希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 89,968件(361〜380件を表示)
株式会社ゆめみ
【PM】フルリモート/プロジェクトマネージャー/アジャイル開発/チームで協調してプロジェクトを推進
Web・オープン系プログラマ
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 …
650万円〜
正社員
ゆめみのプロジェクトマネージャーとして、クライアントから依頼されたプロジェクトを遂行します。プロジェクトには、Webシステムやスマホアプリの受託開発(ナショナルクライアントによる大型プロジェクトから、スタートアップ企業の初期開発や、AI等を活用したPoC開発など様々な規模があります)や、追加開発や保守運用、クライアントの内製化支援等さまざまなプロジェクトがあり、適性にあったプロジェクトを担当することができます。 また、ゆめみではチーム制度を採用しているため、同じPMのチームに所属して、協調しながらプロジェクトを遂行しつつ、いずれはリードPMとしてチームを率いて、チームメンバーが担当する各プロジェクトへのサポートも行いながら、成功に導く役割もご担当いただきます。
marutto株式会社
【ITコンサルタント】ITシステム導入~要件定義などの上流工程/フルフレックス/国内フルリモート可
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>大阪府大阪市中央…
600万円〜900万円
正社員
<業務詳細> ITコンサルタントとして、主に製造、物流業界のお客様に対して、ITシステム導入~要件定義~設計などの上流工程をご担当いただきます。 プロジェクトを通じてお客様の課題解決を行います。 <具体的な仕事内容> ・要件定義:業務要件、機能要件、非機能要件の確認 ・基本設計:データ構造、UI/UX、インフラの設計 <プロジェクトについて> ■例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入 ・要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 ■例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング ・スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 ・関係者報告用定期資料の作成と報告 ・課題収集と解決策提示 ・システム導入ベンダーのコントロール ・業務プロセスの可視化(業務フロー図作成)
株式会社クーリエ
【テックリード】介護プラットフォームで技術戦略を描き事業価値を最大化/フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵…
800万円〜
正社員
【業務詳細】 テックリードエンジニアは、事業として実現したい中長期的な目標や、自社サービスを推進する立場で業務に取り組む、「事業を成長させるチーム」を目指し、自身の技術力をチームへとスケールさせながら、各エンジニアの技術力も引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現していくことがミッションです。 同社では、徹底したオペレーショナルエクセレンスの実現に向け、サービスの機能追加や改修だけでなく、社内業務のKPI可視化からオペレーションの自動化などを日々実施。ボトムアップで提案されたシステム改善への対応にも携われる環境で、社内メンバーの生産性の向上や、組織課題の解決にもコミットできる点が特徴です。 開発チームをリードする立場として事業目標を推進するための業務とともに、プレーヤーとして開発も行いながら、チーム全体として高い品質・生産性を実現していただきます。 <具体的な業務内容> ・要求内容を分析し、適切なアーキテクチャ設計を実施 ・自ら開発業務を行いながら、並行してチームメンバーのコードレビュー等を実施 ・コード品質担保および、開発チームの生産性向上のための取り組み ・事業としての優先度をメンバーに落とし込みながらチームとプロダクトに貢献 ・ビジネスサイド、技術サイド双方と合意を取りながら技術的負債の返済を推進 ・各ステークホルダーと協力し、サービスを横断した相互依存のある課題の解決
株式会社ヌーラボ
【サーバエンジニア】運用経験や内部実装知識がある方歓迎/フルフレックス/国内フルリモート可
ネットワーク系SE
フルリモート <福岡本社>福岡県福岡市…
600万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 株式会社ヌーラボは「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく」ため、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」を開発・提供しています。 3つのサービスを持つヌーラボでは、サービスごとに行っていたSRE業務を見直し、サービス横断で改善活動を行う「SRE課」を2019年よりスタートしました。 現在、最も歴史あるサービス「Backlog」のコンテナ化に取り組むPlatformチームでは、新しいメンバーを募集しています。 運用改善のためにKubernetesでの運用経験や内部実装の知識を持つエンジニア、またはBacklogのアーキテクチャ改善のためにMicroservicesアーキテクチャの設計経験を持つエンジニアを歓迎します。
テックタッチ株式会社
【AI/LLMエンジニア】生成AI活用/新規事業立ち上げ/LLM開発/リモートワーク併用
Web・オープン系プログラマ
〒105-7105 東京都港区東新橋一…
700万円〜1300万円
正社員
テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに活動しており、生成AIを活用した新規事業の立ち上げを行なっております。 本チームは2024年に発足しており事業は立ち上げフェーズにありますが、既に複数のエンタープライズ企業とのパートナーシップを締結しています。 この新規事業の立ち上げにおいて、プロダクト開発に従事していただける方を募集します。事業のゼロイチフェーズで仮説構築と検証を繰り返しながら、BizDevメンバーやクライアントと共にソリューションを作り上げていただきます。 【主な業務内容】 - LLM(大規模言語モデル)を活用したアプリケーションやモデルの設計、開発、実装 - LLMを用いた自然言語処理(NLP)タスクの最適化と改善 - 関連技術や論文のリサーチ - モデルの改良や評価に用いるデータ収集、前処理、および実装 - アプリケーションのパフォーマンスとスケーラビリティの向上
弥生株式会社
【シニアエンジニア】企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用/フルリモート可
汎用機系プログラマ
東京本社>東京都千代田区外神田 4-1…
600万円〜1200万円
正社員
【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。? ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。? 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、その先にお客さま自身も気付いていないような課題を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
株式会社Sun Asterisk
【PM】マネージャークラス/全体WBS作成、進捗管理/フルフレックス/リモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大手町ビル>東京都千代田区大手町1丁目…
600万円〜900万円
正社員
本ポジションでは、グローバルなエンジニアチームをはじめSun*の多様な職種のメンバーを束ね、プロジェクトを推進していただきます。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定 / 実行 ・1億円規模以上の案件担当経験 ・マネジメント経験人数10名以上 タスク管理など一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、ビジネス要件の策定からデリバリーまで、一気通貫で社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。 また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。
marutto株式会社
【ITコンサルタント】ITシステム導入~要件定義などの上流工程/フルフレックス/国内フルリモート可
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>大阪府大阪市中央…
600万円〜900万円
正社員
ITコンサルタントとして、主に製造、物流業界のお客様に対して、ITシステム導入~要件定義~設計などの上流工程をご担当いただきます。 プロジェクトを通じてお客様の課題解決を行います。 【具体的な業務】 ・要件定義:業務要件、機能要件、非機能要件の確認 ・基本設計:データ構造、UI/UX、インフラの設計
株式会社トラストバンク
【プロダクトオーナー候補】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都品川区上大崎3丁目1?1 …
800万円〜1400万円
正社員
■業務内容 生成AIを使ったサービス「LoGoAIアシスタント」における開発および保守や、 プロダクトオーナー支援業務を担当いただきます。 ・要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・設計、実装、テスト ・リリース ・QA、システム運用保守 ・障害対応 ・プロダクトビジョンやユーザー価値、プロダクトゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング ・プロダクトロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け ・事業開発、カスタマーサクセス、法務などと連携し、プロダクト開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行 ・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、追加機能の企画
イーソル株式会社
【PM】プロジェクトの企画・運営/リスク計画と監視など/フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京本社>東京都中野区本町1-32-2…
700万円〜1100万円
正社員
プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 営業および各専門分野の技術リーダーと連携し、お客様からの抽象的な要望を具現化。プロジェクトの計画から運営、資源の調達、リスク計画と監視、スケジュール管理、あらゆるステークホルダーとの折衝や経営陣へのレポートを行いながら、プロジェクトを完遂させることが主業務となります。
株式会社タイミー
【ソフトウェアエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート> <本社> 東京都港区…
600万円〜1100万円
正社員
タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してサービスを提供しています。 ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 今後の事業成長に向けたユーザー体験向上の実現と更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進し、エンジニア組織の技術力を共に向上させていく方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。
株式会社i-plug
【モバイルアプリエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
大阪オフィス>大阪府大阪市淀川区西中島…
650万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 当社新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」におけるモバイルアプリ開発を担うエンジニアを募集します。 他の開発メンバーやデザイナー、PdMなどと協働し、設計・実装・品質管理等の開発業務を担当いただきます。PdMとプロダクトの課題を検討すると共に、課題を解決する機能に必要なアーキテクチャや技術の導入も推進していただきます。 <本ポジションの役割とミッション> ・事業戦略に基づく機能開発 ・モバイルアプリ開発の生産性向上 ・フレームワークやライブラリなどの技術選定 ・モバイルアプリに特化したUI/UXの改善 ・モバイルアプリ開発を含むチーム開発の生産性向上 <業務例> ・OfferBoxアプリの新機能開発および既存機能の改修 ・WebViewで実装されている機能のFlutter化 ・ユーザーの利用率など主要KPIを改善するような施策の提案と実施
株式会社タイミー
【バックエンドエンジニア】Webアプリケーションの設計~リリース/フレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <東京本社>東京都港区東…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> タイミーが提供するスポットワークを支えるユーザー体験の根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してサービスを提供しています。 ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 足元の機能開発に留まらず、今後5年間の事業成長に向けたユーザー体験向上のための機能開発など、更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進していく方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。
株式会社PKSHA Technology
【PdM】AI SaaSプロダクト事業を担当/要件定義や製品仕様策定など/フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート <本社>東京都文京区本郷…
700万円〜1400万円
正社員
<業務詳細> PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、複数のSaaSプロダクトを提供しております。 AISaaS製品の機能拡張、改善に加え、連続的な新製品リリースによる非連続な事業拡大も計画しており、プロダクトマネージャーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 プロダクトマネージャーは、カスタマーサポート領域、もしくは、職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・市場ポジション、将来的な製品の優位性、製品価値定義等を考慮し、製品ロードマップ策定 ・プロダクトへのリクワイヤメントマネジメント ・事業KPI管理、改善活動 ・提案企画、活用事例創出 ・カスタマーサクセス企画、クライアントKPI分析、改善・活用提案 ・開発運営、要件定義、製品仕様策定 ・体験デザイン、UIデザイン 製品フェーズ、状況により、プロダクトマネージャーが自らプロダクト提案、クライアント導入をご担当いただきます。 候補者様のご経験に応じて、AISaaSシリーズとして続々と立ち上がっている新製品・新事業のリードをご担当いただく場合がございます。
株式会社TRAILBLAZER
【PdM】フルリモート
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート
900万円〜
正社員
これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。 ・WESTER/tabiwa内のアプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント ・WESTER/tabiwaと連携するシステム開発におけるプロダクトマネジメント ・プロダクト戦略の立案と推進 ・システム開発の開発及び運営保守の業務設計 ・リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営 ・JR西日本グループを中心としたクライアント折衝 ・要件定義、仕様書設計書の作成業務
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
【データエンジニア】データプラットフォームの設計・開発・運用/国内フルリモート可
システムアナリスト
フルリモート <本社>東京都港区赤坂5…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。? データエンジニアは、クライアント企業のデジタルマーケティング施策を実施するための基盤となるデータプラットフォームの設計、開発、運用業務を行っています。? プロジェクトマネージャーやソリューションコンサルタントと連携し、設計・開発・運用を行い、クライアント企業の課題解決に貢献する役割です。 また、自社プロダクトや社内ツールの開発も行います。 <具体的な仕事内容> ・BigQuery, Snowflake, TreasureDataなどを活用したデータプラットフォームの設計、開発、運用? ・データ収集からアプリケーション (BI, MA, WEB appなど) へフィードバックするパイプライン全体の設計、開発、運用? ・BIツールを活用したKPI等Dashboardの構築? ・各種データスタックの製品評価、選定? ・各種社内ツールの開発
エン・ジャパン株式会社
【データエンジニア】データ分析基盤の構築、運用を担当/組織づくりから携われます
システムアナリスト
東京第二オフィス>東京都新宿区西新宿6…
600万円〜
正社員
<業務詳細> 求人掲載・スカウトのAIアシスト搭載「engage」をはじめとする、HR Techプロダクトのデータを活用するデータ分析基盤の構築、運用に携わっていただきます。 「engage」をはじめ 1000 万人ユーザーが利用する転職サイト「エン転職」他、既存プロダクトの改善や新規プロダクト開発を支える重要な仕事となります。 あなたにはデータエンジニアとして、データ分析基盤の構築、運用をご担当いただきます。 組織づくり、仕組み・戦略づくりから関わっていただける環境です。 <具体的な仕事内容> ・データ分析基盤の構築、運用 ・「engage」をはじめとする、HR Techプロダクトからのデータ収集 ・データマートの設計、実装 ・データ提供 ・データサイエンス部門、アプリケーション開発部門、情報システム部門との調整
株式会社イー・エージェンシー
【PM】Google公式パートナー/フルリモート可/DX推進プロジェクト
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート
600万円〜900万円
正社員
本ポジションでは、プロジェクトマネージャーとしてビッグデータの有効活用のための基盤構築プロジェクトや、AI導入によるDX推進プロジェクトの推進をお任せします。 日本を代表する航空会社、アパレル企業、小売企業などの案件で、要件定義から構築フェーズ、更なるデータ活用施策の推進まで、お客様と共に成果を創り上げていく仕事です。 ※GCでの開発経験は必須ではありません。システム開発の進捗管理経験をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。 ■業務詳細 ・GMP・GC導入支援(要件定義・設計・構築・テスト) ・データ活用基盤構築プロジェクトの推進 ・AI導入プロジェクトの推進 ・社内外ステークホルダーとの連携・調整 ・複数ベンダー(CDP、アプリ開発など)との折衝・進行管理 【業務割合(目安)】 ・要件ヒアリング・要件定義:30% ・予算調整・交渉:10% ・他ベンダーとの折衝:10% ・進捗・品質管理:20% ・情報共有・チーム連携:20% ・営業メンバーの顧客提案への協力:5~10% ・ドキュメント作成:5~10% ※案件規模は主に3名~10名程のチーム体制です。 ■プロジェクト事例(一例) ・大手航空会社のデータ基盤構築・運用プロジェクト ・大手アパレル企業のマーケティング施策可視化基盤開発 ・小売業の店舗・EC統合データ基盤の設計・構築 ・生成AIによるレポーティング自動化 ・Vertex AI Search導入プロジェクト
GO株式会社
【サーバーサイドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート、東京都港区麻布台一丁目3…
600万円〜1300万円
正社員
<仕事概要> 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,700万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <業務内容> タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。 <解決したい課題> - 新機能のAPI開発 - 増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等) - デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上 - チーム開発における出力向上
株式会社ユビレジ
【社内SE】事業成長加速/フルリモート/攻めと守りのIT戦略
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
フルリモート ※出社を希望される場合は…
600万円〜
正社員
【具体的な業務内容例】 ◆攻めのIT:全社の生産性最大化に向けた業務改革 ・各部門の業務フローや課題の深掘りと、システム要件定義のリード ・全社視点で持続可能かつセキュアなシステムアーキテクチャの企画・設計 ・Salesforceなど基幹システムの活用拡大と業務改善の推進 ◆守りのIT:信頼性あるIT基盤の構築と維持 ・SaaSツール(Google Workspace, Slack, Salesforce等)の運用最適化・管理 ・情報セキュリティ施策の企画・実行、インシデント発生時の対応 ・デバイス管理(MDM)およびヘルプデスク機能の統括 ・ISMS認証の維持・運用、IT全般統制の主担当としての各種対応