GLIT

検索結果: 100,000(99941〜99960件を表示)

株式会社オズビジョン

【東京:リモート】プロダクトマネージャー ※年収600万円以上

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都渋谷区神宮前3丁目21-17 J…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「ハピタス」のプロダクトマネージャーとしてプロダクトマネジメント全般を担っていただきます。ユーザー視点のサービス開発をより強化すると共に、4Pの「Product/Price」、4Cの「Custmor Value/Cost」に責任を持ち、サービスに必要な新企画や新機能の立案/実行を行っていただきたいです。 【職務詳細】 ■ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ■プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・施策の要件を固め ■エンジニア、デザイナーと連携し、開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント ■数値分析(KPI 設定、課題の発見と改善) ■将来的には関連サービス(Pollet/新規事業)にも領域を広げ、複数事業のPdMとして幅広い経験を積むことも可能です。 【ハピタスについて】 購買プラットフォームとして流通総額年間約1,800億円分を生み出し、その規模はポイントサイト業界ではトップクラス。インターネット購買領域でのビッグデータとして、500万人の会員DBと言った情報リソースを豊富に保有した将来性のあるメディア事業に成長しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

社名非公開

【東京都千代田区勤務】空調・衛生設備の施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。 具体的には下記の業務に従事していただきます。 熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務 施工管理業務の業務改善 品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 現場での定例会議、本社での工事部会議 【会社、仕事の特徴・魅力】 松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受け、成長につなげて下さい。

竜田工業株式会社

省エネ・断熱製品の縫製・梱包スタッフ募集

製造(電気・電子・機械)

竜田工業株式会社栃木事業所 栃木県さく…

192万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

未経験者歓迎!完全週休2日! 当社は、東証プレミアム市場に上場しておりますニチアス株式会社の子会社であり、各種プラント、ビル建設、自動車など、さまざまな分野で使用される省エネに貢献する断熱用品を提供しています。 これからもますます増えていく「省エネ」を求めるお客さまからのニーズへ、きめ細かく迅速にお応えしていきます。 これからも成長を続ける私たちとともに働きませんか? ご応募お待ちしております。 【仕事内容】 環境にやさしい省エネ・断熱用品をつくるお仕事です! 工業用ミシンを使った縫製や梱包作業を担当していただきます。 未経験の方も大歓迎!先輩がしっかりサポートします◎ 具体的な仕事内容 ・縫製作業 ⇒工業用ミシンを使って、断熱用品を縫い合わせます。 ・梱包作業 ⇒縫製した製品を丁寧に梱包し、出荷の準備をします。 入社後の流れ ・最初は、簡単な工場研修から!作業の流れや安全対策を学びます。 ・ミシンの使い方からしっかりレクチャー!一つずつ丁寧に覚えていきましょう◎ ・未経験OK!先輩が丁寧に教えてくれるので安心♪ ・環境に貢献できるお仕事!省エネ・地球温暖化対策につながる製品を作ります! ・女性スタッフ活躍中!30代、40代を中心に、多くのかたが働いています◎

シーメンスEDAジャパン株式会社

【Tessent】Field Application Engineer DFT

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 デザイン実装工数の増大、それに伴う検出すべきアプリケーションの増加、ICライフサイクル全体を通したリスクの検知、軽減、排除等、要対策事項が極度に高度かつ複雑なSoC。Tessentシリーズはそれらすべてに対応するデバッグ、テスト、歩留まり、安全性、セキュリティ、および最適化ソリューションを提供します。この製品シリーズを駆使して顧客へ最適な解決ソリューションを提案できる人材を求めています。 【職務内容】 1. Tessentシリーズ(DFTツール)の販売サポート及び技術サポート 2. 顧客に対するテストソリューション提案・実施 3. 米国本社開発チームへの顧客ニーズのフィードバック等

株式会社エス・エム・エス

【東京:リモート】Rubyエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区芝公園2-11-1 都営三田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 カイゴジョブやシニアライフ事業等、同社で利用している Ruby系の部署のいずれかの配属となります。 【職務詳細】 ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや  解決すべき課題の選定 ・Issueを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 ◇◆…同ポジションの補足…◆◇  チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて  各自のロールを決めて開発を行います。  フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで  幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で  自由度の高いサービス開発を行うことができます。  また、1週間あたりのミーティング数は2~4個と少なく、  開発に集中しやすい環境です。   (チーム内の定例、部署内のエンジニア定例、上長との1on1…等)

非公開

法務コンプライアンス(メンバー~管理職)

法務

東京都千代田区

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・国内・海外法務業務全般に係わる実務(主に国内法務ですが、幅広い業務を担当していただきます) ・契約書・約款の作成・検討・契約交渉(主に日、一部英あり) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(予防法務) ・コーポレート・ガバナンス関係サポート業務(株主総会運営、内部監査、開示関係業務のサポート) ・その他法務・ガバナンス関係業務全般

非公開

年金シニアコンサルタント/リモートOK/転勤なし

組織・人事コンサルタント

東京本社

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【年金コンサル業務】 企業の退職給付会計及び企業年金の数理計算・ 退職給付に関するコンサルティング業務全般、退職給付債務受託計算+退職給付会計に関するレポーティング、顧客からの相談応対、退職給付債務システム導入コンサルティング 【詳細】 ・退職給付会計計算業務(会計処理を含む) ・退職給付制度設計コンサルティング ・M&Aに伴う退職給付制度のデューデリジェンス 及び制度統合コンサルティング ・退職給付会計計算システム導入コンサルティング ・退職給付制度に関する顧客からの相談応対 ・上記業務に関する営業活動 (問い合わせのあった見込み客への説明及び相談応対等) ・退職給付制度や退職給付会計に関する執筆、講演 ・その他新規コンサルティング業務の開発等

非公開

【内装工事施工管理】店舗内装/年休125日/福利厚生充実/転勤無

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都千代田区 最寄り駅:岩本町/秋葉…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

店舗の内装工事における 施工管理をお任せいたします。 【業務詳細】 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・品質管理 【工事案件】 ・コンビニ ・薬局 ・ホテル ・クリニック 【特徴】 直取引が8割。調整もききやすいです。 デザインから当社が 手がけていることもあり、 余裕のあるスケジュールを とれるよう調整ができる環境です。 【研修】 入社後は、60歳のベテランが サポートします。 店舗内装を手がけたことのない方も ご安心ください。 経験40年以上のベテラン (現在唯一の、施工管理専任) に同行しながら、 仕事の流れを覚えていただけます。 当社なじみの職人さんたちとも 関係づくりを進め、 1~2ヶ月をめどに 少しずつ担当を持っていただく予定です。

オープン株式会社(旧RPAテクノロジーズ)

アカウントセールス ※土日祝休み

営業・セールス(法人向営業)、営業・マーケティングコンサルタント

東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 商材領域を問わない、新規営業を起点としたアカウントセールスをご担当いただく人材を募集します。 【職務詳細】 ■アカウントセールス ┗リード獲得 ┗商談、顧客ニーズ調査 ■デジタル広告コンサルティング ┗集客戦略の検討・実行 ┗広告運用PJTマネジメント ┗データ及び分析を起点とする施策検討・実行 ┗クライアントコミュニケーション ■顧客ニーズ起点の総合コンサルティング ┗ニーズに対する仮説検討・検証 ┗MVP構築・検証 ┗レポーティング、改善施策検討・実行 ■顧客ニーズを起点とした事業開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイピーエス

【リモート週2】リードエンジニア(Java等)■グロース上場G/大手企業中心に直請率7割超/退職金有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都北区田端6-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

★東京ガスGコアパートナー認定!創業40周年で培った確かな技術力と信頼で大手中心に7割がプライムの受託案件を扱っており、7期連続増収増益を成し遂げています! ★月残業21.6H程度(所定労働時間7.5H)!フレックス・リモートワーク制度有で新卒3年以内定着率93.3%・平均勤続年数11.5年を誇ります!退職金もあり、安心して長期就業することができる環境です! 業務アプリケーションの開発リード業務をお任せいたします。 プロジェクトの多くが直接取引(主要取引先は、プライム案件)であり、システムの企画段階からお任せいたします。 これまで開発やプログラミング経験を活かして、リードエンジニア候補として開発をリードしていただきます。マネジメント業務などは発生せず、システム開発業務に集中していただける環境となります。 ※案件事例…エネルギー事業会社の販売管理システム・修理点検管理システム・電力販売管理システムなど ※開発環境例:AIX 言語:Java…開発テーマが多く配属プロジェクトによって環境、言語は異なります。 ※1次請けは全案件の7割ほどを占め、東京ガスグループ・エーザイグループなど大手企業様から直接仕事を請けるスタイルを主力としています。 ■スキルアップについて: キャリアとしてはリーダー、マネージャーとステップアップ頂きます。 研修内容は、時代の変化・社員の要望に合わせ、半年ごとにアップデートしており、技術研修はもちろんのこと、階層別研修、プロジェクトマネジメント研修など、現在の自身の状況に応じて幅広い選択肢の研修を受講いただくことが可能です。 ※当社はプロジェクトが多岐に渡るため、プロジェクトに応じて幅広い経験が出来るため、その都度スキルアップいただけます。 ■就業環境: ・フレックス制度あり(コアタイム10時〜15時) ・平均残業時間は月21.6時間 ・育児休暇取得率100% ・平均有給消化日数12日 ・リモートワーク(週2日〜3日程度)とMIXした働き方 先輩と後輩、部署間、経営と現場など、人と人の距離が近いのが当社の特徴です。新卒の3年間の定着率は93.3%、社員の平均勤続年数は11.5年と高い定着率を誇ります。社員同士、経営層と現場の距離感が近いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【外苑前】人材戦略担当(リーダー候補)◆事業拡大・組織力強化のための新HRチーム◆フレックス【エージェントサービス求人】

人事

パーソルファシリティマネジメント株式会…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

出向先となるPFM(パーソルファシリティマネジメント株式会社)の人事企画を担っていただきます ■採用背景 これまでは、パーソルホールディングスがPFMの人事機能を兼任してきましたが、今後の拡大と組織力の強化に向け、2024年7月よりHRチームが発足いたしました。(マネージャー兼リーダーが1名、採用担当1名、組織開発1名の計3名) 社員と組織の成長を支える重要な役割にやりがいを感じていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 <主にお任せしたい業務> ◎タレントマネジメントの運用・拡大 ◎組織開発の推進 ・組織開発/人材育成ロードマップの策定、それに伴う施策の企画、実行 ・社員向け(全社/階層別/部署別等)研修の企画、実行 ・社員のリテンション施策の企画、実行 ・中途入社者のオンボーディング支援策の企画、実行 ・コンディションに懸念のある社員のフォロ—対応 など ◎経営戦略に沿った人事・採用戦略の立案、実施  ◎チームマネジメント <ご経験やご志向性、業務状況などを踏まえながら、以下もお任せします> ▼採用 ・採用戦略企画 ・採用ツール制作ディレクション(ホームページ・採用広報ツールなど) ▼労務管理 ・傷病休職者の対応 ・安全衛生管理に係る対応 など ▼全社イベントの運営 ・キックオフ ・週次・月次の全社総会運営 ・Well-being企画・運営 「総合FMコンサルティング会社」として、社員がより活躍できる場を提供し、会社の成長に貢献いただける方に合流いただきたいと考えております。 ■PFMについて ◆国内38社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。 ◆もともとはホールディングス内のひとつの部門でしたが、グループ内だけでなく社外向けにもサービスを展開し影響力を拡大していく為、2017年7月に独立し新会社として「パーソルファシリティマネジメント株式会社」を設立しました。 ■歓迎条件 ・タレントマネジメントシステム導入経験 ・事業会社での人事制度(評価・等級・報酬制度の企画・運用、関連規程の策定)に関わる業務経験(2年以上) ・労働関連法令(労働基準法、労働安全衛生法など)、社会保険に関する基礎知識 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

株式会社日建設計

【東京配属想定】社内SE(社内デジタル基盤構造・運用)※国内最大手設計事務所/リモート制度有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務詳細: 以下の2つの領域において、社内SEとしてデジタル環境の整備に取り組んで頂きます。 1.社内のデジタル環境整備を推進する『デジタル戦略』 2.社内システムの企画、開発、保守、運用に取り組む『デジタルサービス』 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロ 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【東京】総務マネージャー/年収800~1000万円/土日祝休み/転勤無し/連続増益・上場不動産企業

総務

本社 東京都港区芝浦/最寄:田町駅・三…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■総務部マネージャー 同社総務部において、以下の業務を担当いただきます。 ・リスク管理関連 (リスクアセスメント/BCP策定など災害対策の立案/クレーム対応(統括)/グループ横断会議体の事務局) ・ガバナンス関連 (担当業務にかかる社則の制定・改廃/社用印章・電子署名制度の企画・運営) ・ファシリティ関連 (本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理) ・その他 (社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/文書・帳票管理/ 事業に関するものを除く保険に関する業務) 【同社の特徴・魅力】 ・不動産流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の 6事業を保有し、市況に合わせ6つの推進力を柔軟に変化させる ポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定の バランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、 9期連続営業増益を記録しています。 ・創業以来黒字の堅実な経営に加え、シンガポール証券取引所に株式上場を 果たし、ホテル事業に参入する等、常に新しいことに果敢にチャレンジして いく会社です。 【配属子会社について】 ◎同社は不動産投資ファンドにおけるアセットマネジメントを行う会社として 設立されました。 『グローバルな発想を持つ心豊かなプロフェッショナル集団としてあらゆる 不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する』というグループ理念の下、 コンプライアンスに根差した経営を実践し、「不動産投資ファンド」の 適正なマネジメントを実践して、ファンドを取り巻く多様なステークホルダーに 対し新たな価値と感動を創造していきます。 管理番号:23261

株式会社三菱UFJ銀行

ITリスク(デジタル調査役)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

MUFGのITリスク管理高度化の推進にあたって、国内外問わず関連会社含むFG全体を対象に、システム開発運用保守について、モニタリング・レビュー&チャレンジ(妥当性の検証)を行います。上席調査役の指示に基づき以下を担当して頂きます。 ・新技術の情報収集と分析 ・同技術の脅威分析(他社障害事例、法規制、グローバルでの管理フレームワーク有無等)、 ・同技術のリスク特定・評価 ・同技術の管理枠組み検討 ポリシー、スタンダード、会議、プロセス、KRI設定(リスク定量化) ・同技術のリスク緩和に向けた統制策検討 手続き、システム実装他 ・海外当局文書分析、海外拠点・パートナーバンクとの会議あり。 ・これらを1線・3線と役割分担をしつつ共同で活動を行う。

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

エネルギー商材のコンサルティング営業/資格経験不要

営業・企画営業(法人向け)

石川興産株式会社 栃木県鹿沼市流通セン…

289万円〜

雇用形態

正社員

未経験OK!営業デビュー応援♪サポート体制万全◎マイカー通勤可能★ 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■相手の話に耳を傾け、真剣に話を聴くことが出来る方 ■自分が置かれている現状や物事の因果関係、仕組みなどを分析解明が出来る方 ■直面した課題や困難に耐え、解決に向けて努力出来る方 【仕事内容】 石油製品を取り扱う企業向けに課題解決の方法などを提案していただきます。 経験がない方も一からスタートできます! \取扱商材/ 石油製品・石油化学製品の販売・配送、出光ガソリンスタンドの運営 \具体的な仕事内容/ 課題がある企業様へ解決策を提案し、生産性向上やコストダウン実現のお手伝いをします。 例えばコストダウンすることに成功したとすれば、お客様に利益をもたらすと同時に、大きな信頼を得ることができます。 あなたへの信頼=会社への信頼として、あなたも、先輩たちのようにコンサルティング営業ができるようになります。 ◎営業割合◎ 8割既存:2割新規となります。 新規営業に関しましてはプロジェクトを組んでメンバーと一緒に数値を追っていきますので、みんなで力を合わせて営業活動ができます! \営業先/ 潤滑油関連・産業エネルギー関連・石油化学関連の企業 ◎研修制度も整っております◎ 当社ではOJT制度を導入しています。年齢が若い方は社会人スキルアップ、営業力アップの研修など研修カリキュラムを組んでますので未経験の方でも安心して業務に取り組む事ができます◎ \1日のスケジュール(一例)/ 08:00 出勤 清掃・朝礼 08:30 事業所内にて事務作業 09:00 営業・電話問い合わせ対応 12:00 お昼休み 13:00 午前と同様の業務 17:00 事務作業・日報作成 18:00 退勤 【勤務時の服装】 スーツ 【転勤】 あり  エリア:栃木県内の異動あり  周期:不定期 ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社三菱UFJ銀行

・【東京】グローバルシステム開発<三菱御三家一角>

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要/募集の背景・目的】 邦銀随一の海外ネットワークを有する三菱UFJ銀行において海外事業は最重要の成長ドライバーの一つです。その事業展開を支える上でITの側面から海外銀行業務・サービスを軸に、フロントからバックまでの一気通貫でのソリューション提案、多数の海外拠点で利用しているシステムの開発・保守、また国際金融社会で求められる高水準の金融犯罪リスクへの変化に対応することが求められます。このような背景のもと当行の海外戦略をIT面からリードいただける方を募集しています。 【業務内容/役割】 三菱UFJ銀行の海外事業展開をITの側面から牽引いただきます。具体的には、クロスボーダーの決済ビジネスを支える送金システムや新海外勘定系のグローバル導入等大規模なプロジェクトを上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で担っていただきます。 【配属想定部署】 三菱UFJ銀行にて採用後、三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向、又は海外システム室に赴任 【主な関係者】 システム企画部、システムユーザー部署、MUIT...

株式会社エス・エム・エス

【メディア責任者/事業企画・開発】SEO・コンテンツマーケティング(シニアライフ領域×新規事業)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都港区芝公園2-11-1 住友不動…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・事業戦略と紐付いたメディアのコンセプト策定 ・コンテンツの企画立案・実装に向けたディレクション(要件定義・WF作成など) ・テクニカルSEO(内部施策)の分析、施策立案 ・データ分析及びCV(CVR)改善施策立案 ・必要なKPI設定、予実管理、進捗管理 ・エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドと連携して制作や開発の推進 ・外部ディレクターの採用とマネジメント (・メンバーの育成)

株式会社類設計室

電気設備設計/即戦力【教育施設TOPクラス/グッドデザイン賞受賞/BIM/住宅手当最大10万/東京】

空調・電気設備・配管設計

東京都大田区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆電気設備設計業務 ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 〇1つの物件1~2年ほどをかけて設計を行います。 同時に2~3案件くらいを持って業務を担当いただきます。 〇入社からの業務 まずは簡単な業務から担当し、先輩などからOJTを含めて学んでいただきます。 〇将来的な業務 全体を統合するディレクター、各設計部のマネージャーなど多岐に渡ります。 ■設計実績 <教育・研究施設>追手門学院中・高等学校新校舎 <事務所・生産施設>AGC横浜テクニカルセンター SE1、酉島製作所 新本社工場ビル <文化施設>本の森ちゅうおう(中央区立京橋図書館・中央区立郷土資料館)、荒川区立 尾久図書館 <都市開発>Suita SSTなど、数多くの建築物を設計しております。 ■組織構成 チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半) ■同社の魅力 〇設計にとどまらない事業展開! 同社は建築設計事業だけではなく、教育、農園事業など設計事務所の枠を超えて事業展開を行っております。 また教育事業を展開しているからこそ、生の意見を教育施設の空間づくりに生かしています。 〇高いデザイン性を誇る設計事務所! 同社の設計する教育・文化施設は非常にデザイン性が高いものとなっております。 2023年には「本の森ちゅうおう(東京都中央区立京橋図書館・中央区立郷土資料館)」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2023年度グッドデザイン賞を受賞しております。 〇高いBIM導入率! 同社では基本的にBIMを使用した設計を行っており、 ご経験のない方でもBIMを使用をした業務を行うことが可能です。(Revit、Rebro) 〇社員全員参画の全社経営会議 大阪・東京・奈良・三重をつなぎ社員一同が世論から具体的な組織・経営課題までさまざまなテーマを追求。 「自分たちの生きる場を自分たちでつくる」の理念のもと、年齢性別を問わず、意見ができる環境となっており、経営者としての人材育成の場となっています。

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【マネージャー/役職定年無/50代活躍中】ストラクチャードファイナンス/安定成長企業で長期キャリアを【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業

★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務 ■業務詳細: ・アレンジャーと連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案および交渉 ・弁護士と連携し、契約書等ドキュメンテーションの作成 ・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ・ポートフォリオ分析、リスク分析 ・税務関係手続きおよび当局向け案件報告、SPC管理業務 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業と協力し金融ソリューション事業を展開しています。業界参入障壁が高いため競合が少なく、潜在的な市場が大きいことから将来有望とされています。 ■社風: ・上場以来、安定した成長を続けている企業です。自由闊達でクリエイティブな姿勢を重視し、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しました。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける環境です。 ■キャリアと働き方: ・役職定年が無いため、長期にわたり現役で活躍できます。50代でも役職定年や出向の心配がなく、一生現役で働きたい方には最適です。 ・専門職としてのキャリアプランがあり、定例の異動がありません。希望すれば他部署に異動できる社内公募制度の整備も計画中です。 ■当社の強み: ・売上構成比率の90%を占めるオペレーティングリース事業は、コロナ禍での需要減少から回復し、引き合いが増加しています。 ・メガバンクなど銀行との強い取引関係があり、航空機に特化したアセットの強みを持っています。 ・穏やかな社風で、メガバンク出身者が多く在籍しています。取引先も銀行が多いことから銀行出身者の認知度が高いです。 ■長期的な働き方: ・60歳〜でも正社員として働け、65歳を超えても契約社員で部長付なら給与が変わらない制度があります。 ・最年長73歳の社員も在籍し、業務委託契約で週2〜3回働くことも可能です。柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社 SBI新生銀行

【六本木】営業担当(アパートローン専任)◆中途入社多数活躍◆拡大フェーズで裁量権◎◆在宅制度有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、法人営業

六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪アパートローン経験者歓迎/2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/直行直帰可能/SBIグループ≫ 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進している資産承継金融部にて、営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容:ご入社後は、当該業務についての法人事務、審査、システム等の理解をいただき、即戦力として当該業務に携わっていただきます。 ・アパートローンについての顧客説明、契約、実行 ・モニタリング等の融資業務 ・提携会社に対するアパートローン商品の営業等 ■組織構成: メンバーは現在10名程度。 設立されて間もない部署であるため、裁量権を持ちながら業務が出来る非常に風通しの良い環境です。 ■働き方: 基本的には出社をお願いしておりますが、在宅制度が整っており、柔軟な働き方が可能です。 また出張時には直行直帰も可能です。 ■配属部署について: 資産承継金融部の前身である資産活用ビジネス室は、2022年6月1日、当行においては新規事業・商品であるアパートローンビジネスを企画・推進するため、グループ法人営業戦略部の内室として新設されました。 2024年7月1日、営業資産の積上げや業務運営態勢の整備が完了し、今後もビジネスの持続的成長が見込まれることから、部に組織変更されています。今後、SBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、質の高い住環境の整備や長期で安定した土地活用につながる賃貸アパートの普及に向けた金融面からの貢献を一層推進する所存です。 ■キャリアパス: 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 もちろん審査以外にもマーケットリサーチやマニュアル整備など様々なキャリアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード