希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(141〜160件を表示)
株式会社TRAILBLAZER
【バックエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート<本社>大阪府大阪市北区芝…
900万円〜
正社員
<具体的な仕事内容> ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計 ・プロトタイプの開発/改善、機能拡張/運用 ・新規プロダクトの企画から実装 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装/基盤整備
株式会社TRAILBLAZER
【ネイティブアプリエンジニア(iOS・Android)】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート
600万円〜
正社員
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのモバイルアプリ開発 ・ネイティブアプリケーションの開発・改善、機能拡張 ・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのモバイルアプリ開発
株式会社エーピーコミュニケーションズ
【クラウドリードエンジニア】フルリモート可/生成AI活用/Platform Engineering
ネットワーク系SE
東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■ ポジション概要 クラウド・インフラ領域における先進技術(生成AI、Platform Engineeringなど)を研究・実践し、顧客の内製化を技術で支えるプロフェッショナルポジションです。 プロジェクトの技術リードとしてだけでなく、技術発信・トレーニング・新規案件の提案/獲得にも関わっていただけるため、ご自身の専門性を社会に届けたい方、技術で事業を創っていきたい方にとって最適な環境です。 ■業務内容 チーム全体としては以下の領域をスコープし、個々の得意スキルを発揮頂きながら、案件を遂行しています。また勉強会の参加など技術領域を広げ・深めることも業務の重要な一部として実施しています。 ◎主な役割 ?クラウド案件のプロジェクトリード(顧客折衝・進捗/品質管理) ?Azureを中心とした設計・構築・運用(Kubernetes、IaC、O11y 等) ?顧客内製化を目的としたPlatform Engineering支援(TVP設計、テンプレート化) ◎技術プレゼンス/支援領域 ?ハッカソン/トレーニング講師や技術発信(ブログ・登壇) ?SaaSや自社プロダクトへの技術導入・企画提案 ?プリセールス/新規サービス開発、プロセス改善活動
株式会社サーバーワークス
【サーバーレス開発エンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…
600万円〜800万円
正社員
主な業務は、AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発です。また、PaaS/SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化も行っていただきます。 <具体的な業務内容> 同社の仕事はAWSなどのクラウドを使って、お客さまのシステムを開発・運用することです。 その際、 ・設計に自動化を組み込む ・状態をスマートに処理する ・積極的にマネージドサービスを採用する ・多層防御を実践する ・アーキテクチャの改善を容易にする などが、要件として求められることが増えています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現するためのサービスが提供されています。同社はそれらを適切に組み合わせることで、下記のようなシステムの最適化を目指しています。 ・OS/ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 これまで、OS/ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクスなどのメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中できます。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーするためのアーキテクチャを設計・実装・運用できるのが魅力です。
Booost株式会社
【PM】経験を活かす/NET-ZERO推進/フレックス制(コアタイム)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社>東京都品川区大崎一丁目6番4号 …
800万円〜
正社員
<業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、プロジェクトチームの責任者として業務を推進していただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容 ・顧客対応(要件のヒアリング、要件調整) ・プロジェクトの進行に関わるQCD管理 ・エンジニアとの協業 ・継続的な組織および業務改善活動
株式会社ネクサスエージェント
【エンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
【東京本社】〒105-0004 東京都…
600万円〜900万円
正社員
エンジニアとして、「イエリーチ」「みんなの年金」などの自社プロダクト開発を技術面からリードし、システム全体の設計・構築・最適化を推進 していただきます。 バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラまで幅広く携わりながら、技術選定・アーキテクチャ設計・開発の最適化・開発組織の強化 を担うポジションです。 【具体的な業務内容】 ・フルスタック開発のリード └ Python(Django)・Node.jsを用いたバックエンド開発 └ Vue.js・Reactを活用したフロントエンド開発 ・システムアーキテクチャの設計・技術選定 └ マイクロサービス・サーバーレス・分散アーキテクチャの設計・導入 └ REST APIの最適化 ・クラウドインフラの構築・最適化 └ AWS・GCPを活用したクラウド環境の設計・運用 └ Terraformを用いたIaC・コンテナ運用 ・開発プロセスの改善・技術負債の解消 └ CI/CDの整備・開発環境の最適化・DevOpsの推進 └ コードレビュー・テスト自動化の実施 ・技術戦略・開発チームのマネジメント └ 開発組織の技術方針の策定・スキルアップ支援 └ 技術リードとして、エンジニアの教育・育成を推進
株式会社Sun Asterisk
【PM】ハイクラス/リリース計画策定・実行/リーダーポジション/フルフレックス/リモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社>東京都千代田区大手町1丁目6?1…
800万円〜
正社員
本ポジションでは、グローバルなエンジニアチームをはじめSun*の多様な職種のメンバーを束ね、プロジェクトを推進していただきます。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定 / 実行 ・1億円規模以上の案件担当経験 ・マネジメント経験人数10名以上 タスク管理など一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、ビジネス要件の策定からデリバリーまで、一気通貫で社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。 また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
【PM】数千万から億単位のプロジェクトマネジメント/国内フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート <本社>東京都港区赤坂5…
700万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。? ? 特にCDPを中心としたマーケティング基盤構築は、企業の中核となるシステムであり、ニーズが高い分野であります。 但し高度なインテグレーション技術を必要とするため、ニーズにこたえられる企業が非常に少ないの現状です。 当社はオウンドメディア構築の経験を生かして、この分野に挑戦していく所存ですので、志を同じに挑戦していきたい方の応募を広く求めます。? <具体的な仕事内容> ・数千万~億単位のプロジェクトマネジメント業務全般? ・特に提案、プロジェクト計画策定、要件定義、現状分析、ソリューション提案、課題解決においてのリーダーシップ
株式会社OPTEMO
【テックリード】インシデント調査・仕様確認/方針策定および推進/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都千代田区内…
700万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> スクラムチームの開発者としてバックエンド、フロントエンドの両方を担当いただきます。 技術的課題解決/サービス品質向上のための方針策定の守備範囲として、主にバックエンドを担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・開発:実装/レビュー/検証/リリース(プロダクト開発に必要なことを横断的に実施) ・インシデント対応:インシデント調査/仕様確認 ・仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリング ・プロダクト全体の技術的課題解決、サービス品質向上のための方針策定および推進
株式会社トラストバンク
【プロダクトオーナー候補】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都品川区上大崎3丁目1?1 …
800万円〜1400万円
正社員
■業務内容 生成AIを使ったサービス「LoGoAIアシスタント」における開発および保守や、 プロダクトオーナー支援業務を担当いただきます。 ・要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・設計、実装、テスト ・リリース ・QA、システム運用保守 ・障害対応 ・プロダクトビジョンやユーザー価値、プロダクトゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング ・プロダクトロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け ・事業開発、カスタマーサクセス、法務などと連携し、プロダクト開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行 ・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、追加機能の企画
株式会社ヌーラボ
【SRE】フルリモート
ネットワーク系SE
フルリモート ※最寄りの拠点への出社は…
700万円〜
正社員
■仕事内容 ヌーラボサービスの共通基盤を提供する「Nulab Apps」の運用改善、CI / CDプラットフォームの最適化、開発者が開発業務に集中できる環境作りを中心に、取り組んでいただきます。 ・運用改善に関する業務 ∟ AWSリソースの設計・構築と監視運用 ∟ インシデント対応とトイル削減 ∟ セキュリティ対応とガバナンスの強化 ∟ 技術的負債の解消 ・全社共通的な取組に関する業務 ∟ Backlog / Cacoo / Typetalk / Nulab Apps それぞれ安定した運用ができるようなチームの構築・維持 ∟ プロダクト連携によるナレッジの共有・展開 上記の業務を進めていく上で、社内の開発チームやサポートチームと連携しています。 ・毎営業日(30分程度)、開発者と進捗や共有するミーティグの実施(オンライン) ・週に1回、開発者の要望をヒアリングするミーティングの実施(オンライン)
株式会社G-gen
【PM】Google Cloud活用/フルリモート/SIプロジェクトマネージャー/DX推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート <所在地>東京都新宿区揚…
700万円〜1000万円
正社員
PMとして各種プロジェクトを展開、SI事業を推進していただきます。常時1~4案件程度を担当し、プロジェクトごとに数名~数十名のエンジニアが参画。メンバーや進捗状況、そして予算を管理しながら利益を生み出し、お客様のご要望に応えることがPMの重要なミッションです。 【具体的な業務】 ◆プロジェクト計画の策定や要員のアサイン ◆社内の利益計画に基づく担当プロジェクトの利益管理 ◆適切な工程管理と要員管理 ◆リード獲得後の見積(開発チームと連携) ◆提案書を作成 ◆クライアントの要求ヒアリングや業務分析~要件の確定 ◆開発チームを率いたシステム開発などを行っていただきます。
株式会社メンバーズ
データエンジニア(リードエンジニア候補)
システムアナリスト
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14…
600万円〜1100万円
正社員
【業務詳細】 データをビジネス上の価値に繋げるためのシステム開発をお任せします。 データ活用を効率的に行うための、データ基盤の構築はもちろん、運用・定着化まで支援していきます。 【具体的な仕事内容】 ◆データ活用のための基盤構築 ≪現状調査≫ ・既存の業務フローやデータ構造の把握、言語化 ▽ ≪分析基盤構築≫ ・要件を設計に落とす ・分析基盤構築スケジュール作成 ・実装 ▽ ≪データ活用≫ ・基盤の運用・保守 ・ユースケースやビジネスサイドの要望に基づくデータマート作成 ・データ抽出、可視化 ・AIモデルの実装 ・クライアント社員へのスキルトランスファー など <プロジェクトについて> クライアントはIT系から通信・金融・アパレル・出版など、幅広い業界の大手有名企業が多数揃います。 担当するフェーズも当社エンジニア全員が、要件など最上流から関わるケースがほとんどです。 また、1年以上の長期案件に携わりますので、腰を据えてじっくりと経験を積んでいただけます。
サイボウズ株式会社
【AI・機械学習エンジニア】kintone開発/生成AI活用/国内フルリモート可/フルフレックス
Web・オープン系プログラマ
フルリモート
650万円〜
正社員
生成AI技術を活用したプロダクトの機能開発を担当していただきます。 技術領域はフロントエンド、バックエンド、インフラ、生成AI技術まで幅広く携われる機会があります。 プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、プロダクトライターとも密に連携し、チームワークを活かして効率よく品質の高いものづくりを実現しています。 ・サイボウズ、「kintone AIアシスタント(仮称)」β版利用ユーザーの募集を開始 Cybozu Days 2024の基調講演およびブースにてデモを含む詳細を紹介 https://topics.cybozu.co.jp/news/2024/11/07-18881.html ・住みたい場所で働ける チームメンバーはスプリントごとに実施されるスクラムイベントに参加し、スプリント計画の策定や成果物のレビュー、振り返りなどを行います。モブプログラミングやスクラムイベントはすべてビデオ会議で開催され、メンバーは全国各地のオフィスや自宅から参加します。
ストックマーク株式会社
【組込・制御エンジニア】自然言語処理/機械学習の研究開発/マネジメント/フルリモート可/フレックス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート<本社>東京都港区南青山 …
800万円〜
正社員
当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発及び部門のマネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> (1)自然言語処理の研究開発業務 ・ プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発 ・ 大規模言語モデルの研究開発、ビジネス文書の要約・生成に関する研究 ・ ニュース・特許・論文・社内データなど大量のテキストデータを用いたナレッジグラフを構築する技術の開発 (2)組織マネジメント業務 ・ 数年先のプロダクト、事業計画を達成するためのリサーチ組織の設計・構築 ・ 組織づくりに向けた採用活動の牽引 ・ 学会発表やイベント登壇、論文発表などの採用PR活動の推進 ・ パフォーマンスを最大化させるため組織作りや部門を超えた連携
GO株式会社
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】タクシーアプリ『GO』のアプリ開発/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …
600万円〜1300万円
正社員
主な業務は、2020年9月に誕生したタクシーアプリ『GO』のiOSアプリ開発です。現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々スクラムを行いUXを考えながら、複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why、What、Howをチーム内で効果的に結論づけることが可能です。 <具体的な業務内容> ・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・iOSの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案
株式会社ウフル
【テックリード】SFA・CRM・MA・CDPなどの開発/要件定義/フルフレックス
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート<本社>東京都港区虎ノ門4…
700万円〜1200万円
正社員
部で扱う開発各プロジェクトにおける、リードエンジニアをお任せします。 ウフルは顧客の課題をヒアリングしてシステム開発をするだけでなく、その後は顧客と伴走しながら課題解決をしています。 具体的には下記のような開発プロジェクトがあります。 ・SalesforceやAWS等のプラットフォームを用いた、SFA/CRM/MA/CDPなどの開発 ・自社サービス(下記のCUBE 01参照/サービス連携基盤や情報ポータルマップなど)の開発 ・顧客課題に合わせたフルスクラッチでの開発 開発実務だけでなく、リードエンジニアとしてプロジェクトを横断した技術支援(標準化)やメンバーの教育もお任せします。 システム構築~リリースまでの業務全般をお任せします。 フロント~バックまで幅広い開発に携わることができるため、最新技術に触れながらリードエンジニアとしての経験を積むことができます。 ▼開発業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・テスト ・システム移行、データ移行 ・リリース ▼開発リーダー業務 ・開発標準化(システム開発における開発手法やプロセス、規約、構成などの部内浸透) ・運用設計 ・パートナーさん管理 ・開発メンバーのとりまとめ、育成
株式会社Sun Asterisk
【ビジネスデザイナー】ビジネスデザイン~エンジニアリングを支援/課題整理や解決策の仮説構築
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社>東京都千代田区大手町1-6-1 …
700万円〜1300万円
正社員
当社ではクライアントの新規事業創造に対して、事業の構想からプロトタイプ等を利用した検証、プロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。 本ポジションでは、ビジネス領域のプロフェッショナルとして、新規事業の設計・検証フェーズを主導いただきます。クライアントの新規事業に関する要件や課題をベースに、サービス・プロダクトの構想からそれを支えるビジネスモデルの設計、ビジネスプランの立案などを実施することとなります。 また、ビジネスデザイナー単体で活動するだけでなく、UX/UIデザイナーやエンジニアとの連携による新規事業創造ができることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIデザイナー・エンジニアとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、ビジネス人材のみでの事業検討では困難な、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。 【プロジェクト概要】 ・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くを占めています) ・クライアントの新規事業開発メンタリング ・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援 ・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 など 【業務詳細】 ・新規事業のアイディエーション ・全体像の設計 ・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理 ・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証 ・上記各業務におけるデザイナー・エンジニアとの連携 【顧客イメージ】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)
サイボウズ株式会社
【モバイルアプリエンジニア】「kintone」などのAndroidアプリ開発/フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <東京本社>東京都中央区…
650万円〜
正社員
kintone、サイボウズ Office、GaroonのAndroidアプリ開発に携わります。これらのプロダクトはユーザーがいつでもどこでも業務を効率的に進められるようにすることを目的としています。 以下のような取り組みを通じて、長期的に価値を提供できるプロダクトの開発とエンジニアが成長し続けられる職場環境の実現を目指しています。 ■ユーザー中心のアジャイル開発 ・直感的なUI/UXの設計と実装 ユーザーの具体的な利用シーンや業務についての理解を深めることで、モバイルの強みを活かした直感的なUI/UXの設計と実装に日々取り組んでいます。新機能の開発と並行して、ユーザーの理解を深める取り組みを進めています。 ・素早い機能実現 少ないコードで機能を実現するための技術選定を心がけています。日々の技術キャッチアップやエンジニア同士の意見交換を通じて、適切な技術選定を行います。必要に応じてモブプログラミングを実施し、メンバー間で知識を持ち寄り合意形成をした結果を素早くコードに反映しています。 ■プロダクトの持続可能性と品質向上 ・品質の向上 関心の分離を意識したモジュール分割、依存性注入、ロジックとUIの分離、自動テストなどを実施しアプリの品質を高めています。QAエンジニアと連携し、テストプロセスの改善や効率化にも取り組んでいます。 ・コードの改善とメンテナンス コードの継続的なリファクタリングやGoogleが推奨する設計思想の採用により新規メンバーの学習コストの低減を目指しています。 ■エンジニアの成長とチームのパフォーマンス向上 ・技術のキャッチアップと交流 最新技術のキャッチアップを欠かさず、導入も積極的に検討しています。他のプロダクトのAndroidエンジニアとの技術交流を通じてスキルアップを目指しています。 ・自己組織化と協調 コードベースの課題だけでなく、開発フローや組織的な課題についても自律的に発見し、解決に取り組んでいます。具体的には、定期的な開発プロセスの振り返りを通じて、チームで成果を上げるための課題を積極的に特定し、解決策を考案します。
株式会社サーバーワークス
【サーバーレス開発エンジニア】AWS活用/フルリモートOK/裁量労働制
ネットワーク系SE
フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…
600万円〜800万円
正社員
・AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 ・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化 <具体的な業務内容> 私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、 1.設計に自動化を組み込む 2.状態をスマートに処理する 3.積極的にマネージドサービスを採用する 4.多層防御を実践する 5.アーキテクチャの改善を容易にする ということが要件として求められることが多くなってきています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。 ・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。