希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,906件(6241〜6260件を表示)
株式会社JOINT CREW
【フルリモート】web系エンジニア◆プライム案件7割/エンジニアファーストな制度多数/残業10h【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区麹町4-8-…
450万円〜799万円
正社員
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: webアプリ、フロントエンド開発をメインに手がけていただきます。担当フェーズは案件毎に異なりますが、上流である要件定義〜下流であるテストまで幅広くございます。案件の8割がWeb系であり、残りの2割が業務系となっております。Yahoo、楽天、レコチョクなど大手企業等との直接取引が7割あり、間接取引が3割となり、toB・toC向けサービスの比率は7:3となっております。個人のキャリアに対する思いを考慮してアサインを決定しており、基本的には2〜5名ほどのチーム体制で動いていただきます。 ■PJ例: 保育園向け管理パッケージ開発、病児保育サービス開発、医療向け業務アプリ、Web販売管理、動画配信システム、飲食クーポン予約サイト、遺伝子検査システム ■入社後の流れ: スポットPJは基本的に受注しないため担当PJを一つ持っていただきます。発注先から仕様を把握し、先輩社員とともにPJを遂行していただきます。不明点はクライアントや先輩社員に都度確認しながら進めることが可能です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 地方創生×子どもをテーマとし、ITを使って日本の子どもが笑って暮らせる環境を創ります。フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。結果として、地方の労働力が活用でき、地方創生にも貢献へ繋がります。また、エンジニアの市場価値を高めることを重視します。ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、エンジニアの得意分野を伸ばし、新たな技術へのチャレンジを行うことを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田ダイハツ販売株式会社
【秋田/秋田市・由利本荘】営業職 〜未経験歓迎/残業月6時間程度/ダイハツ工業100%出資〜【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
1> 土崎店 住所:秋田県秋田市土崎港…
〜349万円
正社員
【ダイハツ工業の100%出資のカーディーラー!/県内トップクラスの軽自動車販売シェア!】 ダイハツ車のカーディーラーである同社の営業として、個人のお客様に向けた車の販売および現在車を利用いただいているお客様へのアフターフォローをご担当していただきます。 ■業務詳細: (1)既存のお客様へのフォロー 車検・点検・自動車保険などの案内、その他周辺商品の提案などを中心にご担当していただきます。 (2)新車・中古車の販売 ダイハツの新車、各メーカーの中古車を販売します。既存のお客様や、ショールームにご来店いただいた 新規のお客様への商談のため、飛び込み営業は行っておりません。 秋田県のお客様の場合、通勤や日々の買い物といった生活に必要不可欠なものとして、 またはセカンドカーとして軽自動車を検討していただくことがほとんどです。 「車の知識」よりも「話が合うか・分かりやすいか」などがご購入のポイントになります。 「色がかわいい・コストパフォーマンスが高い」といった理由で購入される方が多いです。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、事務スタッフが15〜20名在籍しております。平均年齢は約40歳(全社)で、新卒入社の若いスタッフも多く、和気あいあいとしています。 ■教育体制: OJTを中心に業務を覚えて頂きます。フォロー研修を実施し、着実に成長していけるよう支援いたします。また、通信講座による自己啓発の費用を支援する制度もあり、担当業務を越えた幅広いスキルを身に付けることが可能な環境です。 ■魅力: 秋田県内に10カ所の新車販売拠点を持つ地域密着のカーディーラーです。 秋秋田県内軽自動車販売数は、2005年から2022年まで18年連続No.1を記録しました。 トヨタ自動車を親会社に持つダイハツ工業のバックアップを受け、安定した経営基盤も持っており、大手水準で、労働環境を重視した働きやすい環境を作るサポート体制が整っており、若手社員が定着しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社XLOCAL
【地方在住歓迎】カスタマーサクセス ◆「チイキズカン」のCS担当/フルリモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:山形県鶴岡市播磨字若松51…
500万円〜899万円
正社員
