希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(99941〜99960件を表示)
株式会社ぐるなび
【フルリモート可】オンボーディング担当◆サービス利用開始時の業務フロー整備など◆達成感◎土日祝休◎【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
300万円〜399万円
正社員
【アルバイトスタッフのマネジメント/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】 ■業務概要: 飲食店様がぐるなびのサービス(ネット予約やレストランメール等)を利用開始する際の、オンボーディング対応を行っていただきます。 ■入社後にお任せしたい業務: ◇オンボーディングするための計画、業務フロー整備 ◇アルバイトスタッフの育成および進行管理 ◇顧客対応を行うためのコールシステム管理およびメール管理 ◇自身による顧客対応および店舗ページ制作 ◇関連部署および外部委託先との連携や調整 ◇業務改善 ■部署について: 11名の社員が在籍しております。 └男女比/2:8 └30〜40代のメンバーが多い環境です。 ■働き方について: ◎居住地不問のフルリモート勤務が可能です。slackやMeetを利用して日々コミュニケーションを取っています。 ■担当者より: ◇契約間もないタイミングや、日々の業務繁忙等、様々な理由でぐるなびを活用しきれない店舗様が顧客になりますので、それを代行することで感謝されることが基本のお仕事です。 ◇それに加え、店舗様がお気づきにならない部分を助言や提案することでさらに顧客満足語が高まることがやりがいです。 ◇アルバイトスタッフの取りまとめをお任せしますので、人材育成などの難しい側面もありますがチームによる達成感を味わえるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オグラ
メガネ専門店の販売◆一生モノの専門技術が身につく/創業83年の安定経営/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
本社 住所:東京都千代田区平河町1-6…
〜349万円
正社員
【研修制度充実/眼科領域に強い南旺グループ/メガネを通じて社会に貢献/残業月間20時間程度/産休育休取得実績あり】 ■業務概要:弊社が展開するメガネやコンタクトレンズ専門店で、お客様の対応をお任せします。ご要望のヒアリング、視力の測定、メガネの調整を行いながら、最適なメガネやコンタクトレンズをご提案しましょう! 【具体的な仕事の内容】 ■提案販売 「最近眼が疲れるから、相談したい」「こども向けのメガネを買いたい」など、購入の目的やご希望をヒアリング。フレームの好みやお顔の形などはもちろん、仕事や趣味といった普段の生活スタイルも参考にしながら最適なメガネやコンタクトレンズをご提案します。 ■視力等の測定 専用の機械を使用して視力や眼の機能(見たいものにピントを合わせる、両眼でしっかり見えているかなど)を測り、最適なレンズを選択します。 ■メガネの加工 お客様が選んだフレームとレンズを組み合わせます。具体的には専用の機械でフレームに合うサイズまでレンズを削る等です。丁寧に仕上げることで眼に負担のかからないメガネを作ることができます。 ■メガネフレームのフィッティング お客様に完成したメガネをかけていただき、細かな調整をします。お顔とメガネのバランスや、眼とレンズの位置関係が適切か、メガネの重量をパッドがしっかり分散させているかなど、レンズ性能を正しく発揮させるためじっくりと確認することが大切です。 ■病院外商 直接医療機関に出向き、眼科医師の指示のもと、検査サポートや調整、販売も行います。 ★時間をかけて丁寧に、基礎から専門知識までしっかり学べる研修です★ ◎入社研修 接客マナー・眼の構造と生理に関する知識 メガネフレームやコンタクトレンズの基礎知識の習得など。 ◎基礎知識研修(約3週間) レンズ・コンタクトレンズの知識習得・フィッティングの実技 販売ロールプレイングなど。 ◎実技研修(仮配属後約6ヶ月) 仮配属先の店舗でのOJTと本社研修。 例)週1〜2日は本社研修、その他の曜日は店舗勤務など。 入社約半年後から本配属となり、さらに実践的な知識・技術を学び、店舗で活かしていきます。 ※店舗配属後も階層やスキルに合わせて多彩な研修を用意しています!
電気設備工事に強い大手総合設備工事会社
ファシリティマネジメント
ビル・設備管理
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■エリアの施設管理技術者として、下記の業務を担当していただきます。 【具体的】 ・担当物件のリニューアル工事における工事提案、計画策定、見積もり作成 ・設備(電気・空調・他役務等)をメインに担当いただきますが、ゆくゆくは建築、清掃、警備、植栽等を総合的にご担当いただきます。 ・各業務を合理化・価格を適正化する改善策を提案 ※オフィスビルや工場など同社が委託を受けて、施設維持・管理を行っている複数の建物を一定のエリア内で巡回しながら担当していただきます。 【その他】 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間)
CTCシステムマネジメント株式会社
【東京】顧客光回線サービスに関わるシステム監視と障害復旧◆伊藤忠の中核CTCグループ◆キャリアパス◎【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア
顧客先常駐(東京都内) 住所:顧客先常…
400万円〜899万円
正社員
●一人常駐・待機なし/大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 ■業務内容: (1)地デジ/BS再送信、多ch放送、VoDなど顧客光回線サービスに関わるシステム監視と障害復旧対応 (2)メール、Web、IP電話を含むISPサービスに関わるシステム監視と障害復旧対応 (3)上記(1)(2)に付随する付帯的業務 ■入社後当面の業務/キャリアステップ: 1週間の業務初期レクチャーの後、2名/1シフトの輪番チーム内に帯同して業務習得を行います。 1ヵ月程度経過の後、オペレータ(シフト2名のうちの下位者)として輪番従事しながら業務習熟します。 半年経過後、直責(シフト2名のうちの上位者)教育を受け、おおよそ1年にて直責者として輪番業務に従事いただきます。 輪番業務にてシステム理解が深まった後のステップとしてシステム維持・保守業務としてシステムエンジニアを目指していただきます。 ■組織構成: 輪番管理者(1名)と輪番運用オペレーター10名(2名体制4シフト+1予備シフト)の体制編成 ■働き方: ・交替勤務の人数:11名 ・夜勤の想定発生頻度(月間平均):月6〜7回程度 ・交替勤務体制:シフト毎2名体制(4シフト+1予備シフト) ■魅力: ・オペレータから運用管理者(輪番管理/運用設計)へのステップアップが目指せる ・オペレータから放送系エンジニアへのステップアップが目指せる ・オペレータから放送+ITエンジニアへのステップアップが目指せる ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている ・若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ・比較的若手が多く、各案件ごとに仲良く交流している環境、上司部下の関係性もフランクであり、風通しが良い ・部署独自の勉強会実施、資格取得などの支援に注力している ・顧客とは10年以上続く取引実績を継続しており、信頼が厚く懇意にしている ・現場の声を聞き、運用改善など顧客と共に品質向上に向かって業務出来る 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
【東証プライム】セキュリティエンジニア/アナリスト・SOC■在宅勤務/実働7.5h/離職率5%【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
450万円〜699万円
正社員
~チャレンジ歓迎/運用保守またはSOC経験をお持ちの方を積極採用中~ ●市場価値の高いセキュリティエンジニアとして分析~SOCまで技術習得可 ●資格取得を奨励する文化がありPMP保有者等、多数在籍/サポート充実 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 独立系プライムSIerである当社のセキュリティエンジニアとしてお客様が効率的にサイバーセキュリティリスクを受容できるよう、これまで培ったサイバーセキュリティ対策の経験を踏まえ、ニーズに合わせた各種セキュリティサービスを提供いたします。 ■職務詳細【変更の範囲:無】 下記のいずれか、もしくは複数分野に携わっていただきます。 【セキュリティ診断・分析】 ・Webセキュリティ診断 ・プラットフォーム診断 ・ぺネストレーション 【対策ソリューション】 ・クラウドセキュリティ ・コンテナセキュリティ ・Webアプリケーションファイアウォール ・DevSecOps環境構築 【ガバナンス強化支援】 ・CSIRT環境支援 ・セキュリティ人材育成支援 ・PCI DSSペネトレーションテスト内製化 【監視・監査支援】 ・SIEM構築支援 ・MSS・SOC ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。 ■資格取得・技術向上 エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。
非公開
Office Medical ※未経験者歓迎
学術・テクニカルサポート
東京都、大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同ポジションはメディカルアフェアーズ機能の内勤職として、医療現場における『アンメットメディカルニーズを把握』し、把握したニーズを充足することにより医療上の価値を最適化するための『メディカルプラン』に基づいて『エビデンスを創出』すると共に、創出したエビデンスを含む医学・科学的情報を『適切に発信、提供』を行う役割を担います。
株式会社ローカルブライト
【山形/村山市】バックエンドエンジニア|キャリア採用|地方創生|完全週休2日制(土日祝日休)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
オフィス 住所:山形県村山市楯岡荒町2…
450万円〜649万円
正社員
〜キャリア採用/地方創生に携われるやりがい◎/年休125日・土日祝休み/自由な働き方が可能〜 ■仕事内容 ○社内向けツール開発業務 社内で使用するツールやシステムの開発を担当していただきます。主にふるさと納税支援業務の効率化や課題解決のための機能を開発していただきます。 ○外部向けプログラムの開発 自治体や企業に提供する各種プログラムの設計・開発をお任せします。クライアントのニーズをヒアリングし、課題解決に向けたシステムを構築していただきます。 ■キャリアパス バックエンドエンジニア → シニアエンジニア → テックリード ■求める人物像 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、スムーズに開発業務を進行できる方 ■歓迎スキル 1.Git/GitHub を用いた複数人数での開発経験 2.サーバー運用経験 3.テスティングフレームワークの使用経験 変更の範囲:本文参照
ポーライト株式会社
【埼玉】設備保全担当(北西部:熊谷市) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
埼玉県熊谷市上江袋350 湘南新宿ライ…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 熊谷工場における生産設備等の保全業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:焼結含油軸受(オイルレスベアリング)、機械部品 ■範囲:保守、メンテナンス、社内調整、設計、開発 【具体的には】 ・熊谷工場における生産設備等の保守メンテナンス全般 ・保守メンテナンスや機械導入時等に伴う、ベンダー対応や社内調整対応 ■将来的には ・生産設備および付随する自動機の設計や開発 ■同社の魅力 焼結含油軸受を長年販売しており、数多くの大手メーカー様とお取引があるため非常に安定しています。 また同社の軸受は世界でも圧倒的なシェアを誇っています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジーニー
【SaaS】フルスタックエンジニア_CDP
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区
500万円〜800万円
正社員
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。 ・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現 ・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計 ・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ ・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進 ・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
株式会社リアライズ証券
【コンプライアンス担当】運送・金融業界も注目する成長企業/働きやすさ◎完全週休2日制/年休123日【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
800万円〜1000万円
正社員
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/金融業界出身者歓迎/女性役員在籍/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・第一種金融商品取引業者に求められるコンプライアンス態勢の構築と実行 ※自ら手を動かすことができ、関係各部とのコミュニケーションが図れる方をお待ちしております。 ■株式会社リアライズ証券について: (株)リアライズコーポレーションが開発した日本初の「トラックファンド(R)」の引受け・販売を行う証券会社です。 ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送会社に導入しました。 金商法2条2項5号に掲げる集団投資スキーム持分である「トラックファンド(R)」の引受け及び販売を行っております。 画期的なビジネスモデルが高評価を受け地域金融機関との提携先が拡大中です。 ■リアライズコーポレーションについて: 【〜物流2024問題の解決に貢献〜成果主義の成長企業】 ◆「FT ranking:High-Growth Companies Asia-Pacific 2024」(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024)トップ500社に5年連続ランクインの成長企業/2020年の第183位、2021年の第200位、2022年の第158位、2023年の第81位、2024年の第150位 ◆トラックのリース事業や、独自の金融商品「トラックファンド(R)」を展開 これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々でです。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:本文参照
日系専門商社
マーケティングプラットフォームエンジニア
社内システム開発・運用
大阪府、東京都
600万円〜1000万円
正社員
■本ポジションでは、マーケティング業務のプラットフォームの設計開発、運用保守を行います。 社内マーケティング業務担当者と協力して業務課題をよく分析、理解し、業務メンバーとエンジニア双方の運用保守をよく考慮した上で、最適なシステム要件へと落とし込み、設計開発、実装します。 【具体的には】 ・BigQuery を使った当社マーケティングプラットフォームの設計、開発、運用 ・顧客行動に起因するリアルタイムかつパーソナライズされた販売促進の実現 特に、以下の役割を担っていただきます。 ・新たなマーケティングプラットフォームの設計、開発 ・既存のマーケティングプラットフォームの運用保守とその効率化 ・大量かつ複雑なデータを取り扱う際のパフォーマンスやセキュリティ要件を満たす開発 ・マーケティング担当者や他部署とのコミュニケーションによる、上記を実現するためのシステム企画や要件定義
ワタミ株式会社
【東松山市/ライン長候補】「ワタミの宅食」 の製造工場/プライム上場/福利厚生充実/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
東松山センター 住所:埼玉県比企郡滑川…
300万円〜499万円
正社員
〜急拡大中の 「ワタミの宅食」 冷蔵弁当の製造工場/プライム上場/多種多様な事業を展開/産休育休制度・住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/完全週休2日制〜 ■お任せする業務 ワタミの宅食の冷蔵弁当を製造する東松山センターにて、 製造 (非加熱/加熱) 部門、盛り込みライン・洗浄ラインの部門、製造計画発注の部門のいずれかのライン長候補として将来的な部門マネジメントも担っていただく重要ポジションをお任せします。 それぞれの業務のご経験はなくても問題ございません。 ご希望や適性を踏まえての部門配置を予定しております。 【業務のやりがい】 冷蔵弁当業界の中でも日替わりの弁当作りで24万食という規模。 加えてグローバル展開を進めているワタミにおいて、今後も扱う商品の幅も拡大、工場も拡大していく面白いフェーズに携われる点が魅力です。 ■おすすめポイント:福利厚生 ・住宅手当:月2万円(自己名義の場合) ・家族手当:第1扶養手当2万円/その後扶養1人につき月1万円/教育手当:月2千円/1人 ・社員割引制度(ワタミのお店利用時に20%OFF) ■当社について 1986年5月の設立。 居酒屋業態から時代に合わせた業態変化を行う上場企業。 現在、国内外食事業・海外外食事業 ・ 宅食事業を展開。 今回は宅食事業、現在急拡大中の「ワタミの宅食」の更なる拡大期に携わっていただく求人です。 ■ワタミの宅食について 健康に配慮した日替わりのお弁当・お惣菜を、担当の“まごころスタッフが丁寧にお届け。 またいつでも誰でも食べられるように冷蔵や冷凍お弁当としてのお届けも実施。 全国にまごころスタッ フを配置することで、地域のみなさまからの注文への即時対応がヒットし、 コロナ禍でも事業拡大を続けてきたワタミの主力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アークエッジ・スペース
電気試験エンジニア<人工衛星>
品質管理・テスト・評価
東京都
600万円〜800万円
正社員
■電気試験エンジニアとして、試験手順書の作成から必要な治具やソフトウェアの開発・確認、試験の実施、そして報告書の作成まで一貫して担当いただきます。 【具体的には】 ・衛星搭載用電子基板に対する電気試験の計画・実施 ・試験手順書および試験報告書の作成 ・電気試験用治具・ソフトウェアの確認および開発 ・不具合発生時の原因切り分け、改善提案 ・開発チームや製造パートナーとの連携・調整 【使用ツール】 ・OS:Windows, Linux ・回路図エディター:Altium ・オシロスコープ、ロジックアナライザ等の各種測定器 ・Python/C等を用いた試験用ソフトウェア ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理:Git ・支給マシン:原則本人希望
SOMPOリスクマネジメント株式会社
コンサルタント(統合報告書/サステナビリティ開示/IR)所定労働7H◆健康経営優良法人2025【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
★本社 住所:東京都新宿区西新宿1-2…
500万円〜899万円
正社員
【週2-3在宅可・フルフレックス◆中途入社者100%/残業全社平均20H以内】 ■募集背景: 近年、投資の判断材料として、また財務情報を補完するものとして、E(環境)・S(社会)・G(ガバナンス)といったサステナビリティ情報の観点も考慮したESG投資が広まっています。ESG投資が広まるなか、上場企業を中心に、ESG投資による資金調達を目指し、統合報告書や有価証券報告書等で、財務情報とサステナビリティ情報を統合した情報開示の充実に努める企業が増えています。 当社では、お客さま企業の企業価値向上と持続可能な社会の発展の実現をサポートするため、財務情報とサステナビリティ情報を統合した情報開示の支援を行うコンサルタントを募集しております。 ■業務内容: 情報開示(統合報告書/サステナビリティ開示/IR)に関するコンサルティング全般をお任せします。 ・統合報告書、サステナビリティレポート、ESGデータブックの制作支援 ・サステナビリティ情報開示支援(Webサイト等) ・有価証券報告書開示支援 ・ESG格付け機関のESG外部評価向上支援 ・その他大手企業をメインターゲットとした情報開示やサステナビリティ支援 ・SOMPOグループの一員として、大手上場企業を中心とした数多くのお客さまがクライアントです。 ・転勤はありません。出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。(年間数日程度) ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・在宅勤務が大半であり、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・IRのコンサルティングや統合報告書の作成経験 ・財務やガバナンスに感関する知見や業務経験 ・制作会社との広報物の制作経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・AIやビックデータなどデジタル技術の知見、DXに関する関連知識 ・社内外での研修講師経験(資料作成含む) ・マネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
大手電機メーカーグループの総合エンジニアリング会社
電気・計装設備設計
空調・電気設備・配管設計
東京都
600万円〜900万円
正社員
■工場やプラントにおける受変電設備、照明設備、空調設備、低圧設備、計装設備などの電気設備の設計・積算をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工場の新規建設、改修に伴う、電気設備の検討、設計図の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転や調整 ・他部門、社外との打ち合わせ ・上記に伴うクライアントとの打ち合わせ、プレゼンなど ※残業:平均30時間/月 ※出張:国内各現場への出張が生じる場合があります(日帰り~3か月程度まで) ※転勤:将来的に可能性あり(ただし、本人承諾の上)。 【魅力】 約7~8割が元請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。 「外注先と意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
株式会社クボタ建設
【関東:地域限定職】土木施工管理(上下水道)◆クボタグループ/年間休日125日/固有技術多数保有【エージェントサービス求人】
土木施工管理
東京支社 住所:東京都中央区日本橋本石…
450万円〜799万円
正社員
〜【地域限定職】希望の勤務地で長く就業可能/ライフプランに応じて将来的に総合職への切り替えもできます〜 ■職務内容: 同社が固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事の施工現場にて、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【~49歳 正社員 新規立上げ 埼玉・東京本社 建築積算経験者 リノベーション中心 年収~560万】
測量・積算
東京本社:東京都足立区青井 埼玉本社:…
400万円〜600万円
正社員
リノベーションが中心(8割) 官庁(高校、小学校、合同庁舎)、工場、商業施設の建築積算業務 案件規模:2千万~2億円程度 省エネ事業で太陽光発電建設
株式会社日立社会情報サービス
<113>【品川・千葉】通信事業者などの業務システム環境構築(インフラ)※リモートワーク週3日〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 顧客拠点(東京都品川区) 住所:…
500万円〜899万円
正社員
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日〜 ■職場環境 ・小規模(5人程度)から 20人超のチームなど複数の案件/チームがあります。 ・各チーム、リーダ含めた当社の社員と協力会社メンバで構成されており、性別・年齢関係なく 雑談含めてコミュニケーションをとりながら作業しています。 ・テレワーク推奨案件においても、出社日を決めて意思疎通・作業効率を図って推進しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 通信事業者の業務に関するインフラシステム設計構築をお任せします。経験に応じてプロジェクトリーダー/サブリーダーを担当していただく可能性もあります。 【具体的には】 ・インフラ構築の要件定義、基本設計から構築、総合試験 ・プロジェクトの進捗、品質管理 同じ部署にて、アプリケーションを担当するグループがありますので、連携してプロジェクトを推進するケースもあります。プロジェクトに全体像を見渡すことが可能です。プロジェクトには要件定義から参画します。 ■プロジェクト規模、環境 対応プロジェクトは、おおむね3人から10人程度のチームで構成されており、チーム内でのフォロー体制が出来ています 当社チームメンバだけでなく 顧客・BPメンバ とも雑談を含めて会話しながら案件推進します。TW環境では、Teams等のチャットで随時意識合わせして進めます。 ■キャリアパス ・上流工程及び外販として開発工程を対応することで、見積・プロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。 ・3〜5年後:中規模のプロジェクトをマネージャを担うと共に、自ら新規案件確保する提案型フロントSEを目指すことができます。 ■業務の特徴 ・要件定義から総合試験までと幅広い工程を対応できプロジェクト推進スキルの修得ができます。 ・外販経由にて通信キャリアを顧客として、各種システム開発・導入を行なっている部門です。所属部門の社員数は約50名ほどです。その中でインフラ領域を担当しているのは20名ほどです。 変更の範囲:本文参照
オリックス生命保険株式会社
営業企画部 業務・システム企画担当
営業企画・販促戦略
東京都 千代田区大手町2-3-2大手町…
650万円〜1200万円
正社員
「営業企画部 業務・システム企画担当」のポジションの求人です 【配属先部署】 営業企画部 業務・システム企画チーム 配属予定チーム人員数:5名 ※2025/3月時点 【部署ミッション】 ・会社の持続的な成長をはかることで、お客さまの安心を生み出す。 ・業績拡大につながる企画を立案し、リーダーシップをもって推進・実現する。 【具体的な仕事内容】 ・営業活動や新規ビジネス提携等に必要な業務設計を伴う情報・社内システムの整備 ・営業部門のDX推進業務 ・営業部門を横断するようなプロジェクトマネジメント ・営業部門のシステム投資案件の取りまとめ・調整 【求人背景】 当社は、10年後、現在の2倍規模への成長を計画しております。改革・改善により会社を進化させるために、スピード感を持って各種施策を推進できる人材を求めています。 【求人業務のやりがい】 ・中小企業から大企業に成長途上にある会社です。中小企業のように、一人で複数の業務を担当する環境ですが、大企業ならではの規模が大きな業務を経験することが出来ます。 ・経営と現場の中継点となる部署での業務となりますので、経営者の視点と現場のリアルを知ることができます。MBAのケースで学ぶような事象をリアルに経験することができます。 ・他部門との接点が頻繁に発生する部署であり、自部門の視点のみならず他部門の視点も身に付けることができます。 ・成長中の保険会社における幹部候補生として、会社の利益・売上拡大に向けて戦略企画を経営に立案していただくことができます。 【部門の職場環境】 ・専門領域を持っているメンバーが力を合わせて業務を推進しています。お互いの強み・弱みを理解して助け合いながら、切磋琢磨し成長していくことができる環境です。 ・自分で考えながら業務を進めることができます(報連相は必要です)。言われたことだけをやればよいという環境ではありません。 ・1週間まとめて取得するリフレッシュ休暇は全員が取得しており、通常の休暇も自由に取得できます。 ・出勤時の座席はフリーアドレスとなっており、自由に座席を選ぶことができます。(半個室席、窓際席、スタンディング席等)