希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(99401〜99420件を表示)
イグニション・ポイント株式会社
【ファイナンス×戦略コンサルタント(バリューインキュベーター)】フルフレックス/在宅勤務(以下略)
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
【職務内容】 あらゆる業界のクライアント企業に対し、新規事業の創造から立ち上げ、既存事業のバリューアップまでを戦略×ファイナンス×エグゼキューションの3軸を駆使し実行・支援し、産業の活性化、経済活性化を推進することをミッションとしています。 ※Value Incubationユニット:クライアント企業の非連続な成長により、その企業が潜在的に有するポテンシャルを開放し、 新たな価値の創出をもたらそうとしています。 M&A・Alliance・スタートアップ投資・共創・ファンド・JV設立といった手法でそれらを実現しようとしています。 そのため、ファイナンスの知見、経験をお持ちの方々が抱えるジレンマを解消するプロジェクトが多彩にございます。 【具体的には】 ■サービスオファリング ※クライアント投資先でのCXOや事業責任者として担当いただく場合もあります。 事業構想・戦略策定関連から、実行・実現支援迄、両フェーズの実績・経験を基にしたサービスを提供 <事業構想・戦略策定> ■持続的成長に向けた長期計画の策定 ■新たな収益源を確立する ビ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
◆プロダクトマネージャー 新規プロダクト / PdM [プロダクト推進(介護キャリア事業)]
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京本社
650万円〜1400万円
正社員
介護キャリア領域の新規プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 プロダクトマネージャーは、事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。 <具体的な内容> ・ユーザーリサーチ ・顧客理解を通した問題の見極めと課題設定 ・医療・介護を中心とした業界、市場動向の分析 ・既存事業やプロダクトのデータ分析 ・新規プロダクト(toC、toBサービス)立ち上げ/改善のリード ・プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・プロジェクト管理 / ステークホルダー調整 ・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携したプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
非公開
【大手町】法人営業(総合職)/年収600万~700万円/三井物産100%出資・残業15h程度
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 東京都千代田区大手町 受動喫煙…
600万円〜700万円
正社員
■法人営業(総合職) ソルベント(溶剤)、コーティング(塗料・塗装)など化学品を取り扱う 同社にて、総合職として入社し、既存顧客の深耕営業を中心に 新規ビジネス創出にも積極的に携わって頂きます。 市場分析からコンサルタント業務まで、多岐にわたる業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・国内石油メーカー、化学メーカー商品の国内販売・輸出 ・海外石油化学メーカーの商品の三国間販売、日本国内への輸入等 【同社の魅力】 ・三井物産グループは化学品業界で最も活発に活動する商社のひとつであり、 その存在感と信用を背景にして、自信をもって営業活動ができる環境にあります。 ・他の産業と比べると非常に広範である化学品業界のなかでも、 活動範囲はかなり広いため、化学品業界の全体像を俯瞰した営業活動ができます。 ・日本を代表する企業に対して、自身の能力を磨くことが可能です。 さらに年齢を問わず裁量権を与える風土があるため、大きな商売を 自分自身で作り上げることができ、大きな達成感や充実感を得られるポジションです。 【キャリアパス】 ・5~6年ごとに部内または部を越えての担当替えを実施します。 若手であれば部を越えて多少異なる分野を経験する、中堅であれば 全く異なる分野ではなく周辺分野を経験する、といった、より幅広い視点から 商売に取り組むための経験を年齢に応じて蓄積させていきます。 能力、適性と本人の意思があれば、管理職に登用します。 【組織の規模があなたを成長させます】 ・三井物産グループの中核の化学品商社です。 売上の約20%を占める海外部門では海外支店と連携をとりながら、 アジア向けを中心に全世界で販路を広げています。 安定した環境で、将来の幹部候補として伸び伸びと働きたいという 環境を望んでいる方にとってはフィットする環境です。 三井物産系列の商社二社が経営統合してから時間もあまり経っていない 若い会社です。何事も積極的にチャレンジでき、研究心・向上心の旺盛な方にお勧めです。 管理番号:18338
オリックス株式会社
太陽光/蓄電池エンジニア【東証プライム上場/大手総合金融サービス企業/東京都港区】
技術(建築・土木)系その他
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
売上高2兆円超の総合リース会社(国内1位)での勤務! 同社が保有する太陽光/蓄電池エンジニアとして下記の業務をお任せ致します。 ■太陽光発電設備建設に係る設計/施工監理 各種太陽光発電設備建設において、EPC業者より提出される設計図書の確認/返却、現地工事の進捗確認、試験/検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。 運用開始をした太陽光設備の技術的な問題点を解決するために必要に応じて調査、検討をして、業者との協議をして頂きます。 ■蓄電池設備建設に係る設計/施工監理 業務用大型蓄電池、あるいはEVを用いた各種充放電設備の実用化に向けて、設備の仕様や構成の検討。また各種サプライヤーとの協議による設計精度の改善。 建設フェーズに入った後は、EPC業者に対する設計、施工監理などの対応を行って頂きます。 ■今後状況の変化に応じて、太陽光、蓄電池以外の再生可能エネルギーに関する業務に従事していただく可能性があります。 【同社の魅力】 ■自ら考えて動く人材が評価される組織体制であることも同社の人材が高い評価を受ける背景となっております。 お客様に最良のサービスを可能な限りクイックに提供するというお客様志向を徹底しております。また、中途入社の方が多い企業のため、風通しが非常に良いのが特徴です。 【同社の取り組み】 ■エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。 特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。 太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、国内最大級の事業者となりました。
株式会社エデュース
【システム開発エンジニア(スペシャリスト)】学校法人向け自社パッケージ/プライム案件中心
研究
東京都
650万円〜800万円
正社員
【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの設計・開発 ■システムの構築・運用プロジェクト <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージシステムをより競争力の高いものにするための、新規機能開発、及び機能改善等の設計・開発・検証業務 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し必要と思われる最適業務の提案 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインおよびデザインに基づいたコード設計やカスタマイズなどの導入・運用 ■同社ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、法律への対応に応じて、サーバーの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社FLUX
CO115 新規事業開発 / COO直下
事業企画、事業プロデュース
東京都
600万円〜
正社員
■ミッション COO直下にて新規事業開発における市場調査から事業戦略・計画の策定から推進まで実行いただき、経営上、重要なミッションに携わっていただきます。 ■業務内容 ・市場調査、ビジネスモデルの探索・検証・構築 ・新規事業戦略・企画策定・推進 ・事業の推進に必要な体制構築・マネジメント、仕組み化の推進(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社荏原製作所
【羽田本社】CO2フリー水素(ターコイズ水素)製造実証事業におけるプロセス開発/C3056
生産・製造技術(化学)
東京都
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 NEDO事業に採択されたCO2フリー水素(ターコイズ水素)製造実証事業を担当いただきます。触媒利用技術を中心としたプロセス開発業務(大型実証機の立ち上げを含む)の全体とりまとめを担当していただきます。 ※配属部署の主な業務は次の通りです。 (1)次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域の新技術開発(基本設計、実証機設計、実証試験) (2)社外共同開発機関および社内関連部署の取り纏め業務 (3)技術・市場調査、中長期を見据えた開発テーマ・技術テーマ探索に関する業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 マーケティング統括部 マーケティング推進部 マーケティングGX課 【募集背景】 次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域における新規事業立ち上げの為、昨年、社内プロジェクトの立上げを実施。現在参画中のNEDO事業の商用化・事業化やその他新規事業のプロセス開発面での検討加速を目的としてキャリア採用を行います。 【キャリア...
株式会社シーエーシー
【産業ビジネス部】ソリューション営業〈独立系プライムSIer/裁量権 〉
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 産業ビジネス部の注力領域である基幹系ERP事業及びCRMの担当営業として、新規顧客獲得を目指した営業活動をお任せいたします。 (獲得後はクライアントとして担当いただきます) ▽営業活動※パッケージ商品販売の営業ポジションではありません ■提案~担当顧客としての営業を実施 ■新規顧客獲得への深耕や課題発掘 (セミナー開催や展示会参加・マーケティング活動、テレアポ等) ■リレーション構築 ■引合案件の獲得に向けた活動 ■案件受託時の各種社内・顧客処理 ■担当顧客の受注案件見通しの作成及び更新 ■出張対応あり 【魅力】 ■独立系プライムSIerのため裁量権が大きいです。同時にチャレンジを応援する風土のため、積極的に挑戦できる環境です。 ■顧客は大手企業が中心になります。 ■在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度など、ワークライフバランスを保ちながら働き続けることが可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ブレインパッド
【フレックス】プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区 ※在宅勤務制度あり
700万円〜1200万円
正社員
複数プロダクトを横断した戦略策定と実行推進 ・プロダクト事業戦略案の策定と実行プランの策定 ・プロダクト事業戦略に基づくプロダクト群のロードマップ整理 ・プロダクトの安定的な運用に向けた体制強化(リスク把握及び品質向上に向けた取り組み) ・ブレインパッドの他事業とのシナジーを強化する「組合せ」「見せ方」の検討 ・リリース等に伴う社内各部門(マーケティング、営業、カスタマーサクセス等)との連携
非公開
【積極採用】大手成長企業の新規[ペイメント事業] コーポレート経理/財務/予実管理
経理、財務
東京都
600万円〜900万円
正社員
決済イノベーションを通じた「エンパワーメント」を経理・財務の観点からリードいただける方を募集しております。 新会社設立に伴い、経理業務、財務関連および予算関連の業務についてこれから制度を設計企画し、オペレーションを定め、運用して参ります。 【ポジションの責任】 経理業務、経理補助業務および営業関連の予実関連業務など。
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
600万円〜1300万円
正社員
【仕事内容】 成長企業に対するマーケティング戦略策定?オペレーション実行支援までを一貫して行う、 マーケティングコンサルティング業務に従事していただきます。 クライアントの課題を抽出し、論点の整理及び課題背景の特定を行い、 最適なソリューションを提案しながらお客様と協働し成果につながる施策実行支援を行います。 ケースによってはセールスやIT領域の論点までカバーすることになるため、社内外の専門家と連携しながら プロジェクトを推進していただきます。 また、メンバーマネジメントを行いながらチームとして 事業目標達成に向けたマネジメントロールもご担当いただきます。 【具体的には…】 ・マーケティング戦略策定や各種マーケティング施策運用等の案件における案件管理 ・プロジェクト管理業務 ・データ分析案件における案件管理・プロジェクト推進業務 ・新規顧客開拓にむけた提案業務 ・新規顧客開拓にむけた顧客及びパートナーへの提案、リレーション強化業務 ・事業計画策定及びチームマネジメント業務
非公開
エディター・グラフィックデザイナー
編集、校閲・校正・審査
東京都
700万円〜1300万円
正社員
グループ全体の「ブランディングの向上」が組織ミッションとなるため、ショッパーデザインからシーズンキャンペーンまで規模問わず、あらゆるクリエイティブに対応していきます。 ・さまざまなマーケティング、コミュニケーション施策。 ・フリーマガジンの編集。 ・各国で行われるイベントの企画、運営。 ・新規旗艦店のコンセプト設計、及び具体的な施策。 ・シーズンごとに、R&D部門と協力し服のコンセプトを作り、その考えのもとマーケティング、売り場作り、PRなどのディレクション。 ・各種プロジェクトにおける、広告、販売促進物、各種制作物の編集・制作・ライティング
非公開
サーバ設計・構築
ネットワーク系SE
東京
600万円〜900万円
正社員
当社SRE部門のミッションは、予約システムの信頼性・稼働率を担保するために、インフラの性能や可用性、拡張性、セキュリティなどを向上させることです。 SREチームでは、ソフトウェアツールを使用して、システムの管理やアプリケーション監視などのITインフラストラクチャタスクの自動化も推進しています。 当社の事業領域である「予約システム業界」において、導入事業者数は30万社を超えて国内No.1のプロダクトとして成長を続けています。民間企業のみならず、政府・自治体でも数多く導入される中で、社会インフラとしての信頼性がより一層求められています。 当社のSREは、成長を続けるサービスの安定性と信頼性を確保するために、次のような重要な役割を果たします。 ・サービス使用状況の定量化とフォーキャスト ・サービスのモニタリングとオブザーバビリティの確保 ・リソースのキャパシティプランニング ・効率性とパフォーマンス向上の促進 【業務詳細】 サービスの安定性と信頼性の向上に関する作業を担当していただきます。 具体的な内容としては以下のものを想定しています。 ・サービス使用状況の定量化とフォーキャスト ・サービスのモニタリングやオブザーバビリティの確保 ・AWSリソースのキャパシティプランニング ・効率性とパフォーマンスを考慮した開発の促進 ・開発生産性とセキュリティを両立したCI/CD環境の構築 ・開発環境やプロダクション環境のRisk Assessment 【技術スタック】 ・インフラ基盤:AWS等 ・OS:Linux ・データベース:PostgreSQL ・IaC:CDK,Terraform
株式会社トーニチコンサルタント
土木設計職(都市計画・交通計画)/即戦力【東京】
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 【具体的には】 ■計画分野:都市計画、都市交通計画、都市交通施設計画 【労働環境】 ■資格取得支援制度有り(論文添削・模擬面接等) ■年齢問わず中途入社の方も多数活躍中でございます。
非公開
システムコンサルタント(業務系)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京
600万円〜1000万円
正社員
【当社について】 当社は『「また」を「いつも」に。』をビジョンとし、クライアントに伴走することを重視したITコンサルティングファームです。 プロフェッショナルでありながら楽しく仕事が出来るチームでありたいと思っています。 IT投資や利活用を行うに当たり2つのサービス展開をしております。 1、企画フェーズ:抽象度の高い段階の課題を整理し企画として立ち上げるところまでを担当 2、開発フェーズ:IT知見とPMBOKを用いたマネジメントを担当 【募集背景】 当社は現場に重きを置くコンサルティングチームとして、 1、企画フェーズと2、開発フェーズに分けてコンサルティングを実施する中で、対応品質に定評をいただいております。 引き合いが非常に増えてきている中で増員を計画しております。 【お任せしたい業務】 ・ITコンサルティング業務 ・PMO(プロジェクトマネジメント支援)業務 ◆変更の範囲 上記業務に従事いただきますが、ご本人の適正により会社の定める業務に変更の可能性があります。 <プロジェクト例> ・音楽レーベル:アーティストのファンクラブ向けのWebサービスプラットフォームの開発 ・人材会社:5万人のユーザーが利用する大型インフラ基盤のリプレイス ・広告代理店:システム運用・業務改善コンサルティング ・人材紹介会社:新規システムの企画・開発における総合ディレクション ・映像レンタル・書籍販売等の総合エンタメ発信企業:システム開発
株式会社日立製作所
【東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島・高松】社会インフラのソリューション企画開発、提案(以下略)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 (候補となる本部:戦略企画本部、エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部、モビリティソリューション&イノベーション本部、テレコム・ユーティリティソリューション本部) 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 (候補となる本部:戦略企画本部、エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部、モビリティソリューション&イノベーション本部、テレコム・ユーティリティソリューション本部) 【職務概要】 お客様へのシステム企画(DX含む)、プレセールス・コンサル対応などの職務に携わって頂きます。 活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀し、サービス企画や提案活動を推進頂きます。 具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 【職務詳細】 お客様が求める業務システムやサー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
不動産事業企画
不動産事業企画
東京
700万円〜1100万円
正社員
業務内容 ・不動産特定共同事業の商品の販売・企画・組成及び運用における実務 ・不動産に関する開発業務推進、事業企画業務 ・不動産特定共同事業に係る各種事務 不動産特定共同事業における《業務管理者》をお任せいたします。 不動産特定共同事業の中心メンバーとして、裁量権を持ちながら事業の推進いたただきます。
非公開
広報
広報・宣伝
東京
700万円〜1100万円
正社員
募集背景 mintのこれからのファンド拡大を、広報の力でドライブさせることがミッションです。 2018年の1号ファンドは約7億円でしたが、産業革新投資機構・中小機構をはじめとする機関投資家・大手事業会社の参画に伴い、直近ファンドは約53億円とファンド規模は7倍以上と高い成長率となっています(2022年にファイナルクローズ)。 すでに投資先企業は現時点で140社を超えておりますが、今後のさらなるファンド成長に向けて、mint社の対外的なブランディング・PRを強化し、LP(ファンド出資者)やスタートアップ経営者との新たな出会いの創出や、ファンド価値の向上を実現していきたいと考えています。 今回は一人目広報・PRとして、経営陣やコア社員と連携しながら、戦略立案から施策の起案・実行・仕組化をリードいただきます。事業成長の手触り感を最大限に感じながら、立ち上げを推進したいという方からの応募をお待ちしています。 仕事内容 mintの広報・PRマネジャーとして、戦略立案から実行をお任せいたします。戦略立案・全体ディレクション・実行から仕組化までを手掛けていただきます。 通常の広報施策施策にとどまらず、140社の「投資先コミュニティ」をうまく活用・連携した施策を実行いただけることも、ファンドならではの広報の魅力です。広い裁量の元で、自由度を持って活躍いただくことを期待しています。 <業務内容> - 広報戦略の立案、ブランディング方針の策定 - PR施策の企画と実行(SNS、イベント、コンテンツ開発) - メディアリレーションの構築・取材対応、プレスリリースの作成 - 投資先コミュニティを活用・連携した、新たな広報施策の起案と実行 <その他> - 投資先企業の事業成長に向けた広報アドバイザリー - 創業期の投資先企業が集まるインキュベーションオフィス「ivy」の活性化や、ivyを通じた広報イベントの企画・実行
非公開
オフィス内装施工管理
建築施工管理
東京都港区南青山ニ丁目12番14号 ユ…
600万円〜800万円
正社員
オフィス店舗の新装・現状回復及び改修工事 / 空調・給排水衛生設備更新工事 / 内装・設備機器の修繕・メンテナンス / オフィス店舗家具・什器など、環境空間づくりを徹底サポートする オフィス・店舗の改修工事。飲食店や美容室などの出店に伴う設備工事。 ◆現場調査◆見積作成◆施工スタッフ手配◆材料発注◆商談・打ち合わせなど お客様との商談からお任せします。直接やり取りできることで、自らで判断した最善策を提示し、引き渡しの際にはお客様の喜ぶ顔を直接見ることができます。 店舗・オフィス・工場・自動車ディーラーなど ◎エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏がメイン ◎現場・工事の状況により直行直帰もOK ◎移動手段は公共交通機関となります 1級の資格を持っていれば60歳を超えても可 ●オフィスコーヒーサービス事業でトップシェアのため、その事業で培った顧客が非常に多く、多種多様な工事案件(飲食店、美容室、オフィス、工場など)に携わることができる。 ●多種多様な案件が多くあるので、1つの分野に特化したい方はその分野の仕事に沢山携わることができます。色々なジャンルにチャレンジしたい方にもピッタリ! ●基本元請けのため、現場での楽しさだけでなく、コミュニケーションをとりながらお客様の笑顔や感謝の声を直接聞くことができることも魅力です。
サンコーコンサルタント株式会社
土木設計(上下水道)/有資格者/総合建設コンサルタント/NTCホールディングスのグループ会社/東京
設計(建築・土木)
東京都江東区
650万円〜900万円
正社員
■同社の受注した案件の土木設計(上下水道)業務をご担当いただきます。 よりよい水道システムの構築を目指して、調査・計画・設計を 行っています。 今後も維持していくための効果的な方法を提案していきます。 【具体的には】 ■計画 良好な水システムを維持管理していくためには、新たな技術の導入、 水道利用者の理解、水道計画の見直しが必要になります。 同社では水道事業者に寄り添い、より良い水道計画の策定を提案に努めます。 ■管渠設計 水道管の更新事業をより経済的に効率的に実施する計画を ご提案いたします。 特に長距離区間の更新となる導水管や大規模送水管の更新計画は 多くの実績があります。 ■浄水場・配水池・ポンプ場設計 水道施設や設備は日々技術が向上しています。 更新時期には、より安全で省エネルギー化を図ることが可能な施設や 機器類の導入が求められます。 同社では最新技術動向を捉え、最適な施設・設備更新計画を提案します。 ■調査 道路下に埋設されている管渠の位置の特定や劣化調査等を実施しています。 また水道専用の橋梁「水管橋」の健全度や上水道施設の老朽度調査も実施しています。 ■耐震診断・耐震補強 建設総合コンサルタントの利点を活かし、土木、建築および 土木建築複合構造物(浄水場内の水槽等や管理棟や薬品棟などの 建築施設)の耐震診断、耐震補強設計を実施しています。 【同社の魅力】 ■技術士資格取得支援制度 技術士資格取得を支援するため、技術士資格を持つ先輩社員が マンツーマンでサポートする体制を整えています。 7月の筆記試験対策として、課題論文の作成指導やスクール形式での直前強化講座、 面接対策などを実施しており、合格するための力を着実に身につけていくことができます。 ■時差出勤、在宅勤務、地域限定正社員 個々の能力を十分に発揮できるよう、働き方に関する制度の整備を進めています。 始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、 自宅等でのリモートワークにより、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を 可能にする在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に 職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■独身寮 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。 26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、 最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。 お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、 1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。