希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
アナログ回路設計・開発の仕事
検索結果: 3,243件(921〜940件を表示)
ブライザ株式会社
【東京都品川区】パワー 電源回路設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都品川区 栃木県大田原市
600万円〜
正社員
電源回路設計 インバータ回路設計 インバータ制御設計 スイッチ パワー DC/DCコンバータ ・コンシューマー向け製品の電子回路設計及び評価(音響機器、ヘッドフォン) ・医療機器の電子回路設計(MRI装置)
Dynabook株式会社
【豊洲/リモート可】回路設計◇グローバルでも高い認知度「dynabook」年休126日・転勤なし【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-1…
500万円〜899万円
正社員
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与/フレックス制・テレワーク有】 ■仕事内容 主にノートパソコンのデジタル回路設計・評価を担当頂きます。 インテル系プロセッサ・メモリ・ディスプレイ・各種インタフェースを中心としたデジタル回路設計を行い、作成した評価基板にて信号波形評価を行います。 ・各種コントローラICの仕様調査 ・デジタル回路設計・ベンダ交渉・部品選定・回路CADによる回路図入力・出図 ・デジタルオシロスコープを使用した信号波形評価 ・各種標準バス規格の調査 ・品質対応・市場不具合対応 ※海外ベンダ対応に伴い英語の使用可能性あり ■一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供: メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。
非公開
【開発センター勤務】パワーエレクトロニクス回路設計(東京事業所・Web面接可・プライム上場)
アナログ回路設計・開発
ハードウェア開発センター 東京事業所(…
600万円〜900万円
正社員
■業務内容 産業用機械/家電/医療機器/自動車 等のパワーエレクトロニクス電気回路設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 【インバータ(電源系/モーター制御)・モビリティ向けバッテリ制御・高速充電器】を開発ターゲットとします。 東京事業所にて、電子回路の詳細設計~テスト工程を中心に対応頂きます。 ■ポジション・役割 今回は2つのポジションを募集。ご経験により、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただきます ■使用ツール OrCAD、CR5000/8000、Pspice、LTspice、MATLAB、各種測定器
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【北海道・山形・宮城】電気・電子系エンジニア
アナログ回路設計・開発
宮城県、北海道、山形
600万円〜1000万円
正社員
同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。
ミネベアミツミ株式会社
【第二新卒歓迎】回路設計(小型モーター設計)※電気系の知見を活かし自社製品開発に携わる◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
米子工場 住所:鳥取県米子市二本木21…
450万円〜799万円
正社員
【未経験/第二新卒歓迎!電気系のバックグランドを活かして『自社製品・高品質モーター』の回路設計/製品開発に携わりませんか?※フォロー体制もございますので、経験が浅い方もご応募ください】 〜東証プライム上場/ミニチュアボールベアリングの他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1/世界27ヶ国83製造拠点、80営業拠点を展開、海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%を誇る〜 ■職務概要: 全世界展開のマザー工場を担う米子工場の、DCモーター事業において、以下の業務に携わっていただきます。なお、OJTのフォローの下で、経験やスキルを考慮した業務アサインをいたしますので、ご安心ください。 (1)製品の企画/仕様の検討 (2)駆動回路を含むDCモーターの設計 (3)基礎データの採取/分析・解析 (4)試作検討 (5)改善提案 他 【DCモーターとは】 モーターの1種で、主に高精度・高応答性を要求される機械、小型・省エネを求められる装置をはじめ幅広い用途に使われています。 ■応募すべき魅力: 【未経験/第二新卒から開発に携われること】 今回、人柄や意欲を重視しており、長く活躍いただける方を希望しているためです。その中で、現在のメンバーによるOJT体制も充実しているので、段階的なスキルアップができます。 【抜群の安定性/将来性があること】 同社は売上高1兆円規模企業であり、10年前と比較して4倍程度の成長を遂げています。昨年度は、売上高・営業利益・経常利益・純利益の全てで過去最高を更新しました。10年後に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としています。また、コロナ下でも売上高10%も下回らない体力を持ち合わせています。 ■同社について: 総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【鎌倉】防衛・宇宙向けレーダ用高周波デバイス・モジュールの開発(電気)◆東証上場/各種手当充実【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛・宇宙用レーダ向け高周波回路の開発・設計業務や、量産機種の設計管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: (1)新製品の企画から設計、製作、試験までの一連の開発に関わる業務 (2)量産機種の設計に関わる業務(リピート出図、部品手配、設計外注手配、生産中止部品対応等) (3)新製品開発や既存製品改良に向けた最新技術の調査と、それらの技術を高周波回路に適用を見据えた設計業務 <開発例> ・APAA(Active Phased Array Anntena)用送受信モジュールの設計 ・高周波デバイス・モジュールで使用するキーパーツ(MMIC:Monolithic Microwave Integrated Circuit)等の開発 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 【回路シミュレータ】 ADS (Advanced Design System ) 【電磁界解析】 Ansys HFSS ■業務の魅力: ・防衛・宇宙事業に関わることで国家安全保障やインフラ構築等、社会に貢献できます。 ・レーダ、アンテナを構成する部品の一つである化合物半導体について、世界最先端の技術に関わることができます。 ・海外メーカと協業する場合があります。 ■鎌倉製作所について: 鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。 ■働き方: ・平均残業時間:35時間/月 ・テレワーク頻度:1日/週程度 ■キャリアパス: 開発担当、開発取り纏め業務を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。
株式会社テクナート
【滋賀/管理職候補】回路設計(液晶表示・映像処理)◆賞与3回/年休127日◆液晶表示システムメーカー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:滋賀県草津市西大路町2-2…
500万円〜799万円
正社員
〜転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」の回路設計に携わっていただきます。 組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: 〜構想設計から基本設計/詳細設計まで担当します〜 ・デジタル・アナログ回路設計 ・LSI設計(ASIC/FPGA) ・ファームウェア設計 ・部品メーカと連携した新規事業の開発 ・クライアントとの折衝業務等 ■業務の特徴: ・既存製品のカスタマイズ、新規製作の割合は大よそ8:2です。 まずは、既存製品のカスタマイズを繰り返しながらご経験を積んで頂きます。 ・クライアントとの折衝業務については、営業を通して行います。技術的側面の問い合わせに対する回答や内容説明など、メールや資料を用いての打合せを通じて行います。 ■入社後: OJTにて業務を覚えて頂きます。ご経験にもよりますが、過去の設計図面を流用しながら出来ることを増やせられるようにお教えていきます。 ■組織構成: <開発本部>エレキチームは6名で構成されています。 (20代1名/30代2名/40代2名/50代1名) ■当社の魅力: <創業以来、無借金経営を継続> 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長を続けている液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 <優れた技術力> 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しており、今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
【石川】CADオペレーター※経験者<生涯エンジニアのキャリア形成>プライム上場の図研G/年休127日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
石川県にあるクライアント先 住所:石川…
450万円〜699万円
正社員
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 電気(回路・基盤)CADオペレータ ・商品設計データの作成 ・工程設備用加工データの作成 ・図面の確認と修正 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ホームテクノ株式会社
【新潟/加茂市】回路設計◆白物家電世界2位mideaグループ傘下/年休126日【転勤なし】【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:新潟県加茂市大字後須田25…
400万円〜599万円
正社員
◆◇白物家電世界2位mideaグループ/炊飯器・オーブンレンジ等の身近な商品の回路設計/裁量権大/事業拡大中/東芝の教育制度活用可/製品を構成する部品のほとんどを自社工場で製造/一貫生産体制で高品質・低価格を実現◆◇ ■仕事の魅力 【研究開発、仕様設計に携われる】 業務に慣れたら、新技術の開発研究の主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。東芝グループの教育制度も活用可能です。またmideaグループの傘下になったことにより、資金力・調達力も向上。研究開発にも注力しています。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 電子レンジ、炊飯器等の家電製品の回路設計を担当いただきます。 具体的には・・・ ・顧客のニーズ聞き取りから仕様設計 ・仕様に合ったデバイスの選定 ・インバータ/スイッチング電源回路設計 ・小信号のデジタル回路設計 ・回路試験評価や試作組立 ■働き方 組織:15名(50代3名、40代4名、30代以下8名) 残業:月水金は定時退社日とし残業を推奨しない取り組みをしています 年間休日:126日 転勤:無し ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、様々な製品・部品を開発・製造しています。それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。 本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。
Dynabook株式会社
【豊洲/リモート可】回路設計(PC用キーユニット)◇グローバルでも高い認知度「dynabook」【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-1…
500万円〜899万円
正社員
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/開発〜販売・保守まで全てを内製している国内唯一のPCメーカー/自身の希望にあったキャリアの実現が可能!】 ■仕事内容 主にノートパソコンのキーユニットとなるアンテナ、バッテリ、ACアダプタ、無線モジュール、LCD、SSD等のユニット開発を担当頂きます。 ■具体的には ・各種ユニットを製品に搭載するため、ベンダ・部品選定、実機評価を一貫して担当 (実際のユニット設計はベンダ側が担当) ・コストや性能のベンチマーク ・各種ユニットの市場調査、技術動向調査 ・仕様調査、ベンダ交渉、部品選定 ・実機での性能評価 ・品質対応・市場不具合対応 ■一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供: メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【東京都/仙台市】アナログ回路設計〈管理職候補〉 半導体ファブレス企業/在宅勤務可
アナログ回路設計・開発
宮城県
800万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 主にデジタルカメラ・液晶ディスプレイ等に用いる高速インターフェース回路をIPとして開発、ライセンスビジネスを展開する半導体回路設計をメインとしたファブレス企業。 ※アナログ回路設計技術者の採用です。 《業務詳細》 国内外の大手電機メーカから、営業担当とともに顧客要求、構想、製品イメージ、製造プロセスを聴き取り、設計リーダーとして、既存IPの流用や新規IPの仕様決めなどを主導し、半導体内のCMOSアナログ回路の改版や新規設計・検証を行い、また必要時にはTEG設計も行い、専任スタッフとともにTEG評価にも参画します。 【配属先情報】 設計開発部(海外含めメンバー20名) 大手半導体メーカーからの転職者で構成。デジタル、アナログ、レイアウト設計者それぞれ強みあり。 【同社について】 国内外の大手有名電気機器メーカーの製品開発の上流からパートナーとして関わる半導体ファブレス企業。 アナログ技術に強みを持っています。特にカメラ関係に関しては高いスキルと技術力を持つエンジニア集団です。 《将来性について》 既存製品ラインナップを強化、展開するとともに今後ますます海外へ拡大していく予定です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【関西】電気・電子系エンジニア(大阪・京都・兵庫)
アナログ回路設計・開発
大阪府、京都、兵庫
600万円〜1000万円
正社員
同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。
ブライザ株式会社
【滋賀県草津市】アナログ回路設計
アナログ回路設計・開発
滋賀県草津市
600万円〜
正社員
・デジタル回路設計(乗数計算、パルス入力)、部品選定、アートワーク外注対応(受入確認) ・アナログ回路設計(電源/増幅回路)、部品選定、アートワーク外注対応(受入確認) ・配線設計(制御盤配線、装置ユニット間接続配線、ケーブル経路、ケーブル選定・設計、加工、組み立て) ・評価試験:ノイズ、電気特性試験、温度測定試験、環境試験(温湿度/振動試験)
非公開
【三重】スイッチング電源の回路設計開発~年間休日128日/カスタム電源製品のリーディングカンパニー~
アナログ回路設計・開発
三重県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、パワーエレクトロニクス製品の回路設計および産業機器などに搭載させる自社開発のスイッチング電源 (アナログ回路・デジタル回路) の商品設計と量産化に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセー制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社トプコン
電気設計担当[設計変更/技術支援] ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
500万円〜750万円
正社員
1)既存製品対応業務 (50%) 部品のディスコン(生産中止)に対応するため、代替部品の選定と電気回路設計の設計変更を行う。これには、部品の特性評価と適合性確認が含まれる。市場で発生した不具合に対応し、原因を特定して修正を行う。これには、不具合の再現試験と修正後の評価が含まれる。製造プロセスの最適化とコスト削減のための部品選定を含む製品の量産性を向上させるための設計改善。開発計画書、各仕様書、評価仕様書、評価報告書、リスクマネジメントなど、ISO13485に基づいたドキュメントの作成。 2)設計開発プロセスの改善(30%) 同社における設計開発プロセスを分析し、その業務改善を提案・遂行する。 3)電気設計開発技術調査(20%) 電気設計における世の中の動向を調査し、製品設計業務に活用する。 《責任範囲》 ・担当する電気系設計業務で、製品要求事項を満たす電気回路設計、部品及びユニット選定、試作基板作成を実施する。 ・評価仕様を作成し、それに基づいて、電気基板、ユニット及び開発機器の評価を実施する。 ・ISO13485に基づき、製品開発で必要となるドキュメントを作成する。 ・これらの一連の業務を決められたスケジュールで実施し、既存製品の設計変更プロジェクトを遂行する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【静岡県牧之原市】車載メーターの電気回路設計業務◆教育・人材育成に投資する企業◎◆成長環境【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(静岡県) 住所:静岡県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務概要: 自動車部品の設計・製造を行う企業で、車載メーターの電気回路設計および関連業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 車載メーターの電気回路設計、試作品の評価、社内外の調整業務などをご担当いただきます。 【業務内容】 (1)設計業務 車載メーターの電気回路を設計し、詳細な設計図を作成します。 (2)評価業務 試作品の電気特性を評価し、性能や品質を確認します。 (3)折衝業務 社内外の関係者と調整し、プロジェクトを円滑に進めます。 (4)MTG参加 定期的なミーティングに参加し、進捗状況を報告・共有します。 (5)5S活動 職場の整理・整頓・清掃・清潔・しつけを徹底し、効率的な作業環境を維持します。 ■使用ツール: CATIA V5、CR5000 ■ポジションの魅力: このポジションでは、最先端の車載技術に触れながら、設計スキルを磨くことができます。自動車業界でのキャリアを築きたい方、ぜひご応募ください。 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
【休日選考会:オンライン・対面形式から選択可】5/24(土)、25(日)開催オープンポジション【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:長野県東御市滋野乙2182…
500万円〜899万円
正社員
〜応募意志不問・お気軽に応募ください〜 ご転職者の皆様へ まずは製品説明や会社の情報をお聞き頂き、ご経験・ご志向によって職務を決定致します。転職を検討されている皆様とお話できればと考えております。 <オンラインセミナーについて> 5/24(土) 10:00〜 11:00〜 13:00〜 15:00〜 5/25(日) 10:00〜 11:00〜 13:00〜 15:00〜 <ポジションについて> ・設計・技術部門(機械、電子電気、ファームウェア、ソフトウェア、インク、生産技術など) ・管理・生産部門(情報システム、経理、経営企画など) ・営業・サービス部門(営業、サービスエンジニアなど) ※その他にオープンポジションも設定しております。 《場所》 ?対面型:ミマキエンジニアリング 東京支社:最寄駅 JR大崎駅 (2)オンライン型:MicrosoftTeamsを使用してご案内させて頂きます。 ■選考会内容: (1)会社説明及び職種説明 (2)ご希望者様は個別面接 ※お時間は(1)(2)で60分程度を予定しております。 ※希望のお時間に対応できない可能性がございますのでご了承ください。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。 ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。ワンチームでの密な連携によって市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSOテクノロジ
【京都/エリア限定】回路設計 ※50・60代活躍/UIターン歓迎(引越費用全額負担)/リモート相談可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
京都府の顧客先 住所:京都府 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
■担当業務: 客先にて、白物家電・FA機器・ヘルスケア機器・検査機器のいずれかの製品開発に携わっていただきます。 ※どの製品群の設計を担当したいなどご希望がございましたら、選考時にお伝えいただければと存じます。 ※客先に一人で行かれることはありませんので、ご安心ください。 ⇒ゆくゆくは企画や仕様の検討を担当していただきます。 (本社受託開発業務への異動も可/新卒5年目から本社に異動した社員もいます。) ■勤務先: 顧客先(京都市) ※顧客先での勤務となりますが、基本的には同社カレンダー通りで休日取得可能なため年休は124日 ※京都市・大阪市・草津市・野洲市の案件が90%以上を占めます ■お取引企業: オムロン株式会社及びオムロングループ各社、 川重冷熱工業株式会社、大和リース株式会社、 パナソニック株式会社及びパナソニックグループ各社、ユニ・チャーム株式会社等 ■教育体制: 入社後2週間〜1ヶ月の期間、技術研修の専任者がマンツーマンで研修を行っています。 現場配属後はOJTを交えながら、業務に慣れていっていただきます。 基本的には補佐業務から入っていただき、評価業務、設計業務へと携わっていただく流れとなります。 ※お任せする業務はその方のスキル次第になります。 また、配属後も技術研修(メカトロ技術など)、ヒューマン研修(ファシリティ研修など)、eラーニングなどの研修をご用意しています。 ■KYOSOテクノロジの魅力: ・複数の技術を学ぶことが可能 ・フットワークが軽い(在宅勤務への切り替え/AIを用いた新たな設計技術の使用 等) ・京都府より「ワーク・ライフ・バランス認証企業」として登録されている ・待機期間がなく給与が下がることはない(派遣先がなくなった際は本社の受託開発業務をサポートいただくため) ・転勤が少ない(15年以上、同じ客先で働いている社員も多数います) ※当社の採用ブログもぜひご覧ください※ https://www.recruit-kyoso-tec.com/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【愛知】SSDハードウェアの電子回路設計、評価※名古屋市 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
案件先により異なる(名古屋市) 案件先…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ※選考中に経験やスキルによってはポジションが変更になる場合がございます。 【職務詳細】 ・SSDハードウェアの電子回路設計・検証 ・SSDの電気的特性評価・信頼性評価・不良解析 ・外部業者への製品評価指示 ●ツール ・CR-5000 ・ロジックアナライザー ・デジタル顕微鏡(マイクロスコープ) VHX ★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・エンジニアとしてスキルアップしたい方や技術を極めたい方はぜひ! ・福利厚生◎!寮・社宅制度 ・資格取得補助、確定拠出年金制度。 ・充実の研修制度 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、 図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
【東京・港区】回路の開発/設計(インバータ制御回路)/国内大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京支社 住所:東京都港区新橋4丁目3…
550万円〜1000万円
正社員
■募集背景 地球温暖化に歯止めをかけ、持続的に成長する社会を実現するためには、石油系燃料をエネルギー源とした内燃機関を電気で駆動するモータへ転換することが必要不可欠です。 現在内燃機関は自動車に限らず、飛行機、船舶、農業用機会、建築用機械など非常に多くの移動体で心臓部となっており、電動化の実現は容易ではないですが、当社はあらゆる移動体の電動化推進による社会的責任遂行を重要方針として掲げています。 モータは基本的に交流で動作するため、電気エネルギーを蓄えるための電池、及び直流を交流に変換するインバータが必要になるため、エンジニアを増員募集します。 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■職務内容 あらゆる電動車両向けの ・電池を制御するための電池制御回路の開発/設計業務 ・電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発/設計 具体的には、以下のいずれかまたは複数の業務をお任せします。 ・あらゆる顧客要求仕様を満足することができる競争力ある回路開発 市場動向分析、内外製競争力分析、サプライヤ動向分析から5年先/10年先を見据えた中長期回路開発戦略の立案と具体的な推進を担当いただきます ・競争力ある回路を実現するためのASIC開発推進 競合他社に勝つために必要に応じ汎用部品ではなくカスタム仕様のASICを採用するのですが、ASIC仕様の立案と開発推進を担当いただきます ・海外含む世界中の顧客と仕様調整および仕様に基づく回路設計構想 具体的な顧客からの引き合い案件に対し仕様調整しつつ回路設計構想を立案いただきます。希望に応じ海外勤務、海外出張可能です ・電子部品選定から回路設計、基板アートワークおよび回路機能/性能評価、信頼性評価 回路設計構想に基づき部品選定、回路設計、基板アートワークを推進し、完成した回路基板の機能/性能評価および信頼性評価を推進いただきます。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務