希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(99901〜99920件を表示)
非公開
【東京】電気電子(FPGA)エンジニア 福利厚生充実/東証プライム上場G
デジタル回路設計・開発
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となりま す)。 ■業務工程(ご経験に応じて下記業務を想定しております。担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です) システム検討、仕様検討、FPGA回路設計、試作評価など 【このポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 例えば・・ ・フレックスを活用し早めに出勤し夕方には仕事を終える ・子育てや介護の都合でリモート勤務の日を設定する 【チーム構成・組織体制】 東京事業所 ハードウェア=19名 ソフトウェア=10名 【キャリアイメージ】 (PL候補)→PL→PM→事業所責任者(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
経営管理本部 経理部(単体決算マネージャー候補)
経理、財務
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 当社グループは東証プライム市場の上場企業、グループ会社は40社超あり、経理部は親会社と子会社の単体決算、税務、連結決算、開示業務を行う部署となります。その中で、親会社・子会社の単体決算業務を担当していただきます。 ??業務詳細 ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・連結パッケージの作成 ・税務(法人税、消費税の申告作業はありません。) ・開示(個別注記、附属明細など) 現在の体制は、部長(1名)-マネージャー(3名)−スタッフ(7名)となっております。そのうち、マネージャー(2名)-スタッフ(5名)が、当社(親会社)及び子会社12社の経理業務を担当しております。 当社の単体決算は、基本的に1社につき1名が会社の経理業務全般を担当する形を採っており、入社後は、グループ会社の1社(場合によっては複数社)の決算業務全般と数名のスタッフのマネジメントをお願いいたします。 ■ポジションの魅力 経理部では、単体決算については基本的に1社につき1名が会社の経理業務全般を担当する形を採っており、また頻繁にローテーションを行っておりますので、経理業務を幅広く経験することができます。経理部の担当は若手の社員も多く、今後のご活躍により、早期にマネジメント業務を経験することができます。(その他詳細は面談でお伝えします)
井上メッキ工業株式会社
【未経験歓迎】【愛知県碧南市/転勤なし】自動車部品の製造/(株)アイシンの協力会社/冷暖房完備【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県碧南市汐田町2-26…
350万円〜599万円
正社員
〜未経験でも安心〜アイシン様と長年の安定取引〜基本土日休み/冷暖房完備〜 ■概要 自動車の各種センサーに使われる端子(金属)と、それを組み込んだ樹脂(プラスチック)のユニットの製造をお任せします。製造されたものは、自動車のドアが自動的に開く「スマートキー」の取っ手部分に使用されます。 ■具体的な業務 準備:機械に必要な材料をセット 設定:決まった通りに操作パネルを押す 製造:ロボットが正常に稼働しているか確認する ※エラーがあれば解消 チェック:品質管理部門へ受け渡し この4つを1日複数回行います。 ■業務の魅力 ・力仕事や汚れ仕事はなし 機械操作はボタンが中心で、実際の作業もロボットが行います。製品も繊細な金属と樹脂が合わさったものなので軽く、重い物を持ち運ぶようなこともほぼありません。 ・快適な作業場 工場は最近新設されたばかりで、清潔感のある空間。冷暖房も完備しており、1年中快適に作業ができます。汚れるような作業もないため、リラックスしながら働けます。 ・スピーディーな昇格 頑張った分だけ還元がある環境です。5つのグレードが用意されており、年1回昇給のタイミングがあります。1つグレードが上がると、年収100万程度上がるもので、過去には、未経験で入社された方が、5年で年収400万→年収700万にUPした事例もあります。 ■組織形態 ・製造部20名(中途入社者5割) 年齢、国籍問わず幅広く活躍中。定着率も高いです。仕事とプライベートは分けているメンバーが多く、人間関係のしがらみはありません。 業界未経験からご入社いただいた方も多く活躍しています。 ■入社後の流れ まずは製造する部品のことを知るため、手作業の業務を数日経験。その後はOJTで業務を学び、先輩と一緒に作業しながら覚えていきます。※1〜2カ月程度で独り立ちできます ■当社の強み ・自動車部品(ドアロック、ブレーキ、クラッチ)、メカトロニクス部品を製造、加工しているため、小物精密、非鉄金属プレスを得意としています。 ・プレス加工、メッキ、成型という3つの工程を自社内で完結でき、納期やコストが削減できるため、(株)アイシン様の1次請けとして選ばれております。直近では、アイシン様と共に、次世代レクサス向けのセンサ技術開発にも関わっています。
非公開
ITサービス部 データサービス データエンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜
正社員
【主な業務内容】 良品計画では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化を支えるグローバル共通の仕組み作りを推進中です。 その中で、グローバル全社におけるデータドリブンな意思決定を行うための全社データ基盤構築を担当して頂ける方を募集しています。 【業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)】 ■AWSのサービス群 - Redshift、Athena、Glue、Kinesis、Lambda、S3等 ■Databricks ■Python ■Airflow 【役割期待】 良品計画では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化を支えるグローバル共通の仕組み作りを推進中です。 その中で、グローバル全社におけるデータドリブンな意思決定を行うための仕組みを構築して頂ける方を募集しています。 (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
コンサルティングセールス(ハイクラス)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
800万円〜1100万円
正社員
継続して獲得するリード顧客から、テンダが提供するDXサービスで解決できるお客様の課題を特定し、案件化させ、コンサル・開発部門と連携して事業拡大を推進いただきます。 ■多様な産業、業界からの新規顧客に対するコンサルティング、アカウントセールス ⇒現在は、顧問からの紹介や既存のお客様からの紹介、ウェビナーや問い合わせ、プロダクト導入顧客へのアプローチ等を経由して引き合いを頂いております。 ■リレーションの構築と維持 ⇒キーパーソンのグリップ、顧客内ネットワークを拡大・構築 ■ニーズのヒアリング及びアクションプランニング・システムの提案 ■AI、RPAなどのデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズした ソリューション提案・クロージング ■社内のエンジニアリング部門、PM、マーティングと連携しながら 顧客の経営課題、業務課題の解決に向けた推進 【当ポジションの魅力】 同社ではSI、自社のDXプロダクト、PRA、Microsoftソリューション、デザイン制作など非常に幅広いソリューションを取り揃えているため、お客様のどんな課題にも柔軟に対応でき、リアルなDXを実現することが可能です。 更に、大手企業のような分業制、縦割り業務ではないため、組織の壁を感じることなく、各所と連携を取りながら幅広い提案を行うことができます。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
CFO R307 経理 【グループの成長を支える連結業務】
経理、財務
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【リーダー/担当者】ソニーグループの連結決算業務を担当 ■組織としての担当業務 【ソニーグループの連結決算業務を担当】 ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というPurposeのもと、ゲーム&ネットワーク事業、音楽事業、映画事業、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業、イメージング&センシングソリューション事業、金融事業という様々なビジネスを展開しています。 本求人は6事業分野を束ねる形でグループの連結決算数値をとりまとめ、連結財務諸表を作成する業務となります。本業務では、連結決算数値の作成はもとより、CFO管轄組織として、Managementへの実績報告業務や外部投資家に対する開示資料作成業務を経験することができます。また、M&A等のコーポレートプロジェクトに参画し、会計の観点からの検討を行うといった業務もあります。さらにソニーグループ本社としてグループ全体の経理方針の策定といったグループガバナンスの機能も有しています。 複数の事業をグローバルで展開している企業において、グループ全体の視点で経理業務を行うことで、様々な知識を身に着けることができます。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(リモートワークも活用中) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■担当予定の業務内容 【入社して最初の担当業務】 同社グローバル経理センターにて、本社の経理業務を担当 ・ソニーグループ(株)の連結決算業務 ・会社法・有価証券報告書・Form 20-F作成 ・M&A等のコーポレートプロジェクトにおける会計面からの検討や助言、実施対応 ・グループ会計方針の策定 など ■想定ポジション 連結決算業務に関わる人員は約30名(20~30代中心) 担当者からリーダークラスまでを想定 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
0からの内製化を推進するモバイルアプリ開発責任者
ネットワーク系SE
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
「モバイルアプリ開発責任者」の業務内容 アプリ開発を担うエンジニア組織の内製化に向けて、あなたには自社内開発チームの立ち上げをまるっとお任せしていきます。 具体的には立ち上げに係る現状環境の理解、内製開発するにあたっての環境整備、採用を含めた組織づくり、システム開発、現状の開発ベンダーとの折衝など、開発業務に留まらず内製化組織立ち上げに至るさまざま取り組みを推進していただきます。 また、プロダクト戦略の実現に最適な技術選定・開発プロセスの構築もお任せする想定です。 <現状について> 現在アプリの開発はベンダーへ依存している状況です。ベンダーを頼りながらも内製化へ移行していき、将来的には複数の開発ラインを設けられる規模のエンジニア組織を組成したいと考えております。また、組織の立ち上げはもちろんのこと立ち上げ後の組織牽引もお任せしていきます。 <モバイルアプリについて> 会員サービスアプリ『カラオケまねきねこの公式アプリ』(累計1,500万DL突破) 『カラオケまねきねこ』の利用に応じたポイントがもらえるポイントシステム、ランクによって割引を受けられるランクアップシステム、スマホからドリンクや食事を簡単に注文できるオーダーシステム、ミニゲームなど、使っておトク!遊んでおトク!なさまざまなコンテンツを提供するアプリです。 ▼詳しくは『カラオケまねきねこの公式アプリ』ページをご覧ください! https://www.karaokemanekineko.jp/campaign/manekinekoappli/ <開発環境> フロントエンド 言語:HTML, CSS, SCSS, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Nuxt.js, Vue.js, Vuetify サーバーサイド 言語:PHP, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Laravel, NestJS サーバー・ランタイム:PHP-fpm, nginx, Node.js アプリ 言語:Android:Java、iOS: Swift データベース MySQL, Redis インフラ AWS <キャリアアップに関して> 同社は大手企業でありながら実力次第でどんどん給与アップを狙える社内体制をしいています。経験年数や年齢に関係なく、しっかり評価しているため遺憾なくあなたの力を発揮していってください。 また将来的にVPoEやCTOなどのポジションを目指すことも可能です。同社の土台を活かして、ぜひあなた自身が望むキャリアも実現させていってください。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
プロダクトデザイナー(リードUI/UXデザイナー)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
・市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む ・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る ・フロントエンドの最適化 ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)
非公開
経営企画・事業推進リーダー
経営企画
東京都
800万円〜1500万円
正社員
【仕事内容】 ■経営戦略/事業計画の策定、事業推進 ・中期経営計画の策定 ・各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援 ・経営トップのビジョン・方針の社内外発信 ・経営議論のファシリテート ■対外説明支援 ・決算発表・講演等、社外向け会社説明資料の作成(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
債務事業開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【現状の課題/今後取り組みたいこと】 スモールビジネスの悩みの一つとして、経理業務に不慣れな従業員による入力ミスや作業の遅れが課題となっています。 債務事業が所属する支出統合事業部では、会社の支出に関するすべてのプロセス(申請から決済・会計まで)を統合し、効率を10倍以上に向上させることを目指しています。これにより、企業がよりスムーズで正確な経理業務を行えるようになります。 また、債務プロダクトは歴史あるプロダクトで技術的負債もあります。 大きなモノリシックなシステム上で稼働しており日々の改善活動がしにくい状況なので、今後のプロダクト改善の為に現在マイクロサービス化やリアーキテクチャを進めています。 【業務内容】 freee会計の債務領域におけるプロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善を行っていただきます。 【当該ポジションで働く魅力】 ■購買申請や経費申請などの領域を担当していただきます。これらは、会社員として働く際に実際に経験する可能性の高い業務なので、日々の課題をプロダクト開発に直接活かすことができます ■フロントエンド・バックエンドなど技術領域を問わずフルスタックに開発が経験できます ■PMとEngの距離が近く、スピード感もってプロダクト開発が進みます ■新技術の導入に積極的で、新しいことにチャレンジすることができます ■数億レコードのデータベースを扱うため、パフォーマンスが問われる環境での開発を経験できます ■全社的にオープンな風土があり、社内での技術知見の共有も積極的に行われています。他のプロダクトやインフラに対して技術的な提案や具体的なプルリクエストを行うことで、技術者として成長する機会が豊富にあります(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【SAPプロジェクトマネージャー】(S/4HANA) 平均年収704万円 スパーフレックス
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都
800万円〜1400万円
正社員
SAPプロジェクトマネージャー 【職務内容】 SAPシステムを活用している企業または導入中の企業に対するITコンサルテーションのリード及びマネジメント。 主に同社運用保守顧客に対する高付加価値コンサルテーションサービスをリードいただきます。 案件ごとにプロジェクトチームを編成し、チームでのコンサルテーションをリードいただきます。 組織人員は従業員約12名、プロジェクトチームは3名~15名程度。 プロジェクト期間は数週間~1年半程度のものまで多岐にわたる。 ALM統括室リーダー候補として現在のリーダーの補佐。 新サービスの企画、立上げ。 【具体的タスク】 コンサルテーション案件は以下のような種類 ■S/4HANA化に向けたアセスメント/PoC/勉強会サービス ■S/4HANA移行プロジェクトの提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 ■グローバルロールアウトプロジェクト/サーバーマイグレーションプロジェクト等の提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 SAP製品(S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP 周辺ソリューションなど)の最新情報を取得し、シェアードサービスセンター要員の育成/情報共有 【アピールポイント】 ■長期的な顧客との深い関係構築 ■A 顧客経営層とのコミュニケーション ■B チームビルディング ■C 顧客の課題を解消するためのコンサルテーション ■D S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP周辺ソリューションなど最新技術の習得 ■E 社内メンバー育成、お客様へ勉強会を行うことによる自身の成長(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
インテリアデザイナー
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
東京本社 東京都港区南青山
600万円〜1000万円
正社員
★業務内容 ・クライアントの要件と期待を調整して管理し、それに応じてプロジェクトチーム戦略を策定する ・クライアントの要件を満たすプロジェクトのデザインチームとコンサルタントチームを編成する ・プログラミング、基本設計、デザインデベロップメント、実施設計、建設管理の知識など、デザインプロセスの全フェーズを指揮する ・空間計画案、価格案、FF&E選択、および製品と材料の仕様の策定を指揮する ・現場で総合的な設計監督を行い、顧客満足に導くような設計上の課題分析と解決を行う ・強力なリーダーシップを提供し、設計チーム、クライアント、コンサルタント、施工業者、ベンダー等と協力する ・設計成果物の期日管理を行う
非公開
【東京】戦略推進・推進Gr リーダー候補 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー
企画・管理・事務その他
東京都
800万円〜1200万円
正社員
<ITユニット 情報セキュリティ部/戦略推進・推進Gr リーダー候補レベル> 【職務内容】 TELグループの情報セキュリティに関する以下の業務: グループ内情報セキュリティ体制の確立とガバナンス推進: 業務執行機能となる委員会の開催 各社との連携を取った全社プロジェクトの推進、並びに情報共有の促進 ISMSの推進: リスクアセスメントの実施 並びに情報資産の棚卸と評価 - ISO/IEC27001認証取得に向けた対応 取引先/外部サービス/クラウドに対するセキュリティアセスメント: 情報セキュリティ教育・啓発の実施: 従業員に対する情報セキュリティトレーニングの計画と実施 インシデント対応やフィッシング対策などの訓練の実施 上司となる課長の元、上記業務の実務を担うことになります。また、一部業務においては課長と同等の実務リードを担い、将来の課長への昇格に向けた経験を積んでいただきます。 【応募職種・業務の魅力】 1. 高い視座・専門知識の獲得: - TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 - 最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 2. 多様なキャリアプランの可能性: - 培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。 - 業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、1,2,4,6,7の活動を管轄する戦略推進領域において、主に2,4を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
Data Engineer/AI活用同社サービス
オープン系SE、データベース系SE
東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…
650万円〜1500万円
正社員
・データ蓄積基盤の設計、開発、運用 ・BIツールの選定 ・BIツールを用いた分析環境の開発、運用 ・ユーザー動向等のデータ分析 ・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
株式会社日本製鋼所
【愛知・大府】非破壊検査スタッフ(MT)※プライム市場上場/学歴不問・転勤ほぼ無し/残業20h程度【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
名機製作所 住所:大府市北崎町大根2番…
400万円〜649万円
正社員
〜プライム市場上場/自動車のテールランプ向け成形機トップクラスシェア/注目の半導体業界向け装置も好調/社宅・借り上げ社宅・家賃補助あり/面接1回〜 ■採用背景: 受注が増加しており、新たな製品の製造が2024年以降に開始するための増員です。 ■仕事内容: 2024年4月以降に新たな製品製造の磁気探傷検査業務をお任せいたします。 鉄道車両製品などの磁気探傷検査業務がメイン業務になります。 現在は一名の方が業務に携わっております。 入社後は教育のため、日本製鋼所広島製作所(広島市)で半年から10ヶ月程度ご就業いただきます。 その後は名機製作所での就業となります。 ■取り扱い製品について: 国産初の射出成形機を製造したメーカーです。 自動車部品(ヘッドランプカバー、テールランプ)向け多色射出成形機で業界トップクラス、半導体業界向けの真空ラミネータやホットプレス機も好調です。 ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 1907年の創業初期は国内最大の兵器メーカーとして名を馳せましたが、 現在では「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つプライム市場上場の企業です。 名機製作所が所属する産業機器セグメントでは、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、 将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 借り上げ社宅、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】物流倉庫の管理・監督業務(倉庫内の自動化・物流改善)◆東証プライム上場/手当充実【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
400万円〜549万円
正社員
〜倉庫・工場の物流改善・自動化に従事した経験をお持ちの方歓迎〜 〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可〜 ■業務内容: 当社の新工場における自動化ラインの立ち上げにおいて、物流設備稼働率の向上に向けた物流管理業務、及び倉庫内の物流改善活動をお任せ致します。 昨年竣工しておりますドライ真空ポンプの自動化組立工場内での倉庫の安定稼働に向けた物流管理・メンテナンス・保守作業と日常的な物流業務をお任せします。実際のピッキング作業は請負会社が担うことになりますが、トラブル発生時はピッキング作業をご自身にて担って頂く等、物流の遅滞が発生しない様に運用・管理のご対応を頂きます。 ■入社後のキャリアイメージ: 自動化工場のご担当として、構内物流、及び製品の受け入れや出荷等の業務を担って頂き、その後物流現場責任者としてご活躍頂くことを期待しております。 ■具体的には: 精密・電子カンパニー全製品について、以下の物流管理業務を行っていただきます。 ・既設設備の利便性を高める改修や最新マテハン導入などの企画立案を行い、作業環境の改善に携わる業務 ・設備(デジタルピッキングやプロジェクションピッキングシステムなど)のパフォーマンス維持のための日常点検業務 ・構内外の物流業務請負委託会社への対応業務 ・部品の荷受け検収、在庫管理、入出庫マーシャリング(配膳)などの作業 ■就業時間について: ◎8:00〜16:30/休憩45分 基本的には上記の就業時間となっております。ただし、 就業規則上、16:15〜0:45 or 20:15s〜4:45/休憩45分での勤務が発生する可能性がございます。 ◆藤沢事業所での働き方◆ ・2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です ・野菜たっぷりのロールキャベツ(290円)や肉にらラーメン(230円)など、6種類の日替わりメニューを180円〜300円程度で提供する社員食堂あり ・敷地内にコンビニエンスストアも完備 ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境です 変更の範囲:当社の定める業務
非公開
【東京/愛知/大阪】システムアーキテクト/アプリケーションスペシャリスト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
<公共分野のCoE組織で活躍するシステムアーキテクト/アプリケーションスペシャリスト> 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共ビジネスイノベーション本部 システム開発技術統括部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 アプリケーションスペシャリストやシステムアーキテクトとして、さまざまなシステム開発で活躍しています。 ▼事例1:方式設計支援 官庁、自治体、セキュリティの各分野の大規模システムやパブリッククラウド案件における方式設計を担当しています。 ▼事例2:性能設計支援 ミッションクリティカルなエンタープライズシステムにおける性能を担保するため、負荷テスト支援や各種チューニング対応を実施しています。 ▼事例3:ソフトウェア生産技術の開発 設計から製造・テストまでを自動化する標準開発フレームワークを整備し、公共分野全般のシステムへ適用しています。 【募集背景】 Society5.0の実現に向け、公共システム事業部ではLumada・デジタルソリューション事業の拡大や各種大型案件の遂行に力を入れています。 このようなDXからエンタープライズシステムまで、幅広いシステムの方式設計を担うシステムアーキテクト、高効率・高品質なシステム開発で必要とされる生産技術の開発を担うアプリケーションスペシャリスト、クラウド技術のスペシャリストなどとして活躍していただけるSEを募集します。 【職務概要】 複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対して技術支援を行います。 ・システム要件の実現のため、システムアーキテクチャを設計 ・幅広い技術に関する専門知識を持って、システム開発における機能面および非機能面の課題を解決 ・システム生産技術を活用し、開発効率の向上と高品質なシステム開発を実現 【職務詳細】 CoE組織のスペシャリストとして、オンプレミスやクラウドのシステム開発において以下のような業務を担当します。 ▼システム開発の上流工程におけるアーキテクチャ設計(機能性/信頼性/使用性/効率性/保守性/移植性等) プロジェクトに参画し、専門知識を持つ有識者として、社会インフラを担う重要システム/アプリケーションを設計します。 ▼アプリケーション開発を中心とした技術支援 アプリケーション開発のプロフェッショナルとして、様々なプロジェクトへの技術支援を行います。 ▼ソフトウェア生産技術の開発・適用支援 ソフトウェアエンジニアリングによる生産技術に関して、研究・開発・プロジェクトへの適用支援まで行います。 ▼設計・開発の標準化 ・プロジェクトでの適用に先行して最新技術を試行評価し、生産技術へ活用を図る他、ナレッジ化を推進します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 システム開発における方式設計を中心として複数のプロジェクトへ参画し、技術支援を行います。 また新技術の開発・活用により、事業部の垣根を越えて、多くのプロジェクトにシステムアーキテクトやアプリケーションスペシャリストとして技術支援の形で参画するため、豊富な経験を積み、広い視野を持つことができます。 スペシャリストとして、自身のスキル領域を広げたい方、挑戦意欲の高い方を求めます。 【働く環境】 配属先:50名規模、20代~30代が中心であり若手から活躍、女性比率25%、スペシャリスト中心 働き方:在宅勤務とオフィス勤務を組み合わせたハイブリッド型、通常時のオフィス出社は週1~2日程度、プロジェクトの拠点などへの出張対応あり。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【Java】【自社サービス開発】SMS(ショートメッセージ)送信サービスの新機能開発/リーダー候補
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区(転勤なし)
600万円〜800万円
正社員
新規機能、新規要件を中心とした開発全般を行っていただきます。 ・基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合試験、総合試験、リリースと一連の流れすべてを担当いただきます。 ・自社サービス開発ならではの環境で、自分のアイデア・意見が反映できる楽しさ、やりがいを感じて頂けます。 ・クラウドを利活用したサービス開発/開発基盤の拡充に注力しているため、オンプレ/クラウド連携等、幅広いスキル習得ができます。
非公開
ITコンサルタント(東京)(リーダー候補)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
600万円〜900万円
正社員
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。 業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 ■営業支援フェーズ 営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。 ■導入フェーズ お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。 -プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。 ■運用フェーズ 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。 また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。 -導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。 -機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。) -法改正や制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
日立のコーポレートガバナンス関連業務の企画・運営【主任クラス】
企画・管理・事務その他
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 取締役会室 取締役会室 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立のグローバルなコーポレートガバナンス業務 【募集背景】 日立はこれまでコーポレートガバナンス改革を行ってきました。コーポレートガバナンスは、企業価値向上に欠かせない仕組みであり、本分野のリーディングカンパニーとして今後も更なる強化を図っていきます。そのため、長期的に活躍していく人財を採用・育成したく第一線の担当者クラスの方を募集することになりました。グローバルな企業でのコーポレートガバナンスに興味がある方で、ガバナンス業務全般に主体的に取り組んで頂ける方を募集します。 【職務概要】 コーポレート・ガバナンスに関連し、効率的かつ適切な業務執行を可能とする機関設計を実現するため、取締役会及び3委員会の機能の検証と改善、社内のサポート体制強化を推進する。 取締役会事務局として議題、資料、議事録関連のとりまとめを行うとともに、グローバルな運営を考慮した当該業務の継続的な質的向上、効率化を図る。 3委員会のうち監査委員会の担当として、監査委員会センタと連携し、実効性のある監査委員会及びその他監査委員会関連会議の運営となるよう、監査委員会の委員長及び委員をサポートする。 【職務詳細】 以下の業務を担当者としてお任せします。 (1)企業戦略、及び各事業戦略の策定・実行に関するモニタリング ・日立グループ全体の戦略実現をめざし、規制要件および外部の利害関係者のニーズとの整合性を図るため上長及び自部門関係者をサポートする。 ・監査委員会におけるガバナンス体制のモニタリングのサポートを行う。 ・取締役会や委員会の方向性が中長期的なビジネスニーズに合致しているか社内関係者からの情報収集を行い、自部門への展開を図る。 (2)事業分析 ・経営や事業のニーズを理解し、担当業務における経営上の重要な分野についての監督を取締役が実施するための支援を行う。 短期的および長期的な視点から、影響力のある事項に関し、関連情報を分析する。 (3)ビジネスプロセス・モデルの再考、ソリューション分析 ・取締役会および各委員会のプロセス、実務および手順を改善する方法論を策定し、実行のサポートを行う。 ・自部門の課題に対して、さまざまな観点、基準に基づいて専門性の高い解決策を特定し、評価、提案する。 (4)ステークホルダーのエンゲージメント ・利害関係者の特定と管理、およびニーズ、課題等を明確化し、利害関係者のエンゲージメントを促進し、調整を行う。 (5)コーポレートガバナンス ・株主をはじめ、さまざまなステイクホルダーの視点を理解し、取締役が責務を果たす上で必要なコーポレートガバナンスを実現できるよう支援する。 取締役会が法的に有効となるよう、組織運営面から具体化・実行する。 経営監査の観点では、グループ全体における、多分野にわたる監査活動の計画および実行の監督を支援し、監査の介入レベルがビジネスリスクに見合っており、リスクの主要分野が優先されるようにする。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・グローバルなコーポレートガバナンス業務全般に携わることができ、経験値を高められ、自己成長できる。 ・ダイバーシティな環境を通じて様々な考え方・視点に触れることができる。 ・コーポレートガバナンス領域でのスキル・経験をコア・ベースとしたキャリアパスを構築していくことができる。 ・法務領域のプロフェッショナルとしてキャリア形成が可能(将来的に法務部門への異動あり)。 【働く環境】 (1)現在、取締役会室には約 10名が就業しています。 法務、財務、人財の業務経験を持つ人財で構成されており、それぞれの強みを生かして活動している風通しの良い組織です。 (2)在宅勤務と出社を併用して勤務いただけます(時期により変動します)。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)