〜地方×複業×年収換算1,000万円相当の求人を取り扱うHRサービス「チイキズカン」のCS担当/大手メディアでも紹介/注目の地方創生ベンチャー!フルリモート可〜 ■業務概要: 当社は地方に特化した総合HR企業として、地方企業の経営課題を解決する様々なサービスを提供しています。今回募集するカスタマーサクセス職では、当社のリクルート事業「チイキズカン」をご利用いただく企業の採用力向上に向けて企業の採用支援サポートを担当していただきます。地方から日本全体を盛り上げるために、共にチャレンジできる方を募集しています。 【仕事内容】 XLOCAL社の主事業であるチイキズカン事業において、地方企業の経営課題を複業プロ人材を通して解決するチイキズカンの掲載企業のフォローを担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ・チイキズカンにご掲載いただいた企業が求めるプロ人材を採用するために、求める人材像の言語化、選考時の対応相談等の支援 ・必要に応じて直接お客様を訪問し、お客様とその地域の理解につとめ、お客様の採用成功を導くだけでなく、当社が目指す未来を実現するために地方を深く理解する ・CSを始めとしてチイキズカン事業の成長と進化のための仕組み構築への寄与 ・スカウト機能の活用サポート CSはチイキズカンをご利用いただくお客様の採用成功に向けて、非常に重要な役割を担っています。一方、私たちの仕組みはまだ完全ではありません。お客様の採用成功を導きながら、地方の成長に繋がる仕組みを一緒に創って下さる方、是非お待ちしています。 ■組織体制: 事業開発Divには現在3名が所属し、CEO山中、COO坂本と共に業務を進めています。関わるメンバーは14名で、約半分が複業として関わっています。拠点は東京、山形、神奈川、愛媛など多岐にわたり、オンライン会議やSlackを活用して円滑にコミュニケーションを図っています。平均年齢は約36歳で、アットホームな環境の中、全員が一丸となって事業の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2.3在宅】港湾・海岸・海洋分野の設計 ※在宅・時差出勤有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
全国事業所のいずれか 住所:47都道府…
650万円〜999万円
正社員
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社の河川・砂防・海岸技術者として、調査から設計業務まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・河川、ダム、砂防分野における調査、研究(流量・水質・老朽化等調査、数値解析・予測モデル等開発) ・計画(治水・河川整備・利水・水循環・環境等計画) ・設計(堤防・護岸・ダム・水門等設計) ・点検、維持管理(河川施設、河道等点検管理) ・水理実験(遊水地、構造物設置、砂防施設等) ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイチームエンターテインメント
【フルリモート】ゲームのアートディレクター◆ヒット作多数◎/プライム上場G/フレックス制【エージェントサービス求人】
ディレクター・プロデューサー
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…
450万円〜1000万円
正社員
〜国内・海外のゲームファンをターゲットとしたデザイン制作・ディレクションに携われる/東証プライム上場G/フレックス制/年間休日125日〜 ■仕事内容: スマートフォン及びコンシューマゲーム機向けネイティブアプリのデザイン統括者として、担当アプリのクオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。ご経験や得意分野を活かしながら、チームのマネジメントや事業成長にも携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成・提案 ・2D、3Dリソース作成 ※実作業は得意分野を考慮 ・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理 ・チームメンバーの育成などのマネジメント業務 ■やりがい/魅力: ・アートディレクターとしてデザインの方向性を舵取りし、プロジェクトを推進できます。 ・国内にとどまらず、海外のゲームファンをターゲットとしたデザイン制作及びディレクション業務に携わることができます。 ・部署や職能の垣根を超えた、活発なコミュニケーションの中で生まれる課題やアイデアをデザインに活かせます。 ■エイチームグループについて: エイチームグループは、インターネットを使った多様な事業を展開する総合IT企業です。『戦略ありき挑戦をする』を基に、「経営の安定性」×「高い成長性」のバランスを実現しながら、現在は「エンターテインメント」「ライフスタイルサポート」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しています。エイチームは、「強い組織力」と「時代を読む力」を元に成長してきました。これからも、新しい技術の台頭やユーザーのライフスタイルの変化等、世の中の動きをしっかり捉え、インターネットを軸に多様なビジネス領域に挑戦し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツノード合同会社
【全国フルリモート/フレックス勤務】クラウドマイグレーションエンジニア〜デロイトトーマツグル−プ〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 全国からのリモート勤務 住所:東…
550万円〜1000万円
正社員
【デロイトグループのITスペシャリスト集団/クライアント企業のビジネス戦略をテクノロジー観点から支援/全国フルリモート勤務/スキルアップ環境充実/フレックス勤務】 ■業務内容: 汎用機や2000年代にオープン系技術で構築されたレガシーシステムをクラウド上に段階的にマイグレーションし、かつアーキテクチャをモダナイズする業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: クラウド上での環境構築・運用 レガシーシステムの現行システム分析・設計 クラウド化・モダナイズに必要な要件定義・設計 マイグレーションプランの策定 マイグレーション実施、テスト、検証 クラウド上でのアプリケーション開発・運用 ■業務の魅力: 実装部分だけではなく、テクノロジー観点で顧客課題のヒアリング・課題の抽出フェーズから携われます。 また、DTCグループの他部門と連携することで、様々な業界・業種の顧客に対して最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」でクライアント企業を支援することができ、より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。 我々は、テクノロジー観点で顧客課題を分析し、課題の抽出・解決(実装)することを目的とした組織です。そのため、顧客が直面する課題の最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」で携わることが可能です。 また、DTCグループの他部門と連携することで、様々な業界・業種のプロジェクトに参加ができます。 ■働き方: 全メンバーフルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。 ※状況により、出社・顧客先への訪問の可能性あり。 また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務 ・地方も含めて全国からの完全フルリモートでの就業が可能です。 北海道〜沖縄まで、全国各地にメンバーも在籍し、活躍されています。 ・平均残業時間20h程度です。 ・基本、フレックスも活用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプスイン
【全国フルリモート】Web開発エンジニア◆残業15h程/客先常駐無/パパ・ママエンジニアが活躍中◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都江東区大島6-9-4…
450万円〜649万円
正社員
◇全国居住地不問フルリモート/プライム案件8割/子育て世代の社員が多数活躍!休暇や中抜けを取りやすい環境◇ ■業務内容: ToB・ToC様々な業界の受託案件のWebシステム開発をお任せします。まずは基本設計・詳細設計〜実装・運用保守をお任せし、将来的には要件定義から携わっていただきます。プライム案件8割のため、お客様との距離近く開発できる環境です。 またフルリモート勤務となるためわからないこと・不安なことがあればSlackを通して積極的に共有することができ各メンバーがフォローを行い、不安を解消し、業務が推進できる環境となっています。 <案件事例> ・医療、介護業界の有資格者向け動画共有サービスの作成/参画人数3名 ・ブライダル、ウエディング業界の基幹システムとサービスサイトのリプレイス/参画人数30名 <開発環境> 言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails プロジェクト管理ツール:GitHub、Backlog コミュニケーションツール:Slack 開発方式:ウォーターフォール、アジャイル ※)Mac、Windowsで希望するPCを貸与 ■組織構成: PL4名・開発メンバー5名(女性2名・男性7名)・QAエンジニア5名+業務委託20名程度 └20代後半〜40代まで幅広い世代が活躍しています。またお子様がいる社員が多く、子育て世代の方にとっても働きやすい環境です。エンジニアの勉強会を毎週実施しており、技術を学ぶのが好きな人が集まっています。 ■案件アサイン: 案件のアサインは相談をしながら決めていきます。 一方的に会社が決めるのではなく、それぞれのエンジニアが目指しているキャリアや携わりたい業務内容を2か月に1回の1on1などでヒアリングを行い、アサインをしていきます。 ※)案件状況やご自身のスキルも考慮するため、必ずしも希望の案件へアサインされるとは限りません。 ■就業環境: フルリモート・残業平均15H・フレックスタイム制・お子様の送り迎えやペットの散歩等で中抜けもOKと働きやすい環境が整っています。また産育休の取得もしやすく、男性社員の育休実績もございます。会社全体で社員の子育てをバックアップしているため、将来ライフスタイルが変わっても長期的に就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クリエーションライン株式会社
【全国フルリモート】バックエンドエンジニア(Java/Spring Boot)◆小売・流通企業向け【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、パブリッククラウド領域(AWS)環境におけるjava/SpringBootのシステム開発を行っていただきます。 顧客では今、デジタルトランスフォーメーションのプロジェクトを進行しています。これは、例えば物流の最適化、生産量の最適化、需要予測等を見える化することであらゆるロスをなくし、顧客のお客様やユーザーの満足度を高める、という意欲的な取り組みです。 今後、顧客のゴールを実現すべく、これまで同様にデータ収集に関するバックエンド側・インフラ側の支援を行うとともに、さらに踏み込んだ分析・可視化支援をすることが求められています。 そのため本ポジションでは、JavaやSpringBootフレームワークを用いたバックエンド側の開発について、AWSインフラ上に構築いただくことを中心に、顧客のプロダクト開発全般を支援・推進いただきます。 ■配属予定プロジェクト: 某小売・流通企業向け開発プロジェクト ◇プロジェクト体制 ・社内エンジニア2〜3人+顧客企業のエンジニア2〜3人の1チーム ・上長はチームリーダー(事業部長) ◇環境 ・技術環境…AWS、Gitlab、Kubernetes、VSCode ・使用言語…Java・SpringBoot ◇その他、以下のプロジェクトに配属となる可能性があります。 ・製造業向け…アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト ・流通業向け…クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト ・製造業向け…トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト ・通信業向け…セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト ■ポジションの魅力: ◇新しい手法を用いたプロジェクトの経験機会 アジャイル開発、DevOps、データ分析等、最先端の技術・メソッドを活用したプロジェクトに参画。これまでのPMのキャリアを活かしつつも、さらに伸ばせる環境があります。 ■働き方について: ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デラックスウエア
【秋田県/大館市】販売営業担当者 ◆秋田発・純国産アメカジブランド/転勤なし/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
デラックスウエア本店、オンラインストア…
〜399万円
正社員
【秋田発の純国産のアメカジブランド/全国60を超えるセレクトショップで販売/原則残業禁止の社風】 秋田県(大館市)から全国にアメカジファッションを発信するブランド「デラックスウエア」を展開する当社にて、以下業務をお任せします。 ■仕事内容: ・既存代理店との取引促進、新規代理店開拓 ・商品の最終検品及び出荷 ・代理店からの電話対応 ・展示会/内覧会運営 ■企業魅力: 当社は、アメリカンカジュアルの衣服や小物(ブーツ、帽子など)を企画・製造している会社です。縫製は1900年代初期にアメリカで製造された黒いヴィンテージミシンを使うなど、細部までこだわりぬいて商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っています。人気商品の一つである「なまはげジーンズ」は、大館市のふるさと納税の返礼品に採用され、地元大館市のPR、地域活性化に寄与しています。 ■理念: 「デラックスウエア」とは「最高品質を追求する」という意味を持ちます。使い捨て感覚の安値品が大量に流通する中において、『「付加価値」、「共有共感」、「貢献」という理念の元に企業繁栄と衣料業または地域発展の一役となるべく努めていく。』という理念の下で、日々最高品質を追求し、社是である「感動を創造する」を体現しています。理念へ共感いただける方、社是を体現したい方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2.3在宅/海外事業】港湾・海岸・海洋分野の設計 ※在宅・時差出勤制度有/土日祝休【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
全国事業所のいずれか 住所:47都道府…
650万円〜999万円
正社員
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社の河川・砂防・海岸技術者として、調査から設計業務まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・河川、ダム、砂防分野における調査、研究(流量・水質・老朽化等調査、数値解析・予測モデル等開発) ・計画(治水・河川整備・利水・水循環・環境等計画) ・設計(堤防・護岸・ダム・水門等設計) ・点検、維持管理(河川施設、河道等点検管理) ・水理実験(遊水地、構造物設置、砂防施設等) ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
日本建設工業株式会社
【未経験・第二新卒歓迎】技術系総合職※三菱重工グループの総合プラント建設会社/年休127日【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
全国各地の現場 住所:住所補足を参照く…
300万円〜549万円
正社員
〜2025年4月入社可能な方/未経験・第二新卒歓迎/正社員採用/三菱重工グループの安定基盤/退職金制度あり/寮社宅制度あり〜 ■業務概要: 火力・原子力発電所など工事の施工管理及び設計を担当して頂きます。 タービンやボイラといった大型機器を設置し、機械や配管を連結して、1つのプラントへと完成させる仕事です。完成後は保守メンテナンスの仕事も行います。 発電所以外では、高速道路のETCやがんの治療装置といった大型機械設備の設置や、電気計装工事に関する施工管理・設計を担当して頂きます。日本のエネルギー産業を支える大切な仕事です。 ※配属は入社後の研修、面談、各部署の調整を経て決定されます。 ■業務詳細: 工事の現地調査、測量、CADによる工事計画の作成などを行う【工事計画・設計】、必要な資機材の計画や人員計画等を精査して見積書を作成する【見積積算】、工事現場の工程管理などを行う【施工管理】などがあります。 ■企業の魅力: ★大手の顧客とお仕事ができる安定性 弊社は中小企業ですが三菱重工グループですので、中小にいながら三菱重工はもちろん、三菱商事、三菱電機の方々と関わることが多いです。また各電力会社のプラントでの工事の受注が多く、会社としての安定感があります。 ★原子力発電所、火力発電所などスケールが大きい事業に携われる ・ニュースを見ると弊社の現場がある発電所だと思うこともしばしばあります。 ・人々の暮らしを支える電力に携わりたい云々〜と学生さんも面接の志望動機でお話しされることも多いですが、本当に社会を支える電力供給の一端を担っていると感じます。 ・建設工事やリプレース工事などで扱う金額も億〜数十億単位となり、技術系の社員は工事完遂時の達成感がやりがいとなるとよく話しています。 ■当社について: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
【全国フルリモート】Google Workspaceエンジニア◆フルフレックス・平均残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21…
500万円〜899万円
正社員
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、Google Workspace中心としたグループウェア構築エンジニアを募集いたします。 ■職務詳細 ・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案 ・要件定義と設計 ・実環境の構築 ・技術サポート ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ※単なる初期設定の実施にとどまらず、顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計やそれを踏まえた運用設計を行う職種です。 現時点での Google Workspace のご経験は問いませんが、類似のグループウェアサービスのご経験や、IT インフラ基盤に関する知識が役に立ちます。 エンジニアの業務は Chromebook を使って行います。 これは、フルリモートでのセキュリティの確保の意味と、先進的な Google の働き方を自ら体現してお客様にアピールをする意味もあります。 ■当社のグループウェアエンジニアの魅力 ・Google Workspace やグループウェア、E メール基盤や ID 管理、認証・認可等の高度な専門知識を得ることができます。 ・希望や適性によっては、G-gen のもう1つのコアバリューである Google Cloud に携わることもできます。 ・G-gen は少人数のベンチャー企業であることから、会社を共に成長させる経験を得られます。 ■募集背景 多くのクラウドサービスがある中で、Google Workspace は特にスピード感を持ってワークスタイルに変革をもたらすことのできる突出したサービスです。Google Workspace を使ってお客様のワークスタイルに変革をもたらすことのできるエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
【全国/希望勤務地で働けます】建設コンサルタント(水道施設計画・設計)(要技術士資格))【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
1> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木…
900万円〜1000万円
正社員
【業界最先端の働きやすさ(リモート可・年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: 生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて、水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)、設計業務(取水施設・浄水場・配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。若手層への指導力発揮にも期待しております。 持続可能な上下水道事業の実現のために、変化する社会ニーズに応え、顧客である地方自治体にとっての「ホームドクター」としてあなたの力を発揮してください。 ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【居住地フリー/フルリモート】先端技術エンジニア※AI/Web3など/BIG4<デジタルハブ>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
550万円〜1000万円
正社員
〜エマージング テクノロジー エンジニア/フルリモート×上流から品質を追求できる環境〜 ●地方在住×リモート勤務が可能な環境です。 ●構想からシステム化まで全工程の支援が可能です ●AI・ブロックチェーンなど最新技術を活用 ●標準業務時間7時間・残業30時間程度という働き方が可能。質を追求できる範囲で案件を取る為、残業過多でPJTが炎上することも基本的にありません。 ●グローバルレベルで保有する成功事例を活用したならではのコンサルティングが可能 ●基幹システム、業務システムからEUCまで幅広いシステムの導入支援が可能 ●テクノロジー領域でキャリア志向に合わせたキャリアパス設計が可能 ●コンサルテーション×テクノロジーがうまく融合した組織 ●他コンサルとの比較として、同社は量より質を追求している点が特徴。質を追求できる範囲の中で案件を受注しております。 == ■業務概要:当社が提供する業務ソリューションやプロダクト財務会計、製造管理、顧客管理、マーケティング、データ分析等の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務をお任せします。 ■業務内容: ・業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務システム要件の定義、Fit&Gap分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システムデータ業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程 ■募集ポジション ※経験や希望に応じて、入社後配属プロジェクトや役割を決定します。 ◎ソリューション系ITエンジニア ・Webアプリケーションエンジニア ・ローコード/ノーコード開発エンジニア ・クラウド基盤(Azure等主要PaaS/SaaS基盤エンジニア) ・MicrosoftDynamics等CRM関連ソリューションエンジニア ・SFA、MarketingSolution、CustomerService/Portal、データ/API連携エンジニア ・エマージングテクノロジーエンジニア ◎業界系ITエンジニア ・金融(銀行・証券・保険)、製造、通信、流通、医薬・ライフサイエンス等
共栄火災海上保険株式会社
【初任地考慮/在宅可】総合職(全国型)◆所定労働6.45H/残業20H/社宅制度/勤続年数14.6年【エージェントサービス求人】
法人営業、与信管理・審査
全国各地の事業所 住所:全国各地の事業…
400万円〜899万円
正社員
【代理店営業・損害サービス・商品開発・その他各部門の業務をご担当いただきます/創業82周年/保険知識に身につく/研修充実/働き方◎】 ■業務内容 ・代理店営業:販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。共栄火災の代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。既存代理店についてはルート営業が主となります。 ・損害サービス:自動車保険等において、事故関係者との折衝・交渉等を行う損害サービス業務。契約者、事故の相手方、相手損保社等との、お電話での業務対応がメインとなります。 ※対人事故の場合…契約者に代わり被害者との示談交渉・病院への治療状況の確認や調査などを行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ※対物事故の場合…修理工場やレンタカー会社との確認等を行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ■当社の魅力: 当社は協同組合・協同組織との強固な関係を強め、強みを生かした事業を展開しております。具体的には、協同組合を母体とし、共済事業を補完する保証機能を提供しています。専用保険商品や農業リスク対策商品の開発・販売を行い、協同組合との親密な関係を保ち続けています。また、損害保険会社として唯一、一般社団法人日本共済協会の正会員です。 ■キャリアパス: 3〜5年に一度人事異動に伴い部門間の異動も発生し、いわゆる総合職的な立ち回りでゼネラリストとしてご活躍いただきます。 ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきます。 階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムもご用意しています。 ■評価体制: 社員一人一人の役割(職務)と責任を明確化し、達成感と公平性を高めるため厳正かつ公平な評価システムを導入しております。評価を通し自律型社員を創出するために部下と上司で徹底したコミュニケーションを図っていただきます。目標管理制度による業績評価と人事考課制度による職務遂行評価にて評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
【未経験歓迎】アソシエイト<教育×Tech|DX人材育成に特化>フルリモート可/裁量◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4…
450万円〜699万円
正社員
【教育を軸に人材領域で企業のDXを支援/約1,000社の企業のDX推進をサポート/大手外資系コンサルティングファーム出身のマネージャーのもと学習・成長できる環境/リモート可/フレックス/挑戦できる環境】 AI・機械学習を活用した研修・DX推進事業を展開している当社にて、アソシエイトを募集します。 ■募集背景: お客様のDX推進を「人と組織の変革」によってご支援することを目的としているチームに配属となります。私たちの強みである「AI・データサイエンス力」を活かしながら企業の根幹リソースである「人」のポテンシャルを「あるべき教育で解放」し、人の集合体である「組織」の変革にチャレンジすることが、企業価値の向上に直結すると考えています。 今回はこのチームで新規案件創出からデリバリー活動までご活躍頂ける人材を積極的に採用し、さらなる組織拡大を目指しています。 ■ポジションの特徴: 人材育成のプロフェッショナルとして要件定義からスキル開発まで幅広く携わることができる人を募集しています。 ■案件内容: ◇製薬業界(3000人規模) 「DX人材定義支援」…クライアントの各従業員がDX/VUCA時代に求められる能力を定義し、それらの職種とキャリアパスを策定をご支援 ◇食品業界(5000人規模) 「企業文化変革支援」…クライアント組織の成功や成果を導くための変革を、個人が上手く受け入れられるよう整備◇支援することをご支援 ◇製造業界(5000人規模) 「DX人材の活躍機会創出支援」…DX人材が実際に業務で学んだ内容を業務で活用するためのAI活用領域の特定やビジネスインパクトを出すためのドメイン領域の特定をご支援 主にDXと人材育成に関わる案件に関わりながら、コンサルタントとして大きく成長できる環境があります。また、研修や開発案件も自社で受けているため、事業間でシナジーを発揮しながら様々なご提案を行う基盤が揃っています。 ■具体的には: ・課題抽出と解決策の検討 ・提案資料・報告書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション ■DXコンサルティングチームについて: DX人材育成/輩出における全般的なコンサルティングサービスをお客様に提供するために2024年9月に新しく立ち上がったのがDXコンサルティングチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
【マーケプランナー | フルリモ◎】DMMグループでユーザーに寄り添った1to1マーケに挑戦!【エージェントサービス求人】
渉外・代理店管理、マーケティング
本社 住所:東京都文京区湯島3-2-1…
600万円〜799万円
正社員
〜全国フルリモート可/DMM.comグループ/マーケター職〜 ■業務概要【変更の範囲:無】 新規チャット広告事業における、マーケプランナーとして、顧客のCV最大化のために、受注前の企画提案〜案件受注後の構築・運用まで、クライアントのニーズに基づくマーケティング戦略の立案とその実行までを一気通貫してご担当いただきます。 将来的にはマネージャーとして、案件リードはもちろんのことプロジェクト管理やメンバーマネジメントもあわせてご担当いただきたいです。 【案件受注前のヒアリング・提案】 事前調査の内容を基にクライアントに合わせた企画提案書の作成 案件受注に向けたクライアントへの提案・コンペ 【構築】 ChatGPTなどのツールを利用した市場調査やユーザーインタビュー設計・実施 ユーザーのインサイト分析に基づくペルソナ設計やセグメンテーション、ロードマップ作成 上記に立脚したコミュニケーション戦略の策定と具体的なシナリオ設計 シナリオ方針に基づくクリエイティブ企画・制作のディレクション業務 【運用】 多角的なデータ分析に基づくセグメント検証や具体的なシナリオ改善 上記に基づく改善もしくは追加施策の企画提案 クライアントとの定期的なミーティングの実施 【キャリアステップ例】 ・プランナーのマネージャー・部門長 ・事業企画室 ・新規事業開発 ・AI活用推進企画室 etc ■サービスについて: 『チャットブーストCV』は、AI・テクノロジーを活用し、新しい広告体験を創る事業です。チャットや音声を用いた広告・購買領域はカンバセーショナルコマースと呼ばれており、グローバル市場においても4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の急成長が予想されています。現在は、美容・ヘルスケア・人材・教育・不動産・金融など、支援業界も拡大中です。 ■当社の特徴: ・2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセットと、スタートアップならでは自由度やスピード感の、両方を併せ持つ唯一無二のスタートアップです。DMMグループのアセットをフル活用しながら、急拡大する新興市場でNo.1のサービスを作り上げていく経験ができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社hacomono
【原則フルリモート】事業企画◆フィットネス×ITで業界牽引◆累計資金調達64.5億円◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…
500万円〜1000万円
正社員
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!業界大手が続々導入/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■概要: BizOps本部は現在9名。ビジネス部門を横断するプロジェクト企画・推進チームです。今回の事業企画ポジションは、ビジネスの横断的なイシューと対峙する幅広い役割を担います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主な業務としては、開発側と連携しプロダクト企画〜ビジネスのGo to Marketプランの推進をお任せします。hacomono製品は早い開発サイクルで頻繁に機能が追加される上、自社開発したハードウェアを用いたIoTサービスもラインナップが増えています。これらをどう市場に届けていくかの戦略設計が重要なフェーズになりました。 ・いくつかのセグメントに分かれるウェルネス産業を正しく理解し、詳細な定量・定性リサーチを通じて業務とプロダクトとのフィット&ギャップ分析を行い、各セグメントへのカスタマープロブレムフィットからソリューションプロブレムフィット、プロダクトマーケットフィットへのステップを設計・推進いただきます。 ・プロジェクトの推進は、実際に顧客と向き合っている営業やCS、プロダクトの開発ロードマップを企画するPdM・PMM、そして中長期的な成長戦略を描く経営陣とも密に連携して行います。 ・SaaS経営やグロース戦略を最前列で学び・実践できるポジションです。 ・また企画のみでなく、顧客に届け満足して利用しつづけてもらうことが重要なため、営業向け資料の作成・更新、導入後のプロダクト改善へのフィードバックなど踏み込んだ業務OPSも担当いただきます。 ※社長室/新規事業開発と異なり、既存機能×新業種、新機能×既存業種など既存ビジネスのグロースを目的とした事業企画・営業推進を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: ・市場調査 ・業界の実情リサーチ ・ユーザーインタビュー ・プロダクトの販売計画立案 ・営業戦略の立案・支援 ・営業マテリアル制作 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進 ・事業計画(予算作成)
清水建設株式会社
【グローバル職】通信設備施工管理※子どもたちに誇れるしごとを。/スマートイノベーションカンパニー【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…
500万円〜899万円
正社員
【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における通信設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。
日本キャタピラー合同会社
【秋田県横手市/業界未経験可】建機の新車販売営業<インセンティブあり/福利厚生充実>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
横手営業所 住所:秋田県横手市横手町字…
350万円〜799万円
正社員
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の新車販売営業/インセンティブあり/福利厚生充実> ■弊社の営業本部にて、建機の新車販売の営業をお任せします。今後、日本でのシェアを拡大していくために、担当エリア内における新規開拓を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■営業スタイル: 営業職一人1エリアを担当していただき、エリアごとの顧客(数百社)に対し、既存フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を担当いただきます。エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当していただきます。エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様になります。 顧客の割合:新規50%既存50%程度 ■《販売先》土木/解体/林業/河川業者《働き方》■エリア内の顧客がメインのため出張はほとんどございません。 ■報奨金制度: いわゆるインセンティブがありその内容を決める要素は以下の通りです。 【評価要素】 販売台数/売上金額/プロセスを評価し、報奨金が支給されます。 ■教育: 2ヵ月間の本社研修と配属先でのOJT教育を実施します。 営業担当はエリアごとの顧客リスト(数百社)を元に、既存顧客の フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を行っていただきます。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。