希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,227件(1〜20件を表示)
非公開
ファシリティマネジメント【野村グループ/リモートワーク可】
ファシリティマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 数年後に野村グループの本社移転予定があるため、人員補強すべく増員での募集となります。 【業務内容】 野村グループのオフィス・店舗の移転・統廃合等、プロジェクトの基本計画から工事マネジメントまで、デザイン会社や各種コンサルタント等の関係者と協業しながら、発注者の立場でプロジェクト推進していく業務をお任せします。 各案件について、ユーザーである野村證券をはじめとする、野村グループ社員や工事取引先など、様々なステークホルダー関わりながら業務遂行いただきます。 【具体的には】 ・ステークホルダーとの調整 ・レイアウト等の基本設計 ・工事指示のための図面作成や仕様書作成 ・工事費用の概算算出および予算確保 ・発注監理 ・工程調整 ・工事中の現場監理 ・工事後の維持管理・運用監理など ※まず小・中規模の案件に携わりながら経験と知識を積み上げていきます。 【配属先】 ファシリティマネジメント一部 12名(50代4名、40代3名、30代4名、20代1名) ファシリティマネジメント二部 11名(50代3名、40代6名、30代2名、20代0名) ※一部、二部で役割の違いはございません 【当ポジションの魅力】 ・建築、設備と担当が分かれていないため、建築全体のプロジェクトマネージャーとして幅広く経験を積むことが出来ます。 ・案件の規模は幅広く、小・中規模~大規模まで携われます。 【働き方】 ・転勤なし ・残業月平均20時間程度 ・リモートワーク週数回利用可能 ・完全週休二日制(土日)、年間休日日数120日
非公開
【渋谷本社】大型商業施設の施設管理(FM)担当※組織立ち上げ
ファシリティマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
※上場企業の非公開求人となりますので情報の取扱いにはご注意ください※ 全国に16店舗を展開する大型商業施設を中心とした自社保有の商業施設の施設管理業務(建築)の即戦力としてご活躍を頂きます。本社での組織立ち上げのポジションとなりますのでFM実務は勿論、組織ビルドにも携わって頂きます。 【配属予定】 入社後は一旦、現状では店舗事業本部の「空間デザイン部」の想定をしております。来期の組織変更で少しユニット編成が変わる可能性もございます。 【採用背景】 2023年3月に開発及び建築部門が分社化し、これまでは本社側での全国の館の建物の施設管理業務や建物の保全及び関連投資に関する政策の立案・統括に関する業務を外部に委託をしている状況です。今回は同外部委託を内製化し、同社が運営する施設を永続的に「選ばれる施設」として創り続けていく為に必要な、施設関連業務の基盤(ユニット)づくりに従事していただきます。 【業務内容】 同社が運営または所有・賃借する各店舗及び施設の建築領域の保全及び関連投資に関する政策の立案・統括に関する業務(当社の関係部門、各店舗、グループ会社 との連動業務も含む)を担って頂きます。 ≪具体的には・・・≫ 1) 老朽化・耐震補強対策、美観・バリアフリー・環境対策・アスベスト等の法令対策・コストパフォーマンス等の観点からの建築領域に関する保全計画、課題抽出並びに建替え含む改修計画及び中・長期計画の立案等の業務 2) 環境問題対策、及びコスト削減につながる新技術の導入業務 3) 建築投資、特損、営繕費に関する予算立案・予実管理業務 4) 建築投資・営繕計画についての、省エネ・コストパフォーマンス性・安全性・メンテナンス性 等 からの見積金額及び内容の精査 5) 建築工事関連業者政策 6) 改装に伴う建築関連法定諸届の業務 7) 建築領域に関する工事履歴管理(建物カルテ更新) 8) 既存店の環境対応に関する業務 9) 建築投資工事の査定、検証、実施に関わる業務 10) 改修計画及び投資に織り込む建築上の与件整理 など 【出張頻度】1~2回/月
株式会社マイスターエンジニアリング
【五反田】大型施設設備管理事業 責任者
ファシリティマネージャー
東京都 東京都品川区西五反田1-13-7
1000万円〜1200万円
正社員
「【五反田】大型施設設備管理事業 責任者」のポジションの求人です 【同社について】 マイスターエンジニアリンググループは、日本の産業・社会インフラの保守・改修の技術サービスをサステナブルに提供することを目指したプラットフォームカンパニーです。 日本の産業・社会インフラを安全に維持していくためには、「2030年クライシス」と呼ばれる産業全体を取り巻く様々な課題があります。 後継者不足、人手不足からくる廃業の危機やコーポレート機能の整備にまで十分なリソースを投下できず、会社経営に影響を及ぼしています。 私たちは業務稼働を最適化することで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 【職務概要】 設備管理事業部門の責任者として事業成長に必要な課題解決や組織マネジメントをお任せいたします。 また、課題の解決だけでなく、事業戦略・営業戦略の策定、組織体制を安定化させるための仕組み作りを担っていただきます。 【職務詳細】 ■短・中期の事業拡大戦略策定、営業活動の質を保つための全体マネジメント ・現在受注している案件数並びにそ単価・利益の確保 ・現場マネージャーと連携して新規工事案件の受注、顧客への技術的提案 ■案件毎のリスク管理・判断、技術的精査 ・知識・経験に基づく品質管理、インシデント対応 ・リスクが大きいものについては、関係部門との連携やPJ停止も含めた判断を実施 ・法令遵守や社内規定の遵守を徹底する体制構築 ■事業組織の設計及び見直し ・中期的な視点での人事制度・採用、育成への積極的な関与 ・階層毎の育成を前提とした評価制度の推進(現場に対する正当な評価) ・全社(G会社含む)目線での最適な人材配置検討 ■報告・レポーティング ・経営層への定期的な報告 【魅力】 ★4年連続「健康経営優良法人 2025(大規模法人部門)」認定 ★フレキシブルな働き方:リモート導入・フレックス・土日祝休み ★売上規模350億円・社員数2700名以上 ★増収増益・第二創業期・成長フェーズ・昨年度M&A6社 ★2040年までに連結売上高1000億円を達成し、日本で最大級の ものづくりとインフラを支えるエンジニア…
非公開
ファシリティマネジャー
ファシリティマネージャー
東京都港区
700万円〜1100万円
正社員
【担当業務】 ・同社グループが全国に保有する施設の管理体制の企画、構築、管理統括業務 ・ビル現場業務の運営改善の検討、推進 ※防災センターに常駐する現場運営は別職種の社員が行っており、本ポジションは現場の運営方針策定や企画業務がメインとなります。 ※本社勤務となります。 【配属部署】 同社の総合職として入社し、同日付でグループ会社であるビルマネジメント会社に出向となります。
非公開
ファシリティマネジメント【野村グループ/リモートワーク可】
ファシリティマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 野村グループのオフィス・店舗の移転・統廃合等、プロジェクトの基本計画から工事マネジメントまで、デザイン会社や各種コンサルタント等の関係者と協業しながら、発注者の立場でプロジェクト推進していく業務をお任せします。 各案件について、ユーザーである野村證券をはじめとする、野村グループ社員や工事取引先など、様々なステークホルダー関わりながら業務遂行いただきます。 【具体的には】 ・ステークホルダーとの調整 ・レイアウト等の基本設計 ・工事指示のための図面作成や仕様書作成 ・工事費用の概算算出および予算確保 ・発注監理 ・工程調整 ・工事中の現場監理 ・工事後の維持管理・運用監理など ※まず小・中規模の案件に携わりながら経験と知識を積み上げていきます。 【配属先】 ファシリティマネジメント一部 12名(50代4名、40代3名、30代4名、20代1名) ファシリティマネジメント二部 11名(50代3名、40代6名、30代2名、20代0名) ※一部と二部の違い 一部:東京本社・グループ会社対応 二部:全国の営業所(支店)対応
株式会社三菱UFJ銀行
ファシリティマネージャー(CRE戦略担当)東京勤務
ファシリティマネージャー
東京都 千代田区麹町
600万円〜1200万円
正社員
「ファシリティマネージャー(CRE戦略担当)東京勤務」のポジションの求人です 【業務内容】 総務部ファシリティ企画グループにて、不動産に関する運営・企画・管理(再開発プロジェクトの企画・推進含む)を担当。 【総務部ファシリティ企画グループのミッション】 ファシリティコスト、スペースマネジメント、不動産の有効活用を中心に企画業務、拠点の賃貸借・売買管理。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1~2年目:不動産チームにて業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。本人のキャリアによってはプロジェクト企画チームでの企画業務従事も有。 ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループ内あるいは不動産に関する他部署で幅広い業務のご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・当行が賃借している不動産物件(オフィスからATMスペースまで)の賃貸借契約対応・転貸等 ・当行所有の遊休不動産の売却関連業務 ・新築物件の企画・ビルコンセプトの策定 ・当行関連施設周辺の再開発に関連する協議や準備組合・本組合段階における社内外での様々な対応・調整・報告業務 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 【組織】 ・総務部ファシリティ企画グループ 約25名 ・総務部には国内中心の営業拠点や本部ビル、データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うグループもあり、連携して業務を遂行。 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【ファシリティマネジメント職】 不動産分野における専門家として、銀行が所有・賃借する不動産の最適化に貢献することを期待。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
非公開
コンサルティングセールス(経営幹部候補)/ハイブリッド勤務可
ファシリティマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【募集背景】 現在IPO準備期間に入り、これまでに大型の資金調達を実施、直近では新規事業のローンチも予定しており、事業が急拡大しております。 そのため、今回、同社のメイン事業である法人事業に対する体制強化に向けて一緒に知恵を絞りながら伴走してくださる経営幹部候補のオフィス移転スペシャリストの方を募集しております。 インテリア業界に革命を起こすべく日々奮闘している同社、まだまだ自らの力で会社を大きくしていける面白いフェーズに参画でき、ゆくゆくは事業責任者としてのポジションもご用意可能です。 【お任せする仕事】 オフィス移転やレイアウト変更を計画している企業様への内装デザインや家具のご提案~プロジェクトマネジメント・家具の納品まで、様々な業種・規模の企業様へ自由度高く、デザイナーと連携しながら進めていただきます! 家具のサブスクという新しい調達方法を大企業からスタートアップ企業まで幅広く提案していただきます! また、10名ほどのメンバーを率いるマネージャーとして、目標設計・課題解決などのチームマネジメントを担っていただきます! <主な提案内容> ・オフィス移転・レイアウト変更ニーズ(経営者および総務の方向け)に提案 ・内装デザイン・家具コーディネートの提案 ・民泊・ホテルにサブスク家具の提案 ・不動産(不動産仲介、不動産、管理会社、リート)に家具付き物件の提案 サブスクを武器として、初期費用削減やキャッシュフロー改善といったソリューションも提案していきます。 また、プロジェクトマネジメントの業務だけではなく、経営幹部候補として目標達成のためのチームマネジメントや他部署との連携などもお任せいたします。 <キャリアイメージ/やりがい> ・業界の中でも革新的、新しいことを行っている ・会社を大きくしていくことに貢献できる ・新しいオフィスデザインの可能性を広げることができる ・プロジェクトマネジメントのスキルが身につく ・同社の柱となるメイン事業でのチームマネジメント経験ができる 【こんなメンバーが活躍しています】 ◎オフィス移転の設計や内装で多数実績のある大手企業から転職後、当社では、これまでの経験を活かし自らが先頭に立って事業を拡大していくメンバーとして活躍をしています。 ◎2年で売上6倍という目標に…
小型化&軽量化に強みのある軽自動車メーカー
施設管理(インフラ・施設技術)
ファシリティマネージャー
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
同社が生産する車両に搭載されるユニット(エンジン・トランスミッション)を製造する工場において、高品質な製品を効率的に生産することを目的に、以下の業務を担当する製造技術スタッフを募集します。 <ポジション1> 製造技術スタッフ:ユニット製造(機械加工・組立ライン)の生産設備および工程の改善・効率化を推進 ・現場課題の抽出:現場での課題を明確にし、必要な改善点を特定 ・問題解決:特定した課題に対して効果的な解決策を立案・実行 ・効率化の推進:生産工程の効率化を図り、コスト削減と生産性向上を実現 ・品質・安全性の向上:品質管理と安全性の向上に努め、製品の信頼性向上 ・DX推進:工場主体でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、ボトムアップのアプローチで改善 ・ラインの電装関係更新:生産ラインの電装関係を更新し、最新の設備にアップデート ・DX化および機器更新:DXプロジェクトを開始し、最新のAIおよびBI技術を用いた稼働モニタリングシステムを導入 <ポジション2> インフラ・施設技術スタッフ:ユニット工場におけるインフラ設備(電気・エアー・水処理)や建屋および施設の更新、...
東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー
施設管理・工事監理
ファシリティマネージャー
福島県
600万円〜900万円
正社員
■同社における基盤となる建物・施設関連の施工管理及び維持管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・新棟建設プロジェクトの推進 ・生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事施工管理 ・事業世における建物・インフラ施設の維持と保全管理 ・連携地域:国内外の拠点間での人材交流や協働あり ※フレックス勤務をベースとした勤務形態です。 ■業務の魅力 工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト、品質、環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながらより良いモノを作り、運営して行く楽しさがあります。
株式会社山下PMC
設備担当が主役のPM職【エスコンフィールド等事業計画から携わるCM会社/即戦力中堅層向け/東京】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
900万円〜1200万円
正社員
【大手CM会社でプロジェクトマネジャーの業務】 同社のプロジェクトマネジメントは、顧客の事業計画段階から携わります。 建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。 【設備エンジニアが主役のプロジェクトマネジャー】 環境事業に力を入れる同社ならではのプロジェクトマネジャー職。 プロジェクトマネジャーと言えば、意匠担当や建築全般の担当がメインとなってプロジェクトを動かしていく事がほとんどですが、同社では設備エンジニアが中心となって担当する案件が多くあります。 それは環境事業に力を入れている同社ならではのレアな求人です。 【具体的な業務内容】 事業性の検討 事業創造・戦略立案 施設企画・基本計画立案(技術検討含む) 設計・施工マネジメント(設計検証・工事監理含む) 発注マネジメント ライフサイクルマネジメント 調査・診断 CRE/PREマネジメント オフィス移転マネジメント 地域創生支援 ■取引業種 民間系: 大規模CRE保有企業・インフラ関連企業 先端技術(生産・研究・IT)系企業 放送・メディア系企業 物流・情報インフラ系企業 大規模スポーツ施設・先進医療系(病院)企業 ラグジュアリーホテル・地方インバウンド(観光関連・旅館等)系企業 金融機関 教育機関 公共系: 国土交通省・文部科学省・地方公共団体・財団法人・医療法人・社会福祉法人・独立行政法人・経済団体等 ■施設用途:オフィス・生産/研究施設(工場・研究所)・物流施設・商業施設・宿泊施設(ホテル・旅館)・医療施設・教育施設・公共施設(官公庁他)等 ■同社の魅力 <ミドル層が活躍> PM職で活躍されている方々は他のCM会社よりも若く、30代半ば~40代のミドル層の方が多く活躍されています。 また、技術的な検証については、ベテラン社員がアドバイザーとなって指導する組織体制ができています。 <より上流工程から携わることが可能> 同社のプロジェクトマネジメントは、建物を建てる事がゴールではなく、顧客の事業計画から携わります。 例)地域のプロバスケットチームがアリーナを建設したい 建物をいくらで建てるということだけではなく、試合が無い日にアリーナにどのようなイベントを呼び込むか、年間の収益性を検討し、提案することで、顧客の事業を成立されるための提案から入ります。 <テレワークについて> 上限週2日(出社比率60%程度)但し入社1年未満の方は週1日まで <フレックス> コアタイム有りフレックス制 <残業>平均30時間(定時7.5時間)
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM職※若手歓迎【意匠設計から発注者側/上場独立系CM会社/在宅8割/フレックス/転勤無/東京】
ファシリティマネージャー
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
若手歓迎/独立系CM会社で唯一の株式上場企業/意匠設計から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/転勤無し/在宅8割/フレックス 同社本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
非公開
施設管理(研究所)
ファシリティマネージャー
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■研究開発環境の構築・維持管理業務(建築・空調衛生・電気設備)を担当していただきます。 【具体的には】 ・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進 ・既存施設維持管理、工事および安全管理 ・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討 ・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等) 等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【やりがい】 与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。“どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。
非公開
内装施工管理(オフィスビル・商業施設)
ファシリティマネージャー
東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社が開発・管理する大型オフィスビル、商業施設(複合施設)の入居工事・原状回復工事・レイアウト変更工事の施工監理(管理)をご担当いただきます。
株式会社山下PMC
PM職【エスコンフィールド等手掛ける事業計画から携わるCM会社/30代活躍/残業30H/東京】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
600万円〜900万円
正社員
【若手にチャンスが多い・大手CM会社でプロジェクトマネジャーの業務】 同社のプロジェクトマネジメントは、顧客の事業計画段階から携わります。 建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。 【具体的な業務内容】 □事業性の検討 □事業の創造・戦略立案 □施設企画・基本計画立案(技術検討含む) □設計・施工マネジメント(設計検証・工事監理含む) □発注マネジメント □ライフサイクルマネジメント □調査・診断 □CRE/PREマネジメント □オフィス移転マネジメント □地域創生支援 ■取引業種 □民間系: 大規模CRE保有企業・インフラ関連企業 先端技術(生産・研究・IT)系企業 放送・メディア系企業 物流・情報インフラ系企業 大規模スポーツ施設・先進医療系(病院)企業 ラグジュアリーホテル・地方インバウンド(観光関連・旅館等)系企業 金融機関 教育機関 □公共系: 国土交通省・文部科学省・地方公共団体・財団法人・医療法人・社会福祉法人・独立行政法人・経済団体等 ■施設用途:オフィス・生産/研究施設(工場・研究所)・物流施設・商業施設・宿泊施設(ホテル・旅館)・医療施設・教育施設・公共施設(官公庁他)等 ■同社の魅力 <若手にチャンスあり> PM職で活躍されている方々は他のCM会社よりも若く、30代後半ぐらいの方が多く活躍されています。 若手を育てる雰囲気があるCM会社です。 また、技術的な検証については、ベテラン社員がアドバイザーとなって指導する組織体制ができています。 <より上流工程から携わることが可能> 同社のプロジェクトマネジメントは、建物を建てる事がゴールではなく、顧客の事業計画から携わります。 例)地域のプロバスケットチームがアリーナを建設したい 建物をいくらで建てるということだけではなく、試合が無い日にアリーナにどのようなイベントを呼び込むか、年間の収益性を検討し、提案することで、顧客の事業を成立されるための提案から入ります。 <テレワークについて> 上限週2日(出社比率60%程度)但し入社1年未満の方は週1日まで <フレックス> コアタイム有りフレックス制 <残業>平均30時間(定時7.5時間)
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
ファシリティ運用企画(生産技術領域)
ファシリティマネージャー
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■生産技術統括部が業務をより効率的に行うために、環境(ファシリティ)の最適な運用企画を担当していただきます。 【具体的には】 ご経験を踏まえ下記の業務を担当いただきます。 ・効率的な開発を行うための、適切なファシリティの運用についての企画、実行 ・自社製品製造のための生産設備をファシリティ観点で合理化、改善等を行うことによる、実行部門への支援業務 ・技術的キャパシティを見極め、最適な生産性/技術開発環境を実現するための人的配置やラインの組み換えなどを検討
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM職※管理職候補【意匠設計から発注者側へ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/東京】
ファシリティマネージャー
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
独立系CM会社で唯一の株式上場企業/意匠設計から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/高年収を目指す即戦力方向け 本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM※若手歓迎【自治体経験から発注者側キャリアチェンジ/独立系CM/在宅8割/フレックス/東京】
ファシリティマネージャー
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
若手歓迎/独立系CM会社で唯一の株式上場企業/自治体(建築部門)経験から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職 本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
東証プライム、世界シェア首位級の機械・輸送機器メーカー
施設管理
ファシリティマネージャー
京都府
600万円〜800万円
正社員
■同社の工場における施設管理業務を担当頂きます。 ※将来的には裁量を持って、予算取得から実行までプロジェクトの推進を担っていくことができます。 【具体的には】 ・工場建屋、付帯設備維持管理(予算管理、計画立案含む) ・インフラ、エネルギー維持管理(最適稼働、コスト削減研究等) ・生産性向上支援 ・新規建屋施設の建設プロジェクト参画 ・新規生産設備導入およびレイアウト変更対応 ・環境業務全般の維持・運営改善(CO2削減、大気・水・騒音振動、廃棄物 他)
大手通信グループの組織設計事務所・エンジニアリング企業
FMコンサルティング
ファシリティマネージャー
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社がファシリティマネジメントを請け負う案件のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
株式会社ミライト・ワン
<役職採用予定>街づくり事業のプロジェクトマネジメント【転勤無し/東京都渋谷区】
ファシリティマネージャー
東京都渋谷区
700万円〜
正社員
通建大手である同社では、新規事業として自治体を相手としたまちづくりプロジェクトが行われています。 元請けの立場で自治体に対して営業、実際のまちづくりのプロジェクト提案から案件のマネジメント、工事会社の手配(自社内、グループ会社含む)を行っており、今回は、街づくり案件の基本設計及び構築運用を含めたプロジェクト全体のマネージメントを行って頂く【プロジェクトマネジメント職】の募集です! 【同社のまちづくりプロジェクトについて】 同社では新規事業を推進する「みらいビジネス推進本部」のいちプロジェクトとして、自治体の活性化を目的とした街づくり事業を行っています。 その背景には、地方が疲弊してきていることで日本全体の足腰や地盤が弱ってしまうことを防ぎ、地方創世によって日本全体の活性化をはかりたいという想いがございます。 通信建設業界大手企業として強固な地位を築いている同社では、その知見を活かしてゼネコンがあまり精通していない通信領域を街づくりに組み合わせ、自治体への提案から実際のプロジェクト管理を行っています。 【同社のまちづくりの強み】 従来、ゼネコンが行う建築工事に通信は含まれておらず、建物完成後に、入居者が通信設備を入れることが多くございました。 ただ、現在はビルのエネルギーや空調、照明も自動制御などを行う時代になっているため、新築工事の段階で通信設備を入れることで、エネルギーの効率的なマネジメントが可能です。 同プロジェクトでは、最初から複数の要素を組み入れた汎用的なネットワークを入れ、後日、新たに必要な機能を入れることで、工事が二重にならず効率的なネットワーク構築と、容易なオペレーションを可能としています。 【まちづくりプロジェクトに関して】 ■プロジェクト全体は20名程度です。 ■原宿にオフィスを構えており、月に1回~2回程度、数日間の出張にて現場に行っていただきます。(案件によって変更あり) ■出張範囲は全国ですが、実際の現場代理人等は別部隊が行うため、長期出張はございません。 ■現在事業部が東京のみのため、転勤は当面ございません。 ■まちづくり以外にも様々なプロジェクトが進行しており、まちづくりプロジェクトのように、既に利益を出しているプロジェクトもありますが、適性によっては新たな社会課題を発見しプロジェクトを生み出すところから携われる可能性もございます!