希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,557件(1741〜1760件を表示)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
化学研究開発職◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日/リクルートグループ◆
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)
関東:東京都、神奈川県、群馬県、埼玉県…
300万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 ◎さまざまな分野のメーカーでの研究・開発サポート 「化学・製薬・食品・化粧品・金属」など、 多様な分野のメーカーの研究機関で開発サポートのお仕事です。 分析や実験、品質管理など、仕事の内容は多岐にわたりますが、 あなたの経験やスキルに合わせて、できることから少しずつお任せしていきます。 また、日本を代表するメーカーのプロジェクトも多く、 じっくりと時間をかけて質の高い開発に携われる環境です。 ■主な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾ ・有機化学:分子の合成や構造を解析します(NMR、IRなどの装置を使用)。 ・無機材料:金属やセラミックスなどの材料を調べ、表面や組成を解析します(SEM、TEM、XRDなどを使用)。 ・理化学実験:液体や気体を分析し、結果を確認します(HPLC、GCなどを使用)。 ・試作品の評価:新しい製品の配合や塗り心地、粘り気、酸性度などをチェックします。 ■プロジェクト例 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・新エネルギーの研究開発 ・機能性フィルムの開発(たとえば、スマホ画面の特殊フィルムなど) ・有機ELやLED材料の研究(照明やディスプレイ技術) ・遺伝子の分析(遺伝子の抽出や増幅、シークエンス解析) ・水質の評価(ICPという装置で水の成分を詳しく調べます)
株式会社神戸製鋼所
制御設計<製鉄機械>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■製鉄機械における制御設計を担当していただきます 【具体的には】 ・鉄鋼圧延機、連続鋳造設備などの電気・制御設計業務を行い、見積もりから受注後の設計・エンジニアリング、さらに設備の試運転調整まで、一貫して担当 ・設計業務だけでなく、顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案する受注活動にも関与 【キャリアパス】 製鉄機械の制御設計からキャリアをスタートします。その後、案件負荷によっては、板圧延機の制御設計を担当して頂きます。 【魅力・やりがい】 ・設計やエンジニアリングにとどまらず、受注活動や見積もり業務から、設備の試運転・調整完了まで、一貫して関与することができます。 ・顧客のニーズを的確に捉え、設備の立ち上げまで幅広いフェーズを一貫して経験できる部署で、充実感と成長を実感できる機会が豊富にあります。 ・また、見積から設備立上げまで担うため、仕事の幅が広がります。また、製鉄機械は大規模になるため、社内他部署・協力会社・サプライヤ等、多くの人間がかかわり、一丸となって作り上げていく魅力があります。
大手空調メーカーグループのエンジニアリング会社
2級管工事施工管理技士
空調・電気設備・配管施工管理
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。 ※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。 ■具体的には… ・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
研究開発<水素ガスタービン・モビリティ・防衛製品及びデータセンタに係る機械学習・制御技術>
社内システム開発・運用
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、機械学習・最適化技術に関する研究開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・エネルギーシステム・物流・交通システム等の社会インフラ製品及び、航空機、無人機などを対象に、 AI技術や画像処理技術、制御シミュレーション技術を適用した製品の自動化・知能化による社会課題の解決に挑戦する研究開発 ・AI技術や画像処理技術から機械制御・プロセス制御技術まで幅広く扱う研究開発の企画・設計・シミュレーション・評価まで一気通貫でリードする ・学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務を担当 ※研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、制御技術をベースに幅広い技術を習得して社会への貢献を実感することが可能です。
株式会社神戸製鋼所
電気・計装・制御設計<圧縮機>
空調・電気設備・配管設計
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■スクリュ&レシプロ案件の設計担当者として、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・複数機種(スクリュ圧縮機、レシプロ圧縮機、ターボ圧縮機)の設計担当 ・本人の適性により開発、ソフト設計といった専任業務担当 ・産業機械室メニューの設計担当 ・工場部門(QC、製造等)スタッフ ・将来的な海外現地法人への赴任の可能性有り ※採用後すぐに案件を担当するのではなく、室で準備している集中教育、及び社外での専門技術研修を受講いただき、同室業務に必要な技術の習得を優先的に進めていただくことを想定しています。 また、OJT担当者の指導の下、設計業務フローの理解、各種業務ツールの習得を目指していただきます。 ※習熟度などによりますが、2~3年後を目途に、標準的な難易度案件の主担当者として設計業務に従事いただくことを期待しています。 ■魅力・やりがい ・カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションが進む世の中においても、さらに成長可能な製品群を有しています。 ・日進月歩で技術開発、革新が進む電気、計装、制御分野の幅広い技術、知見を、存分に吸収出来...
コニカミノルタ株式会社
機械設計<化工機、空調、ウェブハンドリング装置>
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■製膜プラント装置技術者として設備投資立案から装置設計、予防保全や改良保全、生産効率化、日々のオペレーションまで幅広くご担当していただきます。 その中で設備故障、効率化に向けた課題の抽出、真因掘り下げ、対策検討し実行に移していただきます。 新規導入などプラントエンジについては業者調整、工事・安全・予算の管理も実行していただきます。 【具体的には】 ・新規設備の設計・導?業務、予知保全立案導入 ・設備保全、故障予防に向けた保全計画立案、改善推進、管理業務 ・安全対策業務(設備安全設計) ・エネルギー効率化、予知保全等の新技術企画導入 【ポジションの魅力】 生産設備の高度化・複雑化が進む中、設備設計・保全・改善のいずれにおいても現場視点と技術的探究心が求められています。 設備全体の信頼性設計(信頼性工学)、プロセス効率化、次世代技術導入などにも関与できるポジションです。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
ポンプ設計エンジニア<電気・計装・制御>
空調・電気設備・配管設計
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にてポンプ設計エンジニアとして従事いただきます。 【具体的には】 ・水素ステーション向け極低温・超高圧液体水素昇圧ポンプに関連する電気機器(モータ、制御盤、センサ等)や遠隔監視システムの開発、設計、手配、アフターサービス(制御ロジック含む) ・洋上風車アクセス船向けウォータジェット推進装置の関連電気機器(操縦装置、制御盤、センサ等)、自動操船支援システム、監視システムの開発、設計、手配、アフターサービス(制御ロジック含む) ・発電プラント向けポンプの関連電気機器(モータ、制御盤、センサ等)のアフターサービス 等 ■仕事や部署の魅力 ・世界的な気候変動への関心の高まりを受け、脱炭素社会の実現に向けた国際的な動きが活発になっている中、職務を通じてこれらの世界的情勢やニーズに応えていくことができる社会貢献性の高い仕事です。技術者としても、カーボンニュートラルを見据えた新製品の立ち上げに関わることができ、貴重な経験が出来ます。 ・同ループは、開発、設計、アフターサービスまで一貫して担当可能な、同社としては稀有な部門であり、オールマイティーな技術者として力量を伸ばせる部門です。また...
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
システム開発<原子力プラント関連>
空調・電気設備・配管施工管理
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■原子力システム・製品の研究開発の部署の取りまとめ、新規事業の提案・推進など上流の業務を担当していただきます。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
新型車開発における試作車製作業務<車体溶接・塗装・組立・検査・部品受入など>
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■試作車製作担当として、経験や希望を考慮して以下いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自動車の車体溶接作業、自動車の車体塗装作業 ・自動車の組立、完成自動車の検査作業 ・自動車部品の受入、仕分け、検品、ピッキング作業 【仕事の進め方】 試作車製作の流れは以下の通りで、今回のポジションでは3~8の工程のいずれかをお任せします。 1. 開発計画に基づいて、いつどの機種のどの段階の試作車を製作するかの計画を立てる 2. 設計部門からの図面や指示に基づいて部品を調達する 3. 部品の受入、検品、仕分けを行う 4. 車体の溶接作業を行う 5. 塗装作業を行う 6. 組立工程に合わせて部品をピッキングし供給する 7. 車両の組立作業を行う 8. 完成車両の検査を行う また社内関連部署(設計や実験評価部門、生産技術部門、各量産工場)や、海外事業体、取引先様などと連携をとりながら業務を進めていただきます。
準大手ゼネコン群トップクラスの実績を誇る総合建設会社
建築施工管理(リニューアル工事)
建築施工管理
大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県…
600万円〜1000万円
正社員
■同社が元請として受注する案件の建築工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:病院、学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設など ■案件規模:工期6カ月~3年/案件金額5,000万円~数億円程度 ■案件エリア:大阪支店については大阪エリア内の出張が発生します。 ※入社後すぐに現場代理人を担当することはありませんのでご安心ください。 【職種転換】 エリア総合職で入社後、全国総合職に転換することが可能です。
特定労働者派遣も行う、ゼネコンのグループ企業
建築施工管理【関西エリア】
建築施工管理
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県…
600万円〜800万円
正社員
■主に同社が請負う建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・職務内容詳細:現地調査、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、資材調達、施設点検など ・エリア:関西圏(名古屋本社管轄) ※担当いただく現場毎に出張ベースの働き方になります。 ※就業先には大手~中堅ゼネコン、大手メーカーグループ企業、地元優良企業なども多数ございます。 就業先での実績が認められ転籍や正社員として直接雇用に切り替わった方もいます。 ※施工管理としてキャリアを積んでいくもよし、他職種へ転換希望があれば相談も可能です。 例えば現在の東京支店の支店長は入社当時は施工管理職→営業→支店長というキャリアを歩んでいます。
非公開
注文住宅の建築施工管理
建築施工管理
大阪府、奈良県、兵庫県、京都府、滋賀県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、建築施工管理職に従事していただきます。 【具体的には】 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 建築現場では、職方や関連メーカーと連携し顧客の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、顧客に応じた空間提案が強みの同社の住宅は顧客に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25~30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定していません。 ※残業:月平均40時間が発生いたします。 ※働き方:勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。顧客のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
設計・開発<原子力プラント主要機器(原子炉圧力容器、炉内構造物、蒸気発生器、熱交換器)>
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■原子力プラント機器(原子炉圧力容器、蒸気発生器、熱交換器、炉内構造物)業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・耐圧計算、伝熱計算、耐震計算等を用いた機械設計業務 ・3D-CADを活用した設計業務 ・顧客への保全提案業務 <補足> 原子力がカーボンフリーかつ大規模・安定電源として重要なベースロード電源に位置付けられる中、同社原子力セグメントは原子力発電プラント(PWR/BWR)や燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しています。また、高温ガス炉/高速炉実証炉開発において、同社は開発を担う中核企業に選定され、2030年/2040年代の運転開始を目指す実証炉建設に向け、研究開発・設計を推進しています。その中で、原子炉機器設計課では、原子力発電所の中核を担う機器の設計・開発・保守を行っていて、基本設計~詳細設計や、工場製作及び現地工事の設計SVを実施します。 ■仕事や部署の魅力 ・原子炉機器設計課では、若手からベテランまで約50名の多様なメンバーが在籍し、チームでの協力を重視した風通しの良い職場環境です。誰でも気軽に相談できる雰囲気があり、仲間と共に成長できることが魅力...
東証プライム上場、環境プラント・ボイラの老舗メーカー
施工管理(機械設備)
プラント施工管理
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■ごみ処理施設、エネルギープラント、産業廃棄物処理施設、水処理プラント関連の案件における機械工事の施工管理業務を担当頂きます。 ■同社は大手のボイラーメーカーでもあり、官庁・民間が発注する環境施設へのボイラー納入工事を得意としています。 ■機電一括発注となるため、その機械分野の工事をお任せする予定です。 【具体的には】 (1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 (2)計画業務に伴う現地調査業務 (3)受注案件の発注業務(工事部分) (4)現場での施工管理業務 【働き方に関して】 ■残業時間:月40時間(現場期間)、月10時間(内勤) ■休日:4週6休(1現場5人体制で参加をして休みが取れるような取り組みを行っております。) ■出張エリア:全国 ■出張期間:半年~1年(※月に1回は帰省費用も支給されます) └案件期間は2~3年となりますが、機電担当は機械据付から現場に参加いただきます。
東証プライム上場、製粉に強みを持つ大手食品メーカー
業務管理(製粉業務:需給、SCM、受注管理)
インテリア・工業デザイン系その他
東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、兵庫県
600万円〜700万円
正社員
同社の中核事業である製粉事業において、製造と販売を有機的に結び付け、SCM全体を司る部署である「製粉業務部」での将来のマネージャー候補募集です。 原料小麦を中心に、必要な原材料を国内外から調達しています。また製粉された小麦粉製品は、パン、麺、菓子等幅広い食品に加工されており、日本の主要食糧の供給を担う業務です。 【具体的には】 ・需給管理(製造と販売の調整役として原料や製品の需給管理、SCM等) ・損益管理(損益計画の策定や実績管理等) ・調達(原料小麦や資材の調達、関係省庁との折衝) 等 ※デスクワークだけでなく、社内外の人との折衝スキルも活かせます。 【キャリアパス】 まずは支店管理部の業務管理(需給、SCM、受注管理)や工場(原料調達、出荷管理、損益管理など)をご経験いただき、将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことが想定されています。
株式会社デンソーテン
【神戸/デンソーG】プロマネ/車載機器のソフトウェア開発
プロジェクトマネージャー
兵庫県 神戸市兵庫区御所通 1-2-2…
700万円〜1200万円
正社員
「【神戸/デンソーG】プロマネ/車載機器のソフトウェア開発」のポジションの求人です 【ここがオススメ】 最先端技術を盛り込んだ、最新車両に搭載される車載機器のソフトウェア開発マネジメント業務です。 大手車両メーカーとの仕様調整や大規模開発マネジメントのノウハウが身につくとともに、プロジェクトを先頭に立って成功に導くやりがいのある職場です。 【特色】 車載インフォテイメント製品に必要な最先端技術を含めた様々な機能を実現するために、大手車両メーカーとも調整しながら、複数の開発部門を束ねてプロジェクト全体の開発を推進します。 車載製品の開発経験を生かして、顧客である自動車メーカーと一緒になって「クルマの快適の最大化」に向けてプロジェクトを引っ張っていく、そんなエネルギーに溢れる方を募集します。 【業務概要】 ■ナビ、オーディオ(ラジオ・Bluetooth-Audio・テレビ等)、無線通信(Wi-Fi等)、音声認識など、最先端技術も含めた様々な機能のソフト開発全般のマネジメントを行います(世の中に製品を流通させるまで)。 ■新規製品のプロジェクトが中心となっており、数年先の自動車に搭載される様々な技術にいち早く触れ、知識を得ることができます。 【業務詳細】 ≪担当機能≫ ソフト開発機種の開発マネジメント担当または、リーダ(5~10のソフト開発部門をリード) ≪担当いただく業務≫ ■リーダ ・プロジェクトマネジメント業務(主導、取りまとめ) ・業務プロセス改善、品質対応 ・顧客(自動車メーカー)対応 ■担当 ・プロジェクトマネジメント業務(推進、他部門フォロー) ・仕様作成、要件定義、評価業務 ≪スキル≫ ※業務をこなしながら習得可能 ・マネジメントツールとして、AWSなどのクラウドサービス上で構成される開発管理ツール(Jira、Confluence等)を使用。 ・開発状況のまとめや報告場面では、Officeツール(Excel、PowerPointなど)も使用します。 ・これらを使い、様々なマネジメント手法を駆使していきます。 【キャリアイメージ】 ■リーダ ・最初の半年間は、現職のリーダの下に付いて、車載機器に搭載される機能の理解や、自動車業界の開発プロセスについて経験を積みながら、同社の…
株式会社IDAJ
PLM導入コンサルティングエンジニア
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
兵庫県
700万円〜1200万円
正社員
■同社にて、PLM導入コンサルティングエンジニアを担当していただきます。 【具体的に】 ・各種システムソリューションの提供 ・案件の要件理解 ・事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み ・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案 ・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど) ・ITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援) ・プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 ・顧客の業界のソリューション事例の市場調査及び情報収集 【解析実績】 トヨタ自動車、デンソー、本田技術研究所、島津製作所、東芝、慶應義塾大学、東芝、IHI、日立製作所
非公開
全国展開/おしゃれなハンバーガー店/cafe業態/エリアマネージャー候補急募!早い退勤時間/女性に人気
店長・店長候補・マネージャー、店舗開発・マーチャンダイザー
関東圏中心 全国 【勤務時間】 9:0…
350万円〜650万円
正社員
職務概要 全国に展開しているハンバーガー店の店長として店舗戦略策定から営業推進業務をお任せいたします。 【担当業務】 ・新たな商品の企画・開発 ・四半期毎のおすすめメニューの企画・開発 ・購買部との仕入れ先開拓・選定 ・協力メーカーとの食材開発 ・調理マニュアル作成 ・アレルギー検査/各種ルール順守の確認 ・社内モニターやテスト販売/店舗オペレーションの実態調査 ・全店販売に向けた社内プレゼン ・店舗数値(出数・原価率・顧客満足度)の予実管理及び分析
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
電気設計<発電プラント>
空調・電気設備・配管設計
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■カーボンニュートラル実現に向けたガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの電気設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 GTCCプラントにおける、受配電設備、電動機などの電気設備に関する、 ・基本計画から詳細設計までの設計業務 ・各設備の手配業務並びにメーカ図レビュー ・顧客対応、メーカ対応 【仕事の魅力・やりがい】 発電所という人々の暮らしに欠かせないものを作れることです。社会的意義の大きい仕事ができるのは、この仕事の魅力の1つだと思います。 プラント技術部の仕事は自身で設計したもの、携わったものが製品として現実のものになりますので、プラント稼働により、国や地域のインフラ構築への貢献を実感、大きな達成感を得ることができます。 また、大規模なプロジェクトを多くの仲間とゴールを共有し、協力して進めていくことになりますので、業務を通じて人との繋がりや一体感を感じることができます。
日系総合電機メーカー100%出資のエンジニアリング会社
回路設計・電気制御設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■ご経験に合わせて、同社の設計ポジションにて選考いたします。 【具体的には】 ・発電所などの電力プラントシステム、上下水道・ダム・河川・道路などの公共プラントシステムなどにおける回路設計/電気制御設計など ※経験によって別のポジションを打診する可能性もあります。 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用しています。 【スキルアップ制度】 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたりグループ会社製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画~構想設計・詳細設計~評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 【同事業所の業務内容】 発電所などの電力プラントシステム、上下水道・ダム・河川・道路などの公共プラントシステム、パワーエレクトロニクス機器、情報通信システム、交通システム、FAシステム、鉄鋼プラントシステム、産業システムの開発・設...