GLIT

検索結果: 2,367(601〜620件を表示)

株式会社ラ・アトレ

【不動産開発職】完全週休2日制(土日)/東証グロース上場G

不動産事業企画

東京都港区(転勤なし)

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

まずは、プロジェクト担当の補佐として商品企画やリーシングに関わって頂き、全体的なスキームを学んでいただきます。将来的には、仕入→商品企画・開発→リーシング→物件売却までの一貫したプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。取り扱う物件は、デザイン性の高い都市型商業施設や高級賃貸マンション、ホテル、介護老人養護施設、倉庫、事務所など幅広く、該当する物件や敷地の規模、場所や周辺マーケットの立地状況をもとに、収益の最大化を図ることのできる事業を企画開発して頂きます。不動産に関する知識の他、建築設計の基礎知識や金融センス、そして何より事業化のアイディアや提案力が求められる仕事になっています。

アルプスアルパイン株式会社

経営会議体運営/コーポレートガバナンス【東京/電子メーカー】

経営企画

東京都 大田区雪谷大塚町1−7

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営会議体運営/コーポレートガバナンス【東京/電子メーカー】」のポジションの求人です 【職務内容】 プライム上場、売上高1兆円に迫る同社において経営会議事務局及びコーポレートガバナンスに対応頂きます。 ■経営会議事務局 取締役会を始めとする経営会議の円滑な運営を支えるため、議題・資料の取りまとめや開催通知の送付、議事録作成を行います。 また、社外取締役への情報提供や取締役会の実効性改善など、企業経営の意思決定をサポートします。 ■コーポレートガバナンス対応 社内規程・ガイドラインの立案・整備、グループ会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス体制整備等を行います。 ・同社のコーポレートガバナンスについて https://www.alpsalpine.com/j/csr/governance/ 【本ポジションの魅力】 ・グローバルなコーポレートガバナンス業務全般に携わることができ、経験値を高められ、自己成長できます。 ・経営層とのコミュニケーションも多く、部門を超えて広くコミュニケーションを行うことや専門知識が高まることにより、コーポレートガバナンス領域でのスキル・経験をベースとしたキャリアパスを構築していくことができます。 【募集背景】 コーポレートガバナンスは、企業価値向上に欠かせない仕組みであり、同社も今後も更なる強化を図っていきます。そのため、グローバル企業でのコーポレートガバナンスに興味がある方で、ガバナンス業務に主体的に取り組んで頂ける方を募集します。 【組織構成】 ガバナンス推進室 ガバナンス推進課 【同社について】 ・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。 ・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。 ・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。 ・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可…

非公開

電池リサイクル戦略推進<環境・経営企画>

経営企画

兵庫県、愛知県、東京都

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■リチウムイオンバッテリーに用いられるレアメタルを含む電池材料全体を対象に、リサイクル戦略の策定とその実行を担っていただきます。 【具体的には】 ・国内外における環境規制・社会動向(特に欧州電池規制等)の調査・分析 ・市場・規制動向を踏まえた中長期的なリサイクル戦略の策定(原材料の回収・再利用モデル等を含む) ・全社戦略に基づき、関連部門やグローバル拠点、サプライチェーンを巻き込んだ推進体制(プロジェクト)の構築・推進 ・リサイクルスキーム確立に向けた、業界団体、行政機関、パートナー企業との連携・渉外対応 ・経営層への提案や意思決定支援、社内実行部隊との連携による実装フェーズの推進 ※全社の持続的成長に直結するテーマを担う、企画・戦略系の中でも非常に注目度・優先度の高いポジションです。

非公開

店舗開発・立地開発/商圏調査・出店交渉・契約締結

不動産事業企画

静岡県富士市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・情報収集、現地調査、用地選定  ・交渉(ディベロッパー、地主等)、契約  ・近隣や行政への対応及び折衝  ・建築/建設会社の管理等

ケイアイスター不動産株式会社

LTV(ハイクラス人材)

経営企画

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッ…

〜800万円

雇用形態

正社員

第二創業期を迎えた当社にて、LTV向上施策に関わる業務を担っていただきます。 【下記の業務をお任せ致します】 ・新規ビジネスモデルの構築 ・既存ビジネスモデルの改善 【今後のキャリア】 中期経営計画実現に向けた事業拡大に伴う、新たな事業の立ち上げ

