GLIT

検索結果: 100,000(97621〜97640件を表示)

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【東京(品川)勤務】自社サービス開発チーム(新設)のリーダー 先端技術を使って未来を創造(以下略)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

未来を創造する自社サービス開発チームを新設するため、その中心となるリーダーを募集いたします。 【概要】 システムソリューション事業本部の自社サービス創生の新設チームに所属し、新サービスを企画・開発していくプロジェクトのリーダー役、推進役を担って頂きます。プロジェクトの中心的な存在として、チームの立ち上げから携わっていただけるため、存分に力を発揮頂くことを期待しています。 なお、新サービスのターゲット市場は、同社が強みを持つ銀行・証券・保険などの金融機関および金融サービスを利用するお客様を意識していますが、新たな可能性を見つけ出し、それをサービス化する自由な発想も歓迎します。軌道に乗れば、将来的に新たに部門化も検討予定。 【具体的に】 ■新サービスの企画立案(サービス候補選定、事業化計画・システム化構想等) ■新サービスのPoC、プロトタイプ開発から製品化・サービス化までのプロセスの実行 ■プロジェクトのリード・推進 ■プロジェクトマネジメント全般 ■チームメンバー(社員、社外パートナー)とのコミュニケーションと調整 【特徴】 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

データマネジメント

臨床開発(データマネジメント)

東京都港区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社のデータアナリティクス部門で、シニアデータアナリストとしてご活躍いただきます。本ポジションでは、事業部、プロダクトチーム、マーケティングチームと密接に連携し、サービスデータ、広告データ、SFA・CRMデータ、自社アンケート結果など、多岐にわたるデータの分析を行います。分析から得られたインサイトを元に、各ステークホルダーを巻き込み、各プロジェクトの意思決定をリードする役割を担っていただきます。 ・事業課題の特定やサービス改善のためのログデータ分析 ・分析を通した将来傾向の予測 ・アンケートデータ、定性データの分析 ・A/Bテストを含む効果検証の設計、検証業務 ・因果推論および因果探索手法を通したビジネスレバーの同定

非公開

【リモートワーク可求人】子会社経営企画・管理マネージャー/D&I推進中グローバル企業

経営企画

東京

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

子会社の経営企画、経営管理や親会社やグループ会社との折衝をお任せします。 【具体的な業務内容】 経営企画、経営管理 −計数管理(予算策定、予実管理・分析等) −マネジメントに対する支援 −業務改善・管理高度化施策立案、推進 −親会社やグループ会社、海外グループ企業との折衝 −取締役会等の社内会議体運営 ※リモートワーク可求人となっておりますが、年に数回出張が発生する可能性があります。 ※英語の使用は当面想定されていませんが、今後使用可能性はありますので、英語力をお持ちの方も歓迎です。

非公開

DX・AIコンサルタント(ビジネスアーキテクト)

システムアナリスト

東京都港区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 本ポジションでは、主に日本を代表する大手企業の経営課題や事業課題に対するコンサルティングを行います。 課題を解決するために、社内のエンジニアやデータサイエンティストと密接に連携しつつ、要件定義からシステム開発、さらにその先にある運用~継続的グロースに責任を負います。この過程で、DX人材育成のための研修の企画と実施、および組織コンサルティングを行うケースもあります。 顧客に最大の価値を提供するため、顧客企業の経営陣や役員、本部長との対話を通じて信頼関係を構築することが期待されます。 CxOや経営陣との対話から提案までのフェーズ ・顧客企業の成長戦略に沿った新規事業や技術課題の解決策の提案(DX戦略やAIなどデジタル技術を活用した提案) ・稟議書や提案書などの作成と、プレゼンテーションの実施 ・顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ 成長戦略立案と新規事業開発のフェーズ ・顧客が未来に必要とされる姿について、数年先を見据えた成長戦略の構想の策定(デジタル技術を駆使して課題を解決し、事業を変革する構想を策定) ・顧客の経営陣と伴走、組織の責任者へのインストール ・初期的なモックアップ開発や説明動画を通じて、経営陣の未来の具現化に伴走 ミッションクリティカルな領域を中心とした本格実装のフェーズ ・データサイエンティストやソフトウェアエンジニアと連携し、技術検証と本番開発の推進 ・顧客の経営陣や責任者の要望と、実現可能性を加味した取り組みスコープの調整 ・顧客の経営陣や責任者への進捗報告および必要な報告資料・総括資料の作成 <あなたは何を得られるのか(ポジションの魅力)> ・経営レベルの経験と視座の獲得 CEOやCDOといった顧客側の最高責任者との対話を通じて、彼らと同じ目線で大規模な事業インパクトを与えるプロジェクトのリードを経験、将来CDOなどの経営ポジションで活躍するための基盤を構築できます。 ・顧客事業のコア領域でのDX推進と課題解決 金融やヘルスケアを起点とし、隣接領域における顧客事業のコア領域でのDX推進に深く関与、「作り育てる」「借りる」「買う」といった経営意思決定に並走して、課題解決に貢献する経験を積むことができます。 ・解決策と技術的理解の深化 チーム内でのナレッジ共有を通じて、解決策の選択肢を増やします。データサイエンティストやエンジニアとの連携により、技術と開発プロセスの深い理解を得る機会を提供します。 ・制約なきプロジェクト経験 組織の枠組みを超えて、関心のある分野で幅広いプロジェクトに参画し、多様な経験を積む機会を提供します。 ・顧客の未来をプロデュース 顧客が未来に必要とされる姿を実現するため、ニーズや課題に基づく提案を自由に検討・実施するプロデュース経験が得られます。 ・ビジョナリーな夢のある世界観を描く力 CEOやCDOといった顧客側の最高責任者と共に、企業や産業全体を見渡したビジョナリーな夢のある世界観を描き、その社会実装に向けて超抽象的な思考と超具体的なアクションを繰り返す経験を得られます。"

ライフイズテック株式会社

【新規事業】DX商品開発(企業向け・教育プログラムの開発)

商品・メニュー開発、商品企画

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【お任せしたいこと】 「法人向けDX人材育成事業」の新商品開発、既存商品のカスタマイズをメインに携わっていただきます。 ※研修プログラムの開発がメインとなる予定ですが、eラーニング教材(SaaSプロダクトのコンテンツ作成)をお願いする可能性もございます。 ※スキルや適性に合わせて、ミッションのアサインをさせていただきます。 ■商品開発の進め方: ・新商品は、顧客起点で、3ヶ月に1つペースで商品をリリースしていく予定です。 ・アジャイルで、社内デバッグ・社外デバッグを繰り返し、各ステークホルダーにフィードバックをもらいながら、開発していくのが特徴です。 【プロダクト】 (1)ワークショップ形式(主力商品は以下3つのシリーズ) デジタルに苦手意識がある多くの社会人・組織に対して、これからの時代に必要なマインドやスキルセットの習得を目的とした ・AIレディネス研修 ・DXレディネス研修 ※紹介動画:https://youtu.be/2Y4Ywxt77Zo ・シチズンデベロップメント(市民開発)研修 ※今後eラーニングコンテンツなど、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

加納コーポレーション株式会社

【採用マネージャー】 「月島もんじゃ もへじ」運営企業/IPO準備中

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■事業計画上の人員数達成に向けた全業務(戦略立案~実行) ▽採用ボリュームは以下の通り ・新卒採用(媒体、アルバイト登用)で20名程度、26卒からスタート ・中途採用(営業部)で120名程度 ・中途採用(本社・事業推進系)で10名程度 ・中途採用(バックオフィスまたは経営幹部クラス)で5~10名程度 ・アルバイト採用で年間数百名 ■媒体、ダイレクト、エージェント、リファラル等全経路で常時最大出力をしつつ採用費のコントロールを行い事業計画上の数値に収める(採用費のPL責任を持つ) ▽ゆくゆくお任せしたいこと ■上記業務を確実に回しつつ、その他領域(育成や営業部のHRBP業務)へ徐々に管掌を拡大させていく 【組織体制】 次長1名、メンバー1名(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社電通デジタル

【リモートOK】【AP】デジタルアカウントプランナー/フレックスあり

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都港区東新橋1-8-1 JR「新橋…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

外資系のクライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の電通デジタルの各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 <具体的には> クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション 電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進 <配属先情報> 所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 下記いずれかの部門の配属を想定しています。 ■パフォーマンスエクセレンス部門 「ダイレクトレスポンス」から「パフォーマンスマーケティング」へと概念を広げてクライアントのKPI達成に徹底的にコミットをするケイパビリティを磨きます。 ■第1アカウントプランニング部門 事業ファースト&打ち手ニュートラルの成長伴走型アカウントワークを土台に、クアッドメディアを横断した統合マーケティングコミュニケーションの実践を通じ、電通グループならではの勝ち筋を確立します。 ■第2アカウントプランニング部門 金融や家電などブランディング・ダイレクトがミックスされたクライアントを中心に、クリエイティブチームとの連携やマスデジ統合、Z世代の研究などの武器をフル活用して電通デジタルならではの統合力を発揮します。 ■第3アカウントプランニング部門 電通グループが持つ豊富なクライアントソースのデジタルシフトをけん引する部門です。また、人材育成なども担い、同社マーケティングコミュニケーション領域のカルチャー醸成を担います。 ■第4アカウントプランニング部門 大規模・高難易度のクライアントを担当します。電通とも密に連携をしながらクライアント内での電通デジタルのプレゼンスを高めること、加えて電通デジタルの他領域との領域横断案件事例の創出なども牽引します。 ■電通デジタルが考える人的資本経営 https://www.dentsudigital.co.jp/about/human-capital-management ■Performance Based Working 出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/ ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには? 電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法 https://www.businessinsider.jp/post-255228

レバレジーズ株式会社

マーケティング部/渋谷/マーケ/メディアグロース担当

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

立ち上げ中の新規事業~既存メディアまで幅広く、レバレジーズが運営する自社メディアの定性/定量調査・UI改善業務を担当していただきます。 現在多数のメディアを運営しており、メディアグロース担当が中心となって日々改善を続けていますが、メディアの数に対して人が足りていないのが現状です。 オールインハウスの環境下で、エンジニア・デザイナー・マーケター・営業すべての人員を巻き込んで、サービスをグロースしていただける方を募集しています。 ■事業戦略/プロダクト戦略をもとに、定量/定性両観点から問題発見~課題設定を行い、UI改善や新規コンテンツ、新規機能の作成 ■ユーザー行動分析とサイトのCVR改善 ■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテストなどのリサーチ業務 【使用ツール】 ■Google Analytics 4 ■Google BigQuery(SQL) ■ABテストツール(Optimizely等) ■ヒートマップツール(User Insight等) ■作図ツール(Cacoo・Figma等) ■Google スプレッドシート 他 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社PICK

エンジニア/メンバー

研究

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 PICKFORMの開発・保守業務・要件定義を行っていただきます。 1)開発業務 ・FE, BE, Infraの開発業務。スキル・興味に合わせてフルスタックに開発をする。 2)保守業務 ・Sentryのアラート監視や、bizからのトラブル対応をする 3)要件定義 ・スキルによっては要件定義から入っても頂ける。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【八王子】建築施工管理/多摩地区No.1ゼネコン/黒字決算74年/転勤無し/平均残業時間35h

建築施工管理

本社 東京都八王子市 受動喫煙対策:…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■建築施工管理 1~3名、多いもので5名体制でひとつの現場を担当頂きます。 現場代理人や管理技術者として、施工管理業務全般 (品質、工程、安全、予算の管理)を一貫してお任せします。 【詳細】 ・施主様から受注する民間工事及び官庁工事において、 品質、工程、安全、予算の管理を負い、地域の社会貢献に向けて 最前線で活動していただきます。 ・建物構造はRC造、S造中心で官公庁施設、集合住宅、医療・福祉施設、 教育施設、商業施設、オフィスビル、工場など幅広い工事に携わっていただきます。 ・また、基本的に担当現場への直行直帰となり、一都三県が主な担当エリアとなります。 【具体的には】 (1)施工図の作成…営業、施主様から頂いた設計図を基に施工図の作成をします。 (2)施工準備…工事に必要な材料や協力会社の選定をします。材料選定は工務部が別途あり、そちらで行います。 (3)工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工方法を指示し、品質のチェックも行います。 (4)安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 (5)予算管理…工事資金の管理をして、受注原価を下回らず、予定利益を上積みできるように管理します。 2020年からはpcでの勤怠管理を行なっており、残業時間削減に努めています。 【業務の魅力】 ・施工管理業務全般を対応頂くため大変さはあるものの、 マンション、商業施設、学校、福祉施設など、様々な案件に 携わることが出来、やりがいと誇りを持って働いて頂けます。 【同社の魅力】 ◇安定性: 建設事業と不動産業とを行なっておりますが、工事の比率が高く、 またマンションのみ等ではなく様々な工事を受注することで 事業の安定に繋がっています。 多摩地区を中心に、安定した施工実績がある一方で、2015年には 千代田区に東京支店を設立し、東京23区の案件受注を増加し 事業拡大を進めています。 ◇風土: 残業時間は平均35hと少なく、いかに無駄を無くしていくか、 効率よく業務を進めていくかに注力しています。 全社的に残業時間を少なくしていく文化が根付いており、 プライベートも大切にしながら働いて頂くことが可能です。 管理番号:17844

非公開

マーケティング リード担当[クライアントは音楽・エンタメ業界多数!]

リサーチ・分析、マーケティング

東京都渋谷区 北参道駅[2]から徒歩約…

600万円〜

雇用形態

正社員

主なお客様は、芸能事務所や音楽事務所などの業界関係者から、フリーで活動されているアーティストやタレント、インフルエンサーまでさまざまです。狭義のマーケティング手法ではなく、新たなユースケースの創出やソートリーダーシップ、協業などを通じた販売チャネルの拡大など、多岐にわたるアイデアの創出と実行力を持った方とともに、より多くの方の成功を支援できるサービスとして広めていきたいと考えています。 【具体的な業務】 ファンコミュニティ開設数増加を目的としたBtoBマーケティング マーケティングプランニング 年間の営業戦略に基づくマーケティング戦略の策定 既存顧客分析を通じた重点ターゲットの選定 四半期でのマーケティング施策の策定 週次、月次でのマーケティング施策の実施と効果測定 ブランディング ブランドメッセージの作成 音楽系メディアへのバイライン獲得 業界団体とのコラボレーション創出 マーケティングキャンペーン オンラインでのリード獲得のためのWebサイト最適化 顧客理解を深めるためのユーザーインタビュー、事例コンテンツ制作 認知経路を増やすためのコンテンツ(ホワイトペーパー・オウンドメディア記事など)の制作 既存のハウスリストへのメールマーケティング(Adobe Marketo Engage利用) 音楽系フェス・ライブへのスポンサー協賛 パンフレット等、各種販促物の制作・頒布 CRM(Salesforce)、MA(Adobe Marketo Engage)をはじめとしたテクノロジーの整備・活用促進 各種営業資料(スライド等)の作成・更新

非公開

事業企画・戦略候補(デジタルマーケ領域)

事業企画、事業プロデュース

東京都港区六本木3-2-1 六本木グラ…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■所属部署■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【MI事業本部】・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら,マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ▼概要: マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。 Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。 ▼具体的には: ・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案 ・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード) ■募集背景■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 既存事業拡大および新規事業開発のための増員 ■年収■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 想定年収:650~1,200万円 ▼給与構成: ・月額×12ヶ月+賞与 ※求人票に記載の年収はあくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ・昇給:年2回(半期ごと) <月額内訳> ・基本給:333,000~615,000円 ・業務手当:116,000~213,000円(時間外労働45時間相当分)※超過分は追加支給 <賞与> ・年2回(半期ごと)※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。

非公開

事業企画/リーダー候補/東証プライム上場のキャッシュレスプラットフォーマー

事業企画、事業プロデュース

東京都渋谷区

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社にて5年後、10年後を見据えた経営戦略の立案と、その実行を事業企画の観点で担っていただきます。 年齢や経験の長さを問わず、本人の意向/パフォーマンス次第で会社の中核戦略の中心メンバーとして活躍いただける環境があります。 全社的な経営戦略にも携わりつつ、経営企画部が主管する下記業務について主体的に関与いただける方を想定しています。 ■M&A/マイノリティ投資 ■新規事業立ち上げ推進 ■既存事業強化のためのアライアンス推進 ご経験に応じ、業務未経験の方には、当初はサポート業務の立ち位置からその他経営企画(KPI管理、IR業務)の習得も必要に応じて実施して頂くこともイメージしています。 【具体的には】 ■成長戦略の策定(売上予算、コスト予算、投資戦略、採用戦略、資金調達戦略) ■M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート ■売上/利益創出に向けた既存事業強化、新規事業立案の推進 ■その他各種経営企画業務に関連するコーポレートアクションに関する企画、推進

非公開

大分県/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)

プラント設計

本社は東京都中央区日本橋 ご応募時に大…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月

非公開

【東京】意匠設計/発注者側/700~900万円/免震物件数1位/施工時期の平準化で働きやすい

構造解析・意匠設計

日本橋設計部 東京都中央区日本橋 受…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■意匠設計 意匠設計業務を担当いただきます。 <案件> 民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・ 高齢者福祉施設・駅前再開発事業など、自ら事業組成を行い、 川上から川下までの建築を行っています。 木造~RC造、 低層から超高層・再開発など様々です。 <魅力> 1)業界に先駆けBIMを導入 2)免震建築トップシェア/有効活用建築・関東エリアトップクラス 【設計サポート体制について】 事業主・建築後の運営がグループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の 平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、 適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、 休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、 設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。 その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、 設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、 BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体で しっかりと整えています。 【同社の魅力と特徴】 ◇国内外で91社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型 収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども 手掛ける「総合生活文化企業」です。 ◇免震において特許取得 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。 免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏で NO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、 現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも 免震が採用されるようになりました。 管理番号:25596

非公開

【新宿】建築施工管理(所長候補)/有名建築家とのコラボレーション多数の優良企業/750~850万

建築施工管理

本社 東京都新宿区 受動喫煙対策:屋…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■建築施工管理(所長候補) 工事の協力会社である各工種の専門業者と契約し、 定められた工事範囲について品質・予算・工期・安全を柱に 工事のトータルマネジメントをお任せします。 【同ポジションの特徴】 ◎やりがいの持てる建築物 様々な用途の建物、木造からコンクリート造、鉄骨造といった 幅広い建築構造に携わることができます。 特に木造は伝統建築における匠の技術があり、有形文化財に 指定されているものもあります。 なお、近年は社寺建築の依頼が増加しています。 人に自慢したくなるような幅広い建物に携わったというやりがいや 経験を持てるポジションです。 ◎同社が受け継ぐ創業者の精神 同社は、創業者が「自分の設計を納得のいく形で完結し、自分の設計に最後まで 責任を持つためには自ら施工を手掛けなければならない。 そしてそれを貫徹する誠実な姿勢こそが、お客様のご満足を得るための 最良の方法である。」という強い信念のもとスタートした総合建築会社です。 【主な担当物件と規模】 オフィスビル、集合・個人住宅、病院・特別養護老人ホーム、学校・教育施設、神社・仏閣など。 RC造から伝統的木造まで幅広い工法で実現する守備範囲の広さが特徴です。 また坪単価は100万、200万といったグレードの高い仕様、 現在の平均工事額は6億円超、工期は1年~1年半とやりがいある案件に携わることができます。 顧客も個人、法人を問わず幅広く活躍出来る環境です。 【施工実績例】 ・日光プリンスホテル・ANEOSグループ本社ビル・ 八甲田ホテル・株式会社メルローズ・新宿マルイメン ・新宿東口共同ビル・チャペルアニヴェルセル・京浜伏見稲荷神社本殿 【ワークライフバランス】 ・年間休日125日、平均残業時間40hと働きやすい環境です。 また、現在はPCの強制シャットダウンのシステム導入等も検討しています。 転勤もありませんのでしっかりと腰を据えて働きたい方におすすめです。 管理番号:18962

大成建設株式会社

建築施工管理(総合職)【「地図に残る仕事。」でお馴染みのスーパーゼネコン】海外

建築施工管理

面接地:東京都新宿区/勤務地:ベトナム…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇海外建築工事作業所における、品質管理、工程管理、安全環境管理、原価管理等施工管理業務全般をお任せします。 【業務内容】 ■各種建設プロジェクトマネジメント(工程/工事管理、品質/安全管理、収支管理、発注者/専門工事業者との交渉 等) ■予算の立案/調整/経営環境/業界動向の調査/分析/予測  ■現地法人の経営計数管理及び全般管理 ■日本のマネジメント部門へのレポート業務  ■他の社員および現地担当者と連携した海外拠点管理 等 ※入社後は、すぐに海外(東南アジア圏内、特にベトナム、台湾、インド)にて就業いただく予定となっております。 【世界最高水準の技術力】 ■同社の強みは、世界最高水準の建設技術、ノウハウと技術開発力です。 ■長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。 ■今、この技術力、ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。 ■同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。 【「自由闊達」な風通しの良い社風】 ■オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。 ■同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。 【厚生労働省の認定マーク「くるみん」を4回取得】 ■女性社員と外国籍社員の育成支援や活躍の場の拡大を実現したことが評価され、経済産業省が主宰する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に大手建設会社の中で初めて選定!「パートナーと参加する両立支援セミナー」「パパ通信」「パパ座談会」の実施など。

非公開

社内弁護士

弁護士、弁理士

本社 東京都江東区木場1-5-65 深…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・グループ銀行やグループ会社からの法務相談 ・商品所管部からの法務相談(施策検討段階からの法務面での関与、支援、外部専門家との窓口) ・他社(異業種)との連携・提携等に関する法的面での関与、支援 ・法務関連情報収集、グループ内への還元 ・法制度対応(民法改正、会社法改正等) ・顧問弁護士との窓口(専門家への橋渡し。レピュ、訴訟等対応) ・営業店からの法務相談(顧客対応等における法的な整理へのアドバイス等) ・コンプライアンスチェック(稟議書、会議資料、契約書、広告等) 等 ■組織構成 ・コンプライアンス統括部 企業法務室:部長1名、室長1名、社内弁護士5名

株式会社日水コン

環境資源系技術職/水環境のリーディングカンパニー/東京

設計(建築・土木)

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事の内容】 ・水処理・汚泥処理プロセス(上水・下水・産業排水)の調査・解析・評価・対策検討・新技術開発に関するコンサルティング業務 ・公共用水域の水質保全に関する解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 ・浸水解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 ・環境保全のための資源・エネルギー有効利用、廃棄物(ごみ、し尿)処理の調査・解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 ■同社の強み: 半世紀以上にわたり技術とノウハウを培ってきた同社は、上下水道、治水・利水、水辺の環境管理等の「水環境のリーディングカンパニー」として、豊富な実績を有しております。 ■就業環境: 業界全体の傾向として、就業時間が長いですが、同社では就業時間を短縮する取り組みが行われてます。決算期に合わせ1月・2月・3月が繁忙期です。 ■表彰実績: 同社は各地方公共団体より局長表彰など技術に関して多くの表彰実績がございます。

株式会社うるる

【Webアプリケーションエンジニア(入札資格ポータル)】官公庁向け自社サービス/リモート(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をご担当いただきます。 ■「入札資格ポータル」とは? 公共入札時参加時に必要となる入札参加資格の管理ができるSaaS型プロダクト。 入札資格情報サービス「NJSS(エヌジェス)」の関連サービスとしてリリース。 企業が公共入札に参加する際に求められる「入札参加資格」は多岐にわたる資格分類に加え更新期日が存在し、 「入札参加資格の期日管理業務」に課題を感じる企業が多い中、本サービスは、いつ開示されるかが分からず取得困難な「入札参加資格の更新申請受付情報」をお知らせするため、資格更新漏れによる入札参加機会ロスを防ぎます。 【募集背景】 入札資格ポータルは、国内最大級の入札情報サービス「NJSS」の姉妹サービスとして2023年7月に無料のβ版をローンチし、 煩雑な入札資格管理業務に課題をもつ企業から高支持を受け、登録企業数は2,000社を突破しています。 その大きな反響からも入札マーケットに潜む課題への解決により力を入れるため、2024年7月に新プ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード