GLIT

検索結果: 100,000(2201〜2220件を表示)

株式会社クオカード

【PL】デジタルギフトシステム運用/フルリモート/裁量労働制/チームマネジメント

ネットワーク系SE

〒103-0023 東京都中央区日本橋…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

デジタルギフト「QUOカードPay」のシステム運用をお任せします。 システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧だけでなく、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築、新規開発に伴う運用設計など、課題解決に向けて主体的に取り組んでいただきます。 リーダーとしてメンバーのマネジメントもお任せします。 ■具体的な業務内容 ・運用設計 ・データ出力、データ補正 ・メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整 ・インフラ設定変更 ・MSPからのアラート対応 ・システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1件?7件程) ・各サーバーのアカウント管理、リソース状況確認、レポート作成 ・各作業の自動化

弥生株式会社

【シニアエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都千代田区外神田 4-1…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 ・弥生の製品/サービスの基盤となるシステムや弥生自身が利用するシステムを開発します ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。  ほぼすべてを自社内開発でおこなっております。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現  障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み  上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【フルスタックエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <豊洲本社>東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> プロダクト統括部にて、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。 会社全体で新規事業が創出される仕組みの構築・運用、プロダクト事業のマネジメント、新規創出等幅広いMissionを担っています。 今後は年4~5個の新規事業を生み出していく予定であり、そちらのプロダクト開発に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・MVP開発や新規プロダクト開発に関わっていただきます 企業の会議運営管理支援サービス等、WorkTech(働き方DX)の新規プロダクトの立ち上げテクニカルリードとして、プロダクトオーナーと共に企画内容をもとに開発していただきます。 また、新規プロダクト立ち上げ時のMVP開発にも携わっていただき、ゼロからの開発環境、サーバ環境から選定を行い、設計、開発とすべての工程に関わっていただきます。 ・新規プロダクト開発におけるテクニカルリードとして参加いただきます インフラ設計からアプリケーションのアーキテクチャまでプログラミングを始める前段階の技術選定、構築を考えるところからお任せいたします。 また、アジャイル開発プロジェクトの開発リーダーとして、プロダクトオーナーからのユーザーストーリーからクイックに開発を行い機能の精度を高めていただきます。

株式会社Laboro.AI

【システム開発エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区銀座8-11-1 GINZ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・機械学習を用いたシステム/サービス開発の主導的立場での参画 機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。 入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。 ・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援 ・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)

株式会社アイリッジ

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都港区麻布台一丁目11番9号 BP…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作成します。 設計や計画だけでなく、エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保つことが求められます。 ■業務詳細 当社では、新規プロダクトを成長させるため、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続ける取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションです。 ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git ・進め方:アジャイル ・プロダクトの将来計画をふまえ、短?中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装します。 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤー、API仕様)を具体的に説明し、チームをリードします。 「Co-Assign(コーアサイン)」 は、チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaSです。時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を目指します。 Co-Assign(コーアサイン)とは?  「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有できるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化: プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸・プロジェクト軸で表示切替が可能です。 ・受注キャパシティーの拡大: 受注予定案件の要員計画を月ごと・確度ごとに集計できます。不足する人材・スキルがわかり、最適な人材配置で受注キャパシティー拡大に繋がります。 ・予実管理による粗利率の向上: プロジェクトごとの稼働時間を入力できます。予実がリアルタイムで共有されるため、粗利率悪化前に対策が可能です。

ミイダス株式会社

【フロントエンドエンジニア】大規模サービス開発/フルリモート可/ワークライフバランス◎

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パー…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<テックリード候補としての具体的な業務>  ・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上  ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定  ・設計、開発手法の検討、技術選定  ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)  ・テックリード観点でのコードレビュー <フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務> ■雇入れ直後  ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発  ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善  ・チーム内での相互コードレビュー  ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)  ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

株式会社PKSHA Technology

【SREエンジニア】モニタリング基盤の構築および監視/インフラ運用の仕組みづくり/フルリモート可

ネットワーク系SE

フルリモート <本社>東京都文京区本郷…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。 このポジションでは、SREエンジニアとして各領域専門のエンジニアとチームを組み、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発における運用プロセスの改善を進めていただきます。 <具体的な仕事内容> ・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり ・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり ・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装 ・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用 【プロダクト例】 ■PKSHA Chatbot / Voicebot ・国内シェアトップレベル、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール ■PKSHA FAQ ・FAQの作成/公開/評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション ■PKSHA Speech Insight ・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール ■PKSHA AI Helpdesk ・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク ・マイクロソフトから表彰(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000022705.html) ※当社ホームページにて詳細をご確認いただけます。 https://www.pkshatech.com/business/product/

PayPayカード株式会社

【クラウドエンジニア】フルリモート

ネットワーク系SE

フルリモート <本社>東京都千代田区紀…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 社内情報インフラ(クラウド・サーバー)の構築、運用を担って頂きます。 クラウド移行を進めていくなかでもオンプレ環境(DCなど)に残る機器もございますので、そちらの構築、運用もございます。 サーバシステムの導入に向けたプラットフォーム選定およびシステム運用計画の立案・推進などを行って頂きます。協力会社の方と協力して作業を行う場合もございます。 <具体的な業務内容> ・オンプレ⇔クラウド間のシステム移行に伴う方式作成・実行に伴う業務(設計、構築、テスト) ・業務サービス要望発生時の要件整理、定義 ・業務サービス構築、変更時のサーバ観点業務(設計、構築(配線)、テスト) ・サーバ(クラウド、オンプレ)関連問合せ対応 ・クレジットシステムクラウド環境の運用

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

当求人は、統合データ分析プラットフォームを活用した下記サービスを提供している「Lakehouse部」の求人です。 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 ■業務内容 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 【データエンジニアリング業務】 ・データ基盤環境(データレイク・DWH)の設計・構築 ・各種データの収集、クレンジング、統合、最適化 ・ETL/ELTパイプラインの設計・実装・(Python,Airflow, dbtなど) ・ビッグデータ処理基盤の設計・運用(Spark、Hadoopなど) ・BIツール(Tableau、Power BIなど)向けのデータマート構築 ・ユーザートレーニング、内製化支援 【プロジェクト事例】 ・パブリッククラウド上におけるDatarbicksの評価、大規模マイグレーション案件 ・既存分析環境からDatabricks Lakehouse Platformへのマイグレーション案件 ・データパイプラインの設計及び実装案件

EPSデジタルシェア株式会社

【社内SE】フルリモート/インフラ構築・運用/プロジェクト推進/次世代技術/フレックス

社内システム開発・運用

原則出社なし、フルリモート勤務として日…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 インフラサービスの導入に関わるプロジェクト推進担当 ■具体的な業務内容 グループ各社が利用するインフラ環境において、サービス導入に関わるプロジェクト推進が主な業務です。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 【主な業務】 ・プロジェクト推進業務 インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 ・新サービスの企画・提案 グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 ・環境設計・構築・運用 サーバ、ネットワーク、メール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも携わることが可能です。

株式会社調和技研

【PdM】プロダクトの企画、開発、運用を牽引/仕様を策定/フィードバックの収集・分析

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

フルリモート <本社> 北海道札幌市北…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

自社開発のSaaSプロダクト(LLMを活用したサービス)の企画、開発、運用を牽引していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします: ・エンジニアチーム(バックエンド:FastAPI、フロントエンド:Next.js)と連携し、仕様を策定  ・Terraformを活用したインフラ管理やAzureサービス(Container Apps、AI Search、Cosmos DBなど)の最適化を支援  ・LLMおよびAI技術の活用推進 ・自然言語処理技術を用いた機能の設計  ・新しいAI関連技術を取り入れ、プロダクトの価値を向上  ・プロダクトの品質管理 ・ユーザー体験向上を目指したフィードバックの収集・分析  ・GitHubおよびGitHub Copilotを活用した効率的な開発支援 ・ステークホルダーとの調整  ・営業、マーケティング、顧客サポート部門と連携し、顧客満足度向上

ミイダス株式会社

【フロントエンドエンジニア】新機能のフロントエンド開発/ワークバランスが保ちやすい/副業可

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

渋谷オフィス>東京都渋谷区道玄坂1-2…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<具体的な業務> ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発 ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善 ・チーム内での相互コードレビュー ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

ストックマーク株式会社

【フロントエンドエンジニア】LLM活用SaaS開発/データベースの設計・開発/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ

東京都港区南青山1丁目12-3 LIF…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 「Anews」のWebおよびモバイルアプリの開発をお任せします。得意領域から携わっていただき、将来的にはフルスタックに開発を進めていただくことを期待しています。 基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクト・開発計画策定・リサーチやBizDevと連携した企画推進などに挑戦いただくこともできます。 予定している大規模・高難易度開発の例 ・ユーザーが蓄積した情報をLLMを活用して要約し、インサイトに繋げるための機能の検討・設計・開発 ・ユーザーごとにより品質の高い情報推薦をするための機能開発および性能改善 ・組織で共有された情報からのインサイトの可視化機能の検討・設計・開発 ■具体的な業務内容 [フロントエンド領域] ・新機能の企画と設計、Vue.jsを用いたSPA開発と性能改善 ・Flutterを用いたモバイルアプリ開発 ・開発基盤の改善やリファクタリングによる開発体験の向上 ・プロダクト共通コンポーネントの設計と実装 [バックエンド領域] ・Ruby on Rails/Pythonを使用したAPIの設計・開発 ・データベースの設計・開発 ・AWS環境を使用したアーキテクチャの設計・開発 ・Pythonを使用したバッチ処理の設計・開発 ・自然言語処理技術を用いた機能の設計・開発・改善

株式会社タイミー

【データエンジニア】データ活用推進の課題発見・解決/データ分析ツール管理・運用/国内フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート <東京本社>東京都港区東…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> DRE(Data Reliability Engineering)グループの中でSREのプラクティスを活用し、データドリブンな意思決定や機械学習を活用したプロダクト等データが必要な全ての事象に対して信頼性の高いデータを提供する、拡張性が高いデータ収集基盤を構築、運用に加えて、データ基盤を活用したデータ活用を通じたビジネス価値の創出を担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・データ活用を推進するための課題発見・解決 ・各種データソースのデータ収集・加工 ・GoogleCloud(BigQuery)を用いたテーブル設計・運用 ・データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守 ・データ分析ツールの管理・運用 ・各種設計に対する適切なドキュメンテーション など

株式会社タイミー

【サーバーサイドエンジニア】フルリモートOK/フレックス/Go,Ruby使用/大規模システム開発

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都港区東新橋1-5-2 …

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<サマリー> タイミーが今後より幅広い事業領域や柔軟なシステムを実現するにあたって、基幹となるユーザー基盤にかかわるバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は1000万人に及ぶワーカー情報を保持しています。その資産を有効活用しながら、今後様々な価値を提供していくために、技術投資としてユーザー基盤の整備に取り組んでいます。 セキュリティを強く意識した堅牢なシステムの構築・改善に携わり、大規模データの設計やマイグレーションまで幅広く手がけることで、次世代のサービス基盤を共に支えていただきます。エンジニアとしての豊富な経験と知見を活かし、成長を続ける当社のコア技術を共に向上させていく方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Go、Hydraを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・RDBMSでのスキーマ設計、実装、最適化 ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種イベントへの参加

株式会社スカラ

【AWSリードエンジニア】フルリモート可能/自社SaaSサービス/東証プライム上場グループ

ネットワーク系SE

東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号 渋谷…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<職務概要> 当社が提供している自社開発のSaaS/ASPサービスにおいて、現在、オンプレミス環境からAWSへの移行を進めております。 プロジェクトの目的は、 ・スケールの柔軟性向上(負荷増加に応じたリソース最適化) ・インフラ運用コストの削減(サーバ管理の負荷軽減) ・運用の自動化・効率化(IaCやマイクロサービス化の推進) などを実現し、より安定したサービスの提供を可能にすることです。 「AWSのベストプラクティスを協議したアーキテクチャを設計したい」 「クラウド移行の戦略立案から実装までリードしてみたい」 「IaCやコンテナ技術を活用し、モダンなインフラを構築したい」 また、自社サービスに対して情熱を持って積極的に関与し、愛着を持って取り組むことが重要となってきますので、 「サービスの成長と共に自己の成長が出来る方・されたい」 そんな想いを持つあなたをお待ちしております。 <業務> AWS移行プロジェクトのリードエンジニアとして、まずは以下の業務に携わっていただきます。 ・AWS環境への移行戦略の検討・推進(どのサービスをどのように移行すべきか決定) ・クラウドアーキテクチャの設計・構築(高可用性・高パフォーマンスを考慮した設計) ・開発チームとのシームレスな連携を推進 また、将来的には以下の業務も推進いただきたいと考えております。 ・IaC(Terraform、CloudFormationなど)を活用した環境構築・自動化 ・運用・監視基盤の整備(CloudWatch、Prometheus、Grafana など) ・セキュリティ、コスト、パフォーマンスの最適化

三井金属ユアソフト株式会社

【PL】構成検討、設計、開発、構築、運用設計などをお任せ/フルフレックス/国内フルリモート可

ネットワーク系SE

フルリモート <東京オフィス>東京都品…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 下記テーマを主業務として想定していますが、状況に応じて柔軟に方向修正しながら、主体的にプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 ・生成AIを含む先端技術をグループ内で業務推進するために必要な構成検討・設計・開発・構築・運用設計 ・先端技術を業務推進のために既存のシステムに組み込むための検討・設計・開発・構築・運用設計など

株式会社コドモン

【テックリード】アーキテクチャ改善のための策定・実施/現行プロダクトのリファクタリング

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区西五反田8丁目4-13五反…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> メインプロダクトの開発チーム、新規プロダクトの開発チーム、マイクロサービス化を推進するチームのいずれか、もしくは横断的に業務にあたっていただきます。 新規事業や新機能の開発に加えて、既存プロダクトの技術的な課題への取り組みも強化しています。 例えば、ユーザー増加にともなう負荷への対策や、リプレイスやリファクタリングを通じた技術的負債の返済などです。 プロダクトが成長しているからこそ、改善のスピードも上げていかなければならない状況です。 このような困難な課題を一緒に解決していく仲間を、わたしたちは探しています。 以下各チームの業務内容例です。 ・ビジネスチームとコミュニケーションを取りながらの仕様の検討 ・新機能の開発 ・ユーザーからのフィードバックをもとにした既存機能の改善 ・開発者体験を向上するための施策の策定・実施 ・設計思想に基づいたリファクタリング ・リプレイスにおけるアーキテクチャ選定, 設計, 実装, テスト, リリース またテックリードとしては、チーム内の開発だけでなく、チームを横断した技術的負債の返済や開発者体験の向上、新規事業における技術選定なども推進していただきます。

株式会社Laboro.AI

【システム開発エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区銀座8-11-1 GINZ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・機械学習を用いたシステム/サービス開発の主導的立場での参画 機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。 入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。 ・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援 ・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【PMO】配送システム開発体制見直し/顧客折衝/課題管理/ベトナム企業/成長企業

その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先>東京都渋谷区代々木 ※基本的に…

800万円〜

雇用形態

正社員

設立当初から急成長を続けるベトナム最大手のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人である当社にて、下記プロジェクトのPMOとしてご活躍いただきます。 プロジェクト:配送システム開発体制見直し ユーザーに配送する管理システムの既存システムの改善、新システムを構築 役割:顧客折衝、課題の抽出、案件の拡大 ・各種会議の調整、実施 ・課題管理 ・その他複数システムにかかわる課題の対応 ・その他関連システムに関する問い合わせ対応 等

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード