GLIT

検索結果: 36,982(501〜520件を表示)

株式会社ABEJA

【データサイエンティスト】フルリモート

システムアナリスト

東京都港区三田一丁目1番14号 Biz…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、お客様の経営課題/事業課題を解決に導いていただくポジションです。 グループ全体のアウトプットが顧客満足に繋がるよう、その品質に責任を持ち価値提供に向けて必要なアクションを取っていただきます。 ■データ分析、モデル作成 ・データ要件の整理、技術スタック選定 ・データの前処理、EDA、可視化 ・最適な手法の調査、選定 ・モデルの作成、精度性能評価  -ディープラーニングを含む機械学習(画像・自然言語・構造化データ)  -統計解析・因果推論などの統計モデリング  -数理最適化などの数理モデリング ・エンジニアと連携したモデルの商用実装 ・定期的なモデルのパフォーマンス評価、パフォーマンスの維持・向上 ■プリセールス活動、提案内容レビュー ・受注前のプロジェクトにおける顧客との折衝、プロジェクトの要件整理 ・整理した要件に基づく、提案内容のレビュー、実現可否判断 ■チームリーディング、メンバーメンタリング ・クライアントへ提案し受注する案件のビジネス要件・技術的要件を理解し、必要とされるケイパビリティとメンバのスキルセットを勘案しながら、マネージャと連携してプロジェクトのメンバアサインを行う ・メンバのスキルセットと志向を適切に把握し、メンバが最高のパフォーマンスを発揮できるよう適切な評価・アドバイスを行うとともに、技術アプローチレビューやコードレビューを行う ・組織としてのアウトプットが最大化されるように、他部署と緊密に連携しながら仕組みを整備・変革し、またメンバの育成に資するメンタリング・コーチングを行う ■技術の横展開・技術ブランディング ・実装ロジックの汎用化およびプロダクト化 ・技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)

株式会社Re-grit Partners

【オープンポジション】AI等の先端技術の導入/データ分析基盤構築・利活用/リモート可

システムアナリスト

東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガー…

900万円〜

雇用形態

正社員

【仕事内容】 日本を代表するエンタープライズ企業向けのTechnology事業立ち上げに伴うコアメンバーを募集します。 AI等の先端技術の導入、データ分析基盤構築・利活用、基幹システム刷新を中心とした事業企画、提案活動、組織組成、デリバリーを行います。

株式会社タイミー

【PM】フルリモート

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京本社>東京都港区東新橋1-5-2 …

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

<ミッション・業務内容> プロダクトマネジメントチームの有効性と効率性を最大化するために、プロダクト開発に関わる運用プロセス、データインフラ、コミュニケーションフレームワークを設計、導入、そして継続的に改善・管理します。PdMが戦略的価値創造に集中できるよう、運用上のボトルネックを解消し、データに基づいた意思決定を支援します。 <具体的な業務内容> ■プロダクトマネジメントに関わる重要会議体のオペレーション設計と運営:戦略展開、ロードマップレビュー等の会議体を設計・運営し、生産性と意思決定の質・スピードを高めます。 ■プロダクトマネジメントに関わるプロセスの標準化とツールチェインの整備・運営:戦略実行、実験トラッキング、ドキュメント整備等のプロセス標準化、ツール管理・最適化、トレーニング提供等を行います。 ■プロダクトKPIの可視化・要因分析およびそのレポーティング:KPI追跡、データ分析、レポート作成・報告等を行い、データに基づいた意思決定を支援します。 ■チーム目標やアウトカムに対する進捗データ収集・レポーティング:進捗状況データの自動収集システム設計・実装、レポート作成等を行います。 ■プロダクト分析プラットフォームの用意と組織全体のエンゲージメントレポート作成:プラットフォーム運用、エンゲージメントレポート作成・共有等を行います。 ■部門横断的な連携の促進とコミュニケーションの円滑化:多様なチーム間のコミュニケーションハブとして機能し、連携を促進します。

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【データエンジニア】AIと連携したデータ分析/クラウド設計、構築/経験者採用/国内フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート<本社>東京都千代田区鍛冶…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 <具体的な仕事内容> 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ・既存環境からAzure Databricksへのマイグレーション(マイグレーションプロセスの最適化やデータ分析・レポート作成の提案) ・既存システムからDatabricks Notebookへの移行検証と移行対応 ・MLflowを用いた分析モデル改善の提案 お客様製品に関するAI分析/開発モデルの構築(データ分析・前処理、モデル構築、精度検証等) <業務の進め方の例> ■案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 ■1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 ■2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明

株式会社i-plug

【モバイルアプリエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

大阪オフィス>大阪府大阪市淀川区西中島…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 当社新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」におけるモバイルアプリ開発を担うエンジニアを募集します。 他の開発メンバーやデザイナー、PdMなどと協働し、設計・実装・品質管理等の開発業務を担当いただきます。PdMとプロダクトの課題を検討すると共に、課題を解決する機能に必要なアーキテクチャや技術の導入も推進していただきます。 <本ポジションの役割とミッション> ・事業戦略に基づく機能開発 ・モバイルアプリ開発の生産性向上 ・フレームワークやライブラリなどの技術選定 ・モバイルアプリに特化したUI/UXの改善 ・モバイルアプリ開発を含むチーム開発の生産性向上 <業務例> ・OfferBoxアプリの新機能開発および既存機能の改修 ・WebViewで実装されている機能のFlutter化 ・ユーザーの利用率など主要KPIを改善するような施策の提案と実施

弥生株式会社

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

東京本社〒101-0021 東京都千代…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 ・データ品質の維持: データの正確性、一貫性、完全性を保証するためのプロセスを監視します ・データセキュリティの確保: データが不正アクセスやデータ漏洩から保護されるようにします ・データポリシーの策定・実施: データの利用と管理に関するポリシーやガイドラインを作成し、遵守を確保します ・メタデータ管理: データの背景情報や構造に関するメタデータを管理します ・データ使用の監視とレポート作成: データの使用状況を監視し、レポートを作成します

弥生株式会社

【シニアエンジニア】企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用/フルリモート可

汎用機系プログラマ

東京本社>東京都千代田区外神田 4-1…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。? ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。? 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現  障害はないのが当たり前、その先にお客さま自身も気付いていないような課題を追求しています。 ・効率化への取り組み  上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み  生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。  また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。

marutto株式会社

【リードエンジニア】フルフレックス/フルリモート/技術選定~要件定義、開発チームのリードをお任せ

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>大阪府大阪市中央…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、技術選定~要件定義、開発チームのリードをお任せいたします。 【具体的な業務】 ・自社サービスおよび、受託開発における技術選定、要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ・開発チームのマネジメント

フルカイテン株式会社

【フロントエンドエンジニア】React/フルリモート/WebアプリケーションのUI設計および実装

Web・オープン系プログラマ

フルリモート

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・Webアプリケーション(SPA)のUI設計および実装 ・プロダクトオーナーやデザイナーと協力した仕様の策定 ・新規プロダクト立ち上げにおけるプロトタイプの作成 ・開発に関わるデプロイ、運用、テストのプロセス改善

株式会社クオカード

【運用チーム リーダー】デジタルギフトシステム運用/フルリモート/裁量労働制/チームマネジメント

ネットワーク系SE

東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 デジタルギフト「QUOカードPay」のシステム運用をお任せします。 システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧だけでなく、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築、新規開発に伴う運用設計など、課題解決に向けて主体的に取り組んでいただきます。 リーダーとしてメンバーのマネジメントもお任せします。 ■具体的な業務内容 ・メンバーマネジメント ・運用設計 ・データ出力、データ補正 ・メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整 ・インフラ設定変更 ・MSPからのアラート対応 ・システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1件?7件程) ・各サーバーのアカウント管理、リソース状況確認、レポート作成 ・各作業の自動化

株式会社エヌティ・ソリューションズ

【生成AIエンジニア】ソリューションの企画段階から参画/フルフレックス/国内フルリモート可

ネットワーク系SE

全国フルリモート <本社>東京都新宿区…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

Azure OpenAI Serviceを活用し、Azure上で生成AIソリューションを構築提供するチームに入って頂きます。ソリューションの企画段階から参画して頂き、要件確定・POC・ソリューション設計・環境構築・開発・テスト・サービス化など、生成AIサービスを自分で設計し構築して頂く役割を担って頂きます。 (具体的内容) Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、生産性向上、品質向上のソリューション開発を推進します。 ■既存事業(ERP導入等)のノウハウを活用した、生成Aiソリューション設計・開発 ■新分野の生成AIソリューション企画・設計・開発

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【データエンジニア】AIと連携したデータ分析/クラウド設計、構築/経験者採用/国内フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート<本社>東京都千代田区鍛冶…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 <具体的な仕事内容> 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ・既存環境からAzure Databricksへのマイグレーション(マイグレーションプロセスの最適化やデータ分析・レポート作成の提案) ・既存システムからDatabricks Notebookへの移行検証と移行対応 ・MLflowを用いた分析モデル改善の提案 お客様製品に関するAI分析/開発モデルの構築(データ分析・前処理、モデル構築、精度検証等) <業務の進め方の例> ■案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 ■1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 ■2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明

株式会社フレクト

【PM】全国採用/クラウドを活用したシステム導入PM /全国フルリモート

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

本社>東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 企業が運営する各種Web/スマホサービスプロジェクト、今後展開していく新規事業サービスの立ち上げプロジェクト、その他大手コンシューマー向けのサービスプロジェクトへ参画いただきます。 ■担当業務 Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした幅広いクラウドプラットフォームへの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとしてクラウドシステムの開発を行うことができます。 具体的には、大規模コンシューマー向けWeb/スマホサービスプロジェクトや新規事業サービスの立ち上げプロジェクトへ参画いただきます。 お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々です。 プロジェクトはほぼプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画できます。 プロジェクトマネージャーとして全工程をご担当いただきます。 プロジェクトは、3~10名程度で構成され、サービスの構築プロジェクトに参画頂きます。 サービスの構想から利用技術までを提案することが多く、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。 これまで世の中になかったサービス開発に関わることもあり、高い技術の中で業務に関わっていただけます。 【具体的な仕事内容】 ・Salesforce、AWSなど、クラウドを活用したシステム導入・開発のプロジェクトマネージメント ・プロジェクトに対するリソースの管理・調整 ・要件定義およびシステムの基本設計 など

弥生株式会社

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社>東京都千代田区外神田4-14…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ・カード事業におけるプロダクト開発 ・銀行サービス事業におけるプロダクト開発 ・信用、融資領域におけるプロダクト開発 ・経営支援領域におけるプロダクト開発 ・士業支援サービスにおけるプロダクト開発 ・上記に関わる会計、給与等プロダクトの連携

KDDIアジャイル開発センター株式会社

【アジャイルコーチ】お客さまのDXを支援/機能実装において開発チームを技術リード/フルフレックス

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

フルリモート <東京> 東京都港区虎…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ビジネスDXに関する新規サービスで、プロダクトオーナー(PO)またはその支援者として、プロダクト価値を最大化する業務を担当します。 <具体的な業務内容> ・POまたはその支援者として、お客様の課題を解決するためのプロダクトの提供価値を定義します。(プロダクトビジョンの決定) ・POまたはその支援者として、プロダクトに必要な要件(プロダクトバックログ)を整理します。 ・POまたはその支援者として、提供価値、コスト、技術的制約を考慮し、プロダクトバックログの優先度を決定します。 ・POまたはその支援者として、仮説検証を繰り返しながらアジャイル開発をリードし、プロダクト価値を最大化します。

株式会社ABEJA

【データサイエンティスト】顧客の経営課題・事業課題を解決/フレックスタイム制度あり

システムアナリスト

本社>東京都港区三田一丁目1番14号 …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ■PoCなどのプロジェクトの技術面におけるリード ・クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 ・数理モデリング(予測、最適化、統計モデルの設計等) ・国際会議、論文などによる技術調査 ・アルゴリズム・ロジックの実装・精度性能評価 ・ABEJA Platformへの運用ロジックの実装 ■技術の横展開・技術ブランディング ・実装ロジックの汎用化 ・技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)

株式会社フレクト

【PL/PM】クラウドシステム開発/プライム案件/自社内開発/フルリモート

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

フルリモート <本社> 東京都港区芝浦…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

企業が運営する各種Web/スマホサービスプロジェクト、今後展開していく新規事業サービスの立ち上げプロジェクト、その他大手コンシューマー向けのサービスプロジェクトへ参画いただきます。 <担当業務> Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした幅広いクラウドプラットフォームへの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとしてクラウドシステムの開発を行うことができます。 具体的には、大規模コンシューマー向けWeb/スマホサービスプロジェクトや新規事業サービスの立ち上げプロジェクトへ参画いただきます。顧客は大手、中小企業など規模や業種はさまざまです。 プロジェクトはほぼプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画できます。PMとして全工程を担当いただきます。3~10名程度で構成され、サービスの構築プロジェクトに参画頂きます。サービスの構想から利用技術までを提案することが多く、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。 これまで世の中になかったサービス開発に関わることもあり、高い技術の中で業務に関わっていただけます。 <具体的な業務内容> ・Salesforce、AWSなど、クラウドを活用したシステム導入/開発のプロジェクトマネージメント ・プロジェクトに対するリソースの管理/調整 ・要件定義およびシステムの基本設計 など

千株式会社

【エンジニアリングマネージャー(EM)】フルリモート

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

本社>東京都千代田区紀尾井町1番3号 …

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

日本を代表する保育Tech企業として、次世代の子育てインフラを一緒につくる方を求めています。 エンジニアとしてデザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 サービスごとに開発組織は編成されています。(エンジニアとデザイナーで構成) VPoE・事業責任者とともに開発内容のテーマを検討し、それぞれのチームごとに月次Issue設計とリリースに向けたチームのタスクマネジメント/組織マネジメントを行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・開発テーマや具体的な開発タスクの決定 ・ビジネスサイドやオペレーションチームから上がってくる改善要望への対応、既存機能の改修や機能追加 ・プロジェクトに限らず主体的に社内調整を行いプロダクトをリード ・開発した機能についてのテスト&リリース作業 ・開発チームのタスクマネジメント ・開発チームの組織マネジメント(評価、ヒューマンマネジメント含む) ・開発組織づくりのための活動(採用、組織戦略設計など)

株式会社Re-grit Partners

【オープンポジション】AI等の先端技術の導入/データ分析基盤構築・利活用/リモート可

システムアナリスト

東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガー…

900万円〜

雇用形態

正社員

【仕事内容】 日本を代表するエンタープライズ企業向けのTechnology事業立ち上げに伴うコアメンバーを募集します。 AI等の先端技術の導入、データ分析基盤構築・利活用、基幹システム刷新を中心とした事業企画、提案活動、組織組成、デリバリーを行います。

サイボウズ株式会社

【クラウド基盤エンジニア(SRE)】クラウド基盤運用~開発、次期クラウド基盤移行

ネットワーク系SE

福岡オフィス>福岡県福岡市博多区博多駅…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

24時間365日稼働する企業向けクラウドサービス「cybozu.com」を支える、クラウド基盤エンジニア(SRE)を募集しています。 担当業務は、サービスを稼働させるクラウド基盤の運用から開発まで多種多様です。 特に近年は増加するユーザ数やアクセス数に対応できるよう、基盤から得られるデータを分析して最適化するための開発が増えてきています。 また、Necoプロジェクトで構築中の、Kubernetesベースの次期クラウド基盤への移行プロジェクトにも携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・KVMやQEMUを活用し構築したクラウド基盤の開発/運用 ・LVMやdevice mapper、iSCSIなどを組み合わせたストレージスタックの開発/運用 ・KafkaやHadoopで構築したログ基盤の開発/運用 ・Nginxやkeepalivedなどを使用して負荷分散、冗長化したシステムの管理 ・MySQL、InnoDB、JVMなど各種ミドルの性能チューニング ・クラウドサービス「cybozu.com」で生じる障害対応 ・Necoプロジェクトで構築中の次期クラウド基盤への移行

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード