GLIT

検索結果: 20,423(15121〜15140件を表示)

本田技研工業株式会社

【栃木】電動車駆動用二次電池システム研究開発(熱マネジメントシステム設計)#4920【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、研究・設計・開発系その他

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 四輪の電動化を支えるコア部品である電動車駆動用高性能バッテリーの研究開発において、IPU(インテリジェントパワーユニット)と呼ばれる電動車駆動用二次電池システムを車両に搭載し、活用するためのパッケージング、技術開発に携わります。 ■職務詳細: 【具体的には】  ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 IPU(インテリジェントパワーユニット)における ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・熱マネージメント設計、冷却部品、システム設計業務 ・構造設計業務(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・車載レイアウト検討、構造解析などの設計業務 ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ※IPUとは・・・リチウムイオンバッテリーと制御用ECUなどを一体化した電源ユニット。 【開発ツール】 ※ミッションにより異なります CATIA V5/V6 NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、Matlab、Simulink PCスキル(Power Point , Excel , Word)等 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

東京計器株式会社

◇【栃木/那須】回路設計(艦艇搭載機器)◇年休127日/40代活躍中!/業界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

那須工場 住所:栃木県那須郡那須町大字…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/創業120年以上続く老舗メーカー/業界シェアトップ製品多数・防衛省がエンドユーザー/良好な就業環境(年間休日127日・平均残業は月平均15時間)で長期就業可能です〜 ■業務内容: 主として防衛省をエンドユーザーとするジャイロコンパス、慣性航法装置の開発設計及び既存製品の維持設計に電気回路設計担当者として携わっていただきます。代表的な製品は慣性航法装置で、外部と通信できない艦艇において、正しく目的海域まで航行するために欠かせないシステムです。将来は、システム設計にも携わっていただきます。また、将来製品のための研究業務も一定の割合で行っていただきます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・専門分野(電気回路、機械、ソフト)の各担当が1チームとなり、製品開発を行う体制です。 ・顧客との仕様調整から納入後の評価・調査まで、開発工程の上流から下流まで多くの工程に参加できます。  担当に与えられる裁量が比較的大きいので、やりがいを感じられる環境です。 ・顧客要望と顧客評価結果の生の声が聞こえ、自身の業務が社会貢献していることを直接感じられます。  また、部門独自に実施している研究開発にも取り組んでおり、新しい技術を習得出来ます。 ■就業環境: 平均残業時間は月15時間程度(繁忙期は40時間)となっており、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の魅力: 【プライム市場上場/創業120年以上/ニッチトップ企業/複数のトップシェア領域あり】 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。

株式会社テクノ・ファースト

【関東エリア】機械設計(自動車・航空宇宙・通信機器など)◇賞与計4.6ヵ月分/リモートワーク有◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:群馬県太田市吉沢町1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年休120日/土日祝休み/UIターン歓迎/手当充実◎〜 ■業務内容: 当社にて機械設計(自動車・航空宇宙・通信機器など)をお任せいたします。勤務先はクライアント先企業での常駐勤務となります。 ■入社後について: 未経験者の方は、まずは本社にて研修を実施いたします。 【本社】群馬県太田市吉沢町1058-5 太田市産業支援センター2F(両毛線「小俣」駅より車で10分) ■勤務地について: 群馬・栃木・埼玉・東京・神奈川の各プロジェクト先にて勤務いただきます。 ※希望勤務地を充分に考慮いたします(U・Iターン歓迎です)。プロジェクトによっては在宅勤務もございます。 ■プロジェクト先例(敬称略): SUBARU群馬製作所(群馬県太田市)/SUBARU東京事業所(東京都三鷹市)/SUBARUテクノ(群馬県太田市)/日本発条(群馬県太田市)/日本精工(群馬県前橋市)/富士通フロンテック(群馬県前橋市)/IHIエアロスペース(群馬県富岡市)/信越エンジニアリング(群馬県安中市)/本田技研(栃木県芳賀郡) ■組織構成:現在、エンジニアは40名おります。 ■当社取引先: 株式会社IHIエアロスペース 株式会社ADTech 株式会社MRD 信越エンジニアリング株式会社 株式会社SUBARU SUBARUテクノ株式会社 株式会社ナカヨ 日本精工株式会社 日本発条株式会社 富士ソフト株式会社富士通フロンテック株式会社 株式会社富士通フロンテックシステムズ 株式会社本田技術研究所 (50音順・敬称略) その他一部・二部上場企業、その他優良企業

LINEヤフー株式会社

【リモート】法人営業〜自社メディア営業/Yahoo!不動産(新築)/若手活躍組織〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜大手法人への自社メディアのコンサルティング営業/リモート可能/平均年齢31歳の若手活躍組織/広告知見豊富なメンバー在籍〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 LINEヤフーが運営する不動産ポータルサイト”Yahoo!不動産”の新築分譲マンション領域の営業を担っていただきます。 Yahoo!不動産は、現在LINEヤフーのアセットを活かし不動産探しをされているユーザーにとって素敵な物件探しを体験頂けるよう事業成長をさせて行っております。事業の成長の中で大手中堅デベロッパーとの連携を図り、顧客の課題ニーズを的確に把握しLINEヤフーのアセットを用いたコンサルティング営業を担っていただきます。 ※営業職のため、直接クライアント先へ訪問を行うことも多いです。 外出は週に3日程度となり、チームの出社推奨日でない日は在宅勤務で自身の環境に合わせて高いパフォーマンスを発揮しております。 ■主な業務: ・大手法人顧客へのコンサルティング営業 ・未契約法人、店舗への新規獲得営業 ・ターゲットの選定、営業戦略立案 ・サービス内プロジェクトにて社内連携とその営業統制 ※関わるサービス…Yahoo!不動産 ■業務の魅力: 我々のサービスはLINEヤフーの膨大なデータ、アセットを活用しサービス成長させてきました。新築分譲マンションを販売するデベロッパー、購入者のニーズをサービスに反映させ課題解決を行えます。 営業だけでなく、新商品の立案から販売まで一気通貫で商品に携わる事ができますので、造られたモノを営業するだけでなく商品のUPDATEを重ねてより販売しやすい商品にUPDATEしていく事ができ、幅の広い経験をすることができます。 ■組織について: LINEヤフー他サービス、代理店営業、自社メディア営業を経験されているメンバーで構成されております。 入社後は不動産本部における新築マンション営業部門に配属となります。 新築マンション営業部門は4チームの厚生となっており、各チームマネージャー1名とメンバー7名にて構成されています。 平均31歳という年齢構成となっており、部長も36歳と若手が活躍している組織です 変更の範囲:本文参照

本田技研工業株式会社

【ポジションサーチ/メカ】業界未経験可/WEB面接可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 四輪事業本部 ものづくりセンター…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ハイレックスコーポレーション

【栃木/宇都宮】自動車ドアシステムの機械設計〜世界シェアトップ級の部品有/スタンダード上場〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県(宇都宮) 住所:栃木県宇都宮市…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【単体社員数1000規模xスタンダード上場企業/独立系だから意思決定が早く干渉も受けにくい/自動車用コントロールケーブルで地位を確立+成長市場の制御領域にも注力しています◎/技術を応用して住宅・医療業界にも参入/20代〜50代まで幅広く在籍/残業月15時間程度で働きやすさ◎】 ■業務内容: 車両(乗用車・トラック)のパワーウインドー(ウインドレギュレータ)の開発設計業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: パワーウィンドーは、サイドドア内に収納されている機構製品です。 車両ごとにエクステリアデザインを再現する為に、ドア内他部品との成立性やサイドドアガラス昇降に纏わる他部品も考慮した昇降システムとしてのパッケージを行います。 主に、構成部品の組合せによる機構設計に加え、モータを動力としており、モータの知識を習得し活用していただきます 開発設計に加え、プロジェクトの推進役を担うことも将来的にあります ■働く環境 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 職種により、リモート・フレックス勤務もご相談可能です。 ■組織構成・入社後の流れ 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 また、育成に関しても社内または社外研修を受講頂く事も可能です。 ■当社の魅力: (1)コントロールケーブルの世界シェアトップクラス 世界15ヵ国で40を超える拠点を展開するグローバル企業グループで、圧倒的なシェアを誇ります。 コントロールケーブルは自動車で窓の開閉やシートのスライド、スライド式ドアなどに使用されています。今後EV化に伴ってますます需要が加速する「コントロールケーブルを制御するECU開発」に注力しています。 (2)自動車業界だけに依存しない事業体制 自動車業界がメインのお取引先ですが、コントロールケーブルの技術力を活かして、医療分野のマイクロカテーテルなどにも進出しており、介護や医療分野も開拓しています。 <最終製品例> 自動車、船舶、建設機器、住宅設備、介護分野、医療分野等多岐に渡ります。 成長が期待されるアンドロイドロボットや次世代物流、 ECU、センサー、アクチュエータを軸とした最適な電子制御システム、窓ガラスを昇降させるウインドレギュレータ、アクチュエータ等 変更の範囲:会社の定める業務

戸田建設株式会社

【首都圏/全国型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

首都圏各支店 住所:東京都、千葉県、埼…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

株式会社シバックス

【栃木/転勤なし】車両開発の提案営業(コーディネーター) ◇完成車メーカーの未来の自動車を手掛ける【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

栃木開発センター 住所:栃木県芳賀郡芳…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手完成車メーカーの新車の企画・デザインに携われる!/企画・デザイン・設計・製造をトータルで支援/未来のクルマを創り出す】 ■業務概要: 当社は未来の自動車のカタチを考える会社です。国内外の完成車メーカーを顧客とし、コンセプトカーなどの「企画・デザイン・設計・製造」までトータルで支援する会社です。顧客となる完成車メーカーからニーズ・要望をお伺いしながら、デザイン、試作、製造、量産のご提案をして頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 既存顧客である完成車メーカーの研究開発部門のお客様に対し提案型営業をお願いします。お客様からのヒアリングを通じて、車両デザインを提案し、企画、設計、製造、納品、フォローまで携わって頂きます。社内にデザイナーやエンジニアがおりますので、連携しながらお客様の要望を形にします。 ・車両開発の企画・デザイン・設計に関する内容のヒアリング ・社内関係部署と連携し、見積の作成、お客様への提案 ・契約後の進捗、フォロー対応 ■やりがい: ・お客様は完成車メーカーです。 ・世の中にない次世代のクルマづくりにゼロベースで企画・デザイン・設計・製造までトータルで携わることができます。  ・自動車業界の最先端の技術に間近に携わりながら、提案力、企画力、コミュニケーション力、さまざまなスキルを身につけられることが魅力です。自身の提案が形となる…ものづくりならではのやりがいを感じることが出来ます。 ■同社の雰囲気: 平均年齢36歳で、コミュニケーションが取りやすい環境です。 入社後は先輩社員がつきOJT研修がメインです。中途採用者も多く在籍し、安心して働ける環境です。 ■当社について: 当社は創業60年の完成車メーカーを中心とした工業製品の総合デザイン開発支援企業です。 世界のモーターショーでデザイン性を追求したコンセプトカーを出展するなど技術力をもち、国内においても完成車メーカー以外でコンセプトカーを出展した数少ない企業の一つです。現在では、同社の高い技術力が認知され、国内外の完成車メーカーからの受注が増えています。 ・完成車メーカーは工程の一部にしか関われないことが多いですが、当社では企画段階のデザイン〜塗装仕上げまでトータルで支援しているため、一連の流れに携わることができます。

ギガフォトン株式会社

【小山】エキシマレーザの電気設計技術者◇年休128日/就業環境◎/コマツグループ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

小山事務所 住所:栃木県小山市横倉新田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業月20H・フレックス有り/グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容: 【業務内容概要】高電圧パルス電源などのハードウェアの仕様検討、設計仕様書作成、試作品評価。3D、2D CADによる計画図、部品図、組立図作成(電気設計の内容を理解し、図面作成を実施) 【業務内容詳細】まずは、装置内の電装盤、ハーネスの設計及び製図業務を習得いただき、HV電源の電気設計、基盤の設計・開発など多岐にわたる電気設計業務の開発・設計・外注試作・試験・評価業務など一通り実施いただきます。 <使用システム> 電気回路アナログシミュレータ(Ltspice)、 3D CAD(solidworks)、2D CAD(MicroCADAM) ※協力企業との打合せなどで、年数回出張があります。 ■就業環境・福利厚生: 「安心して長く勤めたい会社」となることを目指して、社員のワークライフバランスをサポートしています。 ◇年間休日128日、フレックスタイム制、ライフサポート休暇(急な休みが必要な際に取得できる休暇/年間5日付与・最高40日まで保有可能) ◇賞与支給実績は年間6.5ヶ月分 ◇借上げ社宅制度、家族手当、育児支援(男性社員の育児休暇取得率66%)などの豊富な福利厚生 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。

富士コンサルタンツ株式会社

【栃木宇都宮駅/転勤無】実務未経験可!土木設計/東日本の鉄道橋梁、道路設計◆創業60年老舗【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:栃木県宇都宮市元今泉4-1…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 昭和34年創業の老舗建設コンサルタント。公共土木や鉄道に関する測量、設計、補修など様々な事業を行っている当社にて、土木設計をご担当いただきます。 栃木(宇都宮市)・東京・仙台に技術拠点があり、東京は鉄道が主体で、栃木本社・東北は公共事業がメインです。 現在、橋梁設計(新設、補修補強、耐震解析)、道路設計、河川・砂防設計に特に力を入れています。 現場作業がある橋染点検・診断業務も自社で行っています。 ■具体的な業務: 東日本を中心に土木構造物の設計計画、設計計算、設計図面、数量計算、照査、発注者との協議など土木設計コンサルティングにおける業務全般を担っていただくことを期待します。発注者である各県市町村や土木事務所の意向に沿って設計計画を作成し、各種ソフト(V-nas、FOURM8等)を活用しながら業務を進めていただきます。 業務は年間平準化していますが、年度末1〜3月納期時が繁忙期です。 同時に数件担当することもあります。 転勤は基本的にございません。県外の発注者打ち合わせや現場調査などは日帰りや泊り出張で対応可能です。 案件の一部分を担当するだけでなく全行程を見る仕組みのため、外注依頼することなく内製業務がほとんどです。 シニアアドバイザー(有資格者)が在籍し、業務の相談が可能です。また、シスター/ブラザー制度など人材教育プログラムの整備も進めておりますので、途中入社の方も安心して働けます。未経験分野についてもサポートしています。実務経験3年以上、技術士(建設)RCCM習得を目指す方に是非ご入社いただきたいと考えています。スキル、ご経験に応じて業務範囲は相談させていただきますが、将来的にチームリーダーのポジションを担っていただける方を希望します。 ■組織構成: 本社は35名程度在籍しています。 平均年齢は40歳代前半です。 ■残業(働き方)について: 残業を強制をすることはござません。 業務量の平準化を図っており、労務相談も承っております。 実際の現状としては月平均残業30時間です。 繁忙期(毎年1〜3月)は40〜60時間になることもありますが、 閑散期の場合、定時で帰宅可能な勤務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社hacomono

【原則リモート】採用人事(中途)累計資金調達額120億の成長企業/導入8000店超の自社SaaS展開【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜リーダー候補/IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」8,000店舗超導入!〜 ■業務概要 累計資金調達額120億円を突破し今後も事業拡大そして上場を目指すため、年間目標100名を掲げて、ミドルレイヤー以上の難易度が高い採用をオーナーとなって動かしていただきます! ■業務詳細 ・採用における戦略・戦術設計〜実行 ・CXO、VP、Mgrと協業した採用課題の解決策定〜実行への伴走 ・採用イベントやリファラル推進などの企画〜実行 ・採用ブランディング及び採用広報の戦略設計〜実行 ・ご経験に応じて、採用チームのマネジメント ※人事だけが採用活動を実行するのではなく各事業部・RPOと様々なステークホルダーを巻き込み、PMとしてプロジェクトをリードしながら採用活動を推進していただきます。 <採用職種> ・ビジネス職:営業・カスタマーサクセス・営業企画等 ・エンジニア:フルスタックエンジニア、QA、デザイナー等 ■組織構成 現在の採用チームはCEO直下で社員3名・アシスタント1名・RPOで構成されております。 ■キャリアパス 現在マネージャー1名体制となっていますが、採用広報・イベントなど採用マーケティングにも力を入れていきたいと考えているためマネジメント体制の強化も急務となっており、早期にマネジメントを目指すことが可能です。 またまずは採用部門でのキャリアになりますが、ゆくゆくはご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です ■リモートメイン、フレックス有と働きやすい環境 エンジニアやビジネス職の方は原則フルリモートで勤務している会社のため、採用業務もリモートメインでの業務が可能です。 必要な際は出社いただくため、本ポジションは東京本社(原宿オフィス)へ出社可能な方(頻度:4〜6回/月)向けになります。 ■同社について 「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、ウェルネス/運動施設向けSaaS「hacomono」を提供。リアル店舗・施設のDXという点で予約顧客管理システムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援。2025年1月には累計資金調達額120億円に到達。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【芳賀】サウンドデザインにおける制御設計・技術開発 #5145【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 車両走行時のサウンドデザイン開発をお任せいたします。 ■職務詳細: 電動車を中心としソフトウェアで新たなユーザー体験を実現するためのサウンドデザイン、継続的に進化しユーザーに新たな体験を与えるSDV開発の一端として、エンジンがない電動車であっても、操る喜びに貢献する室内サウンドデザインを行います。 ・顧客価値の探査 ・システムコンセプト設計 ・アーキテクチャ策定及びその具現化と実車検証 ・関連部門と連携した制御ソフトウェアの設計 ・OTAによる継続的な機能進化対応 ・最先端の制御技術の研究(乗客の"好み"や"状態"を推定し、理想の音響空間を個別にカスタマイズするシステム等、AI技術を活用した研究をゼロから企画し、設計/実装まで行います。) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 車の快適性やあやつる喜びに大きく影響する加減速のサウンド、振動・騒音・車体剛性の開発に携わることで、自動車開発の醍醐味を経験することができます。新たなモビリティビジネスの基盤からかかわることができ、自らルールを定め、携わった車が走っている姿を見て達成感を日常から感じる事が出来ます。 容易に実車テストが可能であり、実車テスト⇔机上検討が同時にできるため、やりたいことを素早く実現することが可能です。 また、車両全体に関する知識が得られるため、将来的には機種開発のプロジェクトリーダーや技術戦略構築のリーダーとして、Hondaのクルマづくりをリードしていただくことを期待しております。 ■業界について: 自動車業界はCASEに代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社関電工

【栃木/業界未経験OK】法人営業〜東京電力Gの総合設備企業/在宅可/完全週休二日制/残業20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

北関東・北信越営業本部 栃木支店 住所…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: 東京電力Gの総合設備企業である同社にて、工事の受注獲得に向けた営業をお任せ致します。 ■業務の詳細・特徴: 法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)に対する営業、官公庁に対す営業を行っていただきます。お客様のニーズを収集し、社内の各部署(工事管理、設計・積算、調達、現場事務等)と連携しながら客先に最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 <工事の対象物件・種類> オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等の物件の屋内電気・空調・ネットワーク等設備の新設、保守、改修工事となります。規模感としてはは数百万円から数十億円と様々です。 ■働き方: 在宅ワーク可能、完全週休二日制、残業20h程度と働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、サブコン業界でありながらもプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■教育体制: 過去中途入社者で異業界出身者も活躍しております。 入社後1人で営業に行ってもらうことはなく、階層に応じた教育体制ですのでご安心ください。若いうちに営業力を一層つけたい方や、安定した企業でサブコン営業に挑戦したい方にはピッタリです。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジーテクト

【栃木/生産技術】工程設計/車体部品のプレス〜東証プライム上場/自動車部品のグローバルサプライヤー〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

C&C栃木 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年間休日121日/自動車部品のグローバルサプライヤー〜 ★おすすめポイント:職種未経験から生産技術(工程設計) に携われます! ■業務内容 自動車の車体骨格部品のプレス工程設計担当として、最適工程の立案・改善提案・客先含めた関係区との折衝を担って頂きます。 (1)車体部品のプレス工程設計の企画立案(製品仕様・プレス機仕様・コスト・成形性・生産性を考慮した工程設計、材料寸法の設定、改善提案など) (2)Excel/PowerPointを使用した帳票作成(プレス工程説明資料、部品の成形性・コスト改善提案資料など) (3)社内関係部署や完成車メーカー設計者・購買担当技術者との工程整合・提案内容の折衝業務 (4)3DCAD(CATIA)を使用した提案データ作成、成形シミュレーションデータ作成 ※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。 ■部門のミッション 私たちは、高い技術力で世界中のカーメーカーを支える”車体専門メーカー”です。 自動車業界では電動化に向けた開発が加速しており、世界中の完成車メーカーからの軽量・高強度・低コスト・低炭素・高品質で安価な車体骨格部品というニースにあった、製品企画・提案を行う部門です。 ■得られるスキル 自動車部品メーカーの最上流工程での業務にて、車両開発初期段階から設備段取り前までのプレス部品の工程企画・整合を担い、 その後の設備段取り・量産までの工程を一貫して理解することができるため、車体骨格プレス部品のものづくりの知識・工程設計力・改善提案力を習得することができます。 また、CATIAの操作スキルを習得できます。 ■働き方 年休121日、月平均残業30h、在宅勤務制度あり ■入社後の受入・教育体制 まずはプレス工程企画書の書類作成、工程設定、改善提案書の作成、顧客との折衝の順に覚えて頂きます。入社後1~2年は先輩社員が教育担当として、サポートいたします。 ■将来のキャリア 一通りの業務の習得後は、引き続きプレス領域の管理・指導の立場でご活躍頂くか、課内のジョブローテーションにて溶接企画領域・CAE領域に挑戦し、ものづくりの知識を広げて頂くことも可能です。また、能力に応じて管理職への昇進や海外駐在も挑戦できます。 ■組織情報:25名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木】四輪向け熱性能設計及び適合、開発プロセス改善(空調機器・電動パワーユニット)#4614【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 流体力学による世界No.1の性能設計と検証技術で、自由な移動の喜びを環境負荷ゼロで達成し、お客様に“感動”と“安心”を与える空調システムと電動パワーユニットシステムを創出していく仲間を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:ご経験/スキルに合わせ下記いずれか業務をお任せします。 (1)空調システムにおける ・完成車性能目標に基づく熱性能設および評価、検証 ・関連システム、部品への要求仕様提案 ・数値モデルや実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証 ・数値流体解析やAIを活用した、高速化/高精度化に向けた開発環境構築、プロセス構築 (2)BEVに適用する電動パワーユニットシステムにおける ・完成車性能目標に基づく熱性能設計および評価、検証 ・上記に基づく要求仕様の策定、設計、検証、テスト ・関連システム、部品への要求仕様提案 ・数値モデルや実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 次世代の空調システムや電動パワーユニットシステム開発を通じ、ユニットの幅広い知識・知見が得られるとともに、お客様に届く商品開発の喜びを得られ、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう」。 ■開発ツール: Matlab/Simulink、SimulationX、AMESim、GT-SUITE、modeFRONTIER、Python、CATIA等 ■現場従業員の声: ・29歳(社会人経験7年目)キャリア入社 「クルマ1台分の性能設計、CFDを担当しております。前職ではモーターの開発をしていましたが、実際にクルマに搭載したらどうなるのかを検討できず歯痒い日々を過ごしました。サプライヤーではできないクルマ1台分の検討ができることにやりがいを感じています」。 変更の範囲:本文参照

ランスタッド株式会社

【東京・北関東】ITエンジニア/人材サービス企業「ランスタッドグループ」の日本法人【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

製造業のクライアント先へ常駐し、設計・開発・研究領域のいわゆる「IT業務」に携わっていただきます。世界で60年以上の歴史をもつ人材サービス企業であり、日本でも日本企業・外資系企業問わず、多彩な企業のクライアントネットワークのある当社だからこそ、エンジニア自身のスキルはもちろん、希望や志向性まで考慮した職場へアサインすることができます。 ■プロジェクト例: ・医療機器の制御ソフトウェア開発 ・半導体露光装置の制御ソフトウェア開発 ・光半導体製造工程のDX化 ・生産設備の自動化、工程設計 ・ハンディターミナル・RFIDを使用したシステム構築業務及び保守 ・スマート家電のアプリケーション開発 等 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 ■働き方についての制度 (1)テレワーク制度: クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。 (2)育児休業: 女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)また男性の育児休暇も取得が進んでいます。 (3)結婚特別休暇: 社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。 (4)子どもの看護休暇: けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。

Mipox株式会社

【栃木鹿沼】購買/生産管理*東証スタンダード上場/2025年で創業100周年/年休124日【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

鹿沼事業所 住所:栃木県鹿沼市さつき町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ハードディスク用液体研磨剤シェア世界No.1/海外関連会社多数/営業利益率12%高収益企業/国家プロジェクトにも採択される技術力】 ■業務内容 メイン工場である鹿沼事業所にてスキルや特性に応じて段階的に下記業務をお任せします。 〜購買〜 ・見積もり依頼、発注業務 ・仕入れ先の品質管理(必要に応じて監査も) ・サプライチェーンの最適化(納期管理、在庫調整) ・国内外の仕入先との調整・交渉 ・資材費の削減や取引条件の改善 ・サプライヤーの選定および評価、価格交渉 *ERPシステムや購買管理システムの使用経験があれば歓迎です。 〜生産管理〜 ・原材料および部品の調達と在庫・日程管理 ・生産数量や納期の管理 ・生産計画の策定と実行 ・需要予測 ・生産ラインの効率性と品質の維持 ・生産性向上に向けた戦略立案と実行 ・海外部署との社内コミュニケーションツールを用いた英語のやりとり *翻訳機などを使用して1日数件程度。英会話は発生しません。 ■育成体制 現職社員1名がOJT担当として段階的にフォローアップいたします。 ■組織構成 鹿沼生産管理課:女性3名、男性7名が在籍しており、50代2名、部長40代1名、課長30代1名、30代3名、20代3名の年齢層です。 ※今回は購買または生産管理をご担当頂く予定です。 ■キャリアパス ゆくゆくはサプライヤー管理や値上げ交渉など業務範囲の拡大の可能性があり実力次第でキャリアアップのチャンスがあります。 ■当社の強み ・ハードディスクの最終工程 世界シェア100% 長年培った研磨分野における独自ノウハウを武器に研磨関連製品の製造販売を展開しています。特にハードディスク基板の最終研磨工程では世界シェア100%です。 ・挑戦を重んじる文化 入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。 ■社内の雰囲気 営業、購買部門と多く関りますが、他にも財務、経理、製造部門など多くの部署と関わります。製造部門もコミュニケーションや質問があれば話し易い雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンシステムアンドサポート株式会社

【栃木:小山市】ソリューション営業(IT機器の提案)直行直帰可/異業界歓迎/キヤノングループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

小山営業所 住所:栃木県小山市駅東通り…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループ/安定性・福利厚生◎/直行直帰可/業界未経験の方も入社・活躍しています】 ■職務内容:キヤノン製オフィス機器やIT機器の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門のメンバーが技術面をサポートしますので、IT関連製品の経験がない方の挑戦もお待ちしています。 ■取り扱い製品: ・キヤノン製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等 ■働き方: ・勤務地により利用できる頻度は異なりますが、お客様先への直行直帰が可能です。 ・月の平均残業時間は10時間以内です。 ■評価制度について:目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。 ■教育体制:入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス:年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。本人の希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。 ・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立場でプロジェクトを牽引して頂きます。 ■福利厚生の魅力:年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3〜10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己啓発等の機会として活用されています。それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【茨城/リーダー候補】車載制御シミュレーション環境の開発◆SCSKグループ/住宅手当あり/212【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務概要 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載制御ソフトウェア、センシングデバイスソフトウェアに対して、シミュレーション環境の開発、モデルのカスタマイズを行います。 ・シミュレーション環境の開発・構築 ・シミュレーションモデルの作成や修正 ・シミュレーション結果を加工するためのツール開発 ・シミュレーションの自動実行スクリプト開発 ※ツール/環境はMathWorks社、dSPACE社、Vector社開発環境となります。 ■東日本オートモーティブ事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのためコンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 ・最近は建機メーカーも伸びてきており、実は自動車よりも自動化が進んでいるため、この分野もさらに推進していきます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 住宅手当や独身寮がありフレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

住友ナコフォークリフト株式会社

【宇都宮営業所※働き方改善したい方】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休126日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北関東支店 宇都宮営業所 住所:栃木県…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード