希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,570件(741〜760件を表示)
株式会社INPEX
【事務/技術】女性活躍推進(ポジティブアクション)
事業企画、事業プロデュース
東京都港区赤坂五丁目3番1号 赤坂Bi…
800万円〜1200万円
正社員
石油、天然ガス、再生可能エネルギー、脱炭素化・低炭素化事業に関わる業務。 配属部署は、応募者の方のキャリアを勘案しながら選考を通じて決定していきます。総合職採用となりますので、入社後の異動や転勤、海外駐在の可能性がございます。
非公開
【海外】建築施工管理
建築施工管理
台湾 他
600万円〜800万円
正社員
■仕事内容 主に途上国の発展を支援する政府開発援助(ODA)では、病院・学校の建設や漁港の整備、橋梁の建設など、インフラ事業の施工管理を担います。 現地の方々と協力して進める施工は簡単ではありませんが、それゆえ、竣工時には他では味わえない達成感が得られます。
非公開
米国事業開発マネージャー
事業企画、事業プロデュース
沖縄県 国頭郡 恩納村 1919-1 …
800万円〜1000万円
正社員
<具体的な業務> 事業開発/戦略の策定・実行 マーケティング/営業/生産/流通の統括 当該事業におけるPLの管理 チームマネジメント/国内外の採用業務 など <顧客(ターゲット)> ターゲットは、日本・アメリカ・中国・タイ・フランス・インド・フィリピン・ニュージーランドなど ToC:オンラインECサイトや直販など ToB:販売代理店・NPO・全農・元売商社・卸売業者/小売業者 など
非公開
海外赴任【建設コンサル:建築・高架駅】プロジェクトリーダーポジション◆土日祝休み
建設コンサルタント
(初回赴任予定先) バングラディッシュ…
800万円〜1100万円
正社員
SCOPE OF WORK ・高架駅位置の計画及び施主との打合せ ・設計会社(海外)への指示、チェック ・図面作成のCADオペへの指示、チェック ・ICR/ITR/FR作成のProBへの指示、チェック ・契約図書の作成指示、チェック ・Cost算出指示、チェック
非公開
【海外】建築施工管理
建築施工管理
台湾 他
600万円〜800万円
正社員
■仕事内容 主に途上国の発展を支援する政府開発援助(ODA)では、病院・学校の建設や漁港の整備、橋梁の建設など、インフラ事業の施工管理を担います。 現地の方々と協力して進める施工は簡単ではありませんが、それゆえ、竣工時には他では味わえない達成感が得られます。
非公開
東証一部上場/準大手ゼネコン 【海外】土木施工管理
土木施工管理
インドネシア、スリランカ、カンボジア、…
600万円〜800万円
正社員
~初任地希望考慮します~ ■詳細: 顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。 安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画書の作成 (2)プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 (3)施工管理(工事進捗・出来形管理、品質管理、工程管理、原価管理、各工手担当協力会社への発注・管理調整、 図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他、あらゆる事態に臨機応変に対応する。) (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ■案件詳細: ダム、トンネル、シールド、下水処理場、造成等
非公開
【土木設計】大規模プロジェクト多数/年休125日/働き方改革推進/中途積極採用<スーパーゼネコン>
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
以下の拠点から選択していただきます。 …
600万円〜900万円
正社員
土木現場の施工管理全般、積算・見積業務、施工計画を含む設計業務等をお任せします。 土木事業では、道路、鉄道、空港、ダムなど日々の生活に不可欠な社会基盤を提供しています。 現場勤務では、海外を含めた全国各地において、現場施工管理の仕事に従事します。 協力会社とチームワークを形成し、自然条件や地域条件など現場ごとに異なるさまざまな要素を見極めて、現地一品の土木構造物をつくります。 常設勤務では、土木構造物・仮設構造物の設計、現場のニーズを踏まえた材料や技術の開発、受注に向けた営業や土木事業を取りまとめる企画管理部門など、それぞれの専門性を活かしながら現場の支援業務を行います。 <大規模プロジェクトに携われる!> ほかの業界では味わえないスケールの大きさが特徴です。 世界最大級のトンネル建設など大手ならではの大規模プロジェクトにおいて、その最前線で指揮を執ります。 仲間とともに成し遂げた時の達成感は言葉で言い表すことができません。 <社風・魅力> 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引しています。 最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ同社だからこそ実現できる案件に携わって頂けます。 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。 部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 派遣契約の社員も能力に応じて積極的に直接雇用をするなど、積極的に中途採用に取り組んでおります。 <施工実績> 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング、大阪城、太陽の塔、ザリッツカールトン京都、JR大阪三越伊勢丹、ほか多数。 有名テーマパークなど数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。
会社名非公開
【総合職】設備施工管理~スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手~
建築施工管理
全国、海外
700万円〜1100万円
正社員
■業務内容: 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務(設備施工図の作成、設備面の実行予算書作成、工事進捗・出来形管理、各協力会社への発注・管理調整、図面チェック、計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等)に従事して頂きます。 ■プロジェクト例: レインボーブリッジ・ Brillia Grandeみなとみらい・下関市立水族館【海響館】・国立国会図書館関西館・大森ベルポート(東京)・日本橋浜町Fタワー・神戸港ポートアイランド・国立劇場「エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ」シンガポール)・広島市新球場新築工事・等国内外の大型案件多数 【海外でも臨海部トップを目指しています】 2020年問題等を考慮すると、国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ※正社員登用となった場合は転居を伴う転勤の可能性がございます。
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(交通・水インフラ、環境・防災)【E・Jグループの中核企業/英語力活かせる/アフリカ】
設計(建築・土木)
【アフリカ拠点】、面接地【東京都中野区】
650万円〜900万円
正社員
■海外における交通インフラ、水インフラ、環境・防災等の分野での建設コンサルタント業務をご担当いただきます。 主にわが国政府開発援助で実施する下記のいずれかの分野における担当者または業務主任クラスの業務をお願いします。 ◇交通インフラ 道路、橋梁等の建設調査、施設計画・設計、積算、施行監理、竣工後の運営支援まで、開発途上地域での交通インフラ整備における事業マネジメントおよび建設コンサルティング ◇水インフラ 村落給水、都市給水、地方都市給水、水道事業等の調査、施設計画・設計、積算、施行監理、竣工後の水道事業運営支援等、開発途上地域での水インフラ整備における事業マネジメント及び建設コンサルティング ◇環境・防災 廃棄物処理施設、廃棄物発電・バイオマス発電等の再生可能エネルギー施設及び自身・津波・洪水に関する調査、分析、計画、設計、施行監理、事業マネジメントおよび建設コンサルティング 【働き方について】 ◇年間7~8ヵ月程度海外で業務を行い、残りを国内での業務を行うのが一般的です。駐在所の設置や、長期におけるプロジェクトによって、出張ではなく、駐在となる機会もあります。今後の赴任地域としては、アフリカからアジアなどへシフトしていく予定です。 ◎海外での建設コンサルティングはチームでの参画が基本です。特に入社当初は、先輩や上司が必ずサポートしますので安心して業務に臨んでいただけます。また、現地でのコミュニケーションは英語が中心になりますが、実際に工事を行う技術スタッフは日本人メンバーが多く、基礎的な英語力があれば、徐々に英語によるコミュニケーションを身につけていくことも可能です。
非公開
遠心機メーカーでの製品研究開発職
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
中国(青島)
1000万円〜1300万円
正社員
1、遠心機メーカーでの関連な製品研究開発経験8年以上、遠心機製品開発の全プロセスに精通しており、独立開発の経験あり、製品本体構造から電機マッチング、ローターなどの設計が完成できる。 2、遠心機で一般的に使用されるステンレス鋼、アルミニウム合金などの材料の特性を理解する 3、加工におけるプロセスの問題について独自の洞察を得る。最適化により、製品の全体的なパラメーターを効果的に改善できる 4、遠心機製品の業界リソースがある、例えば、電機、主軸材料加工など 5、製図ソフトを使いこなす
非公開
プロジェクトマネージャー【大手電力グループ/英語力活かせる/東京・海外】
プラント施工管理
東京都江東区、海外(海外駐在:ミャンマ…
700万円〜1000万円
正社員
海外変電所・開閉所設備建設案件におけるコンサルタントプロジェクトマネジャー(PM)業務を行っていただきます。 ■事前資格審査業務 ■基本設計 ■詳細設計 ■入札仕様書作成 ■入札評価 ■契約交渉支援 ■設計図書承認審査 ■工事監理 ■工場試験立ち会い ■サイト試験立ち会い ■コミッショニング試験立ち会い ■支払い承認 ■各種報告書作成 など ※火力発電案件は海外が多く、風力発電案件は国内が多いです。 ※海外出張あり(数ヶ月に1回程度) ※海外駐在:2~3年程度(ミャンマー、カンボジア、スリランカメイン)
スチールプランテック株式会社
経験者採用 プラント設計、企画、プロセス・機器・配管設計
プラント設計
本社/横浜市港北区新横浜2-6-23 …
600万円〜
正社員
月に1回5日程度の海外(主に中国、韓国、ベトナム、インド等)ベンダー工場への出張が発生いたします。 主として製鉄機械および製鉄プラントの基本計画、プロセス・機械装置・配管設計者として、見積計画、基本設計、検査、現地試運転に携わっていただきます。 〇当社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。 〇カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。 ※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。また、OFFJTの研修やOJTや現場での検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。 ※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々な業務を経験していただくことで、プラント全体のプロセス、機械設備、配管設計等を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 ※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・自分が携わった設備が立ち上がって、製品が出てきたときには、大きな喜びがあります。設計だけでなく、計画段階から試運転完了まで携わった設備だと、その喜びもひとしおです。
非公開
【スーパーゼネコンでの設備設計】年間休日125日以上/福利厚生充実/転勤なし型の採用も有り
研究・設計・開発系その他
全国各本・支店内の事業所及び海外事業所…
700万円〜1000万円
正社員
同社の設計部門に所属し、設備設計の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容 設備計画の検討立案 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整 等 ・上記に伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■ものづくりについて 「作品主義」を掲げる通り、先進的で意匠性に優れた建築が得意な会社です。 もちろん、ただ見た目が美しいだけではありません。そのエリアのシンボルになるような存在感と規模、社会のニーズに応えた省エネの機能、安心安全を約束する耐震・制振・免震構造など建物の価値を向上させるリニューアル工事ほか、あらゆる面で優れた建築を実現しています ■働きやすい環境づくり 生産性を向上させ、多様な働き方を可能にする制度や職場づくりを全社的に進めています。 ■業務のデジタル化 「BIMモデル(寸法や材質などの情報が書き込まれた3D図面)」を導入し、プロジェクト関係者間の情報連携ミスや無駄を省いて効率化を図っています。 ■バリアブル勤務の導入 業務の繁閑やメンバーの健康バランスを整えるため、始業/終業時刻の調整や1日の勤務時間を柔軟に運用できる制度です。 ・夜間作業があったため翌日は遅く始業 ・繁忙期が過ぎたため早めに終業 など
株式会社タイガーチヨダ
【北米担当】サービスエンジニア※英語を活かしたい方へ/業界シェア70%超/月平均残業25h〜【エージェントサービス求人】
海外営業、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:岡山県高梁市落合町阿…
700万円〜1000万円
正社員
\業界初の科学技術庁長官奨励賞を受賞・特許多数!コンクリート2次製品に欠かせない装置を手掛ける岡山のグローバルメーカー・コロナ禍でも業績好調の安定企業/ ■業務内容: コンクリート製品製造設備の開発・製造・販売する専門機械メーカーである当社にて、サービスエンジニア(北米常駐)を募集いたします。 ・海外の代理店とのやり取り ・業務上必要な資料作成 ・海外のお客さまにプラントを納入・メンテナンスの際に通訳兼エンジニアとして作業の補助(英語力は入社後でも問題ありません) など ※上記は一例であり、これまでのご経験や希望に応じて当面の業務内容を決定いたします。 ≪ 詳しい製品群は下記リンク参照 ≫ https://www.tiger-machine.com/product ≪ 会社の概要は下記動画リンク参照 ≫ https://www.youtube.com/watch?v=aTe1fJIg7R8 ■入社後の流れ: 経験や知識に応じて、本社工場にて機械組み立て等の研修を行います。実際に工場に入って、機械を扱う上での基本的な知識(工具/専門用語等)から学んでいただきます。研修後は顧客支援部にて、海外の代理店とのやり取り等事務作業を中心に、状況に応じて海外へ出張・常駐し、通訳兼エンジニアとして作業の補助に携わっていただきます。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均12日。昇給率は1月あたり平均2%(前年度実績)となっており、人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。
株式会社大林組
土木施工管理(海外案件)【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/シンガポール、他】
土木施工管理
東南アジアシンガポール(アジア支店)、…
800万円〜1200万円
正社員
■同社の土木事業分野において、アジア支店管轄の案件を中心に現場管理いただきます。 【案件について】 トンネル、港湾、道路、CI、橋、ダム、治山治水、上下水道施設、土地造成、石油基地、農業土木、都市再生などを幅広いプロジェクトに携わっていただきます。 各案件の規模として、数百億円規模の案件となります。 工事終了から次の工事開始までの期間には、支店での営業や現場支援業務に携わっていただく可能性もございます。 【勤務地候補】 シンガポール(アジア支店)、台湾、タイ、カンボジア、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア等 【ポジションの魅力】 海外のプロジェクトは金額や規模が大きなものが多いため、国内業務よりもレベルの高い業務を経験することが可能です。 国内業務とは異なり、必要な職人の人数や資機材の種類などの細かな部分まで考えて指示をする必要があります。 文化や言葉の違いはありますが、その分作業が完了した際の達成感やその国の発展やインフラ整備への貢献は国内では味わえないものがあります。 【手当や制度も充実しています!】 ★一時帰国制度 ⇒半年に1回(年に2回)利用することが可能。一度につき10日間程度の日本滞在が可能。移動費は企業負担。 ★教育費制度 ⇒子供帯同の場合、規定に応じて海外現地の学校教育費の一部負担。
株式会社中西造船
【駐在/中国・揚州】造船現場監督※全体の工程管理・品質管理◆語学力不問◆経験を活かす◆協力的な体制◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)
揚州中西造船有限公司 住所:中華人民共…
600万円〜799万円
正社員
<経験者歓迎><工程管理/品質管理> ■業務詳細: 19,600dwt 一般貨物, 17,500dwt 多目的貨物, 40,000dwt バルクキャリアの全体の工程管理と品質管理をお任せします。 ※中国現地常駐勤務となります。 ■具体的には: ・年間で大型の船を4隻、同時並行で生産しており、生産スタッフ300人ほどを統括いただきます。 ・全体の企画策定・工程管理を行い、工程ごとの品質チェックも行っていただきます。 ※資材発注や、最終の品質保証は別の部署が担当しております。 ■出向先情報: ・揚州中西造船有限公司への在籍出向となります。 ・事業内容:隋の時代に大運河が開かれ、古くから国際港として発展してきた、中国江蘇省、揚州にある揚州中西造船は、1号、2号と2ヶ所の船台を有し、門型クレーン4基、天井クレーン1基により大型の船舶まで対応可能です。また、プラズマ自動切断機やパイプベンダーなど高機能加工設備も備わり、高度な加工も可能な先端設備を備えた工場です。 ■配属部署・組織構成: 中国現地造船所の管理職とスタッフ数名が日本語が話せます。 中国の揚州中西造船所は当社からの受注100%で、基本的に当社の方針に従っているため、非常に協力的な体制です。 中国の造船所の中核を担う管理職は30〜40歳代で、やる気に満ち溢れたチームです。 ■募集背景: 当社より揚州中西造船へ出向し、現場造船監督として常駐し、工場全体の工程管理、品質管理を行っていた方が、コロナ禍で帰国を決断されました。現在は要所で当社より工場長が中国現地へ行き、現場監督を行っていますが、常駐ではありません。 今までは内航一般貨物船や作業船等を建造しておりましたが、伊藤忠商事、三井物産は注の近海船、ハンディー貨物船と船舶建造サイズが大きくなり、顧客要望に対応する為に現体制では限界を感じ、現地で工程管理、品質管理を常駐で行っていただける方を探しております。 ■当社について: 当社では、独自に積上げた高い船舶設計技術とノウハウで、大型船、中型船、貨物船、作業船などの多種多様な船舶を建造してきました。 当社の高い設計技術と、日本製の高品質な船舶部品を使い中国の造船所との連携により、高品質な船舶を効率的かつ低コストで建造し、あらゆるシーンでご活用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
大手電機系サブコン
【海外勤務(シンガポール、台湾、タイ、ベトナム、フィリピン)】屋内線工事の施工管理
建築施工管理
海外(シンガポール、台湾、タイ、ベトナ…
600万円〜900万円
正社員
業務内容: オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり、工事の工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを通じて、現場のモチベーション、生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 〇物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 〇入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
社名非公開
【アメリカ勤務】プラント機械設計/大手化学メーカー
機械・機構・実装設計・開発
ルイジアナ州/日本国内
600万円〜1200万円
正社員
■仕事内容 塩化ビニル樹脂工場(アメリカ)新設工事におけるプラント機械設計 海外での長期滞在が可能 経験やスキルに応じた働き方が可能(例)国内での研修後、海外プロジェクト参加など 設計だけでなく調達・建設・メンテナンスまで一気通貫してプロジェクトに携わることができる オーナーズエンジニアリング
株式会社ナカノフドー建設
建築施工管理【海外売上比率30%以上/海外実績国内トップクラスゼネコン/タイ】
建築施工管理
タイ/インドネシア/ベトナム/シンガポ…
800万円〜1300万円
正社員
〇同社の海外拠点にて建築現場の施工管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■1現場に常駐していただく場合もあれば、複数現場の管理をお任せする場合もございます。 ■最初の1~3ヶ月は、日本国内の海外事業本部で同社の仕組みに慣れていただいた後に、海外へ赴任いただきます。 【勤務国】 ■原則はタイ/インドネシア/ベトナムのいずれかを想定しておりますが、シンガポールとマレーシアにつきましてもご相談可能です。 ※ご希望と同社の状況に応じて勤務国を決定してまいります。 【主な海外施工実績】 ■日産自動車第2工場/倉庫(タイ) ■シンガポールインターナショナルスクール トンブリ校(タイ) ■シャープエレクトロニクス工場(インドネシア) ■ハナキャンズ バリアブンタウ工場倉庫(ベトナム) 等 【同社の特徴】 <海外建設事業に強み> ■同社の強みは海外建設分野となります。1970年代に海外展開をスタートさせて以来、世界28カ国で1,500件以上の実績を重ねています。 ■特に、成長の著しい東南アジアのインフラ市場を得意とし、シンガポールでは大型高級コンドミニアムや商業施設、インドネシアやタイなどでは日系企業の工場建設を中心に事業を展開しています。 ■また、同社の売上の約3割は海外建設が占めており、海外実績は、国内のゼネコンにおいてトップクラスです。 <長期的に働ける環境> ■有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 【建築施工管理(海外)/選考プロセス】 ■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定 ※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!
非公開
営業・企画営業(法人向け)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
上海市静安区北京西路 968 号 嘉地…
600万円〜
正社員
1) Mission and Responsibility インサイドセールスは、レベニュープロセスの重要な一翼を担う戦略組織であり、顧客とのファーストコンタクトを担う大切なポジションです。 マーケティング活動を通して得られた見込み顧客に対し、電話やメールで課題やニーズをヒアリングし、顧客にアプローチをしながら商談機会を創出、フィールドセールスに繋ぐことがミッションです。 想定顧客は一定規模以上の組織(エンタープライズ)が多いため、お客様の組織図や意思決定のフロー、特に価値を届けるべき方はどなたかを解像度高く描きながらアプローチしていくことが求められます。 また、マーケティング施策の立案や実行など、見込み客の獲得、ナーチャリングのための活動にも積極的に取り組みます。 ・電話、メールによるターゲットアカウントからの商談創出 ・単に商談創出をすれば良いのではなく、ニーズマッチや顧客の温度感などをコントロール、判断しながら、質と量のバランスをコントロールする司令塔のような役割 ・ターゲットアカウントの開拓のため、セールス、マーケティングチームと連携した施策の企画・実行(セミナーの企画/実施/登壇、展示会への展示等) ・「商談を獲得する」というアクションだけではなく、レベニュー組織全体を俯瞰し、効果的、効率的にレベニューを生み出せる仕組みづくり 2) Values to deliver the client 顧客先は主に事業会社(中国市場に展開をしている商社、メーカー等の日系企業)です。不確実性の高い中国というフィールドに挑む日系企業の意思決定を、SPEEDAによってドライブさせていくことがミッションです。 「サービスを売る」というだけではなく、顧客が将来実現したい姿や、あるべき姿を共に描きながら、SPEEDAを活用した課題解決を提案します。 3) Team 現在のチームは以下のように日系・非日系顧客対応でセグメントを分けつつ、連携しています。自らビジネスを創り、推進していきたいという方と、プロフェッショナルな、自律的なチームを創りたいと考えています。 ・Market Development Team Marketing(3名) ・Japan Account Development Team Field Sales(3名) Inside Sales(2名) ※今回の募集チーム ・Customer Success Team Account Management(4名) Consulting(5名) User Experience(1名) ・Global Account Development Team Field Sales(1名) Customer Success(1名) ・Contents Development Team Analyst(12名)