希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,921件(2241〜2260件を表示)
非公開
【東京/大阪】データドリブンマーケティング推進(CDP活用/データ分析)
広報・宣伝
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
お客様との継続的なコミュニケーションを通じて顧客理解を深めることで、商品・ブランド価値や顧客体験の向上を目指しています。昨今のデジタル化・生成AI・データ分析技術の進展を背景に、「データに基づく、顧客理解・マーケティング」を競争優位の鍵と捉えています。 その実現のため、当社は数年前から顧客データ基盤(CDP:Customer Data Platform)の活用に着手し、商品開発、広告、CRM、販促、ECなど多領域での活用を進めてきました。今後は、CDPの利活用をさらに加速させ、顧客起点での商品開発や需要予測、価値ある体験を実現すべく、データ分析・活用に強みを持つ仲間を募集します。 以下の業務を中心に、マーケティング・営業等の各部門と連携し、CDP活用を推進いただきます。外部コンサルや営業・マーケティングなど他部署と協業しながら、データマーケティングの拡大・進化を推進いただくことを期待しています。 ・CDP活用に向けた戦略立案および施策設計 ・CDP施策実行に必要なデータの獲得・蓄積戦略の企画・実行 (店舗でのキャンペーンや会員サイトでの顧客アンケートなど社内外データソース・プロバイダとの連携) ・データの集計・可視化・分析、およびレポーティングの実施(MA/BIツールの活用) ・生成AIを活用したインサイト分析・顧客セグメントの抽出 ・CDP活用/AIデータ分析ノウハウの社内展開・教育推進(社外のデータ活用コンサルとの連携を含む) <使用ツール>Treasure Data(CDP)、BI、MA、生成AIツール 【求める人物像】 ・目的志向、顧客志向をお持ちの方 ・高いコミュニケーション力を持ち、主体的に周囲やパートナーを巻き込んで業務を完遂できる方 ・前例がない取り組みにおいて、自ら課題設定し解決のための手だてを探求する姿勢 ・当社の消費財製品群の事業に対する興味。当社の経営理念に対する共感いただける方
非公開
【フルリモート】データ連携基盤サービスのプロダクト企画
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 ■同社が提供するデータ連携基盤サービスのビジネス拡大におけるプロジェクトリーダー ■業務詳細 (1)サービス企画、戦略策定 自治体の課題解決に向けたデザイン思考から、オープンイノベーション、アライアンス、自社開発等の合理的なプロダクトの企画/開発を行う ※手を動かす開発業務は別グループで実施 (2)フロントSE業務 西日本全域にある営業組織と協同で実施 ■ポストの魅力 ・日本が直面している人口減少、少子高齢化、行政サービス担い手不足といった様々な社会問題の解決に向けて、自らが企画開発するサービスを自治体、住民に提供することができ、与える影響を現場で感じることができる。 ・同社グループの次の主力ビジネス(注目度の高いPJ)であり、社会における大きな影響力のある業務を通じた達成感、経営視点の醸成、大規模プロジェクトリーダーとしての知見習得が習得できる。また、スマートシティ領域におけるビジネス経験者であれば自身の知見やノウハウを活用し第一人者として活躍ができる。 【募集背景】 同社グループでは2024年10月に地方公共団体向け 「データ連携基盤サービス」を提供開始。蓄積されたデータを活用した具体的なビジネスモデルの新規創出、機能追加によるプロダクト開発を通じて都市OS領域におけるビジネス拡大を目指してく。自治体向けのスマートシティビジネスにおいて、ビジネスデザイン及びクラウドサービス開発のスキル・キャリアを有した社員を登用したい。 【組織構成】 バリューデザイン部システム開発部門 ソーシャルイノベーション部門 ・担当課長1名 ・主査4名
株式会社HR CAREER 大阪府大阪市北区のケアミックス型病院
ケアミックス型病院での管理栄養士業務/管理栄養士/大阪市北区の急性期病院 管理栄養士求人です!栄養指導・栄養管理などキャリアアップにピッタリ!!/HRCEI/NG/RD784
医療・福祉・介護系その他
[勤務地] 大阪市北区 [アクセス]…
240万円〜
契約社員
[概要] 駅徒歩2分の抜群の立地!! 管理栄養士としての活躍に向けてキャリアアップを目指しませんか?♪ [詳細] 【お仕事内容】 ケアミックス病院にて管理栄養士業務全般をお願いいたします。 食事箋管理、食札管理、食数管理、配膳点検、その他患者管理などを行っていただきます。 【PR・職場情報】 駅徒歩2分の抜群の立地!! 管理栄養士としての活躍に向けてキャリアアップを目指しませんか?♪ 【求人の特徴】 ケアミックス型病院での管理栄養士業務/管理栄養士/大阪市北区の急性期病院 管理栄養士求人です!栄養指導・栄養管理などキャリアアップにピッタリ!!
非公開
【大阪】人事(管理職)<大手鉄鋼商社メタルワンG>
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
人事総務部長の右腕として、人事戦略・企画面で中核を担っていただきます。 専門性の高い人事メンバーのマネジメント管理・育成をお任せします。 【職務内容】 ■育成・教育プログラムの再構築 ■俯瞰的な分析に基づく採用戦略の策定(採用力の強化) ■新制度の運用フォロー(2024年4月新人事制度を改定) ■社員エンゲージメント向上への各種施策、企画・立案など 【ミッション(同社人事担当役員より)】 当社はまだまだ古い制度や慣習の残る会社であり課題が山積です。しかし次の 100 年を創り上げるために社内改革および業界に先駆けた施策を経営陣以下一丸となって推進していく予定です。業界のナンバーワン企業であり続けるため、自立自走ができる主体性のある仲間を募集します。 【魅力】 同社は三菱商事系列の大手鉄鋼商社株式会社メタルワンの100%子会社として、安定した基盤の元、堅実な成長を遂げてきた老舗企業です。長年の営業活動の結果として、ステンレス薄板分野では国内トップクラスのシェア、その他ステンレス鋼材においても業界のリーディングカンパニーとしての信頼を築いております。また、専門的な知見の必要な鉄鋼・鋼材扱うことから長年の経験・知識を重視しています。旧態依然とした業界イメージとは異なり、社長以下、変革・挑戦を続ける社風があり、24年度4月より新しい人事評価制度が適用されました。頑張りを評価し、年次にしばられず若手でも昇給・昇格する機会を創出しようとしています。 新卒の入社 3 年以内の定着率 80%(国内平均約 70%)、平均勤続年数 15.7 年、育休取得率 90%以上の数字が示すほどの整ったワークライフバランスがございます。『自立自走』をポリシーの一つとしており、自分で最善のことを考えて能動的に動くことができる方にぜひ入社していただきたいと思っています。 【組織構成】 ・部署:人事総務部、人事チーム ・構成:人事総務部長→人事チームリーダー(今回のポジション)→マネージャー→メンバー(3名)→事務(2名)
非公開
【なんば】ホテル支配人候補/新規オープン/600万~700万円/ホテル・旅館の開発コンサル
ホテル業務
なんばエリアの同社運営ホテル 大阪府大…
600万円〜700万円
正社員
■ホテル支配人候補 ホテル支配人としてフロント業務をはじめホテル運営・ マネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・アルバイト採用、勤怠管理、従業員の教育・評価、シフト作成 ・備品の購入、業者選定、修繕の判断 ・売上分析・管理・報告、小口などの管理 ・市場調査、価格設定、ホテル会への参加など ※ホテルのレベニューは本部で管理しています。(一部本部と連携しながらの対応) 【働く環境】 お客様目線で一番良いサービスを提供するため、現場従業員の意見を 尊重しています。 接客マニュアルがない事が社員への信頼の裏付けです。 「お客様にとってさらに良いサービスとは何か」を追求し お客様にとって価値のある仕事ができるというやりがいがあります。 【同社事業の特徴】 2016年「銀座イースト」を皮切りに19年8月「蒲田駅前」、 9月「京都河原町五条」を続々とオープン。 21年10月には旭川、同年12月には別府へ地域活性型ホテル、 今年は都内初となるSDGsを掲げたホテルとしてレストラン付きのホテル 「新宿歌舞伎町」をオープンしています。 自社で用地取得~開発~運営~出口戦略まで行うほか、 既存の旅館・ホテルの再生事業も手がけ、リノベーション、 リブランディング、バリューアップを図っています。 管理番号:30099
非公開
【社内SE(海外拠点向けシステム)】フレックス/語学活用可能
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。 【募集背景】今期より新組織が発足しており、整備フェーズです。グローバルでの売上拡大に合わせて体制強化が必要なことからの増員募集です。 【具体的には】 欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当として各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリードいただきます。 ■海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ■海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化推進 ■企画部門と協業したグローバルITガバナンスの推進 まずは北米/中国/東南アジアいずれかのリージョン担当者として、各国のビジネスやシステム環境を学びながらデジタル施策を推進していただきます。IT駐在員として海外赴任の可能性もございます。 【ポジションの魅力】 ◎小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができます。 ◎小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できます。 【組織】CDOユニット ビジネスシステムソリューション部 国際システムソリューショングループ 社員4名 【小林製薬のDX戦略】 ■あったらいいな開発のDX:AIなどデジタル技術を活用した新製品開発手法の刷新/デジタル技術を搭載した新製品やサービスの開発 ■全社員でDX提案:デジタル技術の社員教育を推進 ■業務効率化:国内外各拠点共通の基盤システムを構築 →現在の基盤システムは営業、マーケ、製造など各事業部内でそれぞれ開発・運用しており、部分的に業務効率化は進んでいるものの、全体最適化が進んでおらず生産性の悪化懸念があるため共通基盤システムを構築し、業務効率化を目指します。 【小林製薬のDX戦略のあゆみ】 これまではDX戦略上の新規サービス開発と業務効率化の推進をそれぞれ別部署で担い進めてきましたが、既存メンバーだけで組成されたチームでありDX推進に必要な知識、経験が不…
非公開
【大阪】スタートアップおよび中小企業等の支援業務
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【組織人員構成】 法人・プレミア戦略部 同プラザ:上記同プラザの大阪拠点で、グループの同プラザ5拠点の中でも最も長い業歴を持っており、同グループの中の同社等の共通プラットフォームの機能を担っています。総数16名のうちスタートアップ支援者は1名(40代)の体制。 【業務内容】 ・スタートアップの発掘・支援(それぞれの特徴や事業モデルを把握し、ビジネスマッチング等による成長支援や資金調達支援を行う) ・大企業等の銀行既存取引先の新規事業開発ニーズの調査 及び 大企業とスタートアップ企業のマッチング ・スタートアップ支援機関、ベンチャーキャピタル、自治体および経済団体、大学などの各業態との連携 ・中小企業を中心とするりそなグループ取引先のビジネスマッチング、商談会・イベントの企画・運営・管理 ・同グループ各社との連携 etc ※大阪・関西万博に向けて、中小企業・スタートアップを対象としたピッチコンテストの開催も検討しております。 【特徴・魅力】 ・組織としては、ビジネスマッチング・創業支援・人材ソリューションなど、これまで積み上げた様々な支援メニューの提供が可能です。このようなベースとなる支援メニューに加え、特に大阪では大阪府下の自治体や大企業・各種支援機関・大学等とネットワークの構築が出来ており、スタートアップの発掘・支援においてもこの当社の強みを活かした活動が可能です。これまでも着実に活動は行ってきておりますが、マンパワーの問題もあり十分な推進ができていない状態でした。そのためご入社頂く方は、これまでのご経験を活かし、スタートアップ支援への取り組みを存分にできる環境が整っておりますので、本気で取り組みたい方には最適なフィールドです。 ・スタートアップ企業に対し、入口から出口、その先のさらなる成長支援まで中長期で伴奏支援ができる環境です。スタートアップとの接点を数多く持ち、どのような支援を行うか、またどのように銀行グループのビジネスに繋げていくか等を自身で考えて行動することができるので、裁量をもって活躍することが可能です。 ・また、スタートアップ支援だけでなく、同グループのお取引先のビジネスマッチング等を通じてお客さまの本業支援にも携わっていただきたい。そうすることで情報の幅や活動の奥行を広げることが可能と考えております。 ・…
非公開
【関西】システムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
製造業のお客様で使われているPDM・PLMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ■業務の魅力 当社は製造業・建設業等で使われるCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている日本有数の規模を誇る独立系SIer企業です。 マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、CAD・PDM・PLMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。 また、スキル・経験を深めたうえで、将来的には適正に応じて、専門職もしくは管理職のキャリアパスがあります。 また職場の離職率も低く、在宅勤務にも積極的に取り組んでおり、落ち着いて業務に集中し、SEとしてのスキル・経験を積むことができる環境です。 【仕事のやりがい】 ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDM/PLMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。 複数のシステムが関連するものは2~3名でおこなうケースが多いです。 【誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)】 ・製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主となります。 また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 【お客様対応頻度】 導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。 お客様対応を行っている比率は7割ほどとなります。また、社内ではお客様へ提供する資料作成や調査作業などを実施します。 【キャリアパス】 −専門職 ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー。 −管理職 本人の実績や適性に応じて管理職へのキャリアパスもあります。 【どのような能力が身に付くのか】 ・3DCADやPDM/PLMシステムの知識だけではなく、コンサルティング業…
非公開
【大阪】本社グローバル調達・ガバナンス構築
購買
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ・調達におけるグローバルガバナンスの構築 ・グループ規程の整備と海外展開 ・周知と教育活動 ・海外監査結果の改善支援 【入社後まずお任せしたい業務】 まずは海外拠点の既存規程類をグループ規程への統合を担って頂きます。海外4つのエリアそれぞれで状況が違いますので、各エリアに合わせた実行が必要になってきます。方針室案、海外拠点との調整、実行まで担って頂きたいと考えております。 【キャリアパスのイメージ】 チームリーダーとして、部下の指導・統率、部外との折衝を担う。将来的には海外への駐在も十分にあり得ます。 【魅力】 ■”なくてはならないESGトップ企業”という目標達成に向けて、調達本部には経営陣から大きな期待が寄せられています。これまでの品質・コスト・デリバリー中心の調達業務からESG向上の業務への脱皮、同時に国内中心の業務からグローバル化への脱皮を推進しています。変化の真っ只中で面白さ、やりがいの高い業務です。 【募集背景】 調達本部のグローバル化を推進するにあたり、組織強化の増員採用です。 【配属先】 ■調達本部 調達本部本部グローバル調達部 -コンプライアンスリスク調査と分析 -コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む) -ESG社外開示対応 -コンプライアンス教育 -行動規範の改定/周知活動 -内部通報への対応 【所属組織のミッション】 ”なくてはならないESGトップ企業”の実現に向けて、海外拠点を含めたガバナンスの強化、グローバルでの持続可能なサプライチェーンを構築、スコープ3CO2排出の削減を実施。 【雰囲気や仕事の進め方】 ・20代から50代まで幅広く在籍しています ・設立から2年半ほどの部署で、定型業務をこなすのではなく目標達成向けて必要な業務を作りだすのがメインです。貴方の熱意とアイデアで目標達成に近づけていけます。 ・キャリア入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・担当を任された業務は基本的に担当者の責任で推進頂きますが、上長のサポートやチーム内の協力も得て業務進行していきます。
株式会社HR CAREER
日勤のみ/介護付き有料老人ホームでの介護業務全般/初任者研修以上/介護職/KGS642/有料職業紹介
ホームヘルパー、介護福祉士
[勤務地] 大阪府大阪市淀川区 [ア…
235万円〜
契約社員
[概要] 年間休日110日以上◎有給休暇も取得しやすい環境のため、仕事とプライベートのメリハリをつけてお仕事していただけます♪人間関係も良好で和気あいあいとした雰囲気のため、新しい方も馴染みやすくサポート体制も抜群です★ [詳細] 最寄り駅より徒歩10分とアクセス抜群で通勤楽々◎ 残業はほぼないため、仕事終わりのプライベートの時間も大切にしていただけます★
非公開
【大阪】Azureなどパブリッククラウド上でのシステムインテグレーションを行うSE(自社Saa~
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■業務概要 同社グループにおけるクラウド事業を牽引する組織であり、高品質な自社アセット(データセンタ、インターネットコネクティビティなど)を活用した自社内製クラウドサービス(IaaS/PaaSなど)を展開しています。これら自社サービスに加え、AWS/Azureなどのパブリッククラウドを組み合わせたインテグレーションを顧客に提供することで社会のDX推進、デジタル化に貢献することをミッションとしています。 ■個人としての役割 1.クラウドインテグレーション ・Azure等のパブリッククラウドや、自社のIaaS等クラウドサービスを活用したインテグレーション業務におけるセールスエンジニア ・ユーザー企業へのサポート業務 ・クラウドインテグレーションビジネス推進に関わる施策業務 2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用 ・インフラ(Azure上)基盤開発、保守運用 3.スキル者育成 ・Azure関連スキル、ノウハウの展開 ■業務詳細 1.クラウドインテグレーション ・自社営業担当者および同社グループ会社営業担当者などと連携し、顧客へのシステム提案を技術専門家として支援する。 ・拡販施策の企画/遂行、サービス運用改善、機能追加検討を実施する。 2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用 ・サービス安定運用に向けた監視/保守運用の仕組みの実装/改善、新機能追加時のインフラ設計/導入、その他コスト面品質面での改善検討(アプリケーションのコンテナ化など)。 3.スキル者育成 ・チームメンバー(2~30代が中心)のスキルを底上げ、育成する。 ・同社グループ全体のクラウド関連スキル底上げに資する施策展開を推進する。 ■ポストの魅力 ・当社は、同社グループ会社と連携し営業展開することが多く、自治体や大学、その他の企業や組織など大規模ユーザー向けのインテグレーション経験、スキル、ノウハウの獲得が期待できる。 ・当社は、組織がコンパクトであり、意思決定スピードが早いため、サービス企画など多くのチャレンジをすることができる。 【募集背景】 同社技術では、パブリッククラウド上でのシステムインテグレーションと同システムの保守運用代行業務の拡大を進めております。顧客ニーズおよび案件数の増大に伴い、SEリソー…
非公開
【大阪】大規模システム開発プロジェクトのPMO
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ベンダーである100%子会社の某社と連携し、各種業務をすすめていますが、脱レガシー、大規模システムの再構築等を更に積極的に推進していくため、体制強化・要員拡大を考えています。 【具体的には】 ●大規模システム開発プロジェクトのPMO 実際のビジネス構造、目指す姿の検討は、主として各ビジネスユニット側で検討しますが、それに対し、システム開発プロジェクト管理のプロフェッショナルとして、PMOの立場で要件定義・設計・開発・テスト・移行まで参画することにより、プロジェクトを成功に導きます。 ●業務システムの全体グランドデザインの策定 一部、部分最適となっている業務システム群に関し、10年後・20年後にシステム全体がどうあるべきかを考え、それに向けた業務システムの再構築ロードマップを描きます。 【配属】 DX企画部 業務システム統括チーム [組織構成:マネジャー+6名 ※プロジェクト毎に、外部の会社と一緒にPMOとして、プロジェクトを推進いただきます。(参考)DX企画部は、DX戦略、DX推進、システム統括、全社IT基盤整備、情報セキュリティ管理、データ分析を担っており、総勢50人弱の組織になります。] 【仕事の魅力・やりがい】 ■数十億円規模の大型システムの再構築案件を一手に担う事となり、多数の関係者と様々な取り組みを行うことで、大きな達成感を味わうことができます。 ■大規模システム開発を推進するプロジェクト管理能力が身に付きます。 ■中途採用で入ったメンバーも多く、多様な人材の中、発想、視野を広げることができます。 【キャリアパス】 本人の希望なども鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・グランドデザイン実現に向けた大規模システム構築時のプロジェクト管理責任者(現場側でのPM) ・IT部門側の各PMOを束ねる管理者 ・業務とシステム両面への知見が必要な社内DX推進の責任者
非公開
【大阪】M&A業務など(リーダー候補・主任~係長クラス)
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 異動等により経営企画室の人員が減少している中で、M&Aなど従来から実施していた業務に加え、PMIや投資検証のレベル向上等を進めようとしており、人員体制の強化のため採用を行いたいと考えています。 経営企画室 経営企画グループでは、エア・ウォーターグループ全体の経営計画・事業戦略の策定・推進やそのベースとなるデータ分析、M&A実務、PMI(M&A後の統合効果を最大化するための統合プロセス)、投資検証(設備投資・M&Aの実行前後における投資効果の検証)、新規プロジェクト等、エア・ウォーターグループの将来像を形作る幅広い業務を行っています。 2025年度から始まる新たな中長期ビジョンを実行していく中で、経営トップと並走し、時には軌道修正を提案するような、主体的で柔軟で感度の高い経営企画グループを目指しています。その中で、投資検証やPMIなど業務単位ではリーダーとなりえるメンバーを募集します。 【職務内容】 グループ本社の経営企画部門として、エア・ウォーターグループの企業価値の増大のための経営方針及びグループ戦略の策定・推進に幅広く携わっていただきます。事象の本質を捉え、エア・ウォーターグループの企業価値の増大のために何が最適かという思考に基づく業務推進いただくことを期待しています。 ・グループ全体に関わる企画の立案及び実行によるシナジーの実現 ・M&A、業務提携の企画・実行 ・組織再編ならびに事業再編、構造改革の企画、推進 ・投資案件の精査及び実効性評価、投資ルールの適宜見直し ・PMIのルール設定、進捗管理等 ・子会社等の業務改善、収益力強化 具体的には・・ ・M&A、業務提携の実務担当者のうちの一人として、事業部との連携や仲介業者とのやり取り等を主体的に遂行する ・投資案件の精査及び実効性評価の実務担当者の一人として、投資実行部署とのやり取りや、投資案件評価シートの作成などを主体的に遂行する ・PMIや子会社業務改善の実務担当者の一人として、子会社や本社管理部門とのやり取り、懸念点と対応方法の検討等 【配属先】 ・部署:経営企画室 経営企画グループ ・構成:経営企画グループで7名(うち女性3名/男性4名) ※配属後は一定期間、AWが保有する様々な事業の特性や課題を理解し、経営者視点…
非公開
【梅田】構造計算/強度計算/オフィス内装/造作家具/間仕切り
設計(建築・土木)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
中核事業であるグローバルワークプレイス事業本部ではオフィス内装や付随する造作家具、また間仕切りといった建材製品の設計~施工を事業として対応しております。そういった各種設計・工事(特に、複合案件と呼ぶ内装・造作・間仕切りなど製品を複合で提供する案件)に関する強度/構造計算の対応水準の強化やそれに応じた工事品質の向上、トラブルの未然防止に寄与いただくポジションです。 ◇具体的な職務としては、以下を想定しております。 ・建築物の構造計算・強度計算の実施 ・構造図の作成および設計図書の作成補助 ・耐震設計/耐震診断業務の実施 ・設計/施工部門との連携、顧客(ゼネコン等)との技術的な打ち合わせ/調整 ・構造設計に関連する最新法令や技術動向の調査/対応 【配属組織】関西SE部 or 関西工務部 ◆ご応募を検討されている方々へ 「同社の企業理念—同社は、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新しました。 創業から百年以上にわたり、同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえなか?ら、同社ならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
非公開
【大阪】店舗キャストへの研修担当(次長~部長クラス)
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
弊社が運営する店舗に立つキャストの教育が主なミッションです。 教育する部門のメンバーを束ねてマネジメントしていただくだけでなく、ご自身も研修などの場に積極的に出ていただき、キャストの教育を行っていただきます。
非公開
【堺市】施工管理技術者
プラント設計
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 当社の産業ガス事業を支えるエンジニアリング部門において、産業ガスプラントの新設、リプレイスにおける施工管理をご担当いただきます。 当社は、国内半導体企業の活性化等に伴う産業ガスプラントの増強・大型化対応、当社産業ガス事業の海外戦略に伴う海外エンジニアリング対応、CO2回収や水素・液化アンモニア供給といったカーボンニュートラルへの新たな取り組みに向けて、エンジニアリング力の強化を推進しています。 本求人は当社のエンジニアリング力強化に向けた増員採用です。 【主な業務】 ・プラント建設における現地施工管理業務全般(安全・品質・工程管理) ・ベンダー(施工業者)引合い業務及び調整 ・工事計画、現地工事の予算管理 【キャリアパスについて】 施工管理を経験し、現場を知っている技術者は設計者としても力をつけていただけると考えています。入社後3年程度はまずは施工管理技術者として当社のプラントや当社での施工管理のやり方を学んでいただきたいと考えておりますが、将来的にプロセス設計やプロジェクトマネジメント、機器設計の分野にキャリアの幅を広げていきたいとお考えの方も大歓迎です。
非公開
プロジェクトリーダー
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 同社は順調に事業成長を続けてきましたが、創業から10年を迎え、よりエンジニアを必要とする事業フェーズに差し掛かっております。 エンジニアの増加に合わせて、エンジニアを率いて成果を出すエンジニアリングマネージャーの存在も重要性を増してきております。一緒に事業の成長、エンジニア組織の成長に合わせて、課題解決しながら生産性の最大化を目指してくれる方を求めております。 【期待する役割/ミッション】 開発チームのマネジメントを行っていただきます。具体的には、タスクマネジメントを中心とし、チームの生産性向上と目標達成を推進していただきます。また、メンバーの育成や評価を通じて、チーム全体の技術力向上とキャリア成長を支援していただきたいです。 【職務内容】 ・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース、運用業務) ・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー) ・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査) ・タスクマネジメント 【組織構成】 ・エンジニア部門は以下の2部門に分かれています。 情報システム部(12名):社内システムとIT全体の統制 システム開発部(13名):ECサイトの開発と開発生産性改善 ・所属予定のシステム開発部はフロントエンド開発課、バックエンド開発課、開発改善課の3課に分かれており、所属予定のバックエンド開発課は4名が所属しています。 【同社で働く魅力】 ・エンジニアリングマネージャーとして、開発チームのビルディングやメンバーの成長支援に直接関わることができます。チームの成果を最大化し、メンバーと共に成長できます! ・自社ECサイトのプロダクト開発から、工場や物流といった複雑な業務ロジックが存在するシステム開発まで、多岐にわたるジャンルの開発経験を積むことが可能です! 【プロダクト一例】 ・販売管理ECサイトの開発 ・顧客管理システム開発 ・自社保有の工場生産管理システム開発 ・自社保有の物流倉庫管理システム開発 【使用言語】 ・PHP(Laravel) ・Python(Django) ・Kotlin(Spring Boot) ・JavaScript/T…
非公開
【大阪・広島】自治体向けPM(特別区へのパッケージ導入)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化をはかっており、人材を募集しています。 特に、自治体業務経験をお持ちの方、プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方といった、今後リーダーとして活躍を期待できる人材の強化をはかりたいと考えています。 【業務内容】 地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務。中核市、一般市における自治体システムの運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 プロジェクト体制 ★プロジェクト管理者 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 首都圏住民情報ソリューション統括部 特別区グループ 【配属事業部の紹介】 特別区などの首都圏下の自治体向けシステムのSIおよび保守業務を行っています。プロジェクト規模は10名~20名くらいまで、時期により異なりますが、開発、SI、保守、新規提案等様々なプロジェクトに関わることができます。 【開発環境】 【プロジェクト人数】 10~50名 【開発環境】 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 今後更なる事業領域拡大が見込まれる為、住民情報システムのノウハウがあり、プロジェクトリーダーとして事業を遂行できる人材を求めております。プロ…
非公開
半導体パッケージ基板開発【大阪/転勤無】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【期待する役割/募集背景】 同社 パッケージ研究チームは、半導体パッケージの高密度化の重要性が高まる中、半導体パッケージ基板の研究開発に邁進しております。 今回は、今後更なる組織強化・拡大を見込んでいる中での増員募集です。 【業務内容】 今回ご入社いただく方には、半導体パッケージ基板の研究やプロセスインテグレーションを担っていただきます。 ■業務例: ・高集積パッケージ基板に関する開発 ・半導体パッケージ基板における電気的特性の研究 ※多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板(FC BGA:Flip Chip-Ball Grid Array)の研究 ・上記にかかわる回路構成の開発等 【競合会社】 大手家電メーカー各社 【主要販売先】 サムスングループ(エレクトロニクス関連)各社 【魅力】 ★将来のシェア拡大を目指すキーとなる重要なポジションです! ・自分のアイデアを研究することも可能であり、ある程度結果が出れば、課題化につなげることができます。 ・日本の有力大学と共同研究を多数行っているため、人脈も知識も行動範囲も広がりやすく、有力研究室を発掘すれば、自らの提案で共同研究を行うことも可能です。 ・自分の裁量で関連する展示会や学会、セミナーへ積極的に可能となっております。 ・転勤は基本的にございませんので、ご家族含めての将来設計が立てやすい環境です。 ・風通しがよくフラットな関係で働きやすい職場環境です。 ・2024年3月に大阪研究所の直近に新駅開設済み(徒歩3分)。主要エリア(大阪市内等)からのアクセスも良好です。 【研究所の位置付け】 1992年に設立された同社は、1997年横浜にて本格的に日本の研究拠点としてスタートしました。 世界各地の同社の研究所の中で、最大級かつ最重要の施設です。特に、日本が得意とする「画像処理」「光学・メカ」「半導体」「エナジー・材料」「無線通信」「家電」の6分野にフォーカスし、電子産業分野の基幹技術の確保、次世代製品における革新技術及び部品の先行開発を推し進めています。 【グローバル展開】 同社からグローバル志向の事業を展開してきました。世界市場に製品サービスを提供するためには、世界中の優秀な人材が必要であると考えています。R&Dに力を入れる同社は…
セコム株式会社
【セコムの総合職】未経験歓迎◆経験者優遇◆上場企業
警備員・守衛
大阪府大阪市城東区 「転勤の可能性」:…
〜309万円
正社員
セキュリティシステムによる異常感知時の対応や機器の点検など、人々の暮らしを守る業務をお任せします。 ◎セコムのセキュリティシステムは、トラブルを未然に防ぐためのもの。犯人逮捕や撃退が仕事ではありません。 【1】異常感知時の急行/センサーの異常信号をキャッチ、もしくは要請があった場合に現場へ急行。状況確認をし、必要に応じて警察や消防などと連携を図りつつ、適切な処置をします。 【2】ATMの障害対応/金融機関のATMに障害が発生した際に駆けつけ、機器を正常化する作業です。 【3】セキュリティ機器のメンテナンス/機器の点検業務です。異常が見つかった場合は、修理や点検を実施。新商品やセキュリティ強化の提案を行うこともあります。 【知識ゼロスタートでも安心!】 ▼新人研修で「心構え」「セキュリティ業務の基礎・技能」を学びます。 ▼配属後は先輩がマンツーマン指導。配属先全員でバックアップします! ▼慣れたら独り立ち。その後も階層別教育カリキュラムで丁寧にフォローアップ。業務に対する取り組み、階層ごとの評価項目などから、成長を見逃さず評価します。 【1日の流れ ※一例です 】 09:00/業務開始、夜勤者から引継ぎ、メール・スケジュールの確認 09:30/警備システム定期メンテナンスや、新規のお客様への取り扱い説明 11:30/事務作業(メンテナンス業務の結果入力) 12:30/昼食 14:00/緊急対応 18:00/契約先でのセンサー動作確認 20:00/事務所に戻り点検結果を入力、夜勤者と交代、退社 ◎基本的に異動範囲は配属先と同一県内の地域限定正社員です。 ◎都市部は、現在お住まいの場所から通勤圏内にある他都府県への異動があります。 ◎勤務地は相談に応じます。 ※Uターン・Iターン歓迎 変更範囲:会社の定める業務