開発担当と協業しながら、地域住民等の合意形成を図り、風力発電所の新規建設に至るまでの一連の業務を担当していただきます。 1つのプロジェクトに2〜3名程度がアサインされ、年間2〜3案件程度に携わっていただきます。 ■組織構成: 脱炭素化事業本部 風力発電事業統括部 事業開発部 企画グループ:9名 20代〜50代と幅広い年代で構成されており、チームワークを大切にしている組織です。 ■仕事の進め方: 主には立地調査及び事業計画の策定、そして地域の合意形成を図る業務を担当していただき、その他の環境アセスメントや設計・資金調達等については社内外の関係者と連携しながら進行管理し、最終的にはコストも踏まえて建設部隊にバトンを繋いでいただきます。 ■出張の有無: 週1回程度(日帰りまたは1泊が中心) ■事業の目指す姿: お客様のニーズにお応えし続けることはもちろん、さらなる技術の向上と若手メンバーの育成を含めた次世代のリーダークラスの輩出を目指しております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: ゼロから事業開発に携わることができ、新しいことにもチャレンジできます。短期間に成果が出る業務ではありませんが、だからこそ新たな発電所ができた時には大きな達成感があります。 また社内外様々な方との調整が欠かせず、共に長期にわたってプロジェクトを遂行するため、団結力が生まれ、チームで喜びを分かち合うこともできます。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成ホームズ株式会社

【旭化成グループ】建築施工管理(戸建て・低層階集合住宅※4階建てまで)◇旭化成へーベルハウス/巡回型【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

総合職用 住所:全国の各支店(主に首都…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【旭化成グループ】チームで助け合う風土有り/中途入社定着率は直近5年で97.3%/木造やリフォーム・改修工事の施工管理経験も歓迎/IT導入により残業時間の削減が進んでいます。さらなるパフォーマンス向上のため改革中〜 ■業務内容:戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建てまでの低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理を担当して頂きます。具体的には以下の通りで、業務を通じて多様な力を発揮して頂くことが出来ます。 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はなく、現場とお客様に集中しやすい環境です。 ■働き方: 工業化された工法・材料を使用しているため、長年のノウハウのもと合理性高く工事を進めてい頂けます。ベテランの専任技術者との2名体制が主となり、複数物件の兼任ですが、巡回型のためリモートワーク日を設けるなど裁量権のある働き方が可能です。 ■キャリアステップ: 専門的に本職種スキルを伸ばすだけではなく、施工管理から設計などのキャリアチャレンジ制度も有り、将来的にグループ内の職種へチャレンジ出来る可能性もございます。 ■モデル年収(予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。): 700万円 (30歳、月給+各種手当+賞与)、800万円 (35歳、月給+各種手当+賞与)、1,000万円(45歳、月給+各種手当+賞与)と、ベース給が安定しているため、魅力に感じて転職頂くことも多くございます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、人々の安心で豊かな暮らしのを目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは60年ロングライフ住宅の「へーベルハウス」からスタートし、およそ半世紀にわたり、耐火性や耐久性に優れた長く愛される家づくりを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード