GLIT

検索結果: 100,000(99061〜99080件を表示)

Sky株式会社

社内DX推進SE(マネージャー候補) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社内DX推進SE(マネージャー候補)として下記業務をお任せしたいと考えております。 【職務詳細】 ・社内情報共有システムSkyなう(社内SNS)、社内ブログの開発 ・全社各部署向け業務システムの開発 また、今回はチーム内において、プレイングリーダーとしての役割もお任せしたいと思っております。 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、NGINX、IIS DB:MySQL、SQL Server 言語:PHP、Java、JavaScript、Swift 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

リテックエンジニアリング株式会社

土木構造物の調査・点検・診断業務【鹿島グループ/技術士・経験者歓迎/転勤なし/東京】

建設コンサルタント

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■調査・診断 <劣化診断> ダム、橋梁、トンネル、上下水道施設、発電施設及び港湾施設など各種インフラ施設の劣化調査・診断とライフサイクルコストを考慮した対策方法を提案します。 <二次覆工巻厚・空洞調査> 地盤内の空洞を用途に応じて開発した非破壊検査機器で調査を行います。路盤上から測定を行う場合には探査深度や精度に応じた機器、下水管などの内面から測定を行う場合には自走式の機器、トンネル内面から測定する場合にはコンクリートの含水率の影響を自動的に校正できて測定精度の高い機器を適用します。 ■計測・品質管理 <近接構造物への影響監視、土留め変形予測によるコスト低減> 近接構造物への影響や土留め変形予測解析を行い、施工時における近接構造物の挙動計測や土留挙動計測の合理化を図ります。計測データはパソコンや携帯電話を利用したリアルタイムモニタリングを行い、工事中の安全監視や逆解析による土留支保工部材の低減を図ります。 <品質管理> 施工中の各種計測、品質管理及び竣工検査を実施してデータベースを作成致します。材料の製造から施工までのトレーサビリティーを考慮したデータベースを活用することで、構造物の品質を証明致します。 ■設計・解析 健全度予測  補修費予測 <補修・補強設計> 補修や耐震補強設計では、施工性を十分に考慮することが重要なポイントとなります。ゼネコンの経験に基づく知見とアイデアを盛り込んだ設計を行います。 ■実験・技術開発 <実験> 補修材料の性能実験、特殊コンクリートの製造試験や施工性実験、構造物の耐火実験、構造実験など、ゼネコングループならではと言える実験を行います。 <技術開発> RC構造物の寿命予測システムや、健全性・対策優先度判定システムなどのマネジメントシステムの開発、各種調査機器の開発を行います。 【同社の魅力】 ■同社はスーパーゼネコンの鹿島グループに所属しております。  その為、安定して案件の受注ができております。  また、福利厚生なども親会社と同等のものがございます。 ■東京本社で転勤がございません! ■残業時間20h程度で業界の中でも少ない企業です。

非公開

営業マネジャー

管理職(営業)

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

募集ポジション 当社の中期経営計画として、2030年に1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 独立系システムインテグレーターとして事業拡大のため、 エンジニアチームを率いて「チーム体制化」を推進できる経験者を募集します。 エンジニアチームのマネージャーとして、下記業務を担っていただきます。 ・メンバーヒアリング ・キャリアプラン面談 ・既存顧客への営業活動 ・エンジニアのプロジェクトアサイン ・エンジニア育成等々 あなたのお力添えを期待してお待ちしております! 職務内容 当社では「各プロジェクトのチーム体制」を強化しており、各プロジェクトにおけるエンジニア育成や 増員計画の推進など、エンジニアチームのマネジメント業務をお任せいたします。 ・既存顧客への営業活動 ・新規顧客開拓・提案活動 ・顧客との単価交渉活動 ・顧客クレームへの対応 ・エンジニアメンバーの配属先への定期訪問 ・エンジニアメンバーの配属後のフォローならびにキャリアヒアリング ・エンジニアのキャリアアップ支援 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

【即戦力】海外法務部スタッフ

法務

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 海外法務部のスタッフ(主任レベル)として、次の事項に全般的に対応いただきます。 1.契約書等の点検 2.会社の権利保全、危機管理に関する法的事項ならびに担当部門への助言及び指摘 3.訴訟、調停、示談等の法的手続きに関する事項 4.海外におけるコンプライアンスに関する事項 5.業務の遵法性に関する具申ならびに担当部門への助言及び指摘 6.海外における法律相談会の実施、管理 7.海外における販売商品及び同社等の知的所有権に関する事項 (その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社トプコン

商品企画(スマートインフラ) ※年収1000万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 担当製品のPM (Product Manager)として以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:スマートインフラ製品(測量機器など) ■範囲:スマートインフラ領域における製品企画・開発企画・市場導入(上市)まで ■開発:社内技術部門と連携し、MVP提案・市場戦略立案・ソリューション創出を主導 【具体的には】 ・営業/事業企画部門が立案したURD(ユーザー要求仕様)やビジネスプランに基づく、技術部門側からの製品企画提案と開発企画 ・一般測量、土木建設、精密農業、BIM、GIS、マッピング、移動体計測、リモートセンシング、インフラメンテナンス分野に向けたソリューション開発推進 ・社内外の技術・サービス・リソースを活用し、新ビジネス創出やソリューション上市に向けた調整・企画 ・TM-1製品の企画立案および開発推進 ・グローバル市場における製品ブランド戦略を踏まえた開発企画の立案 ・技術シーズを起点としたMVP(Minimum Viable Product)の企画・検証、及び市場参入戦略の企画立案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

コンサルタント(経営戦略)

経営コンサルタント

東京都千代田区(転勤なし)

600万円〜

雇用形態

正社員

・金融セクターコンサルタントは、金融機関向けに、アカウントパートナーまたは、ソートリーダーとして、ビジネス開発および提案活動をリードし、金融機関の経営課題に沿った戦略策定、海外進出、新規ビジネス創出、CX、DX、IT変革、オペレーション変革、リスクマネジメント、人材マネジメントなどのプロジェクトを提供しています。 ・また、マーケットおよび競合を考慮したアカウントポートフォリオ、ターゲットアカウントを再整理し、ポートフォリオにあわせて、GTM(Go To Market)人材を増強し、トップ企業(MUFG、SMFG、東京海上HD、MS&ADHD、日本生命、第一生命HD、明治安田生命、かんぽ生命など)、地銀、資産運用、信託銀行、ウエルスマネジメント、プライベートバンク、プライベートエクイティなどへの取り組みを強化しています。

非公開

第二新卒歓迎 bizdev オープンポジション

事業企画、事業プロデュース

東京本社 〒111-0053 東京都台…

600万円〜

雇用形態

正社員

Bizdev系の職種のオープンポジションです。 バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。 ※ご経歴によっては書類時点でお見送りとなることもございますため、ご了承ください。 例)事業開発/経営企画/オペレーション企画/事業企画/カスタマーサクセス/EnterpriseBizdev/新規事業グロースなど 応募資格(必須) ビジネスレベルの日本語力 キャディの掲げるミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 https://caddi.com/ja-jp/company/mission/ 難しいことを「面白い/楽しい」と捉え、粘り強くアクションができる方 周囲を巻き込みながら、チームで大きな成果を出すことを志向している方 かつ、下記いずれかに当てはまる方 事業企画経験者 新規事業開発または既存事業グロース経験者 コンサルティングファーム経験者 経営企画経験者

株式会社アイ・アールジャパン

【グループ東証プライム上場/転勤なし】証券代行営業職※株式関連業務ご経験者大歓迎

経営コンサルタント

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 以下の業務を主に携わっていただきます。  ・主に既存証券代行顧客におけるリレーション(株式事務の支援・連絡、問い合わせ対応、株主総会当日集計等の支援)の構築及び営業推進  ・業務状況によっては一部証券代行事務チームのヘルプ(委任状の集計等) ■証券代行業界について: 主に信託銀行が手掛ける証券代行業界に、株券電子化を機に当社は2012年4月、約40年間ぶりに新規参入しました。 旧来のシステムや業務を抜本的に見直しつつ、豊富な業務経験を持つ社員が、最新のITを全面的に採用した全く新しい 証券代行サービスを提供しています。 ■求める能力: 株式業務についての基礎知識や証券代行業務についての知識・経験 営業活動に取り組むための根気強さや前向きな姿勢 (その他詳細は面談でお伝えします)

OpenStreet株式会社

プロダクトマネージャー

研究

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」等)及びそれに関連するプロジェクトについて、下記のことをお任せいたします。 ■優先順位基準の策定と推進 ■要件定義および仕様の策定 ■リソース管理含めた、プロジェクトマネジメント ■設定したプロダクトKPIに基づくリリース後の効果測定及び改善提案 ■既存仕様の可視化 ■外部( 他社/ 社内の他部署)との情報連携、案件ごとのスケジュール調整(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【ゼネコン土木/土木施工管理】年間休日127日/福利厚生充実/WLB重視/首都圏案件が中心

土木施工管理

東京都渋谷区(本社) 7割が首都圏の案…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 土木工事施工現場に施工管理業務をお任せいたします。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■担当物件 ・鉄道関連 ・河川 ・高速道路 ・鉄道高架橋 ・トンネル ・上下水道 など インフラ整備の施工管理及びリニューアル工事をご担当いただきます。 首都圏での工事を中心に鉄道関連工事や社会版整備のための構造物を 全国で行っています。 また海外での工事実績もございますので、 発生する可能性もございます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30%                                           都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び 首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。 【ワークライフバランス推進への取り組み】 ・年間休日休127日/社員が腰を据えて働ける環境を整えております。 ・東急グループとしての福利厚生も充実。 【働きがいのある組織となるために】 ◎資格取得支援「建築士道場」・「技術士講習会」 ◎法定資格手当…1万円/月(一級建築士・技術士) ◎奨励一時金…25万円(一級建築士・技術士) ◎学費補助金…25万円(一級建築士) ◎帰宅交通費…赴任地からの帰宅交通費を月2回まで支給 ◎帰省交通費…条件付きで年2回、1回5万円を限度に支給

HENNGE株式会社

[HENNGE One] Customer Success オープンポジション(リーダー(以下略)

内勤営業・カウンターセールス

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

同社のCustomer Success部門の複数のセクションを管掌いただけるマネージャークラスの方を募集しております。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社WACUL

コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 ■マーケティング&セールス領域の戦略設立案/UX設計をデジタルによって変革を起こすDX案件に取り組んでいただきます ■マーケ本のベストセラーを持つパートナーや外資系戦略コンサル出身パートナーらと共に、デジタルマーケティングを軸に、クライアントの抱える経営課題解決に取り組んでいただきます。 ■顧客・企業・デジタルに対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントの事業をグロースさせる戦略の立案・実行を推し進め、成果の実現を目指すプロジェクトを推進します。 ■クライアントの事業戦略・デジタル戦略の推進パートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂いたり、当社内のエキスパート人材とコラボレーションを推進して頂きます。 ※派遣社員のように働くのではなく、純粋なコンサルティング業務を行います 【具体的な業務内容】 ▽コンサルタントとして以下のような業務に取り組んでいただきます ■マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)の戦略立案/実行プラン策定 ■顧客中心のUX(ユーザー体験)の構築支援 ■新規事業のデジタル戦略の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

エムスリーキャリア株式会社

プロダクトマネージャー(健康経営領域)

経営企画

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 健康経営に関するのプロジェクト・プロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■開発の流れ ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。 開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースも(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

アポロトレイディング株式会社

【日本橋】海外営業 日中貿易商社の新規ビジネス/20年以上の実績あり/残業時間20時間以(以下略)

海外営業

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・中国等海外マーケットを中心にした、EVバッテリーに係る新規ビジネス推進(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【新宿】保険事務企画

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

【東京・大阪のいずれか/リモートワーク…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

★スキル・キャリアアップの機会が豊富 入社年数や経験問わず、意欲があればチャレンジできる環境です。社内外の研修や講義も豊富で、学べる分野は多岐にわたります。また、定期的な1on1などキャリアを考える機会が多く、理想のキャリア実現のための自分自身の成長にもつながっています。 ★幅広い業務に携わり、専門性を習得可能 業務習得をしながら、事務企画や事務運用変更などの幅広い業務も段階的にご担当いただくので、専門性を身に付けられます。将来的には、契約サービス部門以外のさまざまな業務に携わることもできます。 ★働きやすい環境 フレックスタイム制で働く時間も調整でき、在宅勤務も可能です。ライフスタイルに合わせて臨機応変に働き方を変えられるので、長くご活躍いただけます。 ■仕事内容 ‾‾‾‾‾ 契約サービス部門で事務・企画業務をお任せします。 ※配属部署はスキルやご経験、キャリア志向等を踏まえて決定します <契約サービス部門とは…> 契約サービス部門では、契約管理業務に関連する一連の業務をすべて担当。「感動的なユーザー体験を創出し、新たな価値を創造する」とのミッションのもと、円滑なご案内を実現すべく、ペーパーレス化やDX推進に取り組んでいます。 ・契約部 └保険申込みの承諾に関する業務 ・契約審査部 └保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務 ・契約保全部 └保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務 ・料金部 └保険料の請求および収納に関する業務 ・東日本/西日本保険金サービス部 └給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務 ・コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター └お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務 ・契約サービス統括部/契約サービスデザイン部 └契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務

デクセリアルズ株式会社

【東京:リモート】新規事業マーケティング ※フレックスタイム制あり

セールスエンジニア(機械)、事業企画、事業プロデュース

【東京オフィス】東京都中央区京橋1-6…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 入社後まずは、半導体材料に関わる新規事業創出業務を担って頂きます。 以下、具体的な活動内容となります。 1.半導体材料に関わる新規事業を探索・仮説して、R&Dへ新規事業提案する。 2.R&Dへ提案した新規事業について、  自ら顧客へ顧客価値提案・検証をした上で、ピボットもしくは中止を判断し、  新規事業の顧客(アーリーアダプタ)を獲得をしていく。 3.顧客を獲得した新規事業に対して、ビジネス戦略の立案・実行 4.新規事業に関わる顧客(主に海外顧客)及び協業・大学研究の対応 ◆ポジション:実務主担当ポジション 同社は新規事業創出活動をカテゴリで分けており、 材料系(特に半導体)の新規事業創出を1人で業務を回し、 自走していただける方にお越しいただきたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 入社後はまず、新規事業の探索・提案・顧客開発の実務や、 新規事業の事業化を目指してビジネス戦略・立案・実行・顧客対応の 実務から経験を積んでいただき(~5年)、 将来的にはCTM課の新規事業マーケティングを主導する立場として、 チームを牽引する存在になっていただきたいと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社双葉

