GLIT

react-未経験の仕事

検索結果: 1,437(1341〜1360件を表示)

株式会社ログラス

【ポテンシャル】QAエンジニア◆リモート×フレックス/Loglassシリーズ/成長環境◎【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都港区三田3-11-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

「Loglass人員計画」のQAエンジニアとして、サポートサイト更新やソフトウェアテストを担当し、経験を積んでチームの中核として活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 【短期(1〜2年)】 シニアQAエンジニアのサポーのもと ・「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応 ・「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計 【中長期(2年〜)】 ・担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 ・担当プロダクトのテスト分析・設計 ・開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー ・品質戦略の立案と実行 ・テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理 ・アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行 ■QA組織について: ログラスのQAエンジニアには2つの役割があります。 ●QAエンジニア(プロダクト開発部所属) プロダクト開発部に所属して一つのプロダクト・事業に入り込むことで、プロダクトチームのコアメンバーとして品質向上に徹底的に取り組んでいます。社内のQAコミュニティに所属しつつ、横断組織であるEnabling & Platform部と連携しながらQA業務を行っています。 ●QAMgr(Enabling & Platform部所属) Enabling & Platform部に所属して、組織横断で全社に影響するQA戦略の立案やQA技術基盤の整備に取り組みます。今後は組織横断で取り組む施策や方針に応じたケイパビリティを持ったメンバーをチームに迎えていくことで、QA横断組織の体制を強化していきます。 ■開発に使っている主なツール: ・サーバーサイド Kotlin/SpringBoot ・フロントエンド React/Next.js/TypeScript ・インフラ AWS/Terraform/Fargate/ECRDBAurora PostgreSQL ・テストツール Datadog synthetics/Playwright ・コミュニケーションツール他 Slack/Gather/Figma/Findy team+/Notion/Miro/diaglams.net

KDDIスマートドローン株式会社

クラウド開発◆最先端ドローンで社会課題の解決を目指す/サービス企画へのキャリアパスもあり/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社/ガーデンエアタワー 住所:東京都…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

●ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社 ●ドローンが街中を飛び交う未来の基盤を構築! ■業務内容: エンジニアとして、クラウド基盤の設計・開発、ドローンデータの処理・解析、セキュリティ対策といった幅広い領域の開発をお任せします。プロダクトオーナーやスクラムマスターといったリーダー的ポジションで、開発プロジェクト全体の舵取りを行っていただきます。 ◎プロダクトオーナー業務 クライアントや営業とミーティングを行ない、プロダクトに関するニーズを把握。開発チームの責任者として、新規機能開発の要件定義やスケジュールの優先順位決めといった、上流工程から開発に携わります。 ◎スクラムマスター業務 開発チームの業務進捗などを確認し、現場で困りごとがあればその解決に向けて動きます。また、プロダクトオーナーへのアドバイスなども担当。開発組織としての醸成活動、課題管理、中長期的な開発の改善活動などを通し、円滑なプロジェクト進捗を目指します。 ※入社後は経験に応じて、プロダクトオーナーやスクラムマスターの補佐として仕事をスタートしていただく予定です。 ■担当プロジェクト例: ・上空電波エリアマップシステムの構築 ・ドローンの運航管理システムの開発 ・ポート付きドローンを活用したデータ解析システムの開発 ・ドローンの社会実装に向けた法令整備、制度構築 など ■開発手法: スクラム開発 ■開発環境: ・言語…Python、Node.js、Javascript、Typescript、Java、Go 等 ・フレームワーク…Angular、React、Material-UI 等 ・データベース…DynamoDB、Aurora、MySQL、Postgre ・CI/CD…Github Actions、Serverless Framework、Terraform 等 ・ツール…Jira、Confluence、Backlog、Slack、Figma、Miro、Github ■キャリアアップ: システム開発のスキルをさらに磨く道に加え、事業開発、サービス企画、プロジェクトマネージャーといった他職種へのキャリアチェンジも可能。最先端ドローンの開発を、様々な角度から支えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

グラビティ株式会社

【東京】エンジニア〜リモートあり/モビリティ/アプリ/クラウド/自動化・データ分析〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 品川エリア 住所:東京都品川区 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■モビリティ、IoT、Android/iOS、クラウド、業務系システムなどご担当頂きます。ご経験によっては要件定義から入ります。リモート対応あり。基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、デバック ●開発環境:Windows/Android/iOS/AWS/Azure/TensorFlow/Keras/OpenGL/Apache/Django/Spark/Scala/React/Appium等 ●開発言語:Java/JavaScript/Typescript/Python/C#/Kotlin/Swift/Flutter等 【想定PJT】家庭用ゲーム機連携アプリ開発/配送ドライバー使用アプリ開発/ADASアプリ開発/工作機械向けアプリ開発/デジタルサイネージアプリ開発/映像関連クラウド連携アプリ開発/ゲーム機器のシステムアプリ、モバイルアプリのテスト自動化・テストデータ分析/自動運転とクラウドを連携したサービス開発/車載IVI(次世代インフォメーションシステム)/Poc向けクラウド基盤構築/車載向けAI音声認識サービス開発/ドローン搭載カメラ画像管理アプリ・フロンドエンド開発/・医療系内視鏡システム開発 ★教育には本気です●チーム勉強会「AWS・AIチーム」「IoTデバイス勉強」・・など勉強で使用した教材、書籍はもちろん会社負担。他、昨今リモートワークの中でエンジニア同士の交流を深めるために、レクリエーション(展示会、食事会、山登りなど自由に企画しています。)もチーム内で検討し実施。※費用一部会社負担●人間力研修:活発な意見交換や自発的に取り組めることを目的に、あえて研修という形式を作らず、「チーム研究会」としてPJT発足。リーダー中心となって、自分たちの理想のチームづくりを目指すための議論やワーク、経験学習のシェア、チームビルディング、目標設定力向上などをテーマに勉強会実施しています。●クロスオーバー:ハードウェア、ソフトウェアチームと一緒に、組織横断の混合勉強会も希望制で実施。例えば、「●●に専門性高い●●さんに直接教えてほしい。」という希望申請すれば一緒に勉強会していくことも可能です。●1on1メンバのパフォーマンス向上や目標達成に向け行動や学習を促進できるよう若手中心に支援。

NJCソフトウェア株式会社

【福岡】開発エンジニア◆100%自社開発◆服装自由◆フレックスタイム制◆在宅勤務可(入社1年後)◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グループ会社であるNJC(日本事務器)の様々な製品のシステム開発、カスタマイズををう仕事です。 ・健診システム、漁師向けアプリ、学内読書推進アプリなどクラウドサービスの開発 ・顧客向けの個別システムの開発、クラウドサービスへの試作開発 ・民間企業向けの販売管理システム、漁協組合向けの基幹システムなどの機能強化、カスタマイズ ・医療機関向けの健診システム、電電カルテなどの機能強化、カスタマイズ ■具体的な業務内容: ・アプリケーションの設計と開発、テスト ・開発メンバーのフォロー ■言語/環境: ・Vue.js、node.js、REACT、Java ・AWSなどクラウド経験 ・Oracle、RDS、PostgreSQLなどデータベース ■仕事の特徴・魅力: 民間企業、医療機関と多岐にわたり様々なソリューションを提供しているので、多くの案件に挑戦可能です。 グループ会社のNJCはパッケージの開発も行っている為、新規サービス開発に携わることも可能。 開発期間が1年以上の案件から数カ月、数日の案件まで幅広く、月に平均50案件ほどです。 ■配属予定: クラウドサービスの開発、ならびに顧客向け個別システムの開発 ■期待する人材: Web開発の経験を活かして開発の中心になっていただける人材。将来的に開発リーダーとしてチーム開発を推進していただける人材。 ■ワークライフバランス: 転勤はなく開発に集中できる環境です。 入社1年後より在宅勤務やフレックスを活用できるので、仕事と子育てなどのプライべートとバランスをとれる環境です。 ■当社について: 医療機関・民間企業向けなどの幅広い分野においてIT戦略を支援するNJC(日本事務器株式会社)の100%出資子会社としてNJCグループにおける開発業務に特化しています。 特に民間企業向けERPパッケージ、健診システム、電子カルテ、漁協向け基幹システムのパッケージをお客さまのニーズに合わせてカスタマイズする事業を展開し、安定した高品質のソフトを提供しています。 一方で新技術・新分野へ絶えず挑戦し続けるディベロップメントカンパニーを目指し、NJCグループにおける新しいサービスの開発にも参画しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DGフィーリスト

【東京勤務】エンジニア募集【業界未経験・経験の浅い方】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

東京オフィス 住所:東京都千代田区外神…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場企業のデジタルガレージグループ企業〜エンジニア募集/転勤無しで地元で最先端技術に挑戦できる環境があります! ■業務概要 Web系・オープン系のシステム開発、スマートフォン向けアプリ開発、インフラ・検証業務のうち、本人の適性と希望を考慮します。弊社内または、弊社お取引様常駐でのお仕事となります。 ■雇用について 正社員雇用前提ですが、条件面談にて契約社員での雇用提示の場合があります。 <契約期間> 初回6か月。その後は一年ごとの更新 【契約の更新:有(勤務態度や業務実績に応じて)、更新上限:無】 ■案件例 ・不動産DXプラットフォーム バックエンド開発(Python/Django/Vue.js) ・決済代行サービス バックエンド開発(Java/SpringBoot) ・アプリ外課金サービス フロントエンド・バックエンド開発(React/Next.js/MaterialUI/Node.js/Express) ・不動産物件管理システム開発(PHP/Laravel) ・ニュースアプリ保守開発(iOS Swift/Android Kotlin) ・大手通信キャリア向けコアネットワーク内通信機器の検証・検証環境構築業務(Linux) ■募集背景 当社は2024年7月、決済、マーケティング、投資など多角的なIT事業を行う株式会社デジタルガレージの子会社となり、さらなる事業拡大、組織拡大を目指すため採用を強化しております。現在当社は「最新技術に挑戦したい」「新規事業に関わりたい」「上流工程に挑戦したい」「マネジメントを経験したい」など、様々なキャリアへの要望に応えることができる環境です。また若い会社であるため、ポジションを問わず、会社づくりや組織づくり、文化づくりに携わるチャンスも少なくありません。成長フェーズだからこその機会にあふれた環境に、あなたもチャレンジしてみませんか。 【 DGフィーリストについて 】 設立10年目と企業としても若い当社ですが、メンバーも20代、30代の若手が中心。 全体の平均年齢は30歳。若さゆえのスピード感や発想力も当社の強みの一つ。 また経営者も若いエンジニアたちと積極的にコミュニケーションを取り、組織づくり、事業づくりに活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SALTO

【東京】システム開発案件PM◆公共系案件がメイン/昇給率7.8%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇公共系案件がメイン!社会貢献度の高い業務に、PMとして大きな裁量を持って携わる事が可能! ◆◇脱SES宣言!社内案件100%へ/案件の8割が要件定義スタートの企業です!DX人材を目指す ◆◇休暇や教育制度等、福利厚生が充実※昇給率は年平均7.8%! ■業務内容: これまでのクライアントワーク経験を活かして、PMとして顧客課題に対して最適なアプローチを行っていただきます。 エンド直及び元請け直以外の案件には参画しないというルールを設けて案件獲得しておりますので、上流から下流まで一気通貫かつ主体的に活躍していただくことができます。 ■プロジェクト事例: 特に公共系案件を強みとしているため、社会貢献度の高い業務に大きな裁量を持って携わることができる環境です。 ◎某大手電力系システム開発(SI) 環境:Java(Spring Boot) 工程:基本設計〜 商流:元請け⇒同社 体制:同社から17名参画 ◎衛星及び防衛関連システム開発(SI) 環境:C#/C++/C言語 工程:基本設計〜 商流:元請け⇒同社 体制:同社から15名参画 ◎大手メーカー様向け営業支援システム開発(請負) 概要:カスタマイズ商品の自動見積りを行うためのシステム 環境:PHP(Larabel)、React、AWS 規模:約25人月(工期約6カ月) ■同社の魅力: 同社の企業理念である「飛躍」(=イタリア語でSALTO)の考えをもとに、各メンバーが持つポテンシャルを最大限に発揮できる環境作りを大切にしています。 ・3年以内のオールラボ請負化を目指しており、チーム案件の拡充に注力 ・驚異の年平均昇給率7.8%、入社後最短半年で昇給が可能! ・各チームが担当営業と定例MTGを行っており協力体制が万全 ・AI×DX支援特化「株式会社お多福lab」がSALTOグループにジョイン! SALTOの強みである大規模システム開発やクラウド領域に加え、AIやデータ分析等の先端技術に関するノウハウを取り入れることで、同業他社様の追随を許さない「圧倒的成長」を目指します。 また、AIを活用した自社サービス開発にもチャレンジしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マネージビジネス

Web系システム開発(リーダー)◆SHIFTグループ◆上流工程〜◆残業月15h程度◆年休125日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都大田区山王2-5-9…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜安定した経営基盤・東証プライム上場SHIFTグループ・28年連続黒字経営/大手ITベンダーコアパートナー認定企業〜 ◎上流工程の開発から携わることができる ◎技術力向上支援〜資格取得支援制度充実〜 ◎若手から挑戦できる環境 ■概要: プロジェクトチームのリーダーとして、Webアプリケーション・システム開発において、要件定義や基本設計などの上流工程から開発、テストなどの下流工程まで幅広く支援いただきます。 ■業務内容: ・要件定義〜開発、テスト、リリース後のエンハンス対応 ・レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発 ■業務詳細: ・お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応 ・サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービスやビジネス変化に応じた対応もございます。 ※ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。 ※ご経験が浅い領域でも高い意欲をお持ちの方には積極的にチャレンジできる機会を提供します。 ※業務の詳細は面接時にお伝えします。 ■よく使われる開発言語・フレームワーク・サービス: JavaScript、TypeScript、React、Vue.js Node.js、Python、Java、C#、PHP ■案件事例: ・GISを活用した商圏分析などを行うクラウド型システムの開発 ・救急搬送時に医療機関候補をリアルタイムで表示するWebシステムの開発 ■キャリアパス: 技術の専門家、高度化、多様化に伴い、キャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向により、キャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 ■魅力: ◎上流工程の開発から携わることができる 提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースまで一気通貫の流れを経験できます。 ◎開発技術をより高度化できる 比較的新しい技術を使う機会が多く、エンジニアとしての知識を深めやすい環境です。 ◎技術力向上支援 資格取得支援、各種研修、WGなど、知見を得ながら研鑽を積むことができる環境です。 ◎若手でも挑戦できる環境 モチベーションの高い方には積極的にチャンスを与える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ProVision

【横浜】フロントエンドエンジニア◆上流・Webアプリ開発※残業月10〜12h/年休127日/安定経営【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リモート可/大手クライアント多数・プライム上場のシステナ子会社で安定した経営基盤/様々なPJTの参画経験によりキャリアアップできる環境/完全週休2日制(土日祝休み)/ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス】 ■業務概要: Webアプリケーション、スマホアプリのフロントエンド開発をお任せします。ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させ、使いやすく魅力的なアプリケーション開発を推進していただくことを期待しています。 ■具体的な業務: (1)基本設計・詳細設計・実装フェーズ 基本設計や詳細設計フェーズから参加し、要件に基づいてコンポーネントやUI要素を設計および実装します。 主要なフロントエンド開発環境(HTML、CSS、JavaScript)をメインに利用。フレームワークはReact、Vue.jsなどを適切に活用し、SPA開発やスマホアプリ開発などをご担当いただきます。 (2)保守・運用フェーズ リリース後のアプリケーションの保守と運用にも関与し、バグ修正や新機能の追加、パフォーマンスの最適化など実施します。 ※必ずしもフロントエンドのみならず、プロジェクト状況によってバックエンドやインフラもお任せする場合があります ■プロジェクト例: 下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。 (1)Webシステム開発 【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 ・期間…2023年7月〜2024年6月 ・人数…5〜10名 ・工程…要件定義、基本設計、詳細設計 ・OS…Windows,Mac ・開発言語…Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)EVバッテリー残存性能診断Webシステム ・開発期間…4か月 ・人数…5名 ・工程…要件定義、基本設計、詳細設計、製造 ・OS…Windows,Mac ・開発言語…Vue.js(Nuxt.js)、Python、AWS ■入社時研修: 全ポジション共通で、入社後約3か月間の研修を実施しています。研修では会社の歴史やサービスの展開、社風について学び、企業文化への理解を深めていただきます。入社時研修終了後は部門から3週間、最新のプログラミング言語を学んでいただくことが可能です

株式会社ネクストスケープ

【リモート可】プロジェクトリーダー◆100%プライム/タワーレコード等大手との取引多数/残業21h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

新本社 住所:東京都港区虎ノ門一丁目2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜エンタメ系など多数の大手企業と直取引/客先常駐無し/リモート可・残業少◎/お客様のビジネスを実現したいPLを募集!〜 ■事業について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■担当業務: 大手クライアントを中心としたプロジェクトのリーダー業務をお任せいたします。当社のPLは、メンバーが開発に集中できる環境を整え、チームを支えることが大きなミッションの1つです。 PMを支えメンバーと共に手を動かしながら、メンバーのテクニカルスキルアップも意識したチーム作りをお任せします。 ■案件例: 【NTTドコモ様】動画配信サービスのスマホアプリリニューアル 【タワーレコード様】ECサイト運用をオンプレミスからAWS環境へ移行 【KADOKAWA様】フルクラウドで動作する大容量データの社内管理システム構築 他多数 ※案件獲得は既存顧客からの紹介や問い合わせ、HPからの流入がメイン ■組織構成: ご経験や組織状況によって、下記いずれかの配属 ・イノベーション事業本部:SaaS製品・サービスなど新規事業開発 ・システムインテグレーション事業本部:SI部門(60名程度) ・社長室:公共事業の開発案件 ※プロジェクトごとにチームを組んで開発。規模感は案件によりますが、大きいものだと30人程度・小さい案件は3‐4名程度です。 ※チームごとに朝会を設定するなど、コミュニケーションを取り協力して開発を進められる環境を整えています。 ■開発環境: 【開発言語】C#(メイン), JavaScript, TypeScript, Java 【フレームワーク】ASP.NET Core, React, Vue.js, Node.js 【インフラストラクチャ】AWS: EC2, RDS, DynamoDB, Lambda, CloudWatch, etc 【Azure】AppServices, SQLDatabase, CosmosDB, Azure Functions, etc 【CI/CD】Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コトブキソリューション

【東京】業務用システム開発エンジニア※未経験歓迎〜年休123日(土日祝休)/残業平均月10〜20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 東京支社 住所:東京都新宿区新宿…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【設立より右肩上がりの成長!大手メーカーとの安定取引あり◎/平均勤続年数11.2年/年休123日(完全土日祝休み)、資格取得やスキルアップのサポートあり】 ■業務概要: 当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。 業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計 プロジェクト規模:1〜10人 開発期間:平均1〜6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り ■開発環境 【OS】Windows、Linux、Mac OS 【言語】Java、C、C++、C#、PHP、Python、JavaScript、MATLAB 【フレームワーク】Struts、Spring、Symfony、CakePHP、Smarty、Laravel、jQuery、React 【データベース】MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server 【プロジェクト管理】Redmine、GitHub、BackLog 【その他】Amazon Web Services、Microsoft Azure ■配属先について: 案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1〜5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。 ■教育・評価体制: 資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。 ■働き方・就業環境: ・残業は月間10〜20時間前後、残業時間の削減については会社全体で取り組んでいるテーマであり、オンオフの切替がしっかりしている風土です。年間で3〜4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。 ・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。  変更の範囲:会社の定める業務

NJCソフトウェア株式会社

【福岡】開発エンジニア(リーダー)◆100%自社開発◆服装自由◆フレックス◆在宅可(入社1年後)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グループ会社であるNJC(日本事務器)の様々な製品のシステム開発、カスタマイズををう仕事です。 ・健診システム、漁師向けアプリ、学内読書推進アプリなどクラウドサービスの開発 ・顧客向けの個別システムの開発、クラウドサービスへの試作開発 ・民間企業向けの販売管理システム、漁協組合向けの基幹システムなどの機能強化、カスタマイズ ・医療機関向けの健診システム、電電カルテなどの機能強化、カスタマイズ ■具体的な業務内容: ・アプリケーションの設計と開発、テスト ・開発チームの立ち上げ、開発メンバーのフォロー ・顧客要件に合わせたシステム構成検討 ■言語/環境: ・Vue.js、node.js、REACT、Java ・AWSなどクラウド経験 ・Oracle、RDS、PostgreSQLなどデータベース ■仕事の特徴・魅力: 民間企業、医療機関と多岐にわたり様々なソリューションを提供しているので、多くの案件に挑戦可能です。 グループ会社のNJCはパッケージの開発も行っている為、新規サービス開発に携わることも可能。 開発期間が1年以上の案件から数カ月、数日の案件まで幅広く、月に平均50案件ほどです。 ■配属予定: クラウドサービスの開発、ならびに顧客向け個別システムの開発のプロジェクトリーダー、開発チームリーダー ■期待する人材: Web開発の経験を活かして開発リーダーとして開発を推進いただける人材。 ■ワークライフバランス: 転勤はなく開発に集中できる環境です。 入社1年後より在宅勤務やフレックスを活用できるので、仕事と子育てなどのプライべートとバランスをとれる環境です。 ■当社について: 医療機関・民間企業向けなどの幅広い分野においてIT戦略を支援するNJC(日本事務器株式会社)の100%出資子会社としてNJCグループにおける開発業務に特化しています。 特に民間企業向けERPパッケージ、健診システム、電子カルテ、漁協向け基幹システムのパッケージをお客さまのニーズに合わせてカスタマイズする事業を展開し、安定した高品質のソフトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムシステムサービス株式会社

【自社勤務】開発保守エンジニア/自社サービス(防災DX)◆富士フイルムG/フレックス有り/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜防災・罹災対応のDX/自社サービスにおける保守、新規機能開発〜 ●在宅勤務可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割 ●富士フイルムBIグループの基盤×自社サービスの安定性 ●国家的課題である「防災・罹災」問題を解決するサービス 国家的課題である「防災・罹災対応」の解決を目指した、自社ソリューションの運用保守、品質担保をメインにお任せいたします。 ■MISSION 新規ソリューションとなるため、これからサービスや市場にマッチした新サポートメニューの企画立案やプロセス改善を進めて最適化していく必要があります。 そのためにも、既存の開発メンバーやお客様と密にコミニケーションをとりながらプロダクトの品質担保をリードしていただくエンジニアを募集します。ご経験やスキルに応じて、新たな事業を創造するため、企画チームやパートナー企業の開発チームメンバーと協力しながら開発業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・既存ソリューションの保守運用業務及び新規機能開発 ・Azure Devops上でのコードレビューを通じたコード品質の担保 ・新規導入に向けたお客様対応/活用に向けた研修講師 ・サポートチームマネジメント(お客様問合せ対応及び要望管理) ■担当サービス『罹災証明迅速化ソリューション』 Digi田甲子園で内閣総理大臣賞を受賞したソリューションです https://www.fujifilm.com/fbss/solution/public/bousai?lnk=flyout 富士フイルムグループが医療分野で培った画像処理技術や独自のアルゴリズムを用い、スピーディーな被害状況の把握と調査計画策定、迅速な罹災証明書の発行を支援しています。 ■開発環境 ・アプリ開発言語:Javascript/Typescript/Python ・データベース:DynamoDB、PostgreSQL ・インフラ:AWS(サーバレス) ・アプリフレームワーク:Vue.js 、React ・タスク管理:Azure Devops ■やりがい 企画チームと協業しながら要件定義〜リリースまでの全工程について主体的に関わって頂くことで、自分の意思をもって開発したシステムが直接お客様から評価を得たり、自社の収益に直接寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビットキー

【中央区】バックエンドエンジニア◆『bitlock』など多様な自社プロダクト◆累計調達額300億円超【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現する為の、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ボールド

【大阪】システムエンジニア ※40〜60代の方も第一線で活躍中/定年まで働ける企業へ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> プロジェクト先 住所:京都府、大…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度/キャリア支援制度(外部コーチ制度・充実の技術研修等)が魅力!〜 ■職務内容 :システムエンジニアとして、製造業・通信・医療・物流等、様々な業界のプロジェクトへ参画します。 今まで培ってきた業界知識やスキル・経験に合わせ、多岐にわたる業界・フェーズの案件に配属となります。 ■案件例: 建設業/IoT基盤開発・検証(Java、JavaScript、Azure) メーカー/電子マネーアプリの開発(Java、Android) 通信業/大手通信キャリア内研究開発(Python、AWS、Aurora) 製造業/Webサービスアジャイル開発(PHP、Laravel、AWS) 損保系/ECサイト企画開発(JavaScript、React、Redux) 宇宙航空業/研究機構向けシステム開発(Java、Spring) 機械系/各製品システム開発(C#、Windows) 病院系/電子カルテシステム開発(VB.net、Oracle、Windows) ※従事すべき業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト・保守運用 ■プロジェクト参画までの流れ (1)営業(大阪支社長)が最終面接でのヒアリング内容を元に参画するプロジェクトを獲得 (2)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせにて最終決定 ※平均通勤時間45分=自宅から通いやすい案件を選定(転勤無) ■魅力点 ◎半年に一度の明確な評価制度(お客様評価も評価に反映) ◎入社後上限なく上がる昇給制度!半年での社員の97%が昇給(2022年3月実績) ◎エンジニア経験と豊富なマネジメント経験を持つ専任のコーチが社員一人ひとりにマンツーマンで付き毎月1回の面談を実施。 現場での悩みからキャリアプラン実現までトータルサポート。 ※他業務と兼任の上司とは違い、コーチは「専任」の為、細部まで行き届いたフォローが可能。 【同社の取組が書籍出版!】 著書名:変革〜IT業界に革命を起こすボールドの秘密〜 URL:https://is.gd/Jrg5tc ・直近7年間で82名から550名まで社員数が増加した理由 ・独自評価制度/唯一無二のコーチ制度など、数々の取り組み 等

株式会社メンバーズ

【全国フルリモート可】DevOps/SREエンジニア◆100%直案件◆残業10h◆プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート可/エンジニアのスキルアップ×WLBを両立した職場環境/原則1人1案件・チームでのアサイン/プライム上場】 当社は、DevOps推進のための専門組織として、日本国内でのDevOps導入や開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。 ■業務内容: ・DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動 ・プロダクトの基盤開発、改善 ・開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案/実装 ・AWSやGoogle Cloud(GCP)を中心としたクラウド環境構築支援 ・TerraformやAnsibleを用いたIaC ・CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI/CD環境の構築 ・DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション ・サーバーレス環境の構築 ・ログの管理と監視 ・セキュリティを考慮した設計/実装 (DevSecOps) ※原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。 ※100%直案件です。 ■案件例: ・自治体専用のビジネスチャットやフォームサービス、その他の新規サービスの開発・運用 ・企業における使いやすさと充実した機能を備えた国内最大級の動画配信プラットフォームの共通基盤構築 ・ヘルスケアIT企業様の新規事業であるSaaS・クラウドサービスの立ち上げにあたり、複数サービス横断でクラウド基盤を構築・運用 ■開発環境一例: ・言語…Python、Ruby、React、Node.js、Typescript、Golang ・FW…Django、Ruby on Rails ・クラウド…AWS、Google Cloud(GCP)、Azure ■当ポジションの魅力: ・DevOpsやSREのプロフェッショナルとして、コア人材となり経営陣と事業を作っていくことができる。 ・東証プライム企業内の社内ベンチャーのため、安定した環境でありながらベンチャー特有のスピード感と自由さを持った組織で経験を積むことができる。 ・クライントは東京に本社を置くIT企業が中心。フルリモートで全国どこからでも同レベルの仕事をすることが可能です。 ■エンジニアの働きやすさを追求した環境: ・フルリモート可 ・給与水準は全国一律 ・月平均残業時間10h

株式会社TERASS

【東京】プロダクト横断のプロダクトマネージャー〜不動産取引のプロセスを変革する複数プロダクトを展開〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社(2023年12月〜) 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社の既存プロダクトや、今後開発する新プロダクトにおけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト計画の策定(ゴール定義、ロードマップの策定など) ・プロジェクトの管理業務全般 ・プロジェクト推進上での課題解決・業務改善 ・各種KPIによるチーム状態把握・分析および適正化にむけたアクション立案・実施 ・プロダクトオーナーと連携した要件整理 ・新プロダクト・機能の企画 ・社内コミュニケーション業務(エンジニアとの1on1 等を含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主に採用している技術> ・GCP ・Node.js ・TypeScript ・React.js ・Docker ■ポジション魅力: ・未経験からプロダクトマネージャー(PM + 開発進行管理のプロダクトマネジメントポジション)としてスキルを活かしつつプロダクトや組織のマネジメントに挑戦することができる ・現在整備中の開発チームや開発プロセスをドラスティックに動かし、自らの裁量で改善ができる ・不動産領域の複数のプロジェクトに関わることで、複数プロダクトをマネジメントし、進行するスキルが身につく ・プロジェクトチームに閉じるだけでなく、職種を超えたオペレーション設計とその実行ができる ・IT投資の遅れもあり、まだまだ成功事例の少ない不動産業界において、0ベースで仕組みを作ることができる ・エージェント制という業界を変えうる新しい仕組みの創出に関わり、業界を変えうる仕事ができる ・パフォーマンスドリブンで出社の有無・勤務時間を設計でき、最大限パフォーマンスを発揮できる環境を自分で作ることができる ■募集背景: 今後さらに不動産取引のあり方を変革させていくプロダクトを作っていく為にPM・進行管理をメイン業務とするプロダクト横断のプロダクトマネージャー(PM兼PdM)を募集します。 現状エンジニアは複数プロダクトを掛け持ちで開発しており、いちプロダクトのPdMでは個々人のタスク量を把握し、適切に工数を見積もることが難しい状況です。エンジニア組織全体のピープルマネジメントを行なっていただきつつ、複数のプロダクトに跨って開発の進行管理を行なっていただく本ポジションを募集します。 変更の範囲:本文参照

アジアクエスト株式会社

【福岡】SE/PG ◆特定技術に捉われないDX支援等 ※テレワーク中心【グロース上場】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

技術×コンサルを強みに、DX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を手掛ける当社のシステムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。 ■SE・PGの特徴: (1)国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案、要件定義、設計、実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっているため、当社の中で技術の幅を広げることができます。 (2)大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しています。 (3)当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。 <プロジェクト例> ・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト 大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。 ◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS ◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります

NJCソフトウェア株式会社

【札幌】開発エンジニア◆100%自社開発◆服装自由◆フレックスタイム制◆在宅勤務可(入社1年後)◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グループ会社であるNJC(日本事務器)の様々な製品のシステム開発、カスタマイズををう仕事です。 ・健診システム、漁師向けアプリ、学内読書推進アプリなどクラウドサービスの開発 ・顧客向けの個別システムの開発、クラウドサービスへの試作開発 ・民間企業向けの販売管理システム、漁協組合向けの基幹システムなどの機能強化、カスタマイズ ・医療機関向けの健診システム、電電カルテなどの機能強化、カスタマイズ ■具体的な業務内容: ・アプリケーションの設計と開発、テスト ・開発メンバーのフォロー ■言語/環境: ・Vue.js、node.js、REACT、Java ・AWSなどクラウド経験 ・Oracle、RDS、PostgreSQLなどデータベース ■仕事の特徴・魅力: 民間企業、医療機関と多岐にわたり様々なソリューションを提供しているので、多くの案件に挑戦可能です。 グループ会社のNJCはパッケージの開発も行っている為、新規サービス開発に携わることも可能。 開発期間が1年以上の案件から数カ月、数日の案件まで幅広く、月に平均50案件ほどです。 ■配属予定: クラウドサービスの開発、ならびに顧客向け個別システムの開発 ■期待する人材: Web開発の経験を活かして開発の中心になっていただける人材。将来的に開発リーダーとしてチーム開発を推進していただける人材。 ■ワークライフバランス: 転勤はなく開発に集中できる環境です。 入社1年後より在宅勤務やフレックスを活用できるので、仕事と子育てなどのプライべートとバランスをとれる環境です。 ■当社について: 医療機関・民間企業向けなどの幅広い分野においてIT戦略を支援するNJC(日本事務器株式会社)の100%出資子会社としてNJCグループにおける開発業務に特化しています。 特に民間企業向けERPパッケージ、健診システム、電子カルテ、漁協向け基幹システムのパッケージをお客さまのニーズに合わせてカスタマイズする事業を展開し、安定した高品質のソフトを提供しています。 一方で新技術・新分野へ絶えず挑戦し続けるディベロップメントカンパニーを目指し、NJCグループにおける新しいサービスの開発にも参画しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ACCESS

【東京/フロントエンドエンジニア】自社IoTサービス開発/自社勤務/リモート可/所定労働7.5【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★Webフロントエンド開発/自社プロダクト/IoTサービス開発プラットフォーム/平均残業10時間/自社勤務/リモート可/所定労働7.5時間★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 IoTの多種多様なシステム(クライアントアプリ含む)の開発を行っております。本ポジションではIoTサービスにおける、開発範囲はWebフロントエンドを担っていただき、ご経験、スキルに合わせてプロジェクトアサインいたします。 ・要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・プログラム開発 ・試験 ※数ヶ月〜2年程度におよぶ、様々なプロジェクトの開発を担当頂きます。 ※サーバーアプリケーション/スマートフォンアプリケーションを行うメンバーも在籍し、チームで開発を進めます。 ■開発環境: ・言語…JavaScript/HTML/CSS/TypeScript ・フレームワーク…React等 ■プロダクト情報 当社プロダクトは最近では「長谷工のマンションIoT」や大手インフラ企業などにも採用されており、様々な業種のお客様の要望・要求を最新の技術で活用されております。 ※https://www.access-company.com/products/ ■魅力: ・最先端の通信方式や通信デバイスを用いたIoTサービス開発に携われる ・多種多様なヒトやモノの見える化を行うIoTサービス開発に携われる ・最新の技術やプログラミング言語を積極的に取り入れ、技術者としてもチャレンジできる ■組織について: ・本部全体…120名規模 ・部署人数…開発部が6つに分かれており、1部門20名程度 ・年齢層…部長40代、課長30代半ば〜30代後半、スタッフ20・30代中心 ・環境、雰囲気…落ち着いた雰囲気の中で上下の区別なく意見交換も活発です。 ■当社の特徴: 世界中の様々な業界向けに、モバイル並びネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しております。累計搭載実績10億台を超えるモバイルソフトウェア及び250社以上の通信機器メーカーへの採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける仮想化技術の開発力・ノウハウを活かし、現在組込とクラウド技術を融合したIoTソリューションの開発・事業化に注力しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ビットキー

【中央区】フロントエンドエンジニア◆『bitlock』等多様な自社プロダクト◆累計調達額300億円超【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせる事で実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード