GLIT

検索結果: 100,000(61〜80件を表示)

株式会社安藤・間

【勤務地オープンポジション】建設プロジェクトの営業職 ※東京ビッグサイト等を手掛けた準大手ゼネコン【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社、全国の各支店、各営業所 住所:(…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容 本店、支店、営業所等において、建設プロジェクトの発注者である新規顧客や既存顧客、官公庁などに対して、自社の建築技術や実績をアピールし、新規の建設プロジェクトの受注活動。各種プロジェクトの管理など幅広く業務を担当します。 ※勤務地については、応募時にご希望をお伝えください。 ■業務詳細 顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの営業活動を行います。安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)新規顧客開拓・既存顧客対応 (2)プロジェクト全体の管理、関係者調整 (3)工事中、建物完成後のアフタフォロー 他 ■案件詳細 建設業の特徴の一つは「単品受注生産」ということです。つまり、完成したモノをお客さまに購入いただくのではなく、請負契約が先にあって工事は始まります。請負契約を獲得することが、すべてのプロジェクトの端緒。そして請負契約の獲得のために、お客さまからの信頼を得る多彩な営業活動が展開されることになります。プロジェクトは一件当たり数千万円から数十億円、ときには数百億円規模になります。それだけに責任は大きいものの、ダイナミズムと大きなやりがいを実感できる仕事です。 ■同社の魅力: ◇安藤・間の歴史と特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社で、東証プライム上場企業となっています。 ◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の勤続年数も長く、業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

さくらインターネット株式会社

【フルリモート】バックエンドエンジニア(国内最大級の自社サービスの開発)◆働きやすい環境◎◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□プライム上場/フルリモート/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ ■業務内容 さくらのクラウド、レンタルサーバをはじめとするIaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。 また、デジタルトランスフォーメーション時代に適したSaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。 ■具体的には: ・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善 ・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善 ・ 開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 サーバーサイドやバックエンドに強い方、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。 【利用している技術】 ・Linux ・React, Vue.js ・Go, Python, PHP, Perl ・MySQL, PostgreSQL ・ MongoDB, Redis ・RabbitMQ, Kafka ・Nginx, Apache ・ Docker, Kubernetes ・ Elasticsearch ・ Fluentd ・ OpenAPI, gRPC ・ Ansible ・ Terraform ■魅力: ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。 ・「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。 ・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。 ・ 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。

さくらインターネット株式会社

【フルリモート】セールスエンジニア◆プライム上場/働きやすい環境◎◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□プライム上場/官公庁向け/自社勤務/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、お客様の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。当社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、お客様の期待に応えていきます。 プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、お客様の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。そのため社内関係者と一緒になってお客様に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、お客様や市場の声をフィードバックし改善したり、お客様向けの技術ドキュメント作成や自社サービスに関するハンズオン実施なども担当していただきます。 ■具体的には (1)お客様の現状・要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す。 (2)サービス構成案や提案資料の作成、製品・サービス導入時の技術支援の実施。 (3)自社サービスだけではお客様の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定と企業コラボレーションの実施。 (4)案件を取り纏めてリーディングする。 (5)サービス開発・改善のためにマーケット情報やお客様の声を社内にフィードバック。 (6)お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施。 ■魅力: ・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。 ・「今ある課題を解決する技術に加え、先を見据えた技術に目を向けてお客様・自分・会社が共に成長していく」、「作るというエンジニアリングではなく、お客様の課題を解決するエンジニアリング」、「自社サービスの販売に関われる」そんな職種を魅力的だと感じてもらえるなら、ぜひ当社で一緒に働きましょう!

フューチャー株式会社

【全国ロケーションフリー】テクノロジーコンサルタント/場所にとらわれずプロフェッショナリズムを追求【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ITコンサルティング&サービス事業・ビジネスイノベーション事業を展開する当社にて、テクノロジーコンサルタントをご担当いただきます。 ■職務内容の概要 アーキテクチャーデザイン、データベース、インフラ、セキュリティなどプロジェクトに対するテクノロジー支援や、プロジェクトの品質、生産性向上を目的としたツール企画・開発、あるいはデータサイエンス、IoT、AIなど先進テクノロジーの企画・開発などの分野で活躍が目指せます。 以下のようなポジションを想定しています。 プロジェクトテクニカルリーダー テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト、Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト、データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト 各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。 ■職務内容の詳細 Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。 ■ロケーションフリーという働き方 フューチャーではコンサルタントとしてプロフェッショナルな働き方を推進しており、その中でも今回は「場所にとらわれずに活躍の場を広げていきたい」と考えられている方々に応募いただきたいと考え、ロケーションフリーの求人をオープン致しました。 社内でも「UターンIターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。 今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方もフューチャーのコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。

パーソルイノベーション株式会社

【フルリモート】漫画編集制作ディレクター◆パーソルGの新規事業『コミックラーニング』◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区北青山2-9-5…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎日本国内であれば居住地不問!フルリモート+フルフレックス制度で柔軟な働き方が叶う ◎分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供! ◎パーソルの新規事業創出プログラムから事業化/サービスを企画し育てる段階から携われる ■業務内容: 漫画制作のコンテンツ編集ディレクターとして、法人向け研修コミックの編集制作ディレクションを担って頂きます。 <詳細> ・営業がニーズ獲得した顧客へ、顧客課題を効果的に解決できるコミックのプロットを作成 ・営業とともに打ち合わせにて、プロットの意図などを説明 ・受注後、ネーム・作画を、クリエーターと協業し制作 ・顧客への提出→修正→納品 ・e-learning教材の企画立案・編集 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■『コミックラーニング』とは? 2021年にパーソルグループの新規事業コンテストDritを通過し事業化。コミックを活かした研修サービスを展開し、2023年には利用者数50万人を越えた急成長中の新規ビジネスです。 ■配属組織 編集制作チームは事業責任者1名、メンバー2名で構成されています。 ■魅力 【(1)コミックの力で"学び"を変革】 コミックの力によって、これまでハードルの高かった"学び"を親しみやすい"学び"に変革していきます。まだまだ事業はこれからですが、既に予想以上の顧客に反響を頂き、事業を拡大予定です。事業の拡大と共に、世の中の”学び”の在り方の変革に携わることが出来ます。 【(2)サービス作りに携われる】 サービスリリースしてから3年程の新規事業で、これまでにないビジネスコミックを制作しているため、コミック編集・制作についても学びの多い環境です! 【(3)大手パーソルグループならではの安心安定の環境】 新規事業というとハードルが高く感じるかもしれませんが、パーソルグループならではの豊富なリソースを基に安心して仕事に取り組むことが可能です。 仮にサービスがクローズしたり、違う仕事にチャレンジしたくなったとしても他部署やグループ会社へ異動できる人事制度を活用できるため、再チャレンジしている社員も多くいます。フルリモート勤務可能、残業も10〜20時間と労務管理もしっかりしており、趣味や家族との時間も楽しむことが出来ます。

株式会社ウフル

【全国フルリモート】PL*デジタルマーケティングPJT◆データ活用/高い成長率の事業部【エージェントサービス求人】

マーケティング、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【デジタルマーケティング領域で国内初事例を多数創出!技術力を生かしてマーケティングを支援/機能別組織で、顧客の課題に全社で向き合う/リモート柔軟・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用で働きやすい】 ■募集背景: より広い視野でのデータ活用が今後の事業基盤を左右するという認識が強くなっています。 データ資産価値を最大化するための戦略や組織設計に課題を抱え、今後数年の方向性を舵取るための重要なフェーズに入っています。 ウフルの事業を進化させる一翼となり、企業の認識変革をもたらす人材を募集します。 ■業務詳細: デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を技術的な側面から支援する役割をお任せいたします。 <具体的業務内容> ・デジタルマーケティング基盤の設計・構築(Salesforce Marketing Cloud, LINE API, Push, GA360, Treasure Data, 他) ・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐 ・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査 ・マーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発 ・マーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理 ■顧客例: 交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランドなどの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。 ■事例: ネスレ様 Salesforce Marketing Cloud 「ネスレ通販」を通じた1to1の顧客コミュニケーションをご支援 https://uhuru.co.jp/case/nestle/ ■働き方: ・フルリモート、フレックス制度導入 ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用 自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。

株式会社スマートスタイル

【フルリモート】PM(クラウド)◆パソナG/引き合い増加のOCI/残業月8h/年休123日(土日祝)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区南青山3-1-3…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇リーダー候補/日本で唯一のMySQL・Oracleクラウド専業クラウドベンダー/パソナグループの安定基盤を持ち、大手クライアント多数(大和ライフネクスト様、ヤフー様等)◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド時代のテクノロジーを支えるCloud&MySQLに関するトータルサポートをワンストップで提供する当社のPMとして、Oracle Cloud Infrastructure(以下OCI)に関する業務をお任せします。 <具体的には…> (1)OCIに関する設計・構築 お客様の要件をヒアリングし、基本設計、パラメータの設計や構築を行います。 (2)OCIに関するコンサルティング お客様のOCI利用にあたっての課題を解決、改善する構成提案、OCIの利用方法についてコンサルティングを行います。 (3)OCIに関する問い合わせ対応 OCIを利用されているお客様からの技術的な問い合わせに対してテクニカルサポートを行います。 ※クラウド部は現在11名で構成されます。案件に対しては、原則2〜5名単位のチームで対応します。 ■魅力点: ・案件対応による経験、技術検証、調査を通してOCIのスペシャリストになることができます。AWSやGCPの経験者が、OCIの将来性に魅力を感じご入社いただいたケースもございます。 ・OCIはAWSやGCPと比較し、利用料が安価且つセキュリティ機能が堅牢のため、金融機関や地方自治体の基幹システムを中心に、直近多数の引き合いをいただいております。 ・OCI認定資格を取得できる環境を用意しています(受講料会社負担/資格取得時の一時金等)。 ・日本全国からのフルリモート勤務が可能です(キックオフやPCの交換等、年に数回東京または大阪のオフィスに出社頂く機会がございます)。 ■ご支援事例: ・某電子決済事業会社様にて、Oracle Analytics Cloud + MySQL HeatWave IDCS により、単一クラウドサービスで「データマネジメントプラットフォーム」を構築 ・某人材派遣会社様のCMSサイトを他パブリッククラウドよりOCIへのリプレース対応 (その他:https://www.s-style.co.jp/jirei)

株式会社SmartHR

≪新規営業経験者歓迎≫インサイドセールス/SaaSにおける司令塔役割/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■よく勘違いされるインサイドセールス インサイドセールスは、SaaSにおける司令塔の役割を担います。 よく勘違いされますが、インサイドセールスは電話をひたすらかける仕事ではありません。 インサイドセールスは近年最も市場価値が高いポジションとして注目されています。 実際にSmartHRにおけるインサイドセールスもナーチャリングなど行い、見込み顧客を見極めたうえでアポイントを実施します。 コール実施数は日換算で35〜40件。 上記数字となっている理由は、どんな状態で顧客がいるか分かるようにツールを用いて顧客状態を管理しているためです。 参考)https://note.com/smarthr_co/n/n3bbfbfb2ad09 ■業務内容: マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。 規模や業態、立場も様々なお客さまとのコミュニケーションの中で、企業が抱える課題を見つけるだけでなく、他企業の成功事例、法改正といった人事労務のトレンドなどを発信する役割も担います。 ■同社におけるインサイドセールスの特徴: マーケティング → インサイドセールス → クロージング(営業)→ カスタマーサクセス→ サポートのファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリード(問い合わせ)へのアプローチを行います。 単に商談化をすれば良い、ではなくクロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。 ヒアリング力、セルフマネジメント力、キャッチアップ力などを磨くことができます。 ■グループの取り組み/魅力: ◎SaaSのセールス経験を積める SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が拡大中。 ◎社会課題を解決する意義のあるプロダクトの提案 2015年11月の販売開始からこれまでに約5万社の顧客を獲得。現在の継続利用率も99%超を誇る。 ◎強力なマーケティング(豊富なコンテンツ・リードチャネル) 数十億円規模の大きな広告予算を使い、地方・様々な業種、規模の企業にアプローチ。TVCM放映中。

さくらインターネット株式会社

【フルリモート】データセンター企画・設計 ◆重要なデジタルインフラ基盤の戦略立案から担当/働き方◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□プライム上場/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/重要なデジタルインフラの基盤であるデータセンターの企画・設計・運営に挑戦/戦略立案から担当/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 データセンターの企画・設計担当者として、戦略立案から新設・改修プロジェクト等、担当いただきます。 ■具体的には: (1)データセンター戦略 ・データセンターの中長期投資計画の策定・立案 ・事業環境アセスメント・マーケット分析(需給分析、競合環境など) ・次期データセンター候補の情報収集・分析・提案 ・経営層向けプレゼン資料作成業務 ・投資計画に沿ったデータセンターの構築・拡張・整備の実践 (2)データセンター選定案件の評価 ・データセンター選定案件の分析・評価 ・社内外の関係者との協議・交渉・ドキュメンテーション ・社内説明、承認手続きの遂行 (3)データセンター企画・設計 ・基本計画、建築業者の選定、詳細設計、運用設計、施工に関する各種業務の遂行 ・プロジェクト管理業務全般 ・社内外の関係者との協議・交渉・ドキュメンテーション ・社内説明、承認手続きの遂行等 ※ジョブローテーションに合わせてデータセンターの運用保守管理等、その他業務に従事いただく可能性あり ■魅力: 生成AI向けGPUクラウドサービスや自社クラウドサービス等の重要なデジタルインフラの基盤であるデータセンターの企画・設計・運営に挑戦することができます。 ■期待する将来像: データセンターの企画・設計・運営を担う部門長やマネージャーと共に、データセンターの中長期投資計画の策定・立案やデータセンター企画・設計、および、既存設備の拡張・整備のプロジェクトの管理など、多岐にわたる役割を担っていただく中で、これらを主体的にリードする人材となっていただくことを期待します。

株式会社Sprocket

【フルリモート可】導入・運用コンサル/ CX改善ツール◆自社プロダクト◆ワコール、JCB等大手も導入【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【全国からフルリモート可/導入支援にとどまらずWEBサイト・ECサイトの企画・構築に関わる/CX改善・自社SaaS展開/大手企業を中心に350社以上の導入実績】 導入事例:https://www.sprocket.bz/casestudy/ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロダクト(CX改善プラットフォーム「Sprocket」)を使用したCVR改善・UI/UX改善の運用担当として、デジタルマーケティング領域でクライアントを能動的にサポートしていただきます。 クライアントによっては、アドバイスやサポートの提供のみならず、ツール運用そのものをお任せいただくことも多く、クライアント側マーケティング担当者様と密に連携して実務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・クライアントサイトへのツール導入サポート ・ツールのオンボーディング ・接客シナリオの企画 ・接客シナリオの設定 ・サイト分析 ・ABテスト結果の分析・改善提案 ・各種指標の監視、ヘルスチェック ・継続したツール利用のための課題ヒアリングとアクション ・当社ツールと他社ツール(分析ツール・MA・CDPなど)との連携による各種提案 ■業務の将来性 社内で最もプロダクト活用の現場を知るロールとなりますので、本人の希望と適性に応じて、将来的にはプロダクト改善や業務標準化、当社の広報・マーケティング活動など、他のロールを兼任していただく可能性もあります。 〜当社が選ばれる理由〜 1.サポートのみではない運用支援 └ 施策の企画立案から、設定、検証など運用までを支援し導入企業様サイトのユーザーに寄り添ったコンバージョンの改善に導きます。 2.コンバージョン改善のプロが必要とする分析・施策機能 └ サイトのコンバージョン課題を発見しどのユーザーに対してどこで施策を行うべきか示唆を得られる分析機能や接客を開始する条件から、セグメント、ゴール設定、パターン別/フェーズ別の統計的評価、汎用的なポップアップテンプレートまで実用的な機能を幅広く用意しています。 3.安心な実績と成功に導くノウハウ └ ECサイトだけではなく獲得系のサイトにもご導入いただいており、350社以上のご支援してきたノウハウを導入企業様に合わせてご提案することが可能です。

株式会社ベイジ

【フルリモート可】WEBディレクター / 大手企業多数/ 多様なキャリアパス/働き方◎【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都世田谷区代田6-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇全案件直請け/全国フルリモート可/Webコンサルティングに強み/残業20〜30H程度/フレックス/年休120日/コンサルタント・マーケターへのキャリアパス有◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ウェブサイト制作プロジェクトのディレクション全般をメインにお任せします。 ・ミーティングのファシリテーション ・プロジェクト進行スケジュールの計画と調整 ・チームの編成とプロジェクトメンバーの進行管理 ・進行に関わる顧客とのコミュニケーション全般 ・制作物のクオリティ管理(戦略との整合性チェック) ・ワークショップ・ユーザーテストなどの実施 ・アクセスログ・競合サイトなどの調査分析 ・分析・調査結果を踏まえた改善提案 ■案件例(https://baigie.me/): コーポレートサイト、製品・サービスサイト、採用サイトが中心です。BtoBが多いですが、BtoCの案件もあります。ディレクター1名あたり4案件/月程度担当します。 ※取引実績:サイボウズ、リクルートマネジメントソリューションズ、クラスメソッド、ホットリンク、住友商事、エレコム他 ■チーム体制: ディレクター3名、コンサルタント7名で構成されます。ウェブ制作会社のディレクター、広告代理店のプランナー、D2C支援会社のコンサルタントなどの経歴を持ったメンバーがいます。 社内にはデザイナー・エンジニア・ライターなどウェブ制作に必要な職能がすべて揃っており、各分野の専門スキルを持ったメンバーと仕事ができます。 ■魅力・特徴: □全案件が直取引なので、代理店を挟まず経営者やマーケティング担当者と直接会話することが出来ます。代理店経由の仕事がないため、理不尽な要因で振り回されることが少なく、自分で案件をコントロールしやすい環境です。 □制作の進行管理だけでなく、リサーチや戦略立案から深く関われます顧客のマーケティング支援を通して、多種多様なビジネスの実践知を得ることができます。 □明確な評価基準があり、成果や活動内容に応じてキャリアアップを目指せます。本人の希望と適性によっては、チームのマネージャー、ウェブアプリのUXリサーチや要件定義を行うコンサルタント、自社のマーケティングも担当するマーケターなどに軸足を移していくこともできます。

株式会社Helpfeel

【フルリモート】「よくある質問」のコンテンツ担当(マネージャー候補)◆検索型FAQサービス【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、翻訳(テクニカルライター)

1> 東京オフィス 住所:東京都港区東…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□米国シリコンバレーで創業したSaaSスタートアップ/検索ヒット率98%を誇るFAQSaaS/前年売上げ対比3倍達成/シリーズDで累計20億円の資金調達実施/居住地不問のフルリモート・フルフレックス□■ ■ミッション Helpfeelのテクニカルライターチームのマネージャーとして、マネジメント・計画の策定と遂行・対外的な業務調整・評価などに関わっていただきます。 まずはテクニカルライターの業務内容(後述)を習得いただき、その後にチームを統括するポジションについていただく想定です。 ※将来的に、メンバー20人程度(リーダー3人程度を含む)を管理するポジションを想定しています。 ■業務内容 ・クライアントのサービスやFAQサイトを理解・文章の校正 └言葉の使い方や文法、構造を整理し、誰でも読みやすい文章にリライトします ・検索内容と回答ページを結びつける「質問文」の作成 └回答ページにおいて、ユーザーがどのようなキーワードで検索するか、適切な言い換え表現を加えます。Helpfeelの検索性の肝となる部分です ・適切なスタイルやページ間のリンクなどを設定し、FAQ全体の体裁を整理 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務例】 ユーザーニーズ: ECサイトのFAQシステムで返品について調べたい 検索ワード: 『返品』『返したい』『壊れた』『不良品』『取替えたい』など テクニカルライターの仕事: どういう立場のユーザーが、どのような思いで回答記事にたどり着くのかを想像しながら、質問文を作成 ■魅力・やりがい ・ユーザーが検索するワードに対する想像力を膨らませながら、回答ページまでの導線をつくる作業がメインのため、回答ページに対して、的確なキーワードや質問文を思いつけたときは達成感があります。 ・一般的にはクライアントの調整業務や細かい事務作業など別の業務に従事しなければならないケースも多いですが、当社ではライティング業務に集中できる環境があります。 ・メンバーはテキストコミュニケーションも得意なため、困りごとはSlackやオンラインミーティングで相談しやすく、自社プロダクトによるドキュメンテーション文化もあり情報が整理されているため、フルリモート勤務でも問題なく就業していただけます。

株式会社イマクリエ

◆Webマーケター◆世界のネットワークを活かした地方創生支援事業やBPO事業等を展開【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都港区東麻布2-3-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆代理店から事業会社へキャリアチェンジも可能!/フルリモート勤務可/残業平均25h◆◇ ■採用背景/業務概要: イマクリエには、全世界36ヵ国に広がるテレワーカーのネットワークがあります。テレワーカーは全員日本語ネイティブで社会人経験がある方です。 この世界中に広がる高いスキルや経験を持ったテレワーカーを牽引して、様々なサービスをクライアントへ提供しています。 これまで当社では目立ったWebマーケティング施策を実施してきませんでしたが、今後は当社のサービスを広く周知するために積極的にWebマーケティングを活用していきます。 ■業務詳細: ・当社サービスの認知拡大、リード獲得の企画および運用 ・状況に応じて、下記のいずれかまたは複数のサービスを担当 ◆自治体向け 生成AIサービス(*1)、リスキリング・女性活躍サービス(*2)等 ◆法人向け AI活用データ整備サービス、RPO支援サービス、コンタクトセンターサービス 等 ※架電・受電の電話対応や、バナー制作・コーディング等の作業は当社が契約しているテレワーカーが実施します。 *1: 地方公共団体向け生成AI運用代行・活用支援サービスを提供https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000047071.html *2:地地創創テレワークアワードの「地地 創創担当当当賞」を受賞https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000047071.html ■業務の魅力: ・自社のサービスをユーザー目線で課題を抽出し、ユーザーが使いたくなるサービスとはどういうものかを考えて提案をしながら、プロジェクトを進行。 ・サービスの企画や仕様面に責任を持ち、プロジェクトをリードしていくポジションです。 ※代表コメント https://newspicks.com/news/8591652/body/ ■働き方: 働く場所や時間に捕らわれないフレキシブルワークを導入しております。 様々な業種や案件などにチャレンジでき、全国各地にいながらも、 最新の環境・情報に触れ、キャリアアップを図ることが可能です。 入社時のオリエンテーション等、社内MTGはすべてオンラインで実施いたしま

株式会社バイス・ネット

【完全在宅可能】自社PKGの開発エンジニア ■顧客折衝よりもプログラミングが好きな方歓迎!【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜サポート部隊は別組織ということもあり、開発に集中できる環境! オンプレ→SaaSも含め、機能拡張の予定が多数あるパッケージベンダーで、開発を主務に従事できます!〜 ■同社業務について ◎文書管理コンサルティングサービス、契約書の管理、図面の管理、紙文書の管理 ◎文書の簡単登録、問い合わせ対応、既存システムの活用 を行う同社にて、 (1)バージョンアップ開発(標準機能/オプション機能強化)の仕様検討・設計・製造・テスト (2)顧客の既存システムとの連携における要件定義・設計・製造・テスト 等に従事していただきます。 サポート部隊は別組織であるため、トラブル対応に追われることはほとんどなく、 開発に集中できる環境です。 ■開発に集中できる理由 1:パッケージの機能向上計画 1社1社の顧客要望ありきではなく、その共通項を考えながらどのようなシステムであればユーザーから求められるのかを考え検討するスタイルでの開発を行っております。 おおよそ半年に1度、新しい機能を提供することを目標に置き、 年次計画に則って、どこから製品の機能性を向上させるか自社内で検討・確定・実装しております。 そのため、突発対応等に振り回されることなく、計画通りに開発に従事することが可能です。 2:開発環境の一貫性 自社パッケージの機能拡張、他システムとの連結ツールの作成、いずれにおいても「Windows × C#/ASP.Net」を主環境に置いております。プロジェクトが変わるたびに新しい言語やフレームワークを学習するのではなく、技術知見が深まっていく実感を持ちながら就業することが可能です。 ■働き方、リモートワーク体制の詳細: ・顧客先での打ち合わせや導入はほとんど発生しません。オンプレ→クラウド移管などの場合顧客から訪問を求められる場合はございますが、開発とは別の部隊が対応を行っておりますのでエンジニアの方は居住地に関係なくご就業いただくことが可能です。 ・毎日17:00‐17:30でミーティングを行っており、そこで残務や、業務の進捗の確認を行っております。作業内容と工数については上席と確認相談の上判断をしておりますが、業務を通じおひとりで業務を抱え込みすぎることや、高負荷であることに気づけないということがないようにしております。

株式会社サーバーワークス

全国フルリモート<エンタープライズ向けIT営業>クラウドで企業課題解決/AWS最上位パートナー×上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【クラウド(AWS)の提案により顧客の「事業成長支援や人事労務課題解決」を支援/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!】 ●DX推進のための重要なクラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の市場価値向上に繋がる経験ができます。 ●直販案件がほとんどの為、最新クラウド技術におけるエンドユーザ様への提案力、ヒアリング力が身に付きます。 ●キャリアを自身で設定できるため、スキルアップや役職への就任はもちろんのことエンジニアやマーケティングへの挑戦も入社後可能。 ●リモートワーク ・裁量労働や残業12h程度など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です。 AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動を行います。 BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。 パートナーからの紹介・Webフォームからのお問い合わせ・イベント集客等が主なセールスリードとなります。飛び込み営業・テレアポといったアウトバウンドセールスは行いません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・単価 業種によって多少は違いますが、1つのプロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が多いです。 ・担当顧客数 営業1名あたり10〜20社を担当。 情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客になります。 新規:既存=7:3。新規開拓をお任せします。 AWSのニーズは年々高まっており、リード獲得はマーケティング効果と顧客紹介により安定的に行えております。そのため営業はナーチャリングからがメインミッションとなります。 ■日本で最初にAWSを導入した会社 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンを掲げて、主に企業基幹システムへのクラウド導入を推し進めている、AWS専業のクラウドインテグレーターです。 クラウドが提供するおおきな価値の一つは、「時間」です。時間を圧縮するツールとしてクラウドを世に広め、付加価値を生み出す。そして多くの人に人生の時間を貴重に使って頂きたい。これが私たちの使命です。

さくらインターネット株式会社

【フルリモート】セールスエンジニア◆プライム上場/働きやすい環境◎/先進的な技術取り組み◆【エージェントサービス求人】

プリセールス

1> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□プライム上場/プリセールス/自社勤務/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/「GPU」「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組み/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ ■業務内容 テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、お客様の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。当社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、お客様の期待に応えていきます。 プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、お客様の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。そのため社内関係者と一緒になってお客様に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、お客様や市場の声をフィードバックし改善したり、お客様向けの技術ドキュメント作成や自社サービスに関するハンズオン実施なども担当していただきます。 ■具体的には (1)お客様の現状・要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す。 (2)サービス構成案や提案資料の作成、製品・サービス導入時の技術支援の実施。 (3)自社サービスだけではお客様の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定と企業コラボレーションの実施。 (4)案件を取り纏めてリーディングする。 (5)サービス開発・改善のためにマーケット情報やお客様の声を社内にフィードバック。 (6)お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施。 ■魅力: ・創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、「GPU」「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。 ・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。

さくらインターネット株式会社

【フルリモート】新規事業企画・サービス企画(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/エンジニア間の交流会や勉強会も活発/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/多様なキャリアパス□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わる事業企画、及びサービス企画業務をご担当いただきます。 当社はAIに関わるコンピューティングリソースを安定供給確保することが、日本のデジタル社会を発展させるために必要不可欠と考え、経済産業省の認定を受けながら大規模クラウドインフラの構築を進めております。 当社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」に続き、今後も第二弾、第三弾とさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて募集いたします。 ■参考資料「2024年3月期 期末 決算資料」:https://www.sakura.ad.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/04/240426-ir_2.pdf ■具体的には ■対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業) ・事業計画の立案/実行 ・予算・スケジュール管理 ・プロダクトロードマップの策定 ・実装の方向性の検討 ・開発部門との各種調整やプロジェクト推進 ■魅力: ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のトップランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能 ■フルリモートにおけるコミュニケーションについて Slack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、透明度の高い情報共有を行なっています。開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えております。

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】サイバーセキュリティアーキテクチャ・セキュリティ審査担当 /原則在宅勤務【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/最新の技術・サービスの活用可/リモート可/グローバル連携/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●これまでの経験を生かしたセキュリティリスク評価やセキュリティアーキテクトとして、さらなるスキル向上を目指すことが可能です。 ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)システム導入時におけるセキュリティリスク評価関連業務における業務推進役 ・デロイト トーマツグループがお客様にお届けする、AWS等のパブリッククラウド中心の最先端システムに触れるという貴重な経験をすることができます。 ・審査のためのリスク評価基準の構築改善など、企画業務にも携わる幅広い経験が担当できます。 (2)セキュリティアーキテクチャ関連業務における業務推進役 ・デロイトトーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の企画や導入を技術面から推進して頂きます。 ・最新のセキュリティテクノロジに触れる機会も多く、Deloitte GlobalやAsia Pacificの各国と協力しながらセキュリティアーキテクトとして成長することが可能です。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■職員のスキルアップにも力を入れております。 誰もが利用できるeラーニングツール (セルフラーニング) やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学んだり、また改めて学びなおしする機会を得ることができます。

デロイト トーマツ グループ合同会社

【在宅勤務可】社内SE ※セキュリティ分野でのオープンポジション/知見歓迎/グローバル最新技術【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツGの社内システム環境を整える/リモート可/所定労働7h/フルフレックス/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●グローバル基準での最新サイバーセキュリティ技術に触れられる環境(MITRE ATT&CK、NISTフレームワークなど) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! <ご経験・志向性に応じて下記いずれかの職種を提案致します> 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)エンジニアリング:セキュリティ導入・保守:ツール導入/関連システムの保守・維持運用/グローバル戦略推進など (2)ディフェンス:SOC・脆弱性・内部不正対応:サイバー監視・インシデント対応/内部不正調査/脆弱性対応・情報収集など (3)アーキテクチャ:セキュリティポリシー策定:規定・ルール運用/セキュリティ教育・啓蒙/アセスメント業務など (4)コンプライアンス:セキュリティ審査:システム導入審査の運営・管理/SSDLC審査/グローバルサービス管理など ※英語活用シーンはメールとチャットメインで、ツールを活用しております。 ■募集背景 これまではIT戦略が定まりプロジェクトが立ち上がったとしてもマンパワーの関係で自社のみでは受けきれず、外部委託に頼っているところもございました。そこを改善するために同社は数年でエンジニア職で300名の増員を計画しております。 今後はより多くのプロジェクトを自社にて全うするだけではなく、グローバルのITノウハウを積極的に国内に導入していく予定です。さらにドライブをかけていくためにも、同社の将来に向け並走していただけるエンジニアを募集しております。 ■就業環境 ITツール(Zoomなど)を導入し、基本的にフルリモート勤務となります。もちろん出社をご希望される場合は問題ございません。 また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを実践。

パレットクラウド株式会社

リモート◆AIプロジェクト/プロダクトマネージャー◆生成AI、チャットGPT関連◆残業月6H【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-9…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【リモート可※出社必須日なし/導入戸数3,000,000戸不動産×ITの最先端自社サービスを保有/社員1人1人を大切にし、会社全体で積極的に挑戦する文化〜Daigasグループ〜】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 定常的なオペレーション業務の課題をテクノロジーで解決する、社会貢献と新しいビジネスモデル創造をミッションとした、新規事業立ち上げのためのプロダクトマネージャーをお任せします。 開発中のプロダクトでは、多くの企業が抱えるコールセンターなどのお問い合わせ業務における ・業務負荷 ・属人化 ・教育コスト といった課題に対し、生成AIをメインとした新しい技術やアイディアを活かしたソリューション提案を目指しています。 現在は他プロジェクトと兼任のPdMが顧客やエンジニアと検討を進めながら対応していますが、このプロジェクトを専任で牽引してくださる方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・企業が抱える課題やニーズの把握 ・サービス企画、要件定義、仕様決め ・仕様、スケジュール、予算の調整・管理 ・社内エンジニアとの連携による機能開発の推進 ■募集背景・当社について: 当社は不動産Techと呼ばれるSaaSプロダクト「パレット管理」を開発・提供しております。 今回、「パレット管理」の1サービスとしてリリース済みのAI回答サポート機能でのノウハウを活用し、不動産管理会社だけではない多くの企業が抱える問い合わせ対応の課題を解決すべく、新たなプロダクトを開発することとなりました。 「パレット管理」と並ぶ当社の事業として成長させていくため、この新規プロジェクトを牽引してくださる方を募集しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード