GLIT

検索結果: 8,627(8201〜8220件を表示)

エヌエスパートナーズ株式会社

【東証プライム上場G】医療機関等の経営コンサルタント◆戦略立案〜現場ベースで一貫した支援ができる【エージェントサービス求人】

法人営業、経営コンサルタント

新本社(2024年3月〜) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜医療業界特化型コンサル企業/医療機関向けコンサルティング事業の推進・改善を担える人材を募集いたします〜 ■業務内容 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなどを担い、経営参謀としてご活躍いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) ・経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ・新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝、進捗管理等) ・投資家や金融機関向けの説明資料の作成とプレゼン ・その他経営に関わる業務 関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、販促活動(営業企画、営業活動)や採用業務(医療従事者の採用)を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。 ■プロジェクト参画例 大阪の病院に5名常駐(東京は1名のみ)しており、業況のよくない病院の収益体制を整えるために大体1年くらい常駐するイメージです。もし東京にご家族等がいれば月に2回などまでであれば東京までの往復交通費を会社が負担しております。 常駐でなく出張で対応するケースもあり、その場合は出張が多くて週2回程度、残りは東京オフィスへ出社となります。 ■魅力 ・事業のターンアラウンドを推進するチームと協働し、 経営を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・残業は平均10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。

ペーパレススタジオジャパン株式会社

【川越】プロジェクトマネージャー◆建設業界の根本的な改革を目指すテック企業/BIMの普及を担う【エージェントサービス求人】

建築施工管理、経営コンサルタント

川越オフィス 住所:埼玉県川越市脇田本…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【建築業務のIT化および効率化推進/自社開発の次世代型建設統合プラットフォーム展開/残業10時間以下】 BIM/CIMで建築業界を変えるべく、BIM/CIM導入・活用に向けたコンサルティング、自社開発の次世代型建設統合プラットフォームを展開する当社にて、受注済みの案件に対し、大手ゼネコン/建設会社向けのBIM/CIMの導入支援やコンサルティング業務をお任せします。 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、3社前後のクライアントをユニットで担当します。 ・毎週顧客と定例会議、事前準備 ・技術支援 ・企業が提出する課題のチェックバック ・講習会 等 ■働く環境: ・DX推進のサービスを取り扱う企業として、会社全体の方針として、残業はしないようスケジュール管理やフォローをしています。 ・残業をする場合も事前申告制のため、残業の実態としては10時間以下となっております。 ・自身でスケジュールの計画や就業時間内での完遂ができるようになるよう、セルフマネジメントが出来るようになるまで、週次での行動計画サポートを行っています。 ■BIMについて: BIMは建築物の計画段階から、3次元データを共有しながらプロセスを進めていく新しい建設プロセスです。現在は図面などの紙がメインですが、BIMにより3次元データに置き替わります。当社の社名はまさに「建築業界から図面をなくそう」というコンセプトに由来しております。具体的にBIMとは作成した3Dの建築モデルに、各種寸法、材料単価等のコスト情報、製作メーカー、施工順序等、様々な情報を持たせることができる技術です。 設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールとして、無くてはならない存在となっています。BIMを用いることで、プレゼン用のCGパースの作成から、従来通りの2次元図面の生成、積算や確認申請図書の作成まであらゆるプロセスを効率化できます。

シンプレクス・ホールディングス株式会社

【職種未経験歓迎】ビジネスコンサルタント(アナリスト)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

Xspear Consulting株式…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【コンサル未経験から挑戦可能/事業の立ち上げ期から参画可能/ポテンシャル採用/ベンチャー企業/社長・役員直下/フレックス勤務/在宅勤務可】 ●アサインがロックされており、チャレンジができない ●Managing DirectorやDirectorと近い距離で働きたい ●AIやブロックチェーンといった先進テクノロジーに近い環境で働きたい ●一人ひとりの裁量権が大きく、誰もが新しいことにチャレンジしている環境で働きたい ●年次やタイトルを問わずに、案件の提案フェーズから深く関わりたい ●実力主義で評価され、全員が組織作りに関われる環境で働きたい ●未経験からコンサルタントにチャレンジしたい ●大手ファームかベンチャーファームで悩んでいる DX時代の真のテクノロジーパートナーを目指すシンプレクスグループの一員として、2021年にXspear Consultingが総合コンサルティング事業を開始しました。 シンプレクスのテクノロジー×コンサルタントが持つ専門領域のビジネス知見において、ワンチームとなってクライアントのビジネスに貢献しています。 ※シンプレクス・ホールディングス株式会社に入社し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。 ■業務内容: OJTを通じ、問題分析から課題抽出、解決策の立案から実行まで 一連のコンサルティングスキルを身につけていただきます。 まずは、IT戦略、業務改革案件を中心としつつ、 特定のサービス領域、インダストリーに限定されずプロジェクトを担当していただきます。 知識面のキャッチアップについてはサポートできる体制は整っていると言えます。 充実した研修プログラムをご用意している訳ではありませんが、限りなく早く、現場経験を積むことが可能です。 ■キャリアパスについて: ・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 まずは単一PJ内の与えられた役割を自力で完遂するための経験を積んでいただきます。 ・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、1〜3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、 メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきます。

株式会社 サーベイリサーチセンター

【日暮里/リサーチャー】※営業経験をお持ちの方へ/海外観光・官公庁向け調案件多数/年休120日以上【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-4…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

<1975年創業以来黒字経営!/海外向けの仕事をしたい方へ/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 当社のリサーチャーとして、民間企業・シンクタンク・官公庁などの顧客に対し、リサーチ業務をお任せします。 ■業務内容: (1)提案活動:調査の依頼背景のお伺いや課題の明確化、その上で最適な調査プランをご提案します。 (2)調査設計:調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。 (3)調査準備・実施:調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、空港にて外国人観光客相手の聞き取り調査などのプロジェクト責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。 (4)データ入力・調査票検査:調査員や契約スタッフとの連携の上、調査票の確認や取りまとめを行います。 (5)データ整備・疑義紹介:入力されたデータの疑問点や不明点を洗い出して整備します。 (6)集計・報告書:整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。 ■調査案件の概要: 訪日外国人調査や海外調査など、世界の動向調査に関わるリサーチ業務が主な案件内容となります。その中には訪日外国人等の観光向けなど海外向けの調査案件も含まれているのがマーケティングリサーチ分野の案件概要となります。 また、官公庁や自治体の訪日客を主とした観光誘客のマーケティング活動をサポートすることもあり、そこではリサーチ業務に加えプロモーション領域にも取り組んでいます。 ■サービス事例(商店街支援プログラム): 商店街等への誘客や、購買に繋がるイベントなどの取組みを支援することにより賑わい回復を図るキャンペーンです。例えば、二次元コードを使用したアンケート実施による認知度キャンペーン別興味関心度調査など当社の調査技術を駆使したプランを実施しています。 ■入社後の流れ: ・入社後2日程度:人事研修(基本的な会社のルールなど) ・入社3か月:フォローアップ研修を実施。業務の主担当になるにあたり、詳細な知識や社内ルールを身に着けて頂きます。 ・半年程度:主に自部署の先輩社員からOJTにて業務を習得頂きます。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

パブリック向けビジネスコンサルタント ※官民連携/社会課題解決<RC_Com>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

感染症対策、少子高齢化、産業振興、地方創生など、パブリックセクターにはその時代を反映した様々な取り組むべき社会課題が存在します。 一方で、デジタル・トランスフォーメーションが加速する社会において、これらの課題はますます複雑化するとともに、日本国内のみならず、グローバルでの取り組みが必要となっています。 このような状況において、もはや官公庁だけでは課題解決は難しく、官民連携のもと、民間企業のノウハウを活用することが重要となります。その先導役を担い、ソリューションを提供するコンサルティング会社へのニーズは高まる一方であり、私共のミッションであるBuilding a better working world(より良い社会のために)の視点を持ち、一緒に社会課題の解決に立ち向かう方を募集します。 RT_Public Agendaチームは、ビジネスコンサルティング部門のリスクコンサルティングの一員であり、またEYの公共領域のビジネスの一端を担っています。特に、公共領域の中でもリスク領域に関連するビジネスに注力しており、グローバルリスク&イノベーション、デジタルリスク、ソーシャルインフラストラクチャーリスクの3つのサブチームに分かれて、社会的な課題・リスクに取り組んでいます。 ▼主な業務内容は次のとおりです。 1.社会課題を対象とした官公庁、民間企業向けコンサルティング 2.ITおよびNon-IT関連コンサルティング 【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト】 アサイン予定のアジェンダ: ・スマートシティ(上下水道DX、防災DX、土木DX、通信・NWインフラ整備等) ・官民連携事業支援(デジタル田園都市構想、スマートアイランド推進実証等) ・スタートアップ政策支援(スタートアップ育成・振興政策支援、マッチング支援等) ・地方創生(官民連携による地方中小企業支援、各種補助金制度運用支援等) ・中央府省庁のデジタル化・DX推進支援(ガバメントクラウド、ワンストップサービス等) ・インバウンド政策・アウトバウンド政策支援(海外からの誘致支援、海外事業に係るリスクマネジメント支援等)

ペーパレススタジオジャパン株式会社

【東京・埼玉】BIMマネージャー◆建設業界の根本的な改革を目指すテック企業/BIM・CIM導入・活用【エージェントサービス求人】

CADオペレーター(建築・土木)、経営コンサルタント

1> 川越オフィス 住所:埼玉県川越市…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【建築業務のIT化および効率化推進/自社開発の次世代型建設統合プラットフォーム展開/残業10時間以下】 ■業務内容: BIMマネージャーとして、3社前後のクライアントをユニットで担当します。導入だけではなく、顧客が活用できるところまで伴走していただきます。 ・毎週顧客と定例会議、事前準備 ・技術支援 ・企業が提出する課題のチェックバック ・講習会 等 ■当社の目指す方向: BIM導入だけに留まらず活用までサポートを促し、数年後の顧客の組織改革など、建築業界の常識を根本から変化することを目指しています。 ■働く環境: ・DX推進のサービスを取り扱う企業として、会社全体の方針として、残業はしないようスケジュール管理やフォローをしています。残業をする場合も事前申告制のため、残業の実態としては10時間以下となっております。 ・入社後最大3ヶ月は、担当プロジェクトのアサインを行わず、様々なプロジェクトのサポートとして業務の全体像を捉えていただきます。 ・3ヶ月間で習得してほしい基本的なビジネススキルのベースは部長が直接サポートし、メンバーをメンターとしてアサインしております。 ■組織構成: VDCソリューション部10名(部長1名/アカウトマネージャー5名/BIMコーディネーター4名)※マネジメントやプロフェッショナル等キャリアパス有 ■BIMについて: BIMは建築物の計画段階から、3次元データを共有しながらプロセスを進めていく新しい建設プロセスです。現在は図面などの紙がメインですが、BIMにより3次元データに置き替わります。当社の社名はまさに「建築業界から図面をなくそう」というコンセプトに由来しております。具体的にBIMとは作成した3Dの建築モデルに、各種寸法、材料単価等のコスト情報、製作メーカー、施工順序等、様々な情報を持たせることができる技術です。 設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールとして、無くてはならない存在となっています。BIMを用いることで、プレゼン用のCGパースの作成から、従来通りの2次元図面の生成、積算や確認申請図書の作成まであらゆるプロセスを効率化できます。

株式会社三井住友トラスト基礎研究所

【東京】調査・コンサルティング業務(環境・エネルギー関連)/PPP・インフラ経験者/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【インフラ関連業務経験歓迎/年休120日/土日祝休/在宅勤務制度】 世界中の国々が地球規模で「脱炭素社会」へと動き始めた今、我が国の民間事業者が持つ知恵と資金の更なる活用を目指す事で、国内の潮流をリードし、世界の中で日本の存在感を高める事に貢献すべく、主に以下の業務をご担当いただきます。 <担当業務> ■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務 ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の新規参入または事業拡大をする民間事業者へのコンサルティング ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の政策立案を行う公共セクターへのコンサルティング ・PPP・インフラ分野全般の最新動向や個別テーマについての調査・コンサルティング ・国内外のインフラ投資市場全般についての調査・コンサルティング ■配属内容について ・上記調査・コンサルティングを担当するチームの一員として、個別調査・コンサルティング案件の責任者を担っていただきます。 ■特徴・魅力 ・PPP・インフラ分野の最先端を行く行政、民間事業者等とのネットワークを構築し、専門性を高めることができます。 ・PPP・インフラ分野の専門家として、長期にわたり一貫したキャリアを積み重ねることができます。 ※PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。

SMC税理士法人

【名古屋】資産税コンサルタント SMCグループ/お客様と共に成長する中小企業応縁団【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

名古屋本社 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

社外重役の立場から専門的能力を発揮して中小企業を支援する当社にて、下記の資産税業務全般をお任せします。 ■仕事内容: ・相続税、贈与税、譲渡所得にかかる申告手続き ・相続税対策、遺産整理、遺言作成コンサルティング ・事業承継計画 ・税務スタッフへの資産税知識の教育 基本的には、中小企業の経営者が主要顧客ですが、個人のお客様の対応もございます。 ■就業環境: ・お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。 ・Zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。 ・導入システムは弥生、達人、マネーフォワード、freeeです。 ■当社の特徴: ・代表の曽根が1989年に設立し、2007年に法人化 ・スタッフ数:グループ全体で約70名 ・5つの拠点:岐阜県多治見市、中津川市、名古屋市、東京都、埼玉県 ・圧倒的な品質、対応スピード: ベテラン社員が若手スタッフの作成資料を管理しています。 kintoneで全員の進捗を管理しているので、急な欠勤等があっても代理対応可能です。お客様の質問には、チャットワークでその日中には必ず返信します。 ・幅広いサービス展開: 税務会計顧問だけでなく、金融機関OBによる金融機関対応、コンサルタントによる経営・財務支援といった幅広いサービス展開をしています。社外重役の立場から専門的能力によって中小企業を支援していきます。お客様と共に成長し、創業百年企業を目指します。

株式会社三菱総合研究所

政策コンサルタント※ICT/メディア分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□三菱グループ・国内屈指の総合シンクタンク・コンサルティング企業/安定した顧客基盤・腰を据えて長期で働ける環境/福利厚生・休暇制度充実/在宅勤務可□■ ■職務概要: (1)情報通信・メディア・ICT社会適用分野の政策・事業・技術に関するリサーチ及びコンサルティング・事業支援 (2)先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援 ■当社について: ・総合シンクタンクとして、1970年の創業以来、企業経営、社会インフラ整備、教育、医療・福祉、環境、資源・エネルギー、安全防災、先端科学技術、DX・ITなどのさまざまな領域において、常に時代の羅針盤たる役割を担ってきました。 ・研究員一人ひとりが各分野の専門性を発揮することはもとより、分野を越えて互いに連携する総合力で政策や戦略の立案に取り組んできました。同時に、産官学の間に立ってそれぞれの強みを組み合わせることで、課題解決や価値創造を実現しています。創業来のシンクタンクとしての強みを生かしつつ、社会実装に踏み込むことにより、社会課題を解決し、お客様の発展や社会変革に貢献することで、当社の持続的成長を目指します。

ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)

【サステナビリティ&デジタルイノベーション部門(S&DI)】総合商社発コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜顧客のイノベーション能力を高め、社会的価値と経済的成功の両立に挑戦〜 【会社概要】 当社は2021年創業の新しいコンサルティングファームです。総合商社の事業資産とコンサルティングの知見・ケイパビリティを組み合わせ、顧客企業の成長力・競争力の向上に寄与するサービスを提供しています。 <事業領域> 2021年の創業当初から、総合商社を含む多くの企業に対し、デジタル技術と事業アセットを融合した新事業創出や既存事業変革に取り組んで参りました。それらの知見/実績を元に、2024年度より産業界の重要テーマであるSX(Sustainability Transformation)を実践する新たなコンサルティング部門を立ち上げ、社会の持続可能性と経済的成功の両立による顧客企業の中長期的な価値向上の実現を支援します。 【仕事内容】 グループ内部の事業部門・事業会社とグループ外部の企業に対して、Sustainability Transformation(SX)戦略の策定・推進、デジタルイノベーションの推進、CIO/CFO/コーポレートの支援等をテーマとしたコンサルティングプロジェクトに参画して頂きます。 また当本部は2024年4月に新設される部門であることから、特徴的なコンサルティングワークだけでなく、部門の立ち上げや運営に参画頂ける機会も豊富です。 【コンサルティング実績】 Sustainability Transformation(SX)領域 ・総合商社 サステナビリティデータステーション構想/実行 ・総合商社 特定業界向けサーキュラーエコノミーPF新規ビジネス企画 ・総合商社 GHG LCA算出PF、新規ビジネス企画 Digital Innovation領域 ・流通ベンチャー 商品トレーサビリティプラットフォーム構築/AI事業戦略策定 ・自動車OEM 全社DXプログラムマネジメントオフィス運営 ・総合商社 サプライチェーン可視化、リスクモニタリングPF構想/実行 CIO/CFO/コーポレート領域 ・総合商社 生成AI PoC/環境・ガイドライン整備、利用促進施策推進 ・総合商社 IT中期計画策定/グロバールIT戦略実行支援/ITガバナンス ・PEファンド M&A(カーブアウト)に伴うIT環境スタンドアローン化構想

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【マネジメント候補】【東京】海外エネルギー・環境PJT調査、開発〜在宅・フレックス導入/残業20h〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/テレワーク・フレックス導入(出社比率3割程)/残業時間20h程度で良好な就業環境〜 ■職務内容: ・国内外における再生可能エネルギー、廃棄物、その他環境改善プロジェクトの開発業務 ・国内外におけるCO2削減に寄与するプロジェクトの調査、開発 ・上記テーマに関わる日本政府、電力会社からのコンサルティング業務、調査業務受託 ・国内外における水素、CCS等新しい技術、その他CO2削減対策に関する調査業務 ・国内外の地域開発、政策立案支援、ビジネス開発 ・ユニット内マネージメント補助業務 ■組織構成 配属予定部署は、11名で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー1名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。 ■働く環境: 同社の残業時間は月平均20時間程度です。 またリモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。 フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■プロジェクト: プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。

アビーム コンサルティング株式会社

【戦略コンサルタント・人的資本領域】新規立上げ部門/日系大手ファームで裁量・自由度高く業務可【Se】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※コンサル経験者歓迎※【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルでのプレゼンス向上に寄与(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)/各業界大手企業をクライアントとした"人的資本"観点でのコンサルティング業務/新規立ち上げ部門】 ●従業員数7000名規模の日本を代表するコンサルティング企業の新規立ち上げ部門となります。 ●昨今大きな注目が集まっている"人的資本"観点でのコンサルティング業務をご担当いただきます。 ●コンサルティング業界未経験からの中途入社者も多く、安心して業務のキャッチアップをいただくことが可能です ■組織について:昨今の経営アジェンダになっている「人的資本経営※」をクライアントが実践するために、経営戦略・事業戦略と連動した人事施策の策定から施策の実行までを一気通貫でサポートします。 ※人的資本経営:人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方 ■業務内容: (1)人材マテリアリティー策定:中長期の経営戦略・事業戦略を実現するための人材マテリアリティーの定義を行い、それを定量的に捉えるためのKGI/KPIの設計及び人事戦略・施策の見直しを行います。 (2)人材データ分析基盤構築:人的資本経営を行うために必要となる人材データを効率よく収集・分析し、経営判断に必要なデータを提供できる基盤を構築します。 (3)社員エンゲージメント:社員エンゲージメント調査の企画・設計から調査結果に基づく課題の発見、解決施策までご支援します。 (4)エンプロイヤーブランディング戦略:労働市場及び自社従業員に対して、魅力的な企業であるために何をすべきかの戦略立案から施策実行までをご支援します。 ■プロジェクト例: ・自動車メーカー(人的資本情報開示にともなう中期人的資本経営ロードマップ策定) ・化学メーカー(企業統合にともなう人的資本経営構想策定) ・人材派遣業(社員エンゲージメント調査・向上施策) ・自動車部品(人的資本データ基盤構築 等) ■本ポジションの魅力: ・人的資本経営はこれから成長が期待できる領域であり、スタートアップ事業に近い感覚を持って業務に取り組めます。 ・大量採用/大量退職の世界観でなく、一人ひとりのメンバーを大切にしている社風です。

APAMAN株式会社

【東京】APAMANグループでの経営企画〜経営企画未経験者も歓迎〜※賃貸仲介業界トップクラス【エージェントサービス求人】

経営企画、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【土日祝休/賃貸斡旋店舗数業界トップクラスのアパマンショップを運営・不動産業界におけるIT革新のパイオニア/年間休日123日/月平均残業30時間程/退職金制度有】 ■業務内容: 『アパマンショップ』というブランドを確立させた同社は、全国にネットワークを広げ、さらなる飛躍のときを迎えています。そこで今回は同社の成長を支える重要なポジションである経営企画部門での募集をします。 《具体的には》 ・APAMANグループ各社の経営支援 ・APAMANグループ各社の重要な事業計画立案 ・APAMANグループ関連企業へのコンサルティング業務 ■就業環境: 同社の社員は、役員と一般社員の距離も近いため、風通しの良い環境です。また、中途入社の方も多く、多種多様なバックグラウンドを持っている社員が在籍しているため、成長する機会や刺激を受ける機会も多い環境です。 ■働き方: 月30時間を超える残業は禁止、20〜7時(主任以下)、20時半〜7時(課長代理以上)まではパソコンがシャットダウンされており、、期就業可能な環境が整っています。 ■当社の特徴: ・当社は1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。現在は更に事業領域を拡大し、「Cloud Technology」「Platform」「Sharing Economy」 の各事業を展開しながら、新たなステージへ挑み続けます。 ・業界に先駆け、インターネットによる賃貸情報検索システムやオペレーションシステムを構築しているパイオニア企業です。 ・『業界No.1』から『業界圧倒的No.1』を目指し取り組んできた不動産の賃貸事業では、フランチャイズ加盟店が1093店舗を突破し、今やアパマンショップ・ブランドは全国的に認知され、不動のものとなっています。 ・『不動産業界の質的向上』と『加盟店の収益向上』を目指し、入居者の生活をサポートする付帯商品の提案や、加盟店の事業支援、物件管理の質の向上に力を入れていきます。海外についてもアジアを中心に積極的に展開。今後も業界を牽引して新たなチャレンジを進めてい

株式会社ブレインパッド

【在宅勤務可】SCMコンサルタント※オペレーション改革戦略の策定支援/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供。 ●個人の裁量が大きく、働き方などもある程度コントロールできる。 ■業務内容: 〜データ及びアナリティクスを活用したオペレーション改革戦略の策定支援〜 ・製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案します。 ・ブレインパッドのアナリティクスコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニアと伴走し、データ活用戦略の立案・実行を行います。 ■具体的な業務: データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動  ‐ 課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー  - データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■案件例: ・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測、配送/発注の最適化支援 ・宅配便におけるラストワンマイルDX推進・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援 ・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル/システム開発支援 ・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援 ■配属先情報: コンサルティング組織については、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げた組織となっております。 現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。

SOMPOリスクマネジメント株式会社

コンサルタント【グリーンビル、GHG算定・検証、省エネ・脱炭素】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

★本社 住所:東京都新宿区西新宿1-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)グリーンビル(CASBEE)認証に関わるコンサルティング ・CASBEE不動産・ウェルネスオフィス・建築の評価の実施及び認証機関対応 ・BELS評価の実施及び認証機関対応 (2)省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング ・省エネ診断の実施 ・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施 (3)温室効果ガス排出量その他の算定・検証 ・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施 ■組織構成:50代2名、40代2名、30代2名。 ■同社概要: SOMPOグループのリスクコンサルティング会社として、保険の枠を超えた、各種リスクに関するコンサルティングサービスを提供しています。 近年、度重なる自然災害の脅威、サイバー攻撃による情報漏えい等、企業は多様なリスクに直面しており、リスクマネジメントの重要性は高まっています。 私たちは、豊富なコンサルティング実績・経験・知見をもとに、多数企業のリスクマネジメントに関する取組みを支援しています。 また、ダイバーシティ&インクルージョン、健康経営推進、残業時間の削減・在宅勤務・柔軟な出勤時間等、働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、「えるぼし(3段階)」「健康経営優良法人2022大規模法人部門(ホワイト500)」などの認定も受けています。

トグルホールディングス株式会社

【コンサル経験ある方歓迎!】事業開発 ◆AI×不動産で業界に革新を起こす/土日祝休み/リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【コンサル経験者も歓迎!/不動産テック×最先端技術を誇るスタートアップ企業/土日祝休み/不動産会社、設計士、買主を結ぶコミュニケーションアプリ「toggle sketch」/フルフレックス/福利厚生◎】 ■採用背景 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。自社開発したAI技術を用いて従来の土地仕入れを刷新し、業界にセンセーションを起こそうとしている当社にて、事業開発担当を募集致します。 ■業務概要 【具体的な事業】 当社は不動産開発のデジタルインフラ事業を手掛けています。当社が開発した「sketch」は、市場分析・顧客管理・価格査定・資料作成など、ビッグデータとAIを掛け合わせ、多機能なサービスを提供し、開発用地の売買取引における業務効率化および売上拡大を支援する、不動産流通プラットフォームです。 https://toggle.co.jp/1670/ 「sketch」で開発用地の仕入・企画・建築・販売までを、デジタル空間上で完結させることで、不動産のなめらかな流通を実現します。 ■業務詳細 【メインで任せたい業務内容】 ◇インサイド及びフィールドセールスの推進及びマネジメント ◇営業オペレーションの改善 ◇顧客管理の最適化 ◇営業推進施策のPDCA(ロボット架電や営業支援ツール導入等) など 【ゆくゆく任せたい業務内容】 ■PRイベントの企画/運営 ■メールマーケティングの推進 ■インサイド及びフィールドセールスの採用 ■各種マーケティング施策の立案実行 など ■働き方 年休123日、土日祝休み、リモート可能と非常に働きやすい環境です。 ■当社について 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化するというミッションのもと、 都市開発領域のバリューチェーンをアルゴリズムで置き換えるMINE事業や、都市開発におけるステークホルダーをつなぎ、質の高い売却土地情報を配信するプラットフォーム「toggle sketch」の開発・運営を行っております。

バイオ・サイト・キャピタル株式会社

【神奈川】企業支援コンサルタント◆年休125日/残業ほぼ無/定着率◎/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

かわさき新産業創造センター 住所:神奈…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆年間休日125日/残業ほぼ無し/最先端の領域/大学・先進企業との連携多数/定着率◎10年以上の勤務者多数在籍◆ ■職務内容: 同社では、次世代のスタートアップやベンチャー企業を対象に、投資やレンタルラボの提供など、総合的な成長支援育成事業を展開しています。 スキルや適性に合わせて、下記3つの業務の中から複数業務をご担当頂きます。 〈業務詳細〉【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ベンチャーキャピタリスト業務 *投資先企業の成長支援 └資金、事業計画、人材、上場準備、研究室などのサポート *投資候補先の発掘やラボ入居候補者の誘致と折衝 └イベントや展示会での情報収集 *関連企業や支援企業同士のネットワーク構築とイベントの実施 (2)ラボ管理業務 *ラボ施設の運営管理 └入退去対応から設備管理折衝や不具合対応まで運営管理業務全般 (3)ファンド投資管理業務 *ファンド事務全般 └投資契約書、決算報告等に関する書類、資料の作成・管理 ※ノルマ等は設定されていません。 ※出張が発生する可能性がございます。 ※リモートワークは育児・介護などの状況により応相談 ■組織構成: 9名(事務:1名)の社員で構成されております。 ■魅力: 〈1〉残業はほぼ無く18時にはほぼ全員が帰宅しており、年間休日125日と働きやすい環境が整っています。10年以上の勤務者が多いなど定着率が高いことも同社の特徴です。 〈2〉サポートをした結果として、利用企業様が上場、新商品の商品化、許可の取得をした際にはやりがいを強く感じます。 ■主な実績: ◇シード・アーリーステージ段階から起業・投資育成した先:株式会社総合医科学研究所(2003年12月東証マザーズ上場)、カルナバイオサイエンス株式会社(2008年3月JASDAQ上場)、株式会社スリー・ディー・マトリックス(2011年10月JASDAQ上場)、株式会社ファンペップ(2020年12月東証マザーズ上場)、クリングルファーマ株式会社(2020年12月東証マザーズ上場)、株式会社BNA(現:株式会社 理研ジェネシス)(人工核酸)株式会社ジーンデザイン(核酸製造)など

PwC Japan有限責任監査法人

【東京】金融リスク管理・戦略コンサルタント(GRC)【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜

雇用形態

正社員

◆経営課題へのアドバイザー◆クライアントは主要金融機関だけでなく、大手グローバル企業◆海外進出やM&Aに絡むリスクやガバナンス策定支援◆ ■業務内容:国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。課題解決においては、金融の専門性のみならず、金融工学やデータアナリティクスといった定量的スキルを活用します。プロジェクト例は以下のとおりです。 (1)リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) (2)Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 (3)金融リスク管理手法の高度化支援・検証 (4)金融リスクモデル高度化支援・検証 (5)リスクガバナンス高度化支援 など ■組織について:当チームでは、主に大手金融機関(銀行、証券会社、保険会社等)に対して統合リスク管理や金リスクマネジメントに関連するアドバイザリービジネスを展開しています。クライアントが抱える経営上の課題解決に必要なあらゆる業務を行いますが、課題解決においては、定量的(金融リスク管理、金融工学等)なスキルや業界の専門性(金融規制等)等を最大限活用します。詳細は個別のプロジェクトの内容に応じて変化しますが、一般化すると、以下のような業務を担当して頂くことが想定されます。 ■当社の魅力や制度:組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)があり、自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度です。それぞれの法人内での異動はもちろん相互異動、さらに、世界各国のPwC等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。管理部門を統一組織に置く等、PwCとの協業体制を強化させている同社だからこそなし得る、他監査法人にはない制度です。

株式会社グッドパッチ

【Design Div】プロデューサー/日本が抱えている社会課題をデザインのアプローチで解決【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町3-3 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジションの概要: プロジェクトをリードするプロデューサーとして、多様なクライアントのビジネス課題に向き合い、事業課題に向けた企画・プロジェクトにおける価値の拡張を推進いただきます。 UI/UXを中心としたプロダクト開発支援を主軸に、クライアントの経営層や事業部責任者のパートナーとして、コミュニケーションをリードします。 ■業務内容 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、アカウントマネージャーと伴走し「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案いただきます。 【具体的には】 ・新規案件におけるプロジェクトプランニング〜提案  ※アカウントマネージャーと伴走いただきます  ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 プランニング後はプロジェクトの統括として、以下をお任せしていく想定です。  ・プロジェクト計画書作成  ・プロジェクトの事例化、拡張/継続へ向けたメンバー/プロジェクト管理 ■ポジションの魅力 ・デザインにおけるプロフェッショナルなメンバーとともに、日本有数企業の新規事業案件・リニューアルなどを含む大規模なプロジェクトを自らプランニングし、実行フェーズまでデリバリすることができます。 ・エンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会も多く、大きな責任と裁量をもって取り組むことができます。 ・経営の根幹に関わる課題に向け、クライアントの経営層や事業部責任者とともに、アライアンスを始めとし事業のグロースまで幅広く携わることが可能です。 ・デザイン思考を活用したプロジェクトの具体的な知見、ノウハウを吸収しナレッジを深められます。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【福岡/在宅可】マーケティングコンサルタント◆EC分野の経験を活かせる/大手取引多数/成長できる環境【エージェントサービス求人】

マーケティング、経営コンサルタント

福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区天神…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【EC分野にてワンストップサービスで対応できる当社/顧客ニーズに併せて適切なサービスをご提案/研修体制◎】 ■業務内容: お客様企業のトップライン成長に貢献できるアウトソーシング・サービス・プロバイダーとして”Global Digital Transformation Partner”をビジョンとしており、それを”EC”、”ユニファイドコマース”を基軸に推進していく業務をお任せします。 お客様企業のビジネス自体をデジタルを活用した新しいものに再構築し、売上拡大や顧客満足度向上を目指し、課題ヒアリング、提案書作成、プレゼンテーション、受注後のコンサルティングやプロジェクトマネジメント、PDCAまでを担当します。 ■業務詳細: ・営業からの案件相談→調査・分析→戦略立案・提案書作成→提案 ・受注後はプロジェクトチームの推進PMとしてPDCAを執行。課題解決に必要なソリューション・サービスを継続的に提案。 ※案件によってはクライアント先への常駐、半常駐もございます。 ・営業支援として事例作りやウェビナー登壇、プロダクト開発なども担当。 ・注力するECソリューションの提案やカスタマーサクセスプランイング。 ■仕事のやりがい: ・クライアントごとの様々な課題に対して、対経営層に向けて戦略立案ができます ・大手顧客のデジタル転換という、クライアントにとっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます。 ・提案やコンサルティングのみで終わらず、提案したことの事業実践ができ結果を体現できます。 ・デジタル広告、EC、制作運用、コンタクトセンター、BPOと一連のフローに沿った事業展開をしており、それらを活用した新しいサービス作りが可能な土壌があります。 ・力量に応じて行いたいことを実行できる環境があります。 ■キャリアパス: 各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。 ■配属部門の強み: お客様企業の売上最大化、エンゲージメント最大化を目指しています。中途採用者のほとんどは、事業者側でのECやCRMの責任者経験、コンサル企業データサイエンティストなどで構成されており、相互補完できることが強みです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード