希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 70,412件(1201〜1220件を表示)
株式会社Laboro.AI
【インフラエンジニア】クラウドリソースの管理・セキュリティ対策・情報資産管理体制の整備/リモート可
ネットワーク系SE
フルリモート<本社>東京都中央区銀座8…
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・オンプレミスのCPU・GPUサーバの管理 ・AWS・GCP・Azure上のリソースの管理 ・GitHub等のSaaS管理 ・オンプレミス及びクラウドリソースのセキュリティ管理 ・ユーザ及びリソース管理の仕組みの構築 ・社内ネットワーク・VPNの構築・管理 ・PCに関わるセキュリティポリシーの構築・運用 ・セキュリティソフトなどのPC管理ツールの運用 ・ISO27001/ISMS認証の運用・維持 ・作業手順や各種ノウハウの文書化 ・管理技術や実施体制の継続的な改善
株式会社Engineerforce
【ITコンサルタント】フルリモート/クライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング?援
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>東京都渋谷区宇田…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 当社では、?積もりから経営改善を?うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、?積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「経営コンサルティング」の事業を新た に?ち上げました。 現在、案件のお引き合いが?常に多く、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡?を積極的に?っており、優秀な経営コンサルタントを採?し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 今回は、プロジェクトにアサインしクライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング支援を?っていただきます。 社内の事業シナジーを活かして、?付加価値のコンサルティングサービスを?指します。 <具体的な仕事内容> ・経営戦略の策定:クライアントの経営陣と協?して、ビジョン、ミッション、戦略的?標を明確にし、実現に向けた戦略の策定を?います。 ・業績分析と改善提案:データ分析を通じて、クライアント企業の業績を評価し、業績改善のための具体的な提案を開発します。 ・プロジェクトマネジメント:経営改?プロジェクトをリードし、プロジェクト計画の策定から実?、結果の評価までを担当します。 ・市場調査と競争分析:市場動向と競合情報を収集し、クライアントに市場展望と競争戦略を提供します。 ・クライアントサポート:クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、問題解決と戦略の実?を支援します。
株式会社LIG
【テックリード】プロジェクト進捗管理/稼働管理/フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都台東区小島2-20-11 …
600万円〜1000万円
正社員
プロジェクトにアサインされている開発チームをリードいただき、プロジェクトを成功に導いていただくリードエンジニアを募集しています。 ※プロジェクト内には別にPMがアサインされております。 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト進捗管理 ・メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ・クライアントコミュニケーション(進捗報告など) ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビュー
株式会社ABEJA
【データサイエンティスト】フルリモート
システムアナリスト
東京都港区三田一丁目1番14号 Biz…
800万円〜1300万円
正社員
プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、お客様の経営課題/事業課題を解決に導いていただくポジションです。 グループ全体のアウトプットが顧客満足に繋がるよう、その品質に責任を持ち価値提供に向けて必要なアクションを取っていただきます。 ■データ分析、モデル作成 ・データ要件の整理、技術スタック選定 ・データの前処理、EDA、可視化 ・最適な手法の調査、選定 ・モデルの作成、精度性能評価 -ディープラーニングを含む機械学習(画像・自然言語・構造化データ) -統計解析・因果推論などの統計モデリング -数理最適化などの数理モデリング ・エンジニアと連携したモデルの商用実装 ・定期的なモデルのパフォーマンス評価、パフォーマンスの維持・向上 ■プリセールス活動、提案内容レビュー ・受注前のプロジェクトにおける顧客との折衝、プロジェクトの要件整理 ・整理した要件に基づく、提案内容のレビュー、実現可否判断 ■チームリーディング、メンバーメンタリング ・クライアントへ提案し受注する案件のビジネス要件・技術的要件を理解し、必要とされるケイパビリティとメンバのスキルセットを勘案しながら、マネージャと連携してプロジェクトのメンバアサインを行う ・メンバのスキルセットと志向を適切に把握し、メンバが最高のパフォーマンスを発揮できるよう適切な評価・アドバイスを行うとともに、技術アプローチレビューやコードレビューを行う ・組織としてのアウトプットが最大化されるように、他部署と緊密に連携しながら仕組みを整備・変革し、またメンバの育成に資するメンタリング・コーチングを行う ■技術の横展開・技術ブランディング ・実装ロジックの汎用化およびプロダクト化 ・技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)
サイボウズ株式会社
【Webエンジニア】フルリモート
汎用機系プログラマ
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
650万円〜
正社員
<業務詳細> クラウドサービス「kintone」のWebアプリケーション開発を担当していただきます。
株式会社ヌーラボ
【 フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <福岡本社>福岡県福岡市…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> ・生成AIを活用した「Backlog」の機能開発 ・フロントエンドおよびバックエンドの設計、開発、テスト ・生成AIに関する最新技術の研究および導入
株式会社タイミー
【PM】複数プロダクト横断/アカウント基盤構築/フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京本社>東京都港区東新橋1-5-2 …
800万円〜1500万円
正社員
本ポジションは、OpenID Connect 準拠のアカウント基盤を核とした横断プロジェクトを牽引し、企画・設計からリリース・運用までを一気通貫でドライブする役割です。 エンジニアリング、セキュリティ、プロダクト、カスタマーサポートなど多様なステークホルダーと協働しながら、最適なロードマップ策定と開発プロセスの標準化をリードしていただきます。 <具体的な業務> ・プログラム・ロードマップ・マイルストーン策定とシニアステークホルダーへのレポーティング ・技術トレードオフのファシリテーションと合意形成 ・人員・予算・外部パートナーの最適化によるリソースマネジメント ・KPI/OKR設定とデータドリブンなパフォーマンス改善 ・新規プロセス・ツール定義とベストプラクティスの組織展開
株式会社TRAILBLAZER
【SREエンジニア】フルリモート
ネットワーク系SE
フルリモート
600万円〜
正社員
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのSRE ・パブリッククラウドを用いたシステムの構築と運用 ・システムのモニタリング環境、CI/CDパイプラインなどの構築と運用 ・その他システムの信頼性向上のための業務全般
株式会社Engineerforce
【ITコンサルタント】フルリモート/クライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング?援
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>東京都渋谷区宇田…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 当社では、?積もりから経営改善を?うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、?積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「経営コンサルティング」の事業を新た に?ち上げました。 現在、案件のお引き合いが?常に多く、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡?を積極的に?っており、優秀な経営コンサルタントを採?し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 今回は、プロジェクトにアサインしクライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング支援を?っていただきます。 社内の事業シナジーを活かして、?付加価値のコンサルティングサービスを?指します。 <具体的な仕事内容> ・経営戦略の策定:クライアントの経営陣と協?して、ビジョン、ミッション、戦略的?標を明確にし、実現に向けた戦略の策定を?います。 ・業績分析と改善提案:データ分析を通じて、クライアント企業の業績を評価し、業績改善のための具体的な提案を開発します。 ・プロジェクトマネジメント:経営改?プロジェクトをリードし、プロジェクト計画の策定から実?、結果の評価までを担当します。 ・市場調査と競争分析:市場動向と競合情報を収集し、クライアントに市場展望と競争戦略を提供します。 ・クライアントサポート:クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、問題解決と戦略の実?を支援します。
エン・ジャパン株式会社
【PdM】フルリモート
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート <東京第2オフィス>東京…
600万円〜1200万円
正社員
<業務詳細> 注力投資プロダクト『engage』のプロダクトマネージャーをお任せします。 engageのプロダクトマネージャーの役割は、WhyとWhatに責任を持ち、エンジニアやデザイナー、CSと協力しながらユーザー課題を解決できるプロダクト開発を推進することです。 <具体的な仕事内容> 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・プロダクトビジョンや、開発ロードマップの作成 ・要求仕様書等のドキュメント作成やワイヤーフレーム作成 ・ユーザーインタビューの対応 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ・UX設計、機能開発、数値分析、効果測定 ・事業部門など各種ステークホルダーへの説明・交渉 ユーザーの課題解決を目的に、プロダクトの上流工程から関わることが可能です。
フルカイテン株式会社
【フロントエンドエンジニア】React/フルリモート/WebアプリケーションのUI設計および実装
Web・オープン系プログラマ
フルリモート
600万円〜1100万円
正社員
・Webアプリケーション(SPA)のUI設計および実装 ・プロダクトオーナーやデザイナーと協力した仕様の策定 ・新規プロダクト立ち上げにおけるプロトタイプの作成 ・開発に関わるデプロイ、運用、テストのプロセス改善
株式会社不動産SHOPナカジツ
【フロントエンドエンジニア】シニアクラス/社内向けDX推進業務/SaaS事業部/国内フルリモート可
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
フルリモート <名古屋支社>愛知県名古…
800万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 当社の情報システム部として、社内向けDX推進(デジタル化)ならびに、今期から始動するSaaS事業を担うSaaS事業部にて、ご経験・ご志向性に応じて配属を決定、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■詳細案件 自社向けDX推進業務に加え、新規で始動する社外向けITサービスプロダクトの企画・開発をお任せ致します。
ストックマーク株式会社
【バックエンドエンジニア】新規事業/LLM関連/フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…
600万円〜1300万円
正社員
【現状の課題】 2024年に新規事業を立ち上げ、エンタープライズ向けのPoCプロジェクトが複数立ち上がり、プロジェクトの成功に向けチームで奮闘しておりますが、現在も複数の課題に向き合っております。 ・ドキュメント解析エンジンを提供する新サービス(PaaS)のバックエンド、クラウドインフラを検証・開発・運用 ・リソース要件やインターフェースの新規定義 【業務内容】 生成AIの活用を促進する新規事業Stockmark A Technologyのバックエンドからインフラ領域をお任せします。 ・新サービス(PaaS)の1人目の主任エンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装まで進める。 ・ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発を進める。 ・プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題を解決するための開発を進める ■具体的な業務内容 ・ビジネスドキュメント解析エンジンのAPIおよびそのインフラの検証・実装・製品運用 ・マルチクラウド環境におけるインフラ全般(RAGデータパイプライン、顧客データ管理)の設計・構築・運用 ・PaaS環境および顧客システム環境のデータフローとネットワークの設計・構築・製品運用
GO株式会社
【Webフルスタックエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート<本社>東京都港区麻布台一…
600万円〜1300万円
正社員
【仕事概要】 タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,900万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【業務内容】 GO Inc.が提供する様々なWebプロダクトの開発を行っていただきます。 作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。 プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。
株式会社Sun Asterisk
【クラウドエンジニア】インフラ設計・構築業務/データ解析基盤設計~運用/フルフレックス
ネットワーク系SE
本社>東京都千代田区大手町1-6-1 …
600万円〜1100万円
正社員
■顧客向けシステム開発における、インフラ設計・構築業務 ・インフラ設計/構築 ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用 ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発 ・各種監視システムの構築 等 ※ツールの活用 ・Redmine, JIRA, Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理。 ・GitHubを活用したソースコードレビュー。例) 3名+リーダー1名のレビューでマージ可能。 ・CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ。 ・zoom.us, slackやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施。
株式会社タイミー
【データサイエンティスト】フルリモート
システムアナリスト
フルリモート <東京本社>東京都港区東…
1000万円〜
正社員
<業務詳細> ご志向に応じて、R&D、社内向け業務改善いずれかの業務に取り組んでいただきます。 ■R&D ・テーマ選定 ・論文調査を含む技術調査及び検証 ・具体の分析や、実験設定、モデリング・エンジニアリング業務 ・実証実験 ・レポート作成 ・改善のための仮説検証 ・論文執筆・発表 ・実運用に向けた開発業務 ■社内向け業務改善 全社的な社内課題に対し、データアナリストや事業部のメンバーとコミュニケーションを取りながら、主に下記の業務を推進いただきます。 ・プロジェクト組成 ・KPI設計 ・効果検証の設計 ・具体のモデリング・エンジニアリング業務 ・モニタリング・運用体制の構築・実施 ・改善のための仮説検証
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
【自社プロダクト開発エンジニア】システム開発/年間休日150日/コアタイム導入
汎用機系プログラマ
本社(日本)>東京都千代田区飯田橋4-…
700万円〜1300万円
正社員
<業務内容> 業務効率化に向け、社内基幹システムや受講者向けWebラーニングシステムの開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・社外向けの研修プラットフォームサービスの開発、保守、運用、サポート ・社内向けの基幹業務システムの開発、保守、運用、サポート ※スクラムでの開発です。 ※プロダクトオーナーは知識豊富な社長です。直接会話できるため、伝言ゲームにはなりません。
ザイオソフト株式会社
【高度ソフトウェア開発エンジニア】医療用三次元画像診断装置の開発
汎用機系プログラマ
本社>東京都港区三田一丁目4番28号 …
600万円〜1300万円
正社員
主な業務は、3D医用画像処理ワークステーション・ソフトウェアの開発、そのほかサポート製品の開発です。 3D医用ボリューム画像のレンダリングエンジンや形状解析アルゴリズムの開発・実装を行うグループ、コアアルゴリズムとの連携を含めたアプリケーション全体の設計・実装を行うグループ、開発環境・継続的インテグレーションの構築・運用を行うグループなどがあります。 これらの他にも実験的機能の開発に従事するエンジニアもいます。 現在以下のグループが存在し、グループごとに内容が異なります。 ■主要グループ ・アプリケーション開発 『Ziostation』を構成するサブアプリケーションを開発しています。 『Ziostation』の特徴は、臨床の現場における診断手順を効率化するサブアプリケーションを多数実装していることです。 アプリケーション開発担当として、これらのサブアプリケーションの開発やUIフレームワークの開発・改善を担当いただきます。実装だけで終わるのではなく、企画・設計・開発・デバッグなど一連の開発プロセスをend-to-endで携われます。開発にあたり、臨床の知見のあるマーケティングチーム、製品テストを行うQAチームなどと話し合いながら、プロジェクトを進めていただきます。 ・画像処理アルゴリズム開発 『Ziostation』の各サブアプリケーションが利用する画像処理アルゴリズムの開発に携わります。 アルゴリズム開発には、画像処理に関する知識のほか、計算幾何やグラフ理論、探索、数値計算などの知識や実装力を必要とします。最新の科学技術論文を読んで製品への応用を試みたり、ディープラーニングをはじめとする機械学習技術を用いた研究開発を行うこともあります。 ■その他 以下のような業務を行うグループもあります。 ・クライアントソフトウェア管理WEBアプリケーションの開発 ・医用画像データベースソフトウェアの開発 ・継続的インテグレーションの運用 ・野心的技術の研究開発
株式会社microCMS
【テクニカルセールス】フルリモート
サポートエンジニア
フルリモート <本社>東京都千代田区神…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> インバウンド顧客への商談のご案内や実施、継続的な成功サポートを行うことによりエンタープライズ顧客の獲得を推進していただきます。 エンジニア知識を持ちつつ、顧客と話すことやその成功をサポートすることが好きな方をお探ししています。 <具体的な仕事内容> ・お問い合わせいただいたお客様への最適なご提案(技術的な内容も含む) ・資料請求いただいたお客様への架電によるサポート ・既存の活用企業に向けたアップセルのご提案 ・商談数増加に向けた取り組み ・開発サイドと連携し、プロダクトや機能の価値向上のための貢献
株式会社豆蔵
【組込・制御エンジニア】組込み系システムの開発およびコンサルティング/フルリモート可
汎用機系プログラマ
東京本社>東京都新宿区西新宿2-1-1…
600万円〜1100万円
正社員
組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 この中から得意、または伸ばしたい部分にチャレンジいただきます。 <具体的な仕事内容> ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) ・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル ・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル ・プロジェクト管理の支援コンサル ・サイバーセキュリティに関するコンサル ・モデルベース(UML、SysML、Simulink)の開発を導入するためのコンサルティングあるいは、モデルを使った開発支援