株式会社日本M&Aセンター

【プライム上場】/業界最大・経営企画ポジション

経営企画

東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号鉄…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【プライム上場】/業界最大・経営企画ポジション」のポジションの求人です 【同社について】 M&A業界最大手の日本M&Aセンターにおける経営企画ポジションです。 【部署の役割】 経営の見える化を通じて、経営判断に資する情報を提供するとともに、経営陣と現場の橋渡し役を担い、経営執行を支援する。 (1)戦略推進: 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討、アライアンス検討等 (2)計数管理: 管理会計・KPI管理、システム対応、財務分析、予実管理、グループ管理等 (3)部署連携: 各本部との連携、会議体運営、総会対策・IR補助等 本求人は(2)である予実管理、計数管理、財務分析、グループ管理を中心に、数値周りの業務を担当頂きます。 【魅力】 経営陣に近いポジションで、経営陣の適切な経営執行を支援する経験を積むことができます。第二創業の過渡期にあり、企業ステージの変化に合わせて経営企画業務を再構築する経験を積むことができます。 【組織構成】 ■正社員・契約社員:5名 (2024年5月時点) 30代が中心の組織です。 公認会計士、司法書士、金融機関出身その他事業会社での経営企画業務経験者等さまざまなバックグラウンドを持つ多様な人材で構成され、チームワークよく明るく仕事を楽しんでます。

積水化学工業株式会社

新規事業開発<オープンイノベーションによる社内企画の推進>

経営企画

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■コーポレート内の新事業開発部イノベーション推進グループにて、オープンイノベーションによる社内企画の推進業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内連携で新規事業を探索すべき領域の特定 ・特定した領域における社会課題、動向、必要技術の調査 ・連携に資するスタートアップをグローバルに探索、大企業連携先の探索 ・社内外連携による事業部、カンパニー連携の新規事業企画のサポート、推進 ※同グループから開発が進んだプロジェクト(一例) └次世代通信分野の電波の反射フィルムの開発 └人の声から認知症を判断するサービス、など 【組織概要・業務のやりがい】 イノベーション推進グループは、新しい新規事業創出の仕組み(社外の場の活用、社内起業制度等)の設計・導入・運用やオープンイノベーション推進し、自らも新事業創出を実践しながら全社のイノベーションをドライブすることを目指し2021年に新設された部署です。全社のイノベーションをドライブする変革者(イノベーションカタリスト)として、失敗に学び、社内外をフル活用し、新しい同社事業を創っていくプロ集団を目指します。 業務では、社内部署との連携はも...

非公開

事業企画・経営改善担当!|幅広い事業テーマに挑戦できる社長室ポジション!

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都 時間 9:00~18:00 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■仕事内容■ ・社長直下の社長室に所属し、全社横断の課題解決や新規事業の企画・推進、既存事業の改善に取り組むポジションです。経営の意思決定に近い立場で、幅広い事業テーマに0→1でチャレンジできます。 ■主な業務内容■ ・新規事業の企画立案、リサーチ、仕組み化 ・既存事業における課題抽出と改善施策の立案・実行 ・M&Aに関わる調査・実務サポート ・全社横断プロジェクトの推進 ・競合・市場リサーチ ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント ■この仕事の魅力■ ・社長直下で幅広い事業に挑戦できるため、経営視点を身につけられる ・異業種・異分野の事業を同時に推進できる刺激的な環境 ・新しいビジネスを自ら考え、0から立ち上げる経験ができる ・若手にも大きな裁量を与える文化でスピーディーに成長できる

トヨタ自動車株式会社

空のモビリティの事業企画(スタッフ~マネージャー)

経営企画

愛知県 名古屋市

600万円〜

雇用形態

正社員

「空のモビリティの事業企画(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの「空の道」・空のモビリティ実現に向けて、スピード感持ってプロジェクトを推進し、空のモビリティづくり、空の事業づくり に挑戦したい人材を求めています。 【概要】 Joby社が開発するeVTOLの実用化に向けた開発・生産協業、事業企画を推進しています。航空機開発・品質のつくり込みを学びながらトヨタの空のモビリティ事業を実現することで、移動の距離と時間の感覚が変わるモビリティサービスを提供していきます。 新たに空のモビリティとしてeVTOLという新しい選択肢が加わる未来は、多くの人たちの生活をさらに豊かにしていくと期待されています。このeVTOL開発には多くの企業が参画していることから、機体開発に加え、各国の航空当局も航空機や離着陸場、運航に関する認証基準、ルール整備に本腰を入れています。 今後社会的ニーズが高まる空のモビリティ事業を世界に先駆けて実現するために、Joby社との開発・生産協業、事業企画を推進することができる仕事です。 【詳細】 <事業>  事業企画・推進  ・eVTOL運航に向けた事業企画  ・陸海空を繋いだ移動価値の創造  ・国、自治体、他企業などとの仲間づくり 【求める人物像】 ■空のモビリティ好き ■空のモビリティの安心・安全に向き合う覚悟とそれを実現する拘り ■既存の価値観に捉われず、失敗しても新しいことにチャレンジし続ける意思、常に課題創造型の思考/異業種(航空業界)から謙虚に学び、常に成長しようとする姿勢、「変えること」や「変わること」を楽しめる方 <職場イメージ> ・航空機開発や整備など、空の経験のあるキャリアメンバーと、豊富な自動車開発、事業経験を持つメンバーのハイブリッド組織。 ・当プロジェクト室以外にも社内の多くの部署や米国プロジェクトチームと連携しながら、Joby社とのeVTOL開発や事業検討を推進。 ・航空事業者など社内外の多くのパートナーとも連携し、今までにない事業(Air Taxi)の確立、将来の空モビリティ事業企画にチャレンジしている。 <ミッション> ・2019年よりJoby社との協業を開始し、(創業後3度目の)トヨタの空のモビリティ実現を目指すプロジェクト。 …

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【課長職相当】社長直下/経営企画室戦略チーム

経営企画

東京都 千代田区丸の内1−8−3 丸の…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【課長職相当】社長直下/経営企画室戦略チーム」のポジションの求人です ★募集背景★ 当社グループは2024年にMBOを実施し経営体制を変更、2025年4月より新ブランディングを発表し大きな変化の時期を迎えています。今後の事業成長に向けて、経営と事業部の橋渡しや外部環境を踏まえた経営判断、社内外の課題解決推進のため、経営企画室の体制強化を図っています。 ※25年4月1日プレスリリース 2025 年7月1日付で、「株式会社 BREXA Holdings(ブレクサホールディングス、 BREXA Holdings Inc.)」を純粋持株会社としたホールディング体制へ移行 https://www.outsourcing.co.jp/-/media/outsourcing/jp/top/ir/news/20250401.ashx ★上記に紐つく今回のミッション★ 株式会社アウトソーシング社の子会社としての位置づけから外れ、 上場を再度目指すにあたり同社の経営企画室をより強固にしていくことが急務となりました。 ボトムアップの社風となるため、HDからの指示受けではなく、同社経営企画室からの発信が必要となる重要なポジションです。 今回はそんな同社の戦略チームにて各事業部門との連携の上、中計策定から現場新規事業創出PJへの参画などの特命案件PJをリードいただくミッションをお願いいたします。 尚、課長職での採用を予定しておりますが、チーム編成上マネジメントではなく、現場プレイヤーとしての動きを重視しております。 【経営企画室のご紹介】 経営企画室では、グループの企業価値向上を目的とした中長期の経営戦略立案や、各種プロジェクトの実行支援、その他経営課題の解決を基本業務としており、以下3つのチームで構成されております。 【経営企画室】(所属6名 室長1名) ■戦略チーム(所属1名)★募集ポジション★ ・中長期の経営戦略の策定や、重点施策の企画立案・推進等 ・競合他社の動向や外部環境の情報収集、分析等 ・他部門のプロジェクト推進支援等 ■M&Aチーム(所属2名) ・M&Aやアライアンスなどを活用した成長戦略の立案・遂行 ・買収候補企業の選定や評価・検討 ■秘書チーム(所属3名) ・社長及び役員のスケジュール調整および業…

非公開

不動産事業企画

不動産事業企画

東京都千代田区

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

★職務詳細 収益不動産における開発用地の取得業務全般。対象となる収益不動産としては「商業施設(NSC)」「物流・工場」および「大規模な複合施設(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となります。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済 性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。 ★組織構成 ・開発企画第 1 部・・・4 名 部長(40 代)、統括 MGR(40 代)、メンバー2 名+派遣 1 名 ・開発企画第 2 部・・・4 名 部長(40 代)、統括 MGR(30 代)、メンバー2 名+派遣 1 名 ・開発企画第 3 部・・・4 名 部長(40 代)、統括MGR(40 代)、リーシング担当(50 代)、営業担当 (30 代) ・CRE ソリューション部・・・8 名 部長(40 代)、メンバー7 名+派遣 1 名

EY税理士法人

《Manager》経営企画室(社内コミュニケーション推進)

経営企画

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「《Manager》経営企画室(社内コミュニケーション推進)」のポジションの求人です 【期待する役割】 EY税理士法人(EY TAX)の経営企画室は、経営層による全社戦略の策定・実行に伴走し、プロアクティブな情報提供や実行支援を担う組織です。各部門の中期経営計画策定支援、IT施策の企画・推進、予算策定支援から、社内コミュニケーション設計/発信、経営判断に役立つデータ提供まで、「経営」と「現場」をシームレスにつなぐハブの役割を果たしています。 【職務内容】 ◆社内SNS(Microsoft Viva Engage等)を活用した全社コミュニケーション施策の企画・運営 ◆経営層メッセージの可視化および社内定着施策の設計・実行 ◆経営企画関連資料の構成設計・ストーリーメイク、PowerPointによる資料作成 ◆必要に応じた社内インタビュー、取材、記事ライティング 【魅力】 ◆EYグループというグローバルな環境で、 「経営」と「現場」をつなぐ戦略的なポジションです。 ◆組織のカルチャーや働き方の変革に、主体的に関わり推進できます。 ◆最新のデジタルツールやAIを活かした新しいコミュニケーション改革が可能です。 ◆経営層と現場、双方の視点を持ちながら幅広い業務に携われる成長環境です。

株式会社タイミー

Business Development室(新規事業開発)

経営企画

東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「Business Development室(新規事業開発)」のポジションの求人です 【募集背景】 現在、スポットワーク市場においてトップクラスのシェアを誇る同社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が不可欠です。 全労働市場には未利用のマーケットが多数存在しており、日本全体の人的な課題を真剣に解決するためには、同社の優位性をさらに強化する必要があります。 これを達成するためには、既存アセットの活用も視野に入れた非連続な事業開発が不可欠であります。 事業成長を加速させるため、ユーザーやクライアントが抱える課題に真摯に向き合い、Bizdevとして事業拡張にコミットできる新たな仲間を募集しています。 【ミッション】 日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 数億~数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、課題探索から戦略策定、PoC検証、事業拡大を一気通貫で行っていただきます。 社内外含むパートナーとの新サービス開発や、サービス連携による新たな価値の創出といった幅広いプロジェクト推進をご担当いただきます。 事業拡大や社会貢献性の高さを実感できるポジションです。 【役割】 ・自社のアセットを存分に活用いただき0→1で新規事業創出を実現 ・社内外の関連部門/パートナーと連携した新規施策の企画立案から方向性検討 ・”現場・現物・現実”を重視した、プロジェクトマネジメント・ディレクション業務 【具体的な業務内容】 ・マーケット分析/戦略立案/ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のステークホルダーやサービスと連携した中長期シナリオ/ビジネス検討 ・課題設定/定量定性分析/仮説に基づいた各施策の企画/方向性の検討 ・計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント ・経営チームとの議論やゴール設定 ・営業/ファイナンス/プロダクト/マーケティングなどに携わる複数メンバーの統率やチームビルディング ・新規立案・改善施策の実行と実行ディレクション 【やりがい・魅力】 ・立ち上がったばかりの部署で、大きな決裁権と責任感を持って働けます。 ・急成長&急拡大中の事業・組織において、新規事業戦略設計から現場への落とし込みまで一貫して裁量を持って取り組むことができます。 …

非公開

◎未経験OK【経営企画チーム・メンバー】◆IPO準備中スタートアップ◆ ※ハイブリッド勤務可 ※35歳までの方が対象

事業企画、事業プロデュース、経営企画

①東京事務所 東京都港区麻布台 ②福…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 1.事業計画の策定・KPI管理 ・中長期的な経営戦略・事業計画の策定 ・経営指標の集計・モニタリング ▶︎各部門長と会話をいただき、中長期的な戦略を一緒に描いていただきます。 2.経営情報管理、予実分析 ・損益計算書(P/L)、貸借対照表(B/S)、キャッシュフロー(C/F)の管理・予測 ・取締役会向けレポート、投資家向けレポートの作成・報告 ・プロジェクト別収支情報管理 ・月次決算の情報とりまとめ、報告 ▶︎各部門長と会話をいただき、予算と実績の実態を捉えて、経営企画側で分析を行っていただきます。また、部門の実態をもとにレポートや資料を作成いただきます。 3.資料作成のサポート ・IR資料 ・監査法人、証券会社、金融機関とのコミュニケーション用資料 4.業務効率化のための施策立案・実行 ・管理部門の業務プロセス最適化 ・事業部門との連携による業務プロセスの全社最適化 ▶︎各部門長のみならず、会社全体のメンバーとも会話をいただき、業務改善を行います。

太陽工業株式会社

グローバル経営企画(課長)【東京/大阪】

経営企画

大阪府 大阪市淀川区木川東48-4

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グローバル経営企画(課長)【東京/大阪】」のポジションの求人です 主に経営企画室にて下記の業務を担当していただきます。 ■中期経営計画作成 ■リサーチ業務 ■他社内制度設計 ■事業戦略立案 ■海外現地法人を含むグローバル事業部門の数値・収益管理、経営管理、中・長期の事業戦略やアクションプランの策定・遂行等のサポート ■社内ファシリテーション 【組織構成】経営戦略統括本部 経営企画本部 本部長(兼務)(1名)+担当者(3名) 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎太陽工業社の魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

非公開

【経営企画】ポートフォリオ戦略を牽引する 経営戦略 ※リモートOK/フレックス

経営企画

東京本社 在宅勤務制度あり

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社の経営戦略部において、企業価値向上のための事業戦略・ポートフォリオを立案していただきます。(役職:マネージャーもしくは部長相当) ・ポートフォリオ分析 既存事業や新規事業のポートフォリオを分析し、データに基づくインサイトを提供し、経営層への報告を行う ・戦略的計画の策定 中長期的なポートフォリオ戦略の策定に参加し、企業の成長目標に沿ったロードマップを作成 ・市場調査とトレンド分析 業界動向や競合分析を行い、ポートフォリオ戦略に影響を与える外部要因を特定 ・プロジェクト管理 ポートフォリオ戦略に基づくプロジェクトの計画と実行をリード ・部門横断的なコミュニケーション 各関係部門と密に連携し、戦略に必要な情報を集集し、共有する 経営層へのプレゼンテーションや、関係者へのフィードバックを実施

株式会社センチュリー21・ジャパン

土日祝しっかり休めます 【東京】加盟店運営コンサルティング職

不動産事業企画

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

株式会社センチュリー21・ジャパンは1983年10月21日の設立以来、900店舗を超える不動産企業を 加盟店様とした「不動産フランチャイズの“本部業”」を事業の柱としており、フランチャイズ契約で 結ばれた加盟企業の支援を行っております。 今後、店舗ネットワークの拡大はもちろんのこと、デジタル武装の強化・サステナビリティを 意識した経営を目指し、さらに成長させていく為、コンサルタントを増員します。 【業務内容】 本社営業部門に所属し、多方面にわたって加盟企業への経営支援を行いま??????????東京都??????????(その他詳細は面談でお伝えします)

阪急阪神不動産株式会社

【東京】再開発・建替えの事業企画/推進

不動産事業企画

東京事務所 住所:東京都千代田区有楽町…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

首都圏における再開発事業(住宅を核とした商業、オフィス等複合用途)、及びマンション建替え事業の事業企画並びに事業推進(合意形成)業務をお任せします。 ・情報入手先の開拓及び案件情報の入手 ・事業計画の企画立案 ・コンペ等の対応(提案書作成、プレゼンテーション) ・地権者との合意形成及び行政協議等 ■同社について: 100年以上の長きにわたる歴史の中で人々に豊かなライフスタイルを提案し、魅力あふれる沿線づくり・街づくりに貢献し、東証プライム上場のホールディングスの100%出資子会社として不動産事業を担っています。オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンションブランド「ジオ」をはじめとするマンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。 ■首都圏における事業展開: 同社の主力商品である「ジオ」シリーズマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸を供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。 ■社風: 電鉄系グループ会社としての安定感を背景に、着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実な社風が特徴です。キャリア採用者も多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。

株式会社オープンロジ

経営戦略 担当【物流プラットフォーム事業/社会課題解決】

経営企画

東京都 豊島区東池袋1-34-5いちご…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営戦略 担当【物流プラットフォーム事業/社会課題解決】」のポジションの求人です CEO、CFOを始めとする経営メンバーを補佐しつつ、経営方針や中期経営計画、組織全体の戦略遂行と意思決定の質を高めるような以下の役割を担い、経営の実行力とレバレッジを高めるポジションです。 ▽ミッション 1. ビジョンロードマップ、中期計画の達成に向けた経営課題の整理・推進 経営として重要な課題を整理し、プロジェクトとして推進 部門を横断する課題に対する調整と課題解決のプロジェクトマネジメント 経営判断に必要な情報収集、調査、情報の構造化 2. 経営戦略実行の補佐・ドライブ 経営イシュー、経営会議の整理・アジェンダ設計とファシリテーション 戦略・OKRの策定と進捗管理 経営指標/KPIモニタリングと課題抽出 経営メンバーとの戦略会議、各事業や重点戦略に紐づいた経営指数、KPIのモニタリング 3. 社内外のステークホルダーとの橋渡し 社外パートナーや投資家とのコニュニケーション 社内外への発信(資料作成・プレゼンなど) 役員間、部門間のステークホルダーとの調整 4. 特命事項の対応・特定課題の解決 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走 「誰がやるべきかわからないが重要」な仕事の代行 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走 セキュリティ・BCP等の危機対応への経営サポート 【このポジションで得られること】 ・業界を変えるためのゲームチェンジの主軸となる事業への関わり ・成長企業の経営トップイシューを議論し、解決するプロジェクトへの関わり ・手触り感を持って、課題解決や企業成長に尽力できる機会

株式会社日立製作所

ビジネスプロセス設計/改革【IT事業領域支援・戦略企画】

経営企画

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ビジネスプロセス設計/改革【IT事業領域支援・戦略企画】」のポジションの求人です 【募集背景】 ビジネスプロセスマネジメント本部では、事業方針である「コア事業の継続成長」「グローバルでのOne Hitachi加速」「リカーリング型デジタルサービスの拡大」を実現すべく、従来からのマネジメント業務に加え、受注良質化(売価アップ、CF改善、ロスコスト発生抑止等)施策の強化や生成AI活用拡大等を受けたビジネスプロセスの変革を推進する必要性が高まっており、新経営計画「Inspire 2027」も踏まえ、それらに対応した人財強化が急務と捉えている。 【職務概要】 ■デジタルシステム&サービス統括本部/ビジネスユニット/事業部の事業方針・戦略を実現し、事業を成功(業績達成等)に導くために、機動的かつ円滑に事業を推進する。   営業/SEが業績達成に向けて、事業方針・戦略に沿った具体的な活動ができる状態を作り出すために、 所属組織の方針に基づき (担当は上長の指示に基づき)、担当範囲におけるビジネスプロセス※の設計・構築・運用、及び改革・改善を支援する。 ■ミッション遂行の際は、実行面を重視した体制構築および計画策定等の支援を行い、自ら率先して行動することで成果を上げる。 ※管理プロセス(予算・業績、意思決定等)、運用プロセス(引合・見積・契約・作番・出荷)、スタッフによる支援プロセス 【職務詳細】 ビジネスユニット及び担当部門(事業部・本部・部)の業績達成に向け、以下のようなビジネスプロセスの構築/運用/改善する。 ・売上を中心とした事業状況の可視化/レポート、課題抽出と対策実行  【管理プロセス】 ・適正な経営判断を促すためのフェーズゲート運営/改善(引合・見積)  【管理プロセス】 ・引合~見積~契約~売上における社内業務プロセスならびに各種規則/ルールの制定および改定 【運用プロセス】 ・受注良質化に向けた見積管理および施策実行、営業/SEの支援 【支援プロセス】 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・ビジネスプロセス全般を把握して、業績達成に向けて自らビジネスプロセスを変革できる ・営業/SE、法務、財務、調達などの多様なスタッフと広く連携し施策を推進できる ・ビジネスプロセスの構築に必要な基本的なスキ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード