希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(841〜860件を表示)
株式会社タイミー
【サーバーサイドエンジニア】フルリモートOK/フレックス/Go,Ruby使用/大規模システム開発
Web・オープン系プログラマ
東京本社>東京都港区東新橋1-5-2 …
700万円〜1300万円
正社員
<サマリー> タイミーが今後より幅広い事業領域や柔軟なシステムを実現するにあたって、基幹となるユーザー基盤にかかわるバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は1000万人に及ぶワーカー情報を保持しています。その資産を有効活用しながら、今後様々な価値を提供していくために、技術投資としてユーザー基盤の整備に取り組んでいます。 セキュリティを強く意識した堅牢なシステムの構築・改善に携わり、大規模データの設計やマイグレーションまで幅広く手がけることで、次世代のサービス基盤を共に支えていただきます。エンジニアとしての豊富な経験と知見を活かし、成長を続ける当社のコア技術を共に向上させていく方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Go、Hydraを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・RDBMSでのスキーマ設計、実装、最適化 ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種イベントへの参加
株式会社アイリッジ
【テックリード】新規事業プロダクト開発/リードエンジニア/フルリモート/地方歓迎
Web・オープン系プログラマ
東京都港区麻布台一丁目11番9号 BP…
600万円〜900万円
正社員
■業務概要 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作成します。 設計や計画だけでなく、エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保つことが求められます。 ■業務詳細 当社では、新規プロダクトを成長させるため、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続ける取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションです。 ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git ・進め方:アジャイル ・プロダクトの将来計画をふまえ、短?中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装します。 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤー、API仕様)を具体的に説明し、チームをリードします。 「Co-Assign(コーアサイン)」 は、チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaSです。時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を目指します。 Co-Assign(コーアサイン)とは? 「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有できるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化: プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸・プロジェクト軸で表示切替が可能です。 ・受注キャパシティーの拡大: 受注予定案件の要員計画を月ごと・確度ごとに集計できます。不足する人材・スキルがわかり、最適な人材配置で受注キャパシティー拡大に繋がります。 ・予実管理による粗利率の向上: プロジェクトごとの稼働時間を入力できます。予実がリアルタイムで共有されるため、粗利率悪化前に対策が可能です。
株式会社タイミー
【セキュリティアーキテクト】上流工程に携わる/フルリモート可/AIセキュリティ構築
企画・管理・事務その他
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティ…
800万円〜1300万円
正社員
■クラウドデータ基盤 & LLM活用のセキュリティガバナンス ・クラウド環境(GCP)で稼働するデータ基盤のセキュリティアセスメント・改善施策の立案 ・機密データ取り扱いポリシー、アクセス制御、暗号化、監査ログ等を含むガバナンス設計 ・LLM(大規模言語モデル)のAPIキー管理や推論ログ管理、監査フロー整備など、AIソリューション特有の要件を含む上流工程の要件定義・運用設計 ・GDPR、ISO27001、SOC2といったコンプライアンス・規格への対応準備 ■三線ディフェンス一線担当としてのリスク対応 ・現場レベルでセキュリティリスクを発見し、初動対応やエスカレーションを実行 ・二線・三線(リスク管理部門、監査部門)と連携し、運用体制を継続的に改善 ・インシデント対応フローの整備や外部ベンダーコントロールの推進、セキュリティインシデントを最小化する仕組みづくり ■組織の立ち上げ・拡大(外部ベンダー活用含む) ・セキュリティおよびAI関連チームの拡大における採用戦略・体制づくりをリード ・必要に応じて外部ベンダーへのアウトソース(部分的または全体的な運用委託)を検討・活用し、コスト・品質面での最適解を模索 ・チームビルディングや育成プランの策定を通じ、セキュリティ・AI領域の社内知見を高める ■全社リテラシー向上・教育啓発 ・社内のエンジニアやビジネス部門へ、クラウドセキュリティやLLM運用ガバナンスに関する啓蒙活動を実施 ・最新リスクや技術動向を踏まえ、ルール・ドキュメント・運用フローを継続的に刷新 ・全社的にセキュリティ意識・AIリテラシーを引き上げ、ビジネススピードと安全性を両立する環境を構築
株式会社博報堂テクノロジーズ
【バックエンドエンジニア】SaaS開発/上流から開発/クラウド環境/リモート可
汎用機系プログラマ
本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤…
650万円〜
正社員
【業務詳細】 博報堂DYグループは、様々な業種領域に独自テクノロジーを掛け合わせたSaaSプラットフォーム「XT.H?」の構築に取り組んでいます。このプラットフォーム開発を中心に、自社サービスにおけるシステム開発のバックエンド領域を担当します。 企画段階のものからPoCによる評価中のもの、ローンチ済みのものまで、複数のサービス開発を並行して進めています。バックエンド領域では、全サービス共通の認証基盤や外部サービス連携など、プラットフォームの中枢を担います。汎用性と拡張性を重視した設計、プラットフォーム全体を俯瞰した全体最適化の視点、ニーズを汲み取り先手を打つ判断力が求められます。 【具体的な仕事内容】 ・社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクト推進 ・上流工程でのアーキテクチャ検討や技術調査・検証 ・サービスやプロジェクトに合わせた技術選定 ・外部システム連携、API開発、バッチ処理、データ連携等のバックエンドシステム設計・開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) ・外部サービスの調査/検証(連携や提携も含む) ・サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み ・効率化、汎用化を意識した機能拡充、改善提案
株式会社ゆめみ
【ITアーキテクト】AWS/LAMP環境/設計経験/リモートワーク
Web・オープン系プログラマ
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 …
600万円〜
正社員
大手クライアントとのB2Cサービスにおける、開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義・設計』に関わっていただきます。 当社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までトータルに関わっています。 また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。その場合は、プロジェクトマネージャーと連携して開発を進めています。 ・開発は内製開発が中心ですが、15%ほどの比率で外部開発パートナーに委託をする場合があります。その場合は、外部開発パートナー企業とのブリッジSEといった役割を担うことがあります。 ・クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。 ※大規模なアーキテクチャの設計経験を持たない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。
バレットグループ株式会社
【フロントエンドエンジニア】クライアントからご依頼を頂いたシステム設計実装運用/リモート
Web・オープン系プログラマ
新宿本社>東京都新宿区新宿5-15-5…
600万円〜1300万円
正社員
クライアント様からご依頼を頂いたシステム設計?実装運用の業務を遂行していただきます。 ■具体的な業務内容の一例 ・ナショナルクライアントから依頼された新規バックエンドの開発 ・EC案件の改修作業やメンテナンス ・VR/AR案件の要件定義?開発 ・LINEミニアプリ開発での機能追加や導入支援
クリエーションライン株式会社
【AI・機械学習エンジニア】機械学習システムの構築を主に担当/フレックス制/フルリモ可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都千代田区神…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 専門知識を活かした機械学習システムの構築を主に担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ■クラウド上での機械学習基盤の構築・支援 AzureやAWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスに関する専門知識を活かし、データ分析基盤を含む機械学習基盤構築を実施します。 機械学習モデル作成から周囲のシステムまでMLOpsを意識した環境構築を実施します。 ■機械学習ソリューションの設計・実装 / PoC実施 機械学習に関する専門知識を活かしたソリューション提案から設計・実装までを行います。 案件のフェーズによってはPoCから実施し、徐々に要件を明確化できるような提案を行います。 ■機械学習サービスの技術検証 主にAzureやAWSやGoogle Cloudの機械学習サービスについて技術検証を行います。 検証結果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ■統計/機械学習手法の調査・検証 最新手法や知見を強化したい分野について論文やライブラリなどの調査・検証を行います。 成果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。
株式会社マイネット
【EM候補】開発チームマネジメント、全社技術力の向上・補強、エンジニア組織全体の戦略立案など
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社>東京都港区北青山2-11-3 A…
700万円〜1100万円
正社員
エンジニアリングマネージャー候補として、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ■モバイルゲーム運用開発チームのマネジメント ・レビューや課題解決などリーダーシップ ・メンバーとの対話に基づくファシリテーション ■全社技術力の向上、補強 ・新技術調査および既存技術と組み合わせることでの改善模索 ・SRE、CFMなどインフラ面のサービス最適化 ■エンジニア組織全体の戦略立案 ・エンジニア評価指標の運用、改善 ・技術ブランディングなど対外活動 将来的には、エンジニア組織と経営層をブリッジする役割も担っていただきます。
サイボウズ株式会社
【Webエンジニア】大規模サービス「kintone」/優秀メンバー多数在籍/フルフレ/フルリモ
汎用機系プログラマ
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
650万円〜
正社員
<業務詳細> クラウドサービス「kintone」のWebアプリケーション開発を担当していただきます。
株式会社タイミー
【データサイエンティスト】シニアクラス/ログデータを元にした機械学習モデル開発/国内フルリモ可
システムアナリスト
フルリモート <東京本社>東京都港区東…
1000万円〜
正社員
<業務詳細> ご志向に応じて、R&D、社内向け業務改善いずれかの業務に取り組んでいただきます。 ■R&D ・テーマ選定 ・論文調査を含む技術調査及び検証 ・具体の分析や、実験設定、モデリング・エンジニアリング業務 ・実証実験 ・レポート作成 ・改善のための仮説検証 ・論文執筆・発表 ・実運用に向けた開発業務 ■社内向け業務改善 全社的な社内課題に対し、データアナリストや事業部のメンバーとコミュニケーションを取りながら、主に下記の業務を推進いただきます。 ・プロジェクト組成 ・KPI設計 ・効果検証の設計 ・具体のモデリング・エンジニアリング業務 ・モニタリング・運用体制の構築・実施 ・改善のための仮説検証
サイボウズ株式会社
【データエンジニア】クラウド基盤担当/新基盤のストレージの開発・運用/フルリモ可
システムアナリスト
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
600万円〜1300万円
正社員
自社クラウドサービスの『cybozu.com』では、OSSや自社製ミドルウェアを利用して、ペタバイトスケールのユーザーデータを扱っています。 近年では、ユーザー数の増加やユーザーの利用方法の多様化によって、データ容量が増大し必要な性能も向上。 それらの要求を満たすためには、より管理コストが低く、スケーラビリティがあり、性能が高いストレージが必要です。 そのため、新基盤のストレージの開発・運用および社内の利用者への教育を行うメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ■ストレージチーム ・Ceph/Rookによるストレージインフラの開発/運用 『TopoLVM』 https://github.com/topolvm/topolvm/ ・自社製Kubernetes CSI pluginの開発 『TopoLVM』 ・既存インフラからの移行の設計/サポート ■DBREチーム ・『cybozu.com』のサービスで利用されているデータベースクラスタの運用 ・データベースクラスタに対するモニタリングとSLOの設計/開発 ・大量のデータベースインスタンスを管理/運用するためのデプロイパイプラインの開発 ・大量のデータベースインスタンスに『cybozu.com』のデータを分散配置するのに使われるマイクロサービスの開発 ・MySQLのバージョンアップや新機能の検証/導入 ■ログ基盤チーム ・データ活用を支えるためのログ収集基盤/分析基盤の運用 ・Ansibleを用いたログ収集基盤の構成管理
PayPayカード株式会社
【PdM】大規模自社クラウドサービスのPM/フルフレ/フルリモート
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社>東京都千代田区紀尾井町1番3号東…
700万円〜
正社員
主に「オーソリシステム」に関わるプロジェクトに従事いただきます。 <主なプロジェクト内容> ■オーソリシステム、不正検知システムに関わるビジネス案件の要件定義及び開発推進 ■システム最適化に向けたグランドデザイン及び開発推進 ■国際ブランドレギュレーション対応 ・Visa / Master / JCBなど国際ブランドから発行されるレギュレーションを満たすシステム開発/改善の推進 ■PCIDSSの対応 <プロジェクトにおける業務内容> ■事業部門との企画会議 ■システム企画、システム化要件定義 ■開発プロジェクトの立上げ及び推進 ・社内開発エンジニアチームへの開発依頼対応 ・外部ベンダーへの開発依頼対応 ■システムレビュー ■契約・社内承認手続き
株式会社TERASS
【Salesforceエンジニア】クラウド/業務システム開発
システムエンジニア系その他
TERASS本社(〒105-0001東…
600万円〜900万円
正社員
Sales CloudやExperience Cloudを活用した業務システムの設計・開発・運用をお任せします。 単にシステムを実装するのではなく、技術の仕組みを理解し、設計・開発の良し悪しを判断できる方を求めています。 #主な業務内容 - Salesforce開発業務全般 - Apex, Lightning Web Components (LWC), Experience Cloud, Account Engagement(Pardot) を活用した機能開発 - オブジェクト設計・項目作成、レイアウト設計、入力規則の設定 - 権限管理やプロファイル設定の最適化 - 既存機能の保守・運用 - システムの安定稼働を目的とした監視・障害対応 - 問題発生時の原因分析・不具合修正 - 業務フローの最適化 - Caseを用いたワークフローや自動化プロセスの設計・実装 - 他サービスとの連携開発(API、バッチ処理など) - プロダクト成長の推進 - 技術選定やアーキテクチャの改善提案 - システムの影響範囲や成果を意識した開発 - 学習・成長 - 自ら新しい技術を学び、インプットを継続できる方 - 技術的スタックが変わる場合でも、自律的にキャッチアップできる方 ▼開発メンバー・チームの特徴 - 若手エンジニアが中心 - 将来的に案件の0→1を任せられる可能性のある人材を採用 - 成果志向のカルチャー - ただ「やった」だけではなく、それが及ぼした影響や結果を意識 - 技術への理解・探求心 - 使っている技術の仕組みを理解しようとする姿勢 - Apex, LWC, Account Engagement(Pardot), Experience Cloud などの技術を横断的に把握し、設計の良し悪しを判断できる - 学習姿勢 - インプットを継続できるか - 自律的に成長できるか - 技術的スタックが違う場合、将来のキャリアとギャップがある場合の学習計画を持てるか
ストックマーク株式会社
【PdM】最先端LLM/フルリモート可/プロダクトマネージャー/AI開発
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区南青山 1 丁目12-3 L…
700万円〜
正社員
プロダクトマネージャーとして、AnewsのAIによる情報レコメンド、検索、共有、整理等の機能の新規開発と改善を推進していただきます。 1.戦略立案・施策の企画・実行 ・事業戦略や顧客ニーズを踏まえたプロダクト戦略の立案 ・プロダクト戦略に基づいた半期?1年単位のチームのゴールと方向性の定義、特定機能群の開発ロードマップの策定 ・定性データ(インタビュー、アンケート等)・定量データ(事業数値やプロダクト利用データ等)の分析 ・分析に基づく施策の企画、優先順位の決定と実行 2.組織運営・組織開発 ・エンジニアリング、データ分析、デザイン、プロダクトマーケティング、セールス、カスタマーサクセス、リサーチ、データ基盤等のチームと連携しての施策の企画・実行・評価のサイクルの運用 ・チームの生産性や成果を最大化するためのプロダクト組織やプロセスの課題の特定、関係者を巻き込んだ改善
株式会社QLife
【SWエンジニア】フルリモ可
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区虎ノ門3-8-21 虎…
600万円〜1000万円
正社員
担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。
株式会社Re-grit Partners
【オープンポジション】AI等の先端技術の導入/データ分析基盤構築・利活用/全国フルリモート可
システムアナリスト
東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガー…
900万円〜
正社員
【仕事内容】 日本を代表するエンタープライズ企業向けのTechnology事業立ち上げに伴うコアメンバーを募集します。 AI等の先端技術の導入、データ分析基盤構築・利活用、基幹システム刷新を中心とした事業企画、提案活動、組織組成、デリバリーを行います。
サイボウズ株式会社
【クラウド基盤エンジニア(SRE)】フルリモ勤務可能
ネットワーク系SE
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
600万円〜
正社員
<業務詳細> サイボウズではサービスの安定稼働のため、SREという役割のエンジニアがオンプレミス基盤を運用しています。 ミドルウェアの保守・運用から、ミドルウェアそのものの開発、運用ツールの開発などを行っています。 近年は、増加するユーザ数やアクセス数に対し性能面で基盤がスケールするよう、基盤から得られるデータを分析して最適化する開発が増えています。 また、現行のKVMベースの基盤「Forest」から、Kubernetes ベースの次期クラウド基盤「Neco」への移行プロジェクトも推進しています。 このように幅広い業務であるため、所属するメンバーも多様です。プログラミングや特定のOSSプロダクトの専門家のようなエンジニア色の強い人もいれば、運用作業やマネージメントを志向する人もいます。 それぞれの特色を生かし、チーム全体で協力し合って基盤を支えています。 <具体的な仕事内容> ・KVM・QEMU を活用して構築したクラウド基盤の開発、運用 ・Nginx や keepalived などを使用する負荷分散、冗長化したシステムの管理 ・各種ミドルウェアの性能評価と改善 ・キャパシティプランニング、キャパシティコントロール ・クラウドサービス cybozu.com で生じる障害への対応 ・Neco で構築中の次期クラウド基盤への移行 ・他チームと連携した設計や開発
株式会社システムインテグレータ
【フロントエンドエンジニア】フルリモート/SaaSプロダクトの機能開発リード
Web・オープン系プログラマ
本社>埼玉県さいたま市中央区新都心11…
700万円〜900万円
正社員
【業務内容】 当社のスaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発をリードしていただきます。 お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装を担当していただきます。 プロダクトマネージャーやテックリードとしての役割を期待しています。 【職務詳細】 ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・技術の最新動向の情報収集とそれらの現場へのフィードバックと活用判断、活用推進 ・プロダクトドメインの設計 ・開発チームのリード
株式会社PKSHA Technology
【エンジニアリングMG(EM)】エンジンサービス開発のマネジメント/自社サービス間連携の促進
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都文京区本郷…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトを提供しています。 このポジションでは、エンジニアマネージャーとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 <具体的な仕事内容> ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みづくりの設計と実行 ・法人向けに提供している既存対話エンジンサービス開発のマネジメント ・機械学習モデルをコアとした新アプリケーション開発のマネジメント ・自社サービス間連携の促進
サイボウズ株式会社
【Webエンジニア】大規模サービス「kintone」/優秀メンバー多数在籍/フルフレ/フルリモ
汎用機系プログラマ
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
650万円〜
正社員
<業務詳細> クラウドサービス「kintone」のWebアプリケーション開発を担当していただきます。