希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,677件(15941〜15960件を表示)
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
【茨城県/水戸市】サービスエンジニア※工程管理/日立ブランド家電担当/年休126日/住宅手当充実【エージェントサービス求人】
物流、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
水戸SC 住所:茨城県水戸市水府町15…
450万円〜599万円
正社員
【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部に配属後、まずはエアコンをメインとした日立ブランド家電品のサービスエンジニアを担当いただきます。その後、業務に慣れて頂いた後はサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや人員管理、工程管理などをメインでお任せいたします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております
八潮化学株式会社
【守谷/機械オペレーター】未経験歓迎!袋袋のパッケージなどの製造/転勤無/駅から徒歩圏内の工業団地【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:茨城県守谷市百合ケ丘1-2…
300万円〜349万円
正社員
未経験歓迎/袋麺のプラスチックフィルム製造スタッフ/昭和55年創業の安定性/10年連続業績右肩上がり中/事業好調につき人員拡大 ■職務概要: 主にプラスチックフィルムへの印刷やラミネートのオペレーター業務を担当いただきます。工程は【印刷→ラミネート→スリット】に分かれており、本ポジションは印刷又はラミネートへの配属となります。 (1)印刷:印刷のもととなるプラスチックフィルムを、台車で運び機械に取り付けます。また印刷で使用する版の機械への取付け、インクの準備などを行っていただきます。 (2)ラミネート:印刷されたフィルム及び貼り合せるフィルムを機械にセットし行います。この工程もフィルムを台車に乗せ機械に取り付け、扱う重さは約40〜50キロです。 ■働く環境: 先輩スタッフがOJTで丁寧に指導を行うので未経験の方でも安心して業務を行うことが出来ます。工場内は男性が多く、60名程度のスタッフが協力して仕事を行っています。平均年齢は30代半ばで、未経験入社の社員がメインです。※空調完備の工場です。 ■働き方: ひとつの機械について2、3人名でチームを組み交代していきます。シフトは昼勤務、夜勤務の2交代制で、サイクルとしては(1)4日勤務し2日休む(昼夜が4勤毎に切替わる)と、(2)平日勤務(昼夜が2週間毎に切替わる)の2通りあります。今後ご入社いただく方については(1)にて就業していただくことがほとんどです。 ※お弁当代支給があるため、実質昼食代は無料など、嬉しい福利厚生が充実しています。 ■同社の魅力: ・商品はコンビニエンスストアやスーパー等で販売している袋麺、アイス等、一度は見たことのある食品等の包装に不可欠な「パッケージ」を製造販売しています。自分が作った商品を店頭で見ることが出来るやりがいのある仕事です。 賞与年2回(7月、12月)に加え、決算賞与年1回(業績による)があり、頑張った分だけ自分に還元される制度となっております。その他、社員の自主運営(八潮会)により、ボーリング大会、ソフトボール大会、バーベキュー、慰安旅行等が開催されており、雰囲気の良い職場が醸成されています。職場には飲食店勤務・販売員・ドライバーなどの完全未経験の先輩も多く活躍しています。 安定した職場で、中長期的に腰を据えた就業を検討されている方必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤクルト本社
【駐在/海外】海外工場勤務(品質管理・整備)/将来的にマネジメント/食品トップクラスのグローバル企業【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
1> 海外1 住所:台湾、タイ、フィリ…
600万円〜1000万円
正社員
【生産部門の経験を生かして将来的に海外へ/アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパ圏の担当/年間休日120日】 ■仕事内容: 「ヤクルト」「ジョア」等を40の国へ1日平均約4,000万本の愛飲される乳製品を提供している当社のにて まずは生産部門でのご経験を活かした業務からスタートいただき、将来的にはマネジメントまでお任せいたします。 ・現場業務(生産機器の整備・品質管理等) ・現地生産マネジメント ・現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 ※海外赴任前に国内で1年程経験を積んでからの赴任となります ※赴任国は入社後に決定いたします ■国際事業本部について: 30代〜40代のメンバーが中心となり、約290名程度在籍しています。現在は海外赴任者(営業、管理、生産)が約200名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。国際事業のさらなる飛躍を目指しています。 ■入社後について: 本社で研修実施後に、約1年間国内乳製品工場(全国5工場のいずれか:福島県・茨城県・静岡県・兵庫県・佐賀県)にて研修を受けて頂き、その後海外工場に赴任予定となります。(国内研修期間は経験・スキルにより1年以上の可能性もあり) ■就業環境 海外工場には日本人が2〜3名程おり、工場長・副工場長・部長などの管理ポジションを担っております。 ■採用背景 ヤクルト本社は現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」のもと、グローバル化を進めています。アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパなど世界各地に工場を有しており、海外事業を推進するために今回増員採用となります。 ■グローバル戦略: 世界中の人々に健康を届けるために、現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」でヤクルトブランドのグローバル化を進め、世界39の国と地域で販売を展開しています。台湾を皮切りにアジア、オセアニア、米州、ヨーロッパへネットワークを広げ、海外における乳製品の販売本数は、2022年には1日4,000万本に到達。2030年までに世界で5,250万本を目標にかかげさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
王子コンテナー株式会社
【茨城/常総市】工場の設備保全/メンテナンス◆原則土日休み・年休120日/研修制度◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
つくば工場 住所:茨城県常総市菅生町4…
450万円〜649万円
正社員
【設備保全や機械メンテナンスの経験をお持ちの方へ!王子グループ企業・経営安定/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 《求人のポイント》 ・原則土日休み、基本日勤、年間休日120日!(緊急対応で休日出勤の場合は別途手当あり) ・経験に応じてスキルアップ可能な環境!将来的には幹部候補まで目指せる ・住宅手当や借上げ社宅など福利厚生◎※条件付き ■お任せする業務 弊社段ボール工場内にある設備全般の修繕・保全・メンテナンス業務等をお任せいたします。ご経験の浅い方は入社後丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■職務詳細 ・工場内設備全般のメンテナンス(点検・修理等) ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■働き方 ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:本文参照
株式会社桐井製作所
【茨城】工場マネージャー(安全・品質・生産管理や採用)◆年休126日・土日祝休/業界ニッチトップ【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 茨城工場 住所:茨城県稲敷市西代…
500万円〜649万円
正社員
〜工場のマネージャー候補/生産計画や安全管理・採用・チームマネジメントをお任せ/年休126日(土日祝休)/耐震天井で「人命を守る」業界ニッチトップ企業〜 ■業務内容: ◇安全管理:工場業務における安全衛生管理活動の推進、職場における安全環境の向上に向けた改善活動 ◇生産計画:営業部門からの受注情報に基づいた効率的な生産計画の検討、生産計画に応じた関連部門との調整 ◇設備管理:製造ラインの故障や停止を発生させない、もしくは早期の復旧に向けた設備管理計画の検討 ◇人事・労務・その他:工場従業員の採用・育成計画の立案・実施、職場環境向上に向けた幅広い取り組み ※現在、工場長が全業務を統括し、副工場長が生産管理業務を行っております。設備管理は、専任の設備担当がいるため、メンテナンス業務は行いません。 ■組織構成: 「工場長ー副工場長ーマネージャーースタッフ」となっております。3〜5年を目途に副工場長・工場長を目指していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎売上高1,200億円、従業員550人以上の桐井製作所の旗艦工場において、生産計画や品質管理、人員計画など、あらゆる工場運営業務に取り組むことができます。 ◎茨城工場は全国のマザー工場のため、桐井製作所における工場運営の基本を学ぶことができます。 ◎役職問わず、自由闊達な意見交換を基に幅広い業務において自ら意思決定をし、進めることができます。 ◎管理職候補での採用ですが、人的・経営・生産マネジメントの手法等、管理職に必要なスキルに関しては日々の業務を通して身に付けていただきます。 ■職場の雰囲気:幅広い年代層が勤務しており相談しやすい環境で、自身の考えや意見を発信する人を歓迎する風土です。毎月1回工場の各班班と管理部門による生産/品質会議を実施し、業務の進捗状況や改善点など情報共有とコミュニケーションの向上に努めています。 ■当社紹介:建築用鋼製下地材(ビルやマンションの天井裏や壁を構成する部材)メーカーとして業界最大手級のシェアを誇っています。JIS認証に基づき高品質で安心/安全な製品をつくり世の中の多くの建物に使用いただいています。作っている製品は建築の内装下地のため最終的には表面には見えなくなってしまいますが、建物の重要な役割を担い、暮らしを守っている誇りある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロココ
【リーダーポジション】社内ヘルプデスク・IT運用サポート業務 ◆大手企業との直取引多数/年休125日【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
関東圏内の各クライアント先 住所:東京…
400万円〜599万円
正社員
〜残業平均月10ー20時間/「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーター/腰を据えて一つのプロジェクトに向き合える/多彩なキャリアが描ける〜 クライアント企業内にて、ITインフラチームを牽引いただきます。 ■業務内容: ・チームマネジメント ・WindowsPC、MacPCやその他周辺機器の操作や障害のサポート ・MS Office製品についての問い合わせ対応 ・キッティング、ソフトインストール ・IT機器資産管理 ・各種申請対応(ID作成/削除等) ・業務システムの運用、サポート ・RPA導入(業務効率化ツールの作成、導入) ・サーバ、ネットワークの運用保守 ※プロジェクトにより業務範囲はさまざまです。 ■プロジェクト例: ・大手外資系企業、大手メーカーなどの情報システム部のヘルプデスク ・研究機関でのサーバ/ネットワークトラブル対応 ・業務システムのテクニカルサポート、ドキュメント作成 ・大手小売業でのPCリプレイス、OS移行企画設計〜導入・展開 ・外資系企業での日本語/英語のITサポート ■ポジションの特徴: 当社では、大手・上場企業との直取引案件多数。1社への平均常駐期間は3年〜5年と長期案件がほとんどで、腰を据えて一つのプロジェクトに向き合うことができます。 ■キャリアプラン: ・入社後は幅広い業務の中からヘルプデスク、ITインフラの企画・設計、ネットワーク・サーバ構築/運用保守など、経験・スキルや希望に合わせてお仕事をお任せしていきます。 ・コールセンターのオペレーターからインフラ構築エンジニアや、ヘルプデスクから営業になった社員も在席。多彩なキャリアが描けます。 ・入社2年目でリーダー・サブリーダー、入社5年目で主任として活躍している者も複数名在籍しています。 ■当社について: 当社は、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 WOODY HOUSE
【茨城/神栖市】木造注文住宅の提案営業※外回り・新規飛び込み一切無し◎転勤無し/成約率25%以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:茨城県神栖市堀割3-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
【「オシャレでカッコいいをつくる」ハウスメーカーである当社にて提案営業ポジションを担っていただける方を募集します◎転勤無し/外回り・新規飛び込み一切無しで完全反響営業/完全週休2日制(火・水)】 ■概要: 当社の営業は新規開拓無し、100%反響営業であり、お客様の流入経路は主に資料請求ポータルサイトからの流入や展示会(イベント)からの流入がメインになります。 外回りの営業も一切なくご来社いただいたお客様への提案営業になります。成約後はインテリアコーディネーターが詳細の打ち合わせなどを行うので営業に集中できる環境です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・モデルルームやショールーム来場者にアプローチ ・建てたい地域や、間取りなどヒアリング ・希望エリアの売地情報提供・提案 ・見積書作成から成約までの顧客フォロー ■当社の営業が成約を取れる理由: 当社はブランディング施策により「オシャレでカッコいい家をつくる会社」と認知頂けているので、ご来社いただくお客様は既に明確な意図、目的を持って来ていただけます。 お客様が明確な意図・目的を持ってご来社されるからこそ、「オシャレでカッコいい家をつくってほしい」という要望の詳細をヒアリングし最適なご提案をすることで、成約率も25%以上と圧倒的な成約率を誇っています。(※業界平均10%前後) また、入社後すぐは成功体験を積んでいってほしいという会社の社風があるので、上席も積極的にサポートいただけるなど実績を上げやすい環境です。 ■組織構成: 営業部は現在5名在籍しています。(30代1名と20代3名、営業事務1名) ■評価制度: 完全歩合制の成果型となります。 ※受注した物件の粗利の4%が給与となります。 その他、達成賞与等も用意されている等、1000万を目指せる環境です。
Astemo株式会社
【佐和・第二新卒歓迎】システム検証(インバータ・充放電系統合ECUの制御機能)#1013【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
佐和事業所 住所:茨城県ひたちなか市高…
450万円〜699万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務をお任せいたします。 テスト要求に対して、テストの設計をして評価をし、結果をまとめることが一連の流れとなります。 ※一部テスト作業が発生する可能性もございます。テスト自体は請負メインで進めております。 ■入社後の流れについて 上記を一連お任せいたします。最初はOJTを付けてサポートありきで業務を進めて参ります。 〜将来的には〜 ・上記業務を一人での対応でお任せいたします。 ・要求に対して他部署とすり合わせや折衝もすることができます。 ・より慣れてきたらシステム検証全体のプロジェクト管理もお任せする可能性がございます。 ・管理職に昇級しましたら、レビューもお任せいたします。 ■配属組織について xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 ■当社の強み ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【関東】医薬・バイオの研究開発員◇ブランクOK/正社員/残業5.7h/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
クライアント先 住所:東京都 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業5.7h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.7時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マルシン
【茨城県鉾田市】【未経験可/20〜40代活躍中】【年休125日】機械設備(空調・給排水)の施工管理【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:茨城県水戸市城南1-8-1…
350万円〜449万円
正社員
〜未経験から活躍可能/20代未経験採用実績有/まずは施工管理の補助業務からスタート〜 ■業務概要: ・病院、工場等の機械設備(空調、給排水)の施工管理をお任せします。 ※まずは補助業務からお任せし、その方のペースに合わせて徐々に配管作業や工程管理、打ち合わせ等の業務をお任せしていきます。 無理にお任せすることはなく、先輩社員が1人でできるようになるまでしっかりサポートします。 ■具体的には: ▼将来的に一人でお任せする業務 ・配管作業・工程管理・安全管理・コスト管理・職人手配・客先との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・茨城県内(水戸本社中心)の現場のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ・現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■入社後: 先輩社員指導のもと少しずつ業務を覚えて頂きます。将来的には業務に必要な管工事施工管理技士もしくは土木施工管理技士の資格を取得して頂く予定です。※合格時に取得時に発生した費用を会社から支給します。 ■配属先: 施工部に配属されます。現在5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。20代の方は未経験入社の方です。 ■過去中途入社者について 運送屋、スーパーの店舗、事務経験者など様々なバックグラウンドの方が 未経験で入社し、活躍しております。 経験がある方はもちろん、未経験でも安心して飛び込める環境でございます。 ■働き方 残業は基本的に発生しません。限られた時間内でパフォーマンスを発揮することが大事だという考えですので、 長々と残業が発生することはございません。また、年休125日とWLBも保ちやすい環境です。
ミナミ株式会社
【茨城/荒川沖】EMS製造工(自社開発装置およびEMS受託サービスの営業)【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
つくば工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町大…
〜399万円
正社員
【特許技術保持で将来的にも安定した需要/日本・韓国・台湾の市場で成長を続ける半導体向け製造装置メーカー/残業時間月10時間程度/定年年齢65歳/土日祝日休み】 ■業務内容 半導体EMS(バンピングサービス)の提供において、主に当社の装置を使用した製造と検査業務をお任せします。 ・半導体製造 ・電子デバイス製造 および 検査 ・マシンオペレータ(クリーンルーム内での作業[細かい作業あり]あり) ・電子部品組立作業 ・担当案件に関する社外および社内調整 ・従事すべき業務内容(入社時):製造工 ・勤務地(入社時):つくば工場 ■募集背景 半導体向けの印刷機を生産しており、将来的にも安定した需要が見込める業界です。お客様からのオーダーが増えているため、増員募集することになりました。 ■はたらき方 ・残業平均:月10時間程度 ・年間休日:125日 ・休日:完全週休2日制(休日出張/出勤となった場合は、振休/代休の取得が可能) ・休憩時間:80分(所定労働時間7.67時間と短め) ■組織構成 EMSつくば工場に営業部門を新設(現在は本社からの出張者が対応)。 EMSチームは、部門長1名・工場長1名・製造工3名・事務担当1名の合計6名で1チーム。最寄り駅(JR常磐線荒川駅)から距離があるため、自動車通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
【つくば:世界トップシェア企業】省人化設備のサービスエンジニア※業界経験不問/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
つくばカスタマーステーション 住所:茨…
500万円〜799万円
正社員
【年休125日・連続休暇有/平均年収775万・賞与実績7か月分(2024年実績値)/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。お持ちの資格を活かし当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務を想定しております。 ■業務内容: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ※将来的に追加でお任せしたい業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ※事務所内での書類対応の時間もあり、状況によっては月に半分はデスクワークとなる事もございます。 ■働き方について: ・休日出勤の頻度:顧客の休暇時に作業を行うため月4回を想定しております。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・月に3〜4回待機当番がありますが、サポートセンターが一次対応を行っております。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度、です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
アイエンジニアリング株式会社
【茨城/日立】SE◆UIターン歓迎◆自社勤務◆マイカー通勤OK◆リモート可◆フレックス制度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:茨城県日立市大みか町1-1…
450万円〜799万円
正社員
〜社会貢献性の高い商材/就業環境◎/柔軟な働き方が可能(フレックス制度、在宅勤務等)/自社勤務/マイカー通勤OK〜 社会インフラ、一般産業のシステム設計・ソフトウェア開発を行うシステムエンジニア、プログラマーの業務をお任せします。 ■職務内容 当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。 主には下記のような多様な分野の制御系システム、情報系システムに携わります。日々、高度なソリューション力とサービス力を駆使しながら、お客さまのGoodパートナーでありつづけることを目指しています。具体的には、様々なツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。 ■手がけるシステムの例 ・社会インフラ分野: 社会インフラを支えるシステムとして監視制御サーバやクライアントのアプリケーションソフトなどのシステム開発 例)監視制御システム(電力システム、鉄道システム、道路システム)/計測制御システム(上下水道システム、薬品分野システム) ・一般産業分野: IoTやクラウドを活用して、製造工場などの効率化や品質向上のために必要な管理や情報を行うシステム開発 例)エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド)/製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム)/生産管理システム(各種工場向けシステム) ■開発環境: OS:Windows、Linux、UNIX、Android、iOS 開発言語:C#、Java、C、C++等 ■働き方 ・リモート勤務可能:慣れ次第、相談の上で在宅勤務可です。 ・勤務地:自社勤務(本社やグループ会社など)で、全て茨城県内です。 ・定着率◎:平均勤続年数は15年で、エンジニアとして長く活躍する30-40代の社員が多いです。また、同社は転勤も無く、UIターンの方も多く活躍されています。 ・職場環境:PJT規模によりますが、3名〜10名単位まで様々です。自社内のもの5-6名規模のものが多いです。また、鉄道や電力など大規模なPJTだと、100名規模のものもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【茨城県神栖市】厚生棟新築工事の施工管理◆キャリアアップできる環境/年休120日/完全土日祝休【エージェントサービス求人】
建築施工管理
1> 茨城県内の顧客先 住所:茨城県内…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 工場内施設新築工事のおける建築施工管理をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社メイテック
【水戸】メーカー向けコンサル営業◆最新技術等の開発課題を推進する人材提案◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
水戸EC 住所:茨城県水戸市城南1丁目…
450万円〜649万円
正社員
【自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化できるビジネスモデル・JPXプライム150選定企業/クライアント企業・エンジニア双方と長期的視野で関わることができる人材営業】 ★プライム上場×無借金経営HDの安定基盤で短期的な売上ではなく長期的な視点で顧客に寄り添える環境◎→数ではなく質・顧客本位の営業ができる! ★大手企業を中心とした製造業のお客様に対する課題解決型提案で自身のスキルも叶う! ■職務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。具体的にはテクノロジーロードマップ(日経)などをもとに、今後どのような変化が起きるのかを予測しながら、エンジニアにはキャリアパスを、クライアントには技術革新を行うための人材提案をおこなっていただきます。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。 <エンジニアのキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■同社について 流行り廃りや技術革新が激しいこの時代だからこそ1つの商材にこだわることなく、自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化させることで、1974年の創業以来各業界の技術革新をリードしてきました。 現在はJPXプライム150(東証が選んだ国を代表する企業150社)にも選定されるなど、無借金経営で財務基盤は極めて健全な状態となっております。 モノづくりを行う企業側の人が足りないからこそ需要が伸びており、直近のエンジニアの稼働率99%です。
株式会社イシイ
【茨城/つくば市】経理・総務事務<業界未経験歓迎>◇正社員/転勤なし/残業10時間/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
総務、経理、財務
本社 住所:茨城県つくば市高野原新田字…
〜349万円
正社員
〜福利厚生充実◎/希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能◎/定年制も無く長期的に就業可能な環境◎〜 ■職務内容: 官公庁や鉄道会社など向けにユニフォームを企画、生産をしている当社にて経理・総務事務をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・入金確認、請求書発行、見積書確認、口座管理、各種台帳作成 ・勤怠管理、給与計算など ・在庫管理業務(PC入力) ・利用ソフト:PCAソフト、Excel、Wordなど ・車を利用して銀行へ行くこともまれにございます ※決算業務などはございません。税理士事務所に委託しているため、税理士とのやり取りが発生いたします ■組織構成: 現在は代表含め2名で経理業務を行っています。 ■入社後の研修: 入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■今後のキャリアパス: 経理事務を行っていただきつつ、在庫管理など総務も対応いただきたいと考えています。 ■働き方について: 月平均の残業時間は10時間です。 ■就業環境: 食堂があり、希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能です。個人ロッカーもございます。 ■当社について: 当社は防衛省(陸・海・空自衛隊、防衛大学校、防衛医科大学校ほか)、各都道府県警察、法務省、厚生労働省、財務省、東京消防庁、海上保安庁、各市町村の消防など官公庁、JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR東海、JR九州、東急電鉄など鉄道交通各社のユニフォームを企画、生産しています。 強度、動きやすさ、通気性、デザインなど、ユーザー様のニーズにそったものづくりを展開しています。 変更の範囲:無
三菱原子燃料株式会社
★三菱重工G/土日休【茨城/東海村】本社・品質保証◇年休121日/16:35終業【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 下記業務に従事いただきます。 ・顧客による当社製品(原子力発電用燃料)の検査対応 ・顧客との検査に関する調整 ・顧客が行う検査要領書の作成 ・顧客への検査結果報告書の作成及び報告 ・顧客と交わす検査関連文書の管理 ・社内製品の品質マネジメント業務全般 【変更の範囲:就業規則の定めによる】 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 変更の範囲:本文参照
早川工業株式会社
【長野/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
1> 本社 住所:茨城県日立市川尻町5…
350万円〜499万円
正社員
〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日 ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池貝
茨城/行方市◇総務/施設管理〜人事まで広く関与◇月残業10H・転勤無◇創業133年の老舗機械メーカー【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:茨城県行方市芹沢920-5…
350万円〜599万円
正社員
【残業月平均10時間/入社3年後定着率は90%以上で長期就業が可能です!/年間休日122日/制服有り】 ■業務内容: ご入社後、まずは経験に合わせて得意な部分からお任せし、徐々に下記業務を幅広くご担当いただきます。 ・人事、労務管理業務(社会保険、勤怠、給与計算) ・オフィス工場施設管理(メンテナンス、修理) ・会社式典、社内行事の運営管理 ・動産・不動産の管理 ・労働基準監督署・労働局への対応 ・安全衛生、健康、労災対応 ・来客対応に関連する業務 ・新卒中途の採用に関する業務 ・その他付随業務 ※仕事内容補足:電話の割合1割程度、Excel…SUMは必須、Word…文章入力程度など ■職場構成: 部署全体人数4名(男性2名/40代〜50代・女性2名/30代) フロアー人数:12名 管理職としてのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 残業10時間程度、年休122日とワークライフバランスの保ちやすい職場です。離職率が非常に低く、ここ5年間の離職者は定年再雇用後に退職した方を含めて数名。さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念をかかげ、「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指している結果として、非常に高い定着率を残しています。 ■当社の特徴: ・当社はインフラ整備に欠かせないマザーマシンの製造販売を行っています。世界中を見てもこれほどの大型機械の生産が可能な工場は数少なく、今後、インフラ整備の拡大が見込まれる中国において、子会社を中心に今後も安定的に成長することが見込まれています。 ・創業133年、日本で一号旋盤を製作した老舗機械メーカー。大型工作機械、産業機械の押出機、船舶用ディーゼルエンジンの分野をコア事業として、時代のニーズに合わせた製品開発を続けています。
ソントン食品株式会社
【茨城】自社工場の施設・設備管理(電気)※創業70年越え食品メーカー/福利厚生◎/夜勤×/残業20h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
ソントン食品 石岡工場 住所:茨城県石…
400万円〜649万円
正社員
【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: (1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。 (2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス ※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です (3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理 ※検査は専門スタッフが担当します ■採用背景: ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。 ■配属先: 施設担当者9名(20〜40代)で構成されています。 ■就業環境: ・年休120日 ・平均残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。 ・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。 ・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。 ・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務