希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップアクティブ,エージェント
アクティブ-エージェントの仕事
検索結果: 544件(381〜400件を表示)
ロジカル・アーツ株式会社
【大阪/転勤無◇微経験歓迎!】AWSインフラエンジニア※AWS認定パートナー/月平均残業20時間【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2…
300万円〜549万円
正社員
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 ■仕事内容:AWSを使用したインフラの設計構築をお任せいたします。 ●AWSを利用したスマートファクトリー開発 大規模工場内の産業機器の計測データをクラウドにリアルタイムに同期し、データ分析する事で故障予知・故障保全を可能にする。 モバイル端末で生産ラインの工程管理を実施し、生産効率の最適化を行う。 インフラ:AWS(Iot SiteWise、Iot Core、Kinesis Data Firehose、S3、RDS for Oracle、CloudWatch、Cognito、API Gateway、Lambda、CDK、Athena) バックエンド:Python(AWS Chalice) エッジ:Windwos Server、Ubuntsu、Hyper-V、IoT Greengrass ●BCP/DRサイトのインフラ構築 オンプレミスとクラウドの冗長化構成にて災害時にオンプレミスにシステム障害発生時に自動でクラウドに切替て運用できる様にする。 インフラ:EC2 64(Windows Server、Linux、RedHat)、Directconnect、Route53,ALB、S3、RDS for Oracle、Multi-AZ ●データHUBプラットフォーム構築 マスタデータ/トランザクションデータの一元管理 冗長化構成にてアクティブ/コールドスタンバイの自動切換を可能にする インフラ:Amazon VPC、DirectConnect、Cloud Watch、S3、EC2、Route53、Multi-AZ DB:Aurora、RDS for SQLServer ■魅力: ・当社はAWS社が認定する公式認定パートナー(AWSアドバンストティアサービスパートナー)となります。 ・クラウド型コールセンターセンターシステムであるAmazonConnectや、国内でも珍しいAWS IoT SiteWiseを使用したスマートファクトリーをプライム市場の大手クライアント様に納入実績を持ち、先端技術を活用してDXを促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
note株式会社
新規事業開発責任者◆事業開発・企画の両面/会員数700万超えメディアプラットフォーム「note」運営【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-…
1000万円〜1000万円
正社員
【東証グロース上場/会員登録者数700万人超え(2023年8月時点)、メディアプラットフォーム「note」運営企業/イニシアチブをもって進められる環境/リモートメイン】 MAU(月間アクティブユーザー)4,581万、会員登録者数700万人超え(2023年8月時点)のメディアプラットフォーム「note」を運営する当社は、「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに、クリエイターのみなさんの成功を支援できるよう、クリエイターエコノミーの課題に訴求しプロダクト開発に取り組んでいます。 事業拡大に伴い、サービス及び会社の成長を更に加速させるため、新たに発足する新規事業グループに所属し、執行役員や担当マネージャーとタッグを組んで新規事業グループ全体の成長に貢献頂くと同時に、ビジネスオーナーとして個別案件の事業開発と事業企画の両面をプレイングマネージャーとして兼務頂ける方を募集しています。 ■業務内容: ・新規事業開発プロジェクトの起案 ・事業モデル/戦略の立案と推進、収益モデルの確立 ・ターゲットリサーチ、新規クライアント開拓 ・法人への商談・交渉 ・上場企業社長・役員クラスとのコネクション開拓を通じたアライアンス構築 ・必要な社内体制の立案、構築、オペレーション整備 ・上記に伴う採用業務および人的マネジメント ・組織体制の構築・強化 ・新規・既存の枠組みを超えたnote社全体の成長への貢献 ■ポジションの魅力: ◎事業開発領域においては、新規事業の企画立案から実務実行まで、必要に応じた外部とのアライアンスなど、noteにおいて新しいビジネスモデルや顧客価値を創造する役割をご担当頂きます。 ◎事業企画領域においては、社内の複数チームを横断した合同プロジェクトのマネジメントなど、noteの成長にとって必要な重要課題をリードする役割もお任せします。 ◎3年後にnote社の新たな収益の柱を立てるため、調査・検討・企画・実行まで、一気通貫のビジネスオーナーとしてお仕事をお任せします。同時に責任者として、マネジメントスキルを発揮し、新規事業グループの組織成長・体制強化にも貢献して頂きます。立ち上げた案件を軌道に乗せる強いオーナーシップが期待されると同時に、必要あれば自ら子会社設立ができるようなチャンスもあります。
日産自動車株式会社
【材料・アルミ・樹脂の知見者を歓迎】製品開発(新車の内装部品)※コンセプト構想〜デザイン※V2103【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・材料/樹脂/アルミ/板金などの知見をお持ちの方歓迎! ・新車のインテリア全般の開発を担っていただきます。 ・フレックス勤務可/残業月25H程度/EV販売台数No.1/グローバルにビジネスを展開する社会貢献度高い優良企業 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・新車プロジェクトのインテリア全般の開発 ⇒次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 ■業務詳細: ・インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計) ・将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検討を行い、社内の生産技術やサプライヤーと連携して量産化を実現する。 ■業務魅力: ・インテリアは、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。見栄え、触感、操作性、収納性、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 ・実現の為にはデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進めていきます。海外拠点や海外サプライヤとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。 ■就業環境: ・幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 ・プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【東京本社】海外法務◆将来的に駐在の可能性あり◇売上5兆円超の業界最大手/フレックス・土日祝休み【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
東京本社 住所:東京都千代田区飯田橋三…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生◎〜 ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ◎年休123日/完全週休二日制 ◎家賃補助・引越し手当なども充実 ※現在東京付近に通勤できない地域にお住いの方も、是非 ■職務概要: 建設・不動産分野を中心に、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当して頂きます。関連部門への法的助言、契約書の起案・審査(建設契約、合弁契約、株式譲渡契約等)、契約交渉、訴訟対応、M&A、コンプライアンス、海外現地法人の経営管理等の業務に従事して頂きます。 ■組織の特色 法務部門の体制は60名程度、うち国際法務は10名程度(海外駐在者含む)で20〜40代中心のメンバーで構成されています。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収623万円 (2)主任 年収708万円 (3)管理職候補 年収778万円 ※残業30時間、賞与約8.37ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■バックアップ制度: (1)働き方改革実践中(フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) (2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など ■求人魅力 ・国際法務経験を活かせる!英語力を活かせる! ・高水準の年収帯 ・はたらき方◎ ・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ ・意見発信のしやすい環境 ・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎ ・将来的に海外駐在(アメリカ・ヨーロッパ圏・オーストラリア・シンガポール等)の可能性あり(3年〜5年程度) 変更の範囲:会社の定める業務
東急リバブル株式会社
【東京】経営企画・総務※事業部の企画に関われる/土日祝休み/PC19時シャットダウン/働く環境〇【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営企画
1> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1…
500万円〜999万円
正社員
〜就業環境・働きがい◎/PC19時シャットダウン/不動産流通業界をリードする提案力と先進性〜 ■業務内容: 不動産の流通だけではなく、ソリューション事業本部全体の方針策定や、予算決定、売買以外の事業をどのように延ばしていくのかなどの経営企画をお任せいたします。 ■詳細業務: ・経営企画(新プロジェクト/事業の企画およびモニタリング、中期経営計画の策定および運用、予決算管理 等) ・総務、会計(社員の労働環境整備、PLの管理) ・ITシステム関連業務(社内システムの管理運用) 等 ■同社の特徴: 〈働き方・働きがい〉 「社員の働きがいは、お客様へ最良のサービスをもたらす」という考えのもと、社員自身が成長でき、かつ働きがいを感じられる環境づくりを大切にしています。 また、東急リバブルでは、「すべての社員が自分らしく働き、最大限の能力を発揮できる会社」を目指し、働き方改革を積極的に推進しています。お客様ニーズの多様化や企業間競争の激化等の社会環境が大きく変化する中で、まずは時間と場所に捉われない柔軟な働き方=モバイルワークを推進しています。 〈業界に先駆けた画期的なサービスや仕組みを生み出してきた提案力・先進性〉 同社の強みの一つとして、創業以来、業界に先駆けた画期的なサービスや仕組みを生み出してきた提案力や先進性にあります。例えば、売主・買主双方の安心をつくる「リバブルあんしん仲介保証」をはじめ、売りたい空き家マンションをリフォームして、更に家具までコーディネートする「アクティブ売却パッケージ」など、お客様が安心して不動産の取り引きができるようにという視点で生み出されたサービスが多くあります。全ての事業において質・量ともに存在価値の高い「No.1」を目指し、サービス生産性及びお客様への提供価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ホテル事業開発/用地仕入等◆プライム上場【エージェントサービス求人】
用地仕入、不動産事業企画
本社 住所:東京都品川区東品川2-3-…
700万円〜1000万円
正社員
【東京】ホテル事業開発※2030年26店舗目標/企画提案力活かせる/大型プロジェクト/◆プライム上場◆「働きがいのある会社」5年連続受賞 ■業務内容 当社は2030年までに26件のホテル出店を目指しており、ホテル用地やMC・ML案件の新規開拓がメインのポジションとなります。 進行中の案件については入社のタイミングによって携わるフェーズは異なりますが、現時点では新規開拓をメインに業務を行っていただく方を募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 株式会社T&Gおよび株式会社TRUNKの新規ホテル、ウェディング用地仕入を始めとした事業(不動産)開発等 〇ディベロッパー・不動産や銀行などあらゆるネットワークから不動産情報を収集する。 〇候補用地の与件を全てリサーチする。 〇諸条件に関してよりベネフィットの高い条件交渉をする。 ■新規ホテル事業(候補)の事業スキーム企画、投資コスト算出。 〇新規候補用地、MC契約に対する事業スキームを企画・提案する。 〇新規候補用地に対する事業全体イメージを描き、投資コストを算出する。 〇新規事業に対する運営イメージを描き、社内リソースと協議し、想定予算シミュレーションを作成する。 ■経営陣の意思決定に対する情報収集・プレゼンテーション協議実施 〇経営会議などの意思決定の会議体に向けて、必要資料・情報をまとめる。 〇社内意思を受け、相手との交渉・協議を実施する。 ■採用背景 ホテル事業拡大にむけた重要ポジション、開発業務を担っていただきます。 スタートしたばかりの事業のため、自身で考え臨機応変に変化をしながらアクティブに動いていける人材を募集しております。 業界の既成概念に捉われず、ベンチャーマインドでアクションしていける方や今後ホテル出店の加速化に向けて、貢献していきたい方という気持ちがある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社DearOne
【虎ノ門】インフラエンジニア◆自社プロダクトのサーバ運用・保守/大手顧客対応/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-8…
400万円〜799万円
正社員
累計ダウンロード数約1億、月間アクティブユーザー数(MAU)2,500万を超える自社プロダクト『ModuleApps』の導入企業に対し、安全かつ安心したサービスを持続的に提供する為のサーバ運用保守業務をお任せします。 ■アピールポイント: ◆大手顧客のアプリ開発・運用を通じて、特徴的かつ先進的な機能の開発に取り組むことができます。また、2,500万MAUを超えるアクセスを処理できるクラウドネイティブなシステム構築・運用の経験を得ることができます。 ◆BestofBreedの考え方で米国Amplitudeを始め国内外の有力SaaS企業と協業しており、パートナー企業のエンジニアと連携した運用経験を得ることができます。 ◆社内向け情報チャンネルやライトニングトークなど、それぞれの成長や好奇心を社員同士で刺激しあえる環境です。 ■業務内容: ・各種社内問い合わせ・調査依頼に関する窓口および切り分け ・各案件でのデータ取得、コンテンツ配置などの運用 ・調査進行におけるログデータ出力など ・アプリ開発・運用における各種サーバ設定、証明書更新など 当ポジションは、ただ保守・運用をするだけではなく、プロダクト開発の段階から開発エンジニアと連携し、ゆくゆくは既存案件の業務課題やシステム課題などへの戦略立案もお任せしたいと考えています。 ■開発環境 -言語:PHP,Java,Node.js,Go,Pythonなど -DB:Amazon Aurora,Snowflake、PostgreSQLなど -リポジトリ管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack,Zoom -プロジェクト管理:Redmine,Backlog -その他ツール:Google Workspace ■福利厚生 従業員の豊かな人生とキャリアをサポートするDearOneの福利厚生プログラム『Breath』を用いています。 当社は、従業員の人生とキャリアの息吹を尊重し、ワークライフバランスの向上や、さらなる可能性を広げるための幅広い支援をご用意しています。個々に合わせた多彩なサポートと、生命が進化するようにアップデートし続ける制度で、DearOneと共に一歩ずつ前進しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルノート
【企画提案営業】クリニック向け/2000万PVの自社メディア「Medical Note」/リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区東新橋2-3-3…
500万円〜899万円
正社員
◎世界で唯一Google社から「医療情報提供元」と認められているメディアの提案営業 ◎インセンティブ制度でしっかり稼げる ◎リモート可/フルフレックス ◎医療業界への意識や想いは不問!とにかく成長したい方向けです! 医療情報メディア「Medical Note」を提供する同社にて、クリニックに向けた自社メディアの営業をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:無】 ・クリニック(医科、歯科)向け新規事業における立ち上げおよび新規営業 ・自社のメディアを活用した集患ソリューションの新規営業 ・「Medical Note」を活用したクリニック向けサービスの企画/提案 電話を活用したアポイント取り〜オフラインでのクロージングまで一貫してご担当いただきます。 ■業務特徴: ポジションにもよりますが、月間で4件ほどの受注を追っていただきます。月ごとに目標を追うため、数で行動するだけでなく、日時や週次でKPIを分析し、PDCAを回し続けることが重要です。同社ではインセンティブ制度を導入しており、1件受注するたびに2万円が別途支給されるため実績次第では入社間もなくても稼げる環境です! ■教育体制: 入社後1か月は医療業界やIT業界に関して学ぶ研修が実施されます。業界未経験者でも一から丁寧にサポートする体制が整っています。 医療やメディア営業未経験の方ばかりですが、皆さんしっかりと立ち上がり実績を残されています。 ■働き方: ・リモート可(週3日出社すればあとは自由です) ・フルフレックス ・残業は全社平均で23時間程度 ■自社メディア「Medical Note」の強み: 現在、3100名以上の医師と1100を超える中規模以上の病院と連携をした、業界No.1の医療情報提供プラットフォームとなっています。実績のある医師が執筆した記事が6000症例以上あり、GoogleやYahooで症状を検索すると一致する症例が表示されます。アクティブユーザーは1200万人、PVは2000万を超えており他社類似サービスを圧倒。症例数の多さや実績から世界で唯一、事業会社で「医療情報提供元」とGoogle社が認定している企業です。(世界的にはWHOやCDC、病院のみが認定されています)
日本電気株式会社(NEC)
中途採用担当/ストラテジックポジションの創出・採用/課長〜部長クラス #CRP3942【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
900万円〜1000万円
正社員
従業員2万人を超える大きな組織の改革をリード/ポジション創出から採用クロージングまで一気通貫でお任せ ■業務内容: <職務概要> エグゼクティブポジションやグローバルサーチ案件、ニッチ領域の技術者など難易度が高い案件を主導し、NECグループの組織強化に貢献いただきます。 <具体的な業務内容> ◆ストラテジックポジションの創出、サーチ、クロージング -CHRO及び人材組織開発部長のパートナーとしてエグゼクティブやストラテジックポジション候補者のサーチからクロージングまで -グループ会社のトップポジションやストラテジックポジション、通常のダイレクトソーシングも担当 -Job Description作成 -ハイエンド人材とのパイプ構築 -グローバルサーチファームとの連携 -インタビュー -オファークロージング -パイプライン状況レポーティング ■就業環境: ・在宅勤務:週4日程度可(週1日は出社日が設けられております) ・裁量労働制となるため、個人の都合に合わせて柔軟な働き方をすることが出来ます。(例:予定表をお子様のお迎えでブロックしている方などもいらっしゃいます) ・休暇は半日単位(午前・午後休暇)だけでなく、時間単位での取得が可能能 ・多目的に使える5日の「ファミリーフレンドリー休暇(有給)」や節目の年代に付与される「リフレッシュ休暇(有給)」など多様な休暇制度ありり ・勤務オフィスのみならず他事業所やサテライトオフィスでのリモートワークが可能能 ■同ポジションの魅力: ・従業員2万人を超える大きな組織での改革に携わっていただくことが可能です。 ・中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスがあります。 ■採用背景: NECは全社改革を進めている中で、特に注力している領域が、ヒト・組織開発です。 中途採用の中心は従来通りポジションをオープンしてからの採用活動となりますが、「人」を軸としてフィットするポジションを探すという戦略的採用に力を入れていくフェーズに移ってまいりました。 難易度の高いポジションに対してプロアクティブにタレントサーチをし、クロージングまでハンズオンで担当いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
【カスタマーサクセス】ノンデスクワーカー向けSaaS「カミナシ」/累計44億円資金調達/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3…
450万円〜799万円
正社員
◎2020年のスタートアップコンテストで優勝!注目を集め続けた現場作業DXSaaS「カミナシ」を展開 ◎中小〜大企業まで幅広く導入!30以上の業界で15000以上の現場が導入 ◎22兆円の市場を切り拓く! ノンデスクワーカーの現場DX SaaS「カミナシ」シリーズを展開する同社にてカスタマーサクセスを募集します。 ■仕事内容 ・契約後のお客様に対してのオンボーディング ・サービスを利活用できるようプロアクティブなサポート ・問い合わせ対応 ・リリース等の情報発信 ・ヘルプページの作成 ・顧客定着計画と実行及びその効果測定 ■業務詳細 ・基本的にはオンラインでの対応ですが、訪問や出張(多くて月2〜3回程度 )も発生します ・プロダクトカットせず、カミナシシリーズを一括で担当するため顧客ニーズに沿った提案が可能です。 ・顧客管理はhubSpotを使用 ・KPI:チャーンレート ■組織 配属となるSMB・MMユニットは2チーム制でそれぞれ5名ずつ所属しています ■特徴とやりがい 決してITリテラシーの高いと言えない業界が顧客となります。「カミナシ」を実際に使うのは現場です。現場あるいは現場責任者に対して利用促進を実施し運用定着させるのは難しい反面、現場が使いこなせるようになれば業務効率化が一気に進み生産性や従業員満足度に繋がります。日本を支えてきた製造業界を現場からDXできるポジションです。 ■プロダクトの意義 日本の労働人口6700万人のうち、3900万人がノンデスクワーカーです。日常ではPCやスマートフォンを使用している一方、いざ現場に入る際にはIT機器は持ち込めず、「紙」でチェック・管理していることがほとんどです。IT化が進む日本において、現場は取り残されています。紙にチェックした内容を、後でExcelに再入力するなど無駄とも言える工数がかかっています。またノンデスク業界の多くで技能実習生や外国人労働者を雇用しており、双方でコミュニケーションストレスを抱えているのも現実です。このような業界に対し、同社では"紙を無くす"ことを目指し作業効率化を実現しています。またカミナシシリーズでは13か国語に対応した連絡機能や教育コンテンツ機能も実装しており、あらゆる角度から業務効率化・生産性向上に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
【リーダー候補】ソリューション営業◆リモート可/大手金融機関向け/国内最大級のSIerグループ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
1> 神奈川県川崎市 住所:神奈川県川…
500万円〜899万円
正社員
【年休125日/完全土日祝休み/安心して長く働ける環境◎】 ■業務内容: 金融システムの顧客担当営業を担っていただきます(リーダー、サブリーダークラス) 1)既存顧客(メガバンク)に向けて、決済系/AMLシステムの営業活動(既存案件担当から開始し将来的に新規案件も担って頂きたい) 2)当社の強み、ソリューションの強み(金融決済/AML系)を活かした新規ビジネスの提案活動 3)プライムベンダーの立場として、営業戦略の立案からシステム提案/受注、開発プロジェクトサポート ■募集概要: 金融機関の決済系システム、AMLシステムなど弊社の強みとする分野について、上流工程からリリースまでシステム開発を一気通貫で行う当社ビジネスの営業をご担当いただきます。お客さまとのコミュケーション能力、対応・調整力が求められますが、金融インフラを支えているという責任感、達成感もあり、やりがいが感じられます。 また会社全体で新しいビジネスへの取り組みも進めており、新しいことに対するチャレンジ精神が旺盛な方、自らが中心となり、プロアクティブに動ける方、積極性やコミュニケーション能力をお持ちの方を求めています。 ■部署の紹介: 当事業部はプロパー・パートナー合わせて210名程度のメンバーがおり、そのうち営業部は部長含め7名の組織です。(フロント営業4名)。メンバー同士の関係性も近く、日々忙しくも和気あいあいとした雰囲気の部署です。 ■ルウィーブの働き方: 〜安心して長く働くことが出来る環境〜 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しております。 また自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。有給休暇取得目標といったWLB向上のためのルールを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。
株式会社NTTドコモ
監査担当(セキュリティ監査/グループ会社監査)/主査<MCR107>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
800万円〜999万円
正社員
〜月平均残業20h/在宅勤務メイン/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇セキュリティ監査担当 ドコモ監査部のセキュリティ監査担当は、主にシステムのガバナンスや、情報セキュリティガバナンスやその実態に対する監査を実施しています。 ドコモという大きな会社におけるシステムの開発・運用業務に対するアシュアランスを提供するためには、広い事業領域に数多く存在するシステムやそのガバナンスの何をどう監査するかということが重要なポイントです。 このような、事業会社におけるシステムのリスク評価や、監査計画や監査の実施に一緒にチャレンジしていただきたいです。 具体的には、下記のような監査の中から適性や希望を考慮して担当業務を決定します。 ・システムのセキュリティ対策を確認する監査 ・ITガバナンスにおける、システム開発・運用に対する監査 ・実店舗やコールセンターなどの業務拠点におけるセキュリティ対策の実施状況に対する監査 ・ドコモグループにおける情報セキュリティ統制に対するアシュアランスを提供する監査 ◇グループ会社監査担当 グループ会社監査担当では、国内海外子会社を中心とした監査業務を実施しています。ドコモのグループ会社は増加傾向にあり、エンターテイメント、金融、マーケティング、スポーツ、医薬等の多種多様な企業が仲間に加わってくれております。 事業領域が増加する中で、いかにプロアクティブな監査をスピード感をもって実行していくかを考え行動に移し、グループ会社のリスクの低減と企業価値の最大化を支援していただきます。 具体的には、、国内/海外のチームに分かれ、ドコモ本社の基本監査をベースに会社の事業運営に必要なガバナンスを監査(往査、モニタリング監査、監査品質レビュー、CSAなど)を担当していただきます。 また昨今は企業増加に伴い内部統制/監査体制ヒヤリング等を新規事業会社に対して実施する事が多くなってきておりますので、これら事業理解を深める取り組みも担当していただきます。 ■配属先組織の人員構成: <人員構成> 監査部長1名、担当部長6名 担当課長21名、主査13名、メンバー15名 <その他> 女性比率19%、兼業実施者7名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
<金融×IT>ビジネスパートナーマネジメント【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
中野セントラルパークサウス 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 約70社のシステム開発協力会社と強固なパートナーシップを築きつつ、契約交渉やパフォーマンス管理等を通じ、「ヒト」の側面から当行全体のIT調達最適化やガバナンス強化を図っていただきます。協力会社との契約交渉やパフォーマンス管理を通じ、「役務提供(ヒト)」の側面からIT調達のプロとして成長できる環境です。 ■業務内容: ・契約交渉:市場調査等から一定基準を算出しつつ、先方の提案価格と、当行開発・保守で求めるスキルレベルや全体取引量とのバランスを意識した交渉を実施 ・パフォーマンス管理:開発現場での各社のパフォーマンス把握に努め、サービス品質の維持・向上やリスク最小化を推進 ・各協力会社との関係強化:依頼案件の開発・保守に留まらない、真の協働体制構築に向けた議論を主導 ■配属予定部署: システム企画部 企画グループ 兼 三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) 企画部 ※兼務のため、形式上、入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。 ■配属予定部署_詳細: 当行及び三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のIT戦略策定や資源運営の中枢を担い、様々なIT企画を立案・遂行します。 ■魅力・やりがい: IT活用はMUFGの最重要経営戦略の一つです。市場全体で人材獲得競争が激化する中、社内のIT需要の高まりに応えるべく、当行からのプロアクティブな働きかけと、協力会社のコストパフォーマンスや品質管理を両立する業務はチャレンジングですが、当行が協力会社に選ばれる存在となる道程を推進する魅力は格別です。 ■キャリアパス: ビジネスパートナーマネジメントのプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として同業務をリードいただくことを期待します。一方、同業務での経験を活かし他のIT業務領域でご活躍いただくことや、社内公募制度等を活用し他の業務にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
【ネットワークエンジニア】PL/PM候補◆要件定義、設計・構築/上流◆Cisco社ゴールドパートナー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プリセールス
川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市川崎…
650万円〜999万円
正社員
【国内最大級のSIerグループの強固な基盤と安定感/中途入社50%でフォロー体制も充実/休暇充実】 ■ポジション概要: Cisco/F5/PaloAlto/Juniper等のNW製品による案件に対し、ネットワークエンジニアとしてプリセールスから設計、構築、運用にいたるまで幅広く担当いただきます。 お持ちのご経験やスキルに応じて、収支の管理を含むプロジェクトマネジメント、およびコンサルティング的アプローチによるお客さまへのプロアクティブな提案〜サービス提供などを、将来のマネージャー候補として担当いただきます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■仕事のやりがい: いくつかのお客さまを担当し、ネットワークインフラの要件定義、設計・構築を実施後、保守・運用担当への引継ぎまでを対応します。保守・運用フェーズに入っても設計担当として対応することもあり、上流からワンストップで対応することで幅広いフェーズをご経験いただく事が可能です。 【ネットワークサービスについて】 当社はCisco社のゴールドパートナーであるものの、特定の製品に偏ることなくお客さま環境や要件に応じ、最新かつ最適な構成で、いち早く提供すること、すなわちベストソリューションを追求し日々案件に対応しています。 このため、新しい技術分野に対する技術研究・商品企画に常に取り組み、お客さまへの提供へつなげています。 さまざまな業種のお客さまに対して、設計・構築、運用・管理、保守、アウトソーシングまで一貫して提供する、そんな当社の環境においてネットワーク領域のスペシャリストとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしています。 ■働き方や制度について: ・平均年齢…平均41.99歳(2023年4月1日時点) ・平均残業時間…27.22時間/月(2022年度) ・平均年次有給休暇取得日数…16日(2022年度平均取得日数) ・女性労働者比率…27.69%(2023年6月1日時点) ・国際資格取得者数…83人(2023年4月1日時点) ・研修メニュー…3000以上(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループ の充実した研修メニューから受講可能) ・女性の育休取得率&復職率…100%(2022年度)
株式会社カブ&ピース
【スタートアップ企業】法務(マネージャー候補)◆目指せ国民総株主◆IPO準備中!【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
★本社(2025年3月1日〜) 住所:…
800万円〜1000万円
正社員
【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: 予防法務・戦略法務の観点から全社に対しプロアクティブに業務改善指導、法的知識の周知、適切な措置の提案等も実施し、経営の重大課題については法的側面から経営判断をサポートしていただきます。 《詳細》 ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・リーガルリスクの把握、提言 ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談、各種トラブル対応 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 ■当ポジションの魅力について: ・当社のスキームは日本初であり、高い壁にぶつかっても諦めずにどう課題を解決するか、法的根拠を押さえつつ想像力を発揮し、リーガルリスクを低減するアイデアを積極的に提案していくことや、リーガルイシューを解決していくことが求められます。 ・2024年2月設立のため、まだ会社の体制が未整備の部分が多く、また最短での上場を目指しているため、上場に必要な会社の体制整備が経験できます。 ・社長にリーガルリスク、低減案を直接提案し、スピーディーに決断・推進していきます。新サービスも色々検討しており、様々な経験ができます。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダの開発設計・プロジェクトマネジメント【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ※電子部品開発、センサ筐体設計、機構設計の経験者歓迎※ 【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数】 ■業務内容: 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・顧客窓口 ・センサ仕様作成 ・センサ筐体、機構開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・A-SPICE対応 ■募集背景: 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダ開発をする仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド不動産株式会社
【新橋】ビルやマンションの管理・運用戦略(課長代理クラス)◆自社保有物件多数で安定経営/土日祝休【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都港区新橋1-18-2…
550万円〜799万円
正社員
〜転勤なし/各種資格手当充実◎/残業時間も少なく働きやすい環境〜 ※適性によってプロパティマネジメント職とアセットマネジメント職どちらかの部署に配属いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下業務をお任せします。 (1)空室改善施策の提案、実施 (2)物件の修繕・原状回復の業者依頼 (3)テナントの入退去に伴う立ち会い、入居者やテナント対応、トラブル処理など (4)賃貸借契約書の作成および締結、延滞賃料の回収などPM職はオーナー様への報告作業も含まれます。 ※(4)はPM職のみ対象です。 (5)チーム予算の管理・育成・指導 ■求人の魅力: 自社保有物件の家賃収入により経営基盤は安定しています。そのため従業員の自主性を重んじ新しいチャレンジは「考えるよりもまず動く」を実現できる環境が整っています。 その中での改善や助けが必要な場合は社内で協力して形にして行けます。またプライベートも大事にできるよう、収益率を意識した効率の良い業務を社員が意識をし残業時間削減に取り組んでいます。 ※6時以降の電話はコールセンターにつながる設定 ■組織構成: 配属先の部署はインベスト事業部(4名:平均39歳)または受託管理事業部(14名:平均年齢は33歳)となります。 ■社風/環境: ・完全週休二日制の土日祝休みで、非常に働きやすい環境です。 ・会社は静かな環境です。従業員の自主性を重んじている会社です。誰もがアクティブに行動し、チャレンジしています。 ・自社保有物件多数あり。家賃収入により経営基盤は安定しております。 社内環境も良く、誰もが会社の経営状態が分かる様になっており、月次報告の際に売上はもちろんのこと、経常利益がどれくらい出ているのかまで開示しており、透明性の高い企業です。 変更の範囲:本文参照
セルプロモート株式会社
システム開発エンジニア(PL候補)◆平均残業7時間/研修充実/副業可/リモート相談可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区新宿1-9-1…
500万円〜799万円
正社員
◆エンジニアのキャリアを考え大切にする社風/フォロー体制も充実/事業拡大のための採用!/元楽天社員が開発責任者の自社プロダクトも!◆ ■業務内容:以下のような案件の設計〜開発〜テストまで幅広くご活躍いただけます。 ・アクティブ案件は常時50〜100案件あり、上流工程へもチャレンジできます ・プライム案件へアサインさせていただくほか、大手企業クライアントが多く、5GやAI、IoTなど最先端技術を用いた案件も数多くございます ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨けます ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで幅広い案件を受けているため、あなたに合ったアサインが可能です ・平均3件以上、配属予定の案件をご紹介しています ・テストフェーズ以下の工程については基本的にグループ会社が担当している為、同社で対応することはございません。 ※一部上流からの流れで担当する場合あり。 ■入社後の流れ: 入社後は専任の営業、コーチ、マネージャーの3人体制でサポートします。1ヶ月に約3回は面談も行い、入社間もない時期は先輩が配属先でとことん相談に乗りながら進めますのでご安心ください。外部講師のもとで学習することも可能で、新しい言語様々な技術を学べます。その他、年間で100万円ほどの外部研修を無料で受講したり、Zoomを通じた勉強会も実施しています。 ■キャリアパス 設計、開発工程の経験を積んで頂きPL、PMとしてゆくゆくは要件定義などに携わっていただくことを想定しております。 ■魅力: 【「会社のためにエンジニアが存在する」ではなく『エンジニアのために会社が存在する』】 当社はこの考えを大切にしており、入社後はエンジニアに専任の営業担当がつき、エンジニアの希望や叶えたいことに近いプロジェクトへアサインできるよう日々営業活動を行っています。 ・案件受注時に常駐先と残業時間の制限を含め契約しているため月平均10時間以下です ・社長様が過去SES派遣営業をしていたため、営業力の強化が他社とは違います!営業が全社員の43%を占めており、「エンジニアの活躍のための営業」を行っております。
ウェルスナビ株式会社
【デジタルマーケティングスペシャリスト】三菱UFJ銀行G◆No.1ロボアドバイザリー展開◆週2在宅【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都品川区西五反田8-4…
700万円〜1000万円
正社員
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業15H◆ ■募集背景: 当社は創業以来、全自動で世界水準の資産運用を行うロボアドバイザー『WealthNavi』の開発・運営を通じて成長を続けてきました。2024年からスタートした新NISA制度への対応を追い風としてさらなる成長への注力と並行して、生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えています。 マーケティングチームとしても、ロボアドバイザー事業のみならず、複数プロダクト横断で新規顧客獲得・獲得後のCRM設計・強化を図っています。新規リード獲得〜顧客化〜アクティブ化の一連の流れを通して、自ら企画・立案し、実行・効果測定までのPDCAを回せる人材を募集します。 ■業務内容: ・マーケティング施策のプロジェクト推進 ・新規顧客獲得を目的としたデジタル施策の立案、運用 ・デジタル広告の企画、運用 ・データ分析および検証に基づくプランニング ・Webサイトのパフォーマンス改善 ■配属組織 マーケティング組織は全体で約15名で、コピーライター、データアナリスト、Webディレクター等のメンバーがいます。 デジタルマーケ担当は現在兼務も含め3名で、専任メンバーは内1名です。現在このメンバーがロボアドバイザリー事業、新規事業など全体を担当しています。 ■ポジションの魅力: ・アプリ広告を中心に幅広い媒体を活用しているため幅広く、かつ細かいデータ分析から戦略策定もしていただけるため、深さもとれるポジションです ・広告費全体で20億円と予算規模が大きい一方、金融機関としては異例なほど決済が早いのが魅力です。媒体や戦略については提案の幅が広く、新施策も背局的に進められる環境です ・新規事業立ち上げフェーズのため、0→1のマーケティングに携わることができます ▼ ウェルスナビ会社紹介資料 https://www.docswell.com/s/wealthnavi/ZP96X4-company_introduction 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【東京】国内法務◇売上5兆円超の業界最大手/フレックス・土日祝休み/家賃補助などの福利厚生も充実【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
東京本社 住所:東京都千代田区飯田橋三…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生◎〜 ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ◎年休123日/完全週休二日制 ◎家賃補助・引越し手当なども充実 ※現在東京付近に通勤できない地域にお住いの方も、是非ご応募ください。 ■ポジション概要: 建設業界No1で、住宅/商業建築分野を中心に、医療・介護、環境エネルギーなど多角ビジネスを展開する当社にて【 国内法務 】をお任せします。 ■職務詳細: 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。 ・関連部門への法的助言 ・契約書の起案/審査 ・契約交渉 ・訴訟対応 等 ■業務の特徴: 幅広い案件を取り扱うため、使う法律も幅が広く、複雑性も高く、スキルアップにつながりやすいです。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収623万円 (2)主任 年収708万円 (3)管理職候補 年収778万円 ※残業30時間、賞与約8.37ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制・土日祝) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ■バックアップ制度<充実の福利厚生> (1)働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) (2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など ■求人魅力 ・高水準の年収帯 ・はたらき方◎ ・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ ・意見発信のしやすい環境 ・コミュ二ケーションは多い風土 ・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎ 変更の範囲:会社の定める業務