希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
コンサルティングSEの仕事
検索結果: 4,081件(3961〜3980件を表示)
テクバン株式会社
PL/Power Platform ソリューション導入PJT◆離職率8%と高い定着率 ※A-15【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…
500万円〜799万円
正社員
□■入社後に開発研修あり/創業以来連続黒字で事業拡大中/リモート可・残業全社平均13時間以下/離職率8%と高い定着率◎/早期キャリアアップ可能■□ ■ポジション概要: Microsoft社のPowerPlatformを利用したDX関連の設計・開発プロジェクトのリーダーを募集します。既に社内にPowerPlatformの開発チームがありますが、新規案件の販路拡大のため新たにチームを編成しその新チームのリーダーを担って頂きます。入社後はまず、PowerPlatformに慣れるための開発研修を受けていただきますので、開発のご経験があればサービス・プロダクトへの知見は問いません。 ■業務詳細: ・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタートのご支援など) ・開発(アプリ作成、自動化、データ連携、など) ・運用、保守(クライアント企業向けトレーニング、QA対応など) ・メンバーサポート(スケジュール管理、FBなど) ※これまでのご経験をベースに、担当頂ける箇所からご担当頂きます。 ■キャリアパス: マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います。 ■働き方: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当社の魅力: VMware社のプリンシパルパートナーであり、vExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。また、2023年にはアジア太平洋および日本における VMware Partner Value Award を受賞しました。
株式会社日立システムズ
【東京・品川】システムエンジニア(PL候補)◆製造管理システムの導入・開発/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社第二別館 住所:東京都品川区大崎1…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 大手〜中小と幅広い製造業のお客様に対して、製造管理システムの要件定義から本番稼働までの一連の業務をお任せします。所属する組織によって携わる製造管理システムや顧客は異なります。これまでのご経験やご希望に応じて、業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・導入プロジェクトリーダー プロジェクト全体を先導し、要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、導入まで全工程の取りまとめを行ないます。 ・開発エンジニア プロジェクトリーダーの指示のもと、開発やテスト・導入などの工程を担当します。 ■配属組織について: 所属する組織は社員25名に加え、協力会社メンバーも所属をしております。20代からベテラン層まで幅広い層の社員が所属・活躍をしております。テレワークを中心に業務を進めていますが、朝会やチャット、電話などツールを用いてメンバー同士が毎日コミュニケーションを取っています。 ■入社直後の業務イメージから将来のキャリアパス: 当面は製品知識や業務フローに慣れていただくために、既存のプロジェクトにアサインします。製品知識やITスキルに関する研修は、社内で用意をしておりますのでご安心ください。業務スキルを見極めながら徐々にお任せする業務範囲を広げて行きます。複数プロジェクトを経験した後は、社員及び協力会社を取りまとめるリーダー業務をお任せしていく予定です。 ■この仕事の魅力: 製造業のお客様に導入したシステムでモノが作られ、社会に製品が送り出されていくため、社会貢献している実感があります。当組織が成長意欲の高いメンバーが多いため、日々の学びにおいて刺激を受けやすく成長の機会があります。 ■この仕事の大変なところ: 製造のプロであるお客様と対等に会話する知識やコミュニケーションスキルが求められます。製造管理システムだけではなく、関連するIT技術も幅広く身につけるため、継続的な自己啓発が必要です。
株式会社日立ソリューションズ
【在宅勤務中心】自社サービスの導入エンジニア※リーダー候補◆グローバル人事管理システム/品川【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
600万円〜999万円
正社員
〜要件定義や基本設計の上流工程に携わる/日立グループの情報・通信システム事業の中核を担うIT企業/年休125日・土日祝休・在宅勤務活用中〜 大手・中堅企業に対するWorkdayの企画提案や導入業務を中心に担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・大手・中堅企業をターゲットとしたWorkdayの提案、コンサルティング ・要件定義、導入支援作業(パラメータ設計/条件設定、システム移行、導入教育など) ・引き合いをもとに、受注に向けた提案活動から、受注後の要件定義〜導入支援 ■業務の特徴: ご入社いただく方には主に提案活動や要件定義、パラメータ設計など上流工程を中心にお任せする予定です。 入社後は業務と並行しながらベンダー資格取得のための準備を進めていただきます。プロジェクトの期間は規模や難易度によって異なりますが、半年〜1年程度が中心となります。 働き方としてはプロジェクトの特性もあり、テレワークが中心となります。各種オンラインツールを用いて内部で密な連携を取りながら業務を進めています。 ■募集背景: 当社はエンタープライズの人事向けクラウドサービスであるWorkdayの提案・導入を推進、加速していくための増員募集を行ないます。 現在、多くの企業で人的資本管理(HCM)が注目されており、多くの引き合いが予想されるため組織体制の強化が必要です。Workdayは人事管理をはじめとする豊富な機能を有しており、お客様の要望に応じてカスタマイズ可能な柔軟性と堅牢なセキュリティが特長となります。現在はベンダーやパートナー企業と提携しビジネスを加速していますが、今後はプライムベンダーとしての案件の獲得を視野に活動を加速していきます。 お客様との折衝を通じて、要件定義や基本設計の上流工程からプロジェクトを推進できる方、挑戦したい方からの応募をお待ちしています。 企業の競争力の鍵のひとつである、人的資本管理を実現するためのシステム導入プロジェクトに携わり、お客様の従業員の働きがいを支援していきましょう。
株式会社システムアンドリサーチ
【横浜/未経験歓迎】パッケージシステム導入◆年休123日/原則土日祝休/ガス制御システムで強み【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市中区本町4-…
300万円〜599万円
正社員
〜未経験歓迎/年休123日/契約後のシステム導入の仕事/災害時に家族を守る重要なシステム(プロパンガス制御システム)/元松下電器(Panasonic)社員が創業で技術力しっかり/アットホームな社風〜 ■業務内容: 導入担当のサービスエンジニアとして、新規のお客様を営業から引き継ぎ、導入するシステムが正常に動作するように設定や使用法の説明を行う業務です。お客様の要望をもとにプログラムを直す必要があれば仕様書を作成します。 ■仕事の流れ: PCなどは自社で調達し各種設定を行った上で、お客様から顧客リストを受けとって(Excelファイル)→導入するシステムにコンバート設置→システムの利用方法を説明→システムを軌道にのせるなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの期間: ・1か月/小規模の案件(月2回くらいでお客様先に訪問します) ・数か月〜年単位/大規模案件(新規案件の場合年間になります) ■働き方: ・月1週間分くらいは出張が発生(宿泊もあり) ※沖縄への出張もあり、土日に被せて旅行を楽しむ社員もいます。 ・残業月20時間 ・年間休日123日 ・有給はお好きなタイミングでとることが可能 ■当社について: ◎当社は、昭和57年7月に、情報通信分野において新鮮な風を送り続ける企業を目指し設立いたしました。特に人々の生活になくてはならないエネルギー業界を中心に事業拡大を進めてきました。 ◎創設当初はお客様の事業の根幹となるソフトウェアやシステムを供給してまいりましたが、時代のニーズの変遷に伴い、広告や販促企画などのクリエイティブ事業、Web関連サービス、そしてHODなど、社名の域を超えたビジネス展開を行うことにより、トータルソリューション企業へと変貌しました。それはお客様へ、時代を乗り切る、経営まで含めた総合的なソリューションをご提供していきたいという熱い思いからです。 ◎当社は「先進」をモットーに業界の先を行くこと、お客様をはじめ、その先のエンドユーザー様まで満足し喜んでいただけることを使命としています。業界の永続的発展、地域活性化、ひいては日本経済にまで大きな貢献を行うことができると信じ、日々新しいソリューションを生み出し続けます。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【静岡市役所すぐそば】PM/医療システム(電子カルテ・医事等)導入◆大型案件×医療DX(PB47)【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
NES静岡センター 住所:静岡県静岡市…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画していただきます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行っていただきます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 ■配属事業部について: 医療ソリューション事業部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 ※配属部署によりますが1部署20〜50名 ■開発環境: <プロジェクト人数>30名 <開発環境> (言語) VB.net/C# (環境) Windows、Oracle、SQLServer、Azure、AWS <情報共有のツール>Teams、Box 他 ■ポジション魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■応募者へのメッセージ: 社会インフラである医療領域をICTで支え、これからの医療をより安心で安全、更に便利な世界を目指して一緒に作りましょう。全国の医療機関のデジタルホスピタル化を実現するプロジェクトを経験でき、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引していただく役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【熊本/エリア限定】SE/アプリ※顧客の働き方改革推進/スペシャリストを目指す【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
熊本支社 住所:熊本県熊本市東区尾ノ上…
450万円〜799万円
正社員
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 【業務内容】 ■営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します 【今後のキャリア】 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムエンジニアリング統括部 【採用背景】事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバー採用 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を 活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、 まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、 営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、 関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
【横浜】Salesforce開発PL候補◆東証グロース上場ARIグループ◆フルリモート8割/自社勤務【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町1…
450万円〜799万円
正社員
〜要件定義〜×アジャイル開発/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群〜 ■採用背景 ・当社はプライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を多数手がけ、お客様のビジネス変革に貢献して参りました。そのような中、さらにお客様の要望にお答えするため、Salesforceを中心としたクラウドのシステム開発、導入サービスを行う事業を2023年に立ち上げました。2024年にセールスフォース・ジャパン様の認定パートナーとなり、お引き合いも増えてきたため、増員募集をします。 ■業務内容 ・お客様はエンドユーザーの企業様となるため、要件定義は提案時点のヒアリングから入り、概要の設計やスケジュール、リソースプランニングなど提案サポートをしていただきます。 ・プロジェクトは3〜4名体制で進めるプロジェクトが多く、顧客の課題解決の提案、納品物やタスクのマネジメントを担っていただきます。 ■開発の特徴 ・お客様はユーザ企業の経営者や担当者の方でビジネス課題の解決を目的に考えている方が多いので、課題解決の提案ができることが醍醐味です。 ・プロジェクトはアジャイル開発がメインとなり、3〜4か月で納品するスピード感でプロジェクトを進めます。そのためお客様に合意を頂くことを大切にしており、作ることではなく使えるようにすること、顧客視点に立った経験をしていただきます。 ■当社の魅力 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、担当して頂く顧客は多種多様な業種のため、幅広いプロジェクトを経験することができます。ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使した案件も年々増えてきています。 ・ブロックチェーンシステム開発実績として、Ethereum(イーサリアム)、Hyperledger(ハイパーレジャー)、EOS(イオス)など主要なところの実績があります。 ・昨年度有給取得率80%以上。プライベートも充実し、やりがいのある先端技術の仕事に携わる事で、安定した納得の給与も得ることが可能です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【東京】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/SAP中心/再雇用あり/残業月平均12.8h【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
★各クライアント先(関東) 住所:東京…
700万円〜1000万円
正社員
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。新規コンサル資格取得者は20名を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。
株式会社NTTデータ
【金融】Salesforceを活用したCRM提案・開発◆プライム上場/年休122日<925>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
NTT品川TWINS アネックスビル …
700万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ Salesforceを活用した銀行向けのCRMやコールセンターといったビジネスを推進していく職務をお任せします。 ※Salesforceとは、株式会社セールスフォースジャパンが提供する、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)などの機能を有するクラウド型のプラットフォームです。 ■業務詳細: ・まずは提案・要件定義という形でお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそれをシステム化してご提供していくことが主要なミッションとなります。 ・現状ではCRMをSalesforceで実現するという案件が主流です。要件定義までを繰り返し経験したい、開発まで一気通貫でやっていきたいなどの希望があれば、(ビジネス状況次第ではあるものの)比較的柔軟に応えられるかと思います。職務遂行にあたり経験・スキルによりチームリーダー・案件リーダーを担っていただくことも可能です。 ・開発全体としてはウォーターフォール開発になりますが、Salesforceというソリューションを用いた開発という特性上、短いスパンで要件決め→設計→開発・テスト→お客様確認を繰り返していくような側面もあります。今後はアジャイル開発にシフトしていくことも考えています。 ■職務の魅力: お客様の声を直接聞きつつ、自らが考える業務・システム像をお客様に直接提案できます。特に単にお客様からの御用聞きではなく、プロアクティブに案件を進めていけることも魅力の一つです。 また、Salesforceの知識・スキルは業界全体的にもスキル保有者が少ない一方で、銀行様からの引き合いもここ最近急激に増えてきております。頑張り次第でこの領域の第一人者になれるチャンスが十分あります。(当社も組織的に人材を育成しようとしている「熱い」領域です。) 今後はアジャイル開発にシフトしていく想定です。アジャイル開発に興味がある方の応募もお待ちしております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
【在宅可/秋葉原】業務アプリエンジニア/旅行会社向け出張管理システム◆週2〜3リモート/住友重機械G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1…
500万円〜799万円
正社員
〜グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展しITソリューションサービスを提供〜 ●一次請けの立場でお客様から直接要件のヒアリングをし、設計・開発・運用保守までを経験できる ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 ●年間休日126日×週2〜3回リモート可とワークライフバランスも良好◎ 【業務内容】(雇入れ直後) 開発チームのSEとして旅行会社様向け出張手配、管理システムの機能追加プロジェクトに参画いただきます。 具体的には… ・プログラムの開発(要件定義〜設計、開発、結合テスト、受入テスト支援、導入まで) ・アプリケーション運用保守 ・利用しているユーザからの問い合わせ対応(調査, 回答) ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 ■使用環境等 OS:Linux DB:Oracle 言語:Java, フレームワーク:Struts(WEB), Spring(バッチ) ■入社後イメージ 入社後は現在のリーダーの下、開発チームのSEとして基本設計〜開発、運用保守までを担当して頂く予定です。将来的にはプロジェクトを牽引するリーダーとして挑戦することも可能です。 ■配属