道路設計(技術士保有者)【平均残業時間20h程度/転勤なし/東京勤務】

建設コンサルタント

東京都新宿区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は半世紀以上にわたって、官公庁・自治体を主体とするまちづくりの事業に一貫して技術提供を行い、戦後間もなくの戦災復興土地区画整理事業から、東京オリンピック関連事業を経て、首都圏をはじめとする各地での公共施設の整備に参画してきました。 道路・公園・造成など関係機関の基準をふまえた公共施設設計や設計支援のほか、施工管理や開発許可申請、さらには住民説明のためのコミュニケーションツールづくりや、3DCGやVR制作などにも積極的に取り組んでいます。 【職務詳細】 ■主に道路設計業務 ■経験により、下水道設計、造成設計、公園設計、構造設計、区画整理事業や開発行為等の申請、工事設計管理の業務も行っていただきます。 ■図面作成ソフト:Auto CAD ■資料作成・数量計算等ソフト:Word、Excel等 【同社の魅力】 ■75年の伝統のある企業 →安定して案件の受注ができております。 ■スピード感を持った選考 →面接回数は1回で結果も3営業日以内でいただけます。  過去には当日、翌日にいただけたケースもございます。 ■幅広い分野に携われる。 →同社は街づくりに関わる業務が中心で、それに伴う土木設計、測量、補償業務に携わることができます。

非公開

化学物質情報マネジメントシステム担当者

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都中央区日本橋3(東京駅そば)

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■構築・運用を進めている「化学物質情報マネジメントシステム(化学物質情報MS)」に関する業務。化学物質情報MSとはDIC独自の仕組みで、化学物質情報の体系的な社内ルールに従って日常業務のPDCAを回し、化学品コンプライアンスを確保していくためのものです。(ISOのような「品質マネジメントシステム(QMS)」や「環境マネジメントシステム(EMS)」の化学物質情報版。 弊社ではこの化学物質情報MSを独自に構築し、一部運用を開始したところですが、一部構築中のルールや運用面で改善すべき点が出てきましたので、まずは、化学物質情報MSのブラッシュアップをお願いしたいと考えています。 具体的には    ・社内ルールの完成  ・運用面での改善   ・各事業所における化学物質情報MSの運用支援  ・国内外事業所での監査 <仕事のやりがい・面白さ> ・国内外のDICグループ事業所全体をカバーする、大きなスケールの 仕組み作りができる ・ISOのように既存の仕組みではなく、独自の新たな仕組み作りができる ・DICグループの化学品コンプライアンス確保・向上に寄与できる <将来のキャリアイメージ> まずは化学物質情報MSチームのメンバーとして、DICにおける化学物質 情報管理業務の実態を理解し、化学物質情報MSを完成させ、運用を軌道に乗せる。 将来的には、国内外事業所における化学物質情報MS運用の実態を把握し 改善点を見出し、化学物質情報MSをブラッシュアップする業務を チームリーダー(管理職)としてリードしていただきたい。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【東京:リモート】デジタルボード回路エンジニア ※年収600万円以上

デジタル回路設計・開発

東京都品川区西五反田3丁目7番10号 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 パワーエレクトロニクス設計エンジニアとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとしてデジタルボード回路開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となります) ■業務工程 システム検討、仕様検討、ボード回路設計、試作評価、熱シミュレーション検討など 【ポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これからの時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【社内SE】システム推進企画担当/在宅勤務OK・ワークライフバランス※

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※社内における各種業務支援システムの企画~構築~運用~保守をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・会計管理システムの開発、設計、プログラミング ・人事管理システムのアプリケーション保守・運用業務 ・各種グループウェアやコミュニケーションツール検討・導入・運用 ・社内ユーザーの声を集め、全体効率化・最適化ソリューションの企画 ・新規システム導入プロジェクトのマネジメント ・社内ヘルプデスク・サポート など 能力や目標に合わせたお仕事から携わって頂きます。ご自身が提案したシステム企画が受け入れられ易い環境である為、成果を直ぐに実感することが出来ます。必要に応じて外部ベンダーや社内担当者等に対して指示出しもお任せ致します。 チームでプロジェクトを進めていきますので、経験が不足している領域があってもカバーしあいながら知識の習得をしていける環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード