GLIT

検索結果: 28,582(141〜160件を表示)

株式会社横浜コンサルティングセンター

【東北】NEXCO案件発注者支援★土日祝休/年休128/残業20〜30H/発注業務担当/長期休み可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 東北エリアいずれかの現場 住所:…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎ワークライフバランスを整えるために同業からの転職者8割!/施工管理経験を活かし発注者側の目線でお仕事できる/住宅手当・資格取得支援制度など充実◎ 発注者支援として、高速道路の現場において発注業務をご担当いただきます。NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路工事案件の発注業務を主に国や地方自治体の支援業務を行っています。 【業務詳細】 ・工事監督支援: 土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等 ・資料作成(行政事務補助): 各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成 \ワークライフバランスを整えられる理由/ (1)頻繁な転勤無し! 高速道路工事等10〜20年継続の案件が多く勤務地が安定しております。出張は年に1〜2回程度で、1泊程度です。 工事完了後は東北・関東・関西といったご希望エリア内でのお仕事を優先的にアサインしております。 (2)お休みが取りやすい環境! 現場は10名程、小さいところでも3,4名の担当者がついています。そのためご希望のタイミングでお休みを取りやすいです。 また、発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の福利厚生・資格取得支援: ・住宅手当(〜50000万/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。 「資格取得支援制度」も整えており、論文の添削など細やかな指導を行っています。この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります。 ■同社について: 同社は、設計業務と発注者支援業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。発注者支援業務は、東・中・西の各高速道路会社(NEXCO)の工事案件を主体としています。特にNEXCOの施工管理(発注者支援)経験者や、これから高速道路の発注業務をやってみたいという方は是非ご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務

サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社

看護師募集【7月入社|全国】医療営業◇土日祝休・日勤|薬や医療機器で健康を支える/研修充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

全国 住所:入社研修後のタイミングで勤…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜”日勤・土日祝休み”で自分の時間を確保!明確な評価制度で頑張りを評価/看護師資格を活かしメディカル営業へ挑戦!/丁寧な導入研修があるので安心◎/患者様・医療業界に貢献するやりがい◎〜 《 看護師資格と想いがあれば活躍できる! 》 「誰かのためになる仕事がしたい」「社会貢献につながる仕事をしたい」という想いがあればOK! 当社には、臨床経験を活かして医療営業にチャレンジし活躍しているメンバーが多数在籍しています。 これまでの経験を活かして新たなフィールドで活躍したい方を歓迎いたします。 《 おススメポイント 》 ・夜勤なし!日勤・土日祝休みで働き方改善・ワークライフバランスの両立が叶う! ・明確な評価制度あり!自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 《丁寧な研修・支援体制で成長を応援!》 入社後は2カ月間の研修制度がありますので、未経験の方も安心してご応募ください! 同期社員と一緒に集中的に研修を行い、その後配属先に応じた製品研修を行います。 ※配属は入社後の研修中に確定する予定です。 また、配属後も一人ひとりの知識とスキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 《 あなたの想いを実現する豊富なキャリアプランをご用意! 》 メディカル営業としてご入社いただきますが、志向性やその時の環境に応じて「スペシャリティMR」や「医療機器営業へのチャレンジ」「本社スタッフ(採用、研修部門など)」など幅広いキャリアパスがあります。 加えて、定期的な面談を行っておりますので、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。 《職種に関して》 ・MRとは主に医師や薬剤師等へ、担当製品の情報提供を行います。担当施設の患者様に応じた情報提供や、担当製品の処方後の情報収集を行います。 ・医療機器営業とは医療機器製品を使用する医師等に提案営業を行います。製品によって営業スタイルが変わり、変化に富む業務です。 ※皆様のご希望や適性を考慮し、1つ目のプロジェクトはMR/医療機器営業いずれかに配属します。 変更の範囲:会社の定める業務

EY新日本有限責任監査法人

【フルリモート相談可】Automationツール開発/PM◇BIG4◇穏やかな社風【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜WEBアプリケーション開発プロジェクトの管理経験を活かせる/穏やかな社風/企業成長フェーズ〜 ■業務内容: 監査業務のAutomationツール開発において、開発進捗管理、課題管理、要員管理などツールを開発・リリースするまでのプロジェクト管理業務をお願いします。複数のツール開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。 ・要求把握からシステムリリースまでの開発プロセスにおいてプロジェクトを牽引 ・プロジェクトのスケジュール・品質・スコープの管理 ・ツールの種類によっては、特定の承認プロセスに準拠した成果物を求められるため、関係部署との調整も実施 ・プロダクトマネージャー、会計士およびエンジニアと綿密にコミュニケーションをとりプロジェクトを推進 ・最適な開発プロセスを選択し、より迅速で高品質なシステムのリリースを目指す ・複数のプロジェクトを担当 ■業務詳細: ・監査クライアントのシステムから監査法人へのデータ連携およびデータ処理実装に関するプロジェクト管理 ・監査手続きを自動化するシステム開発に関するプロジェクト管理 また、技術要素としてはAzure, C#, React, Python等があり、プロジェクト管理や構成管理はAzure DevOpsを用いています。プロジェクトによってはAzure OpenAIなどのAI技術も活用しています。 ■部門について: 配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織(Center of Excellence(CoE))として設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ■担当プロダクト開発の一例: 監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

EY新日本有限責任監査法人

【フルリモート相談可】SAPコンシェルジュ<アプリケーションエンジニア>BIG4◇穏やかな社風【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のためのシステム開発に関与していただきます。 現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。 ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js)を中心に採用しており、オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境両方で開発を行っています。また、開発フェーズも企画段階のものからリリース済みものまで異なりますので、ご経験に合わせて最適な案件をお任せいたします。 業務を遂行する上で、チーム内の会計士や、テクノロジービジネスアナリストやソリューションアーキテクト、外部委託のエンジニアとコミュニケーションをとり、より優れたツールの開発を目指していただける方を募集しております。 ・提示された要件およびソリューションをもとに、スケジュールや技術的制約を考慮した最適な設計を提案 ・自身の設計に基づいた確実な実装およびテストの実施 ・上記に関連したドキュメントの作成ベンダーが作成した成果物(設計書やソースコード)のレビュー ■部門について: 当法人ではAI監査ツールをはじめ次代の監査・保証サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務をCoEに集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目指しています。配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織(Center of Excellence(CoE))として設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ■担当プロダクト開発の一例: ・当法人で開発した、監査クライアントが利用するERPシステムから監査データを抽出・連携にかかわるプロダクト ・監査クライアントのERPシステムから抽出・連携されたデータについて、EY内での監査手続きを自動化するシステム 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ADX Consulting

【フルリモート可/居住地不問】CRM・Salesforceコンサル及びエンジニア ◆オンライン完結【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア・プリセールスなどの職種、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 <<Salesforceコンサルタント>> ・Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceエンジニア>> ・Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) ・AppExchangeアプリの企画、設計、開発 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceプリセールス>> ・Salesforceを活用案件の販売推進、顧客課題ヒアリング・提案(RFP対応含む) ・AppExchangeアプリの販売推進 ・協業パートナーとのアライアンス調整 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務

キャディ株式会社

【日本語不要/英語】Backend(Sr Software Engineer/Growth)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都台東区浅草橋4-2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/残業月20H◆◇ ■業務内容:Job Responsibilities -Contribute to the development of a new application built on top of our core platform, CADDi Drawer — for example, the recently released CADDi Quote. -Lead the end-to-end development of the application from scratch, including technology selection, domain modeling, and overall architecture design. -Collaborate closely with cross-functional teams such as product managers, designers, and engineers across multiple teams to ensure successful delivery. -Play a key role in building a high-performing, globally-oriented engineering team that primarily operates in English. -Demonstrate strong leadership and ownership to help scale our engineering organization at a pace exceeding the T2D3 benchmark. 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境:Development Environment Backend:Rust(axum),TypeScript,Node.js(Express,Fastify,NestJS) 変更の範囲:本文参照

株式会社SHIFT【東証プライム上場】

テストサポート*未経験OK*リモートあり*残業月平均8h*産育休取得率100%

一般事務・営業事務系その他、社内システム・運用・サポート系その他、品質管理

◎リモートワークあり ◎全拠点最寄駅徒…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員、契約社員

*リモートワークあり *未経験入社1000名超え!研修・フォローが充実! *女性マネージャーも活躍! *産育休取得率100%×時短勤務OK 【どんなお仕事?】 今回募集している職種は、 「アプリが急にフリーズした!」 「アプリを開こうとしても、すぐにホームに戻ってしまう…」 といった不具合を確認(テスト)するポジション。 お客さまのITシステムを見守る”サポート役”として、 ソフトウェアを快適に使うためには欠かせない 調査・検証などを行っていただきます。 具体的には… ■手順書に沿った動作チェック ■結果レポート作成 ■担当部署との連携 などをお任せします! 【IT未経験の方に合わせた充実研修】 ▼1.PC基礎研修 タイピングの基礎や、業務で活きるExcelの使い方を学びます。 ▼2.IT業基礎研修・SHIFTの事業について IT業界の構造やシステム開発の流れ、当社が担う「品質保証」について学びます。 ▼3.実践演習 実務を想定した演習で、研修の復習を行います! ▼4.実務スタート 実務スタート後も上司や先輩が丁寧にフォローします◎ 【SHIFTで描ける多様なキャリア】 将来的には、ご自身のスキルやご希望に合わせ、 以下のようなポジションにもチャレンジいただけます! ■ソフトウェアテストの設計から実行までを担う「品質保証コンサルタント」 ■技術面に特化した「スペシャリスト」 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社テクノプロ

7月入社可能!【1day選考会/東北】5月27.28日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート

東北エリア(R&D社 仙台支店) 住所…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 5月27.28日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:5月27.28日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照

ビットバンク株式会社

【全国フルリモート可】グロースマーケティング担当 ※国内トップクラス取引高の仮想通貨取引所◇土日祝休【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 当社は暗号資産専業のスタートアップ企業です。暗号資産技術の応用によって「オープンでフェアな社会を実現する」ことを目指すVisionとしています。 ■職務内容:グロースマーケティング担当として、以下業務をお任せします。 ・グロースマーケティングの短期、中長期戦略の策定 ・データ分析後、顧客LTV最大化を目的とした各種マーケティング施策の企画、実施、効果測定 ・定量的な根拠に基づく新規サービスや機能改善の提案 ■ポジションについて: グロースマーケティング担当は、ビットバンクのサービス内各種データの計測および分析を通じて、マーケティング施策やサービス改良改善のほか新サービス投下等のグロースハックをご担当いただきます。サービスのグロースを最大化し、日本だけでなくグローバルで通用するサービスを作ることが可能なポジションです。 ■募集背景: 当社は日本最大級の暗号資産取引所「bitbank.cc」を運営しており、暗号資産の社会浸透を更に推進すべく、事業の拡大を行っております。今回、グロース業務を担当していただき、業界の発展を一緒に目指せる仲間を募集しています。「bitbank.cc」では、ビットコイン・イーサリアム・XRPなど人気の暗号資産を含めた国内最大級の銘柄数を取り扱っており、2022年は平均で国内現物取引高シェア約20%、アルトコインに限定すると50%以上のシェアを占めております。「bitbank.cc」を利用するのは個人だけでなく法人のお客様も多く、APIを利用したシステムトレードも活発に行われています。 ■当社の特徴: 当社のミッションは「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」です。暗号資産交換業者として金融庁から正式に認定されています。2021年9月には約75億円の資金調達も実施し、急速に成長、拡大しています。国内の暗号資産取引所として初めてISMS認証を取得するなど、セキュリティレベルの高さも強みです。 ※全暗号資産(仮想通貨)取引所中取引量国内No.1…2021年2月14日 CoinMarketCap調べ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【組込みシステム設計×東北エリア】※組込みシステム設計開発〜福利厚生と研修制度◎〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(東北) 住所:青森県、秋田県、…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先にて、C言語、C++、C#、アセンブラ等によるマイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)

株式会社マイスターエンジニアリング

【東日本】生産技術/新規設備導入や製造工程管理等 ◆経験に応じてアサイン/第二新卒歓迎/研修制度◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【生産技術や設備メンテナンス・保守経験をお持ちの方、経験製品不問/経験に応じて配属先を決定/年休121日/資格取得サポートあり/家族手当等、福利厚生◎】 ■業務内容: 生産技術職を募集致します。 ◎経験に応じて配属先をアサイン致します。 <詳細> ・顧客先にて生産技術として、主にエクセル、2DCADを用いた生産ラインのレイアウト検討や設備仕様検討、工程整備等をお任せします。 ・新ラインの開設、改造、コストダウン、生産数UP、不良品低減等に繋がる業務です。 ■魅力: ・当社は、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

月電ソフトウエア株式会社

【ほぼフルリモート/福島本社】財務経理◆財務諸表作成・分析等/年休125日/月残業10H程/転勤なし【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:福島県福島市太平寺字沖高6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪基本在宅で就業可能/財務分析など専門性を磨ける環境/ワークライフバランス◎≫ ■主な業務内容 ・月次収支表の作成、分析 ・予算管理、予算と実績を比較分析 ・財務諸表作成、分析 ・経営企画、戦略の立案、実行管理 ■組織構成: 福島本社、東京営業所、刈谷事務所(愛知)、フィリピン子会社(マニラ) 管理部門9名(経理4名、総務人事5名) ■働き方: 福島本社の同社にて、財務経理業務を行って頂きます。転勤はなく、基本在宅ワークが可能です。月に数回程度、福島本社へ来社いただく可能性もございます。年間休日125日(土日祝休み)でワークライフバランスを保ちながら、中長期的な就業が可能です。 ■社内の雰囲気: ◇ボトムアップによる意見が通りやすい環境です。 ◇育児・趣味のライフスタイルバランスを尊重します。 ■研修制度: 「ヒューマンスキル」「マネジメント」など多数の研修があります。動画セミナーもありいつでも受け放題です。 ■当社の魅力: ・健康経営優良事業所認定(社員の健康管理を表彰) ・研修サービスとして動画セミナー見放題(自己啓発・技術スキル) ・チームビルディング、PL管理、経営まで幅広い経営スキル ・英語研修や英語力を養える環境 変更の範囲:会社の定める業務

サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社

看護師募集【7月入社|東北】医療営業◇土日祝休・日勤|薬や医療機器で健康を支える・研修充実!【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

東北 住所:青森県・岩手県・宮城県・秋…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜”日勤・土日祝休み”で自分の時間を確保!/看護師資格を活かし医療営業(MR・医療機器営業)へ挑戦!/丁寧な導入研修があるので安心◎ 《 看護師資格と想いがあれば活躍できる! 》 「誰かのためになる仕事がしたい」「社会貢献につながる仕事をしたい」という想いがあればOK! 当社には、臨床経験を活かして医療営業にチャレンジし活躍しているメンバーが多数在籍しています。 これまでの経験を活かして新たなフィールドで活躍したい方を歓迎いたします。 《 おススメポイント 》 ・夜勤なし!日勤・土日祝休みで働き方改善・ワークライフバランスの両立が叶う! ・明確な評価制度あり!自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 《 丁寧な研修・支援体制で成長を応援! 》 入社後は2カ月間の研修制度がありますので、未経験の方も安心してご応募ください! 同期社員と一緒に集中的に研修を行い、その後配属先に応じた製品研修を行います。 ※配属は入社後に確定する予定です。 また、配属後も一人ひとりの知識とスキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 《 あなたの想いを実現する豊富なキャリアプランとサポート体制! 》 志向性やその時の環境に応じてや「1つの領域で専門性を高める」「幅広い疾患をカバーできるオールラウンダーになる」「本社部門(マネージャー、研修部門など)へのキャリアチェンジ」など幅広いキャリアプランがあります。 また、弊社のマネージャーのほとんどは、MRからキャリアをチェンジしているメンバーです。担当マネージャーが定期的に面談を行い、分からないことや将来のキャリアに関してサポートをしていきます。 《職種に関して》 ・MRとは主に医師や薬剤師等へ、担当製品の情報提供を行います。担当施設の患者様に応じた情報提供や、担当製品の処方後の情報収集を行います。 ・医療機器営業とは医療機器製品を使用する医師等に提案営業を行います。製品によって営業スタイルが変わり、変化に富む業務です。 ※皆様のご希望や適性を考慮し、1つ目のプロジェクトはMR/医療機器営業いずれかに配属します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キカガク

【全国フルリモート可】UI/UXデザイナー◆教育×Techベンチャー/企業のDX推進を支援【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【AI・機械学習を活用した研修・DX推進事業を展開/フレックス/フルリモート可/年休124日・土日祝休み】 ■業務内容: 自社プロダクト - キカガクfor businessのUI・UXの品質向上 新規サービスの UI・UX デザイン 他事業部と連携しながらプロジェクトリード、ディレクションの遂行 デザインシステムの構築、運用、Figma の管理 ※プロダクトデザインがメインになりますが、幅広いデザイン業務の中でご本人のキャリアイメージに合わせ、キカガクの価値創造をしていただきます。 ■魅力: ・ToC事業、ToB事業など限定しないデザイン領域に携われる ・多様な事業のユーザーの声を聞き課題解決のためのデザインを制作する経験が積める ・フラットな組織で裁量を持って、挑戦できる環境 ・組織の立ち上げ経験が積める ・将来的にマネージャー・リーダーを目指せる ・新規事業の立ち上げに関われる ・ポジションにとらわれず多様なデザイン制作を行う・挑戦できる環境 ■開発環境: ▼チーム概要 デザイナーチーム:3名+業務委託2名 ▼開発環境 ・インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Run functions, Cloud Storage etc...), Terraform ・データ基盤:BigQuery, Prefect, Python ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK ・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Run functions), Python(FastAPI) ・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore ・認証:Identity Platform ・開発ツール:GitHub, Notion, Figma ・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Google Meet, Zoom 変更の範囲:本文参照

株式会社アットウェア

【基本リモート】PL・PM※直請け案件/年収550万〜【Java × AWS × アジャイル】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> リモートワーク(ご自宅での就業)…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自社勤務100%/フルフレックス/ライドシェアサービスなどtoC案件あり/技術とマネジメント、両面伸ばしたい方へおすすめ/プライム案件中心/技術的裁量有/副業可〜 ■概要 ・直請けの受託開発案件をメインに要件定義・設計・開発・テストおよび運用・保守に至る開発全工程の、開発業務及びマネジメント業務を担当いただきます ※PJTにより異なりますが出社頻度は週1回〜月1回程度です。フルリモートに近い働き方も可能なため、全国各地で就業することも可能です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容特徴 (1)プライム案件メイン 顧客との直接取引が多く、プロジェクト推進に裁量を持つことが可能です。また開発したアプリケーションの評価をダイレクトに感じることができるという「やりがい」を感じる一方でスケジュール管理やリソース管理といったマネジメントスキルが求められるポジションです。 (2)技術選定からお任せ 「Java×AWS×アジャイル開発」をベースにしつつもScalaやPythonなど課題解決に適した開発言語・フレームワーク・ツールを選定して開発することになります。 【開発案件例】 クラウドネイティブなWebアプリケーション・APIの開発 ・分散処理、分散データベースを活用したビッグデータの収集・解析システムの開発 ・スマートフォン・タブレットと位置情報・地図データを活用したIoT−クラウド連携システムの開発 ・アジャイルプロセスを採用したお客様との恊働ソフトウェア開発 【開発体制・技術スタック】 ・チーム編成:3〜8人(案件や顧客に適した技術・開発手法やツールを自分たちで提案しプロジェクトを進めていきます) ・開発環境:Java/TypeScript+AWSクラウド+アジャイルのプロジェクトが最も多いですが、顧客の課題に応じて、ScalaやPythonなど適した言語・フレームワーク・ツールを選定して開発することも有 【コミュニケーションツール】 Google Apps/Backlog/Typetalkを主に使用。 ※社員毎に異なる開発プロジェクトに関わることによる知見ギャップを埋めるためのナレッジ共有ツールを開発しています 変更の範囲:本文参照

国土開発工業株式会社

土木施工管理 ※働き方◎!残業20h以内/年休126日/年収650万〜/東証プライムの日本国土開発G【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:神奈川県厚木市中町2-6-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善できます★年休126日/完全週休二日制(土日祝))/残業月20h以内/福利厚生・帰宅旅費等手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1〜5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2〜3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴: ・1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。 ・当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。 変更の範囲:本文参照

さくらインターネット株式会社

全国フルリモート/テクニカルサポート◆政府認定クラウド「さくらのクラウド」/残業〜10h/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 当社はカスタマーサポートの自社運営にこだわり、お問い合わせへの回答のみならず、開発エンジニアや営業メンバーと協力しながらサービスを改善してお客さまの成功に貢献するサポートを提供しています。 今後、当社クラウドサービス「さくらのクラウド」においても機能拡大に加えサポート品質の一層の向上が期待されており、24時間365日のお問い合わせ対応とサービス改善の両軸でお客さまの成功に貢献していただける仲間を募集します。 ■業務内容 テクニカルサポートエンジニアは当社サービスをご利用中のお客さまが抱える疑問や課題を解決することで、自社プロダクトに付加価値を与えることを目的としています。 手厚いサポートを提供し、お客さまにストレスなく当社サービスを利用していただくことでサービスの質を向上させながら、信頼を獲得することが主軸となります。 ■具体的には ・当社サービスを円滑に運用、またお客さまの成功に貢献するための支援 ・メール、電話、チャットでのクラウドサービスに関する問合せ対応、テクニカルサポート ・ソースコードレベルでどこに問題が起きているのか確認や調査、デバッグ ・クラウドサービスの利用を開始した新規のお客様に対するオンボーディング対応 ・メンテナンスや障害など複数のお客様に影響を与えるケースの告知/通知対応 ・顧客ニーズに基づく、既存業務フローやシステム改善、社内関係部署へのサービス改善提案 ・サポート業務プロセスや、お客様のサポート体験の改善 ■働き方: ◎フルリモート体制: 2020年より担当窓口やサービスに関わらずフルリモートでカスタマーサポート業務を実施しており、メンバーは全国に分散。適時当社拠点に集まり業務や研修を実施しています。 ◎勤務体制について: 【入社後数カ月】 ・9:30〜18:30 休憩時間 : 1時間 所定労働時間 : 8時間00分 【入社数カ月後】 ・2交代シフト制/3勤3休 A「9:00〜21:30」 B「21:00〜翌9:30」 休憩時間 : 2.5時間 所定労働時間 : 10時間00分 いずれも、上記勤務を原則とするが、メンバー間の休暇取得やカレンダーの都合で変動する場合があり。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

7月入社可能【1day選考会/東北】5月27.28日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

東北エリア(R&D社 仙台支店) 住所…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 5月27.28日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:5月27.28日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アンドパッド

機械学習エンジニア ◆PoCから機械学習パイプラインの構築/CMでも話題!建設×IT◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【原則リモート/フルリモートも相談可能/Findy Team+ Award 2023 受賞!エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出/"幸せを築く人を、幸せに。"をミッションに掲げる急成長企業】 ■募集背景: 18.5万社、47.5人以上のユーザーが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。 ANDPADがよりプロダクトの成長にドライブをかけていく中、更に建築・建設業の生産性向上を目指すため、集まってきたデータを利用してANDPADを更に便利にしたいと思っています。そこで機械学習を用いたPoCから機械学習パイプラインの構築に関わっていただきます。 3年後を見据え、蓄積されたデータを用いた新規事業の展開やデータを用いたクライアント業務の改善を行います。 アンドパッドにおける機械学習エンジニアとして、各方面のエンジニアと協力しながら更に建築・建設業の生産性向上を共に実現してくださる人材を募集しています。 ■業務内容: 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。 ・課題背景を元にしたPoCの実施 ・機械学習を使用したプロダクトの開発・運用 ・機械学習活用における技術調査や研究 ・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション ※PoCだけではなく、機械学習モデルの継続的に運用(CI/CD/CT)できるパイプラインまでを開発していただきます。またスキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングも開発していただきます。 ■開発環境: ・開発言語:Python3 ・Deep Learningフレームワーク:PyTorch, PyTorch Lightning ・分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow ・PoC共有環境:Streamlit ・機械学習パイプライン:Vertex AI Pipeline ・DWH:BigQuery ・VCS:GitHub

株式会社サーバーワークス

【全国フルリモート】クラウドハイタッチセールス◆AWS活用◆顧客の業務効率化に貢献◆平均残業8.3H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

~全国からITメガベンチャーで勤務可!クラウド営業で専門性と市場価値UP~ ●AWSを用いたクラウドコンタクトセンター導入支援、内製化を支援するサービス等の提供 ●国内で最初のAWSプレミアティアサービスパートナとして引き合い多数有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 ■業務内容 AWSサービスを使ったクラウドコンタクトセンター導入支援、サーバーレス開発、お客様の内製化を支援するサービス等の提供に関する営業活動を行います。 新規顧客向けのリード獲得後の提案活動、BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。特にリード獲得後の提案活動、BtoBでのインバウンドセールスをご担当いただきます。 <単価> 1つのプロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が多いです。 <顧客数> 営業1名あたり30社ほどを担当。 新規:既存=8:2。主に新規開拓の営業をお任せします。 <評価> プロジェクト毎の予算に対して、提案数、導入数、金額達成、チャレンジできたか等が評価に反映されます。※単純な数字のノルマのみでは評価していません。 ■商談までの流れ リード創出の為に、マーケティング部門が様々なイベント・セミナーを仕掛けます。 発生したリードに対し、インサイドセールスがファーストヒアリングを実施し商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業との連携を図ります。※リードの獲得はマーケティングチームが行います。 ■入社後の流れ 入社後は約1ヶ月ほどオンボーディング期間として、先輩や同僚に教えてもらいながら業務を覚えていただきます。その後、実際のお客様への対応に入っていただくことを想定しています。 ■魅力 ・「IT知識が豊富な営業」が今後求められていく中で、最先端のクラウド業界でしっかりとIT営業としての経験を積む事が可能になります。 ・ほぼ直販が多い為、最新クラウド技術におけるエンドユーザ様への提案力、ヒアリング力が身に付きます。 ・マーケティング、インサイドセールス部隊もある為、IT営業におけるリード創出からクロージングまでの経験がしっかりと身に着けることが可能ですので、ご自身のIT営業として市場価値を高める事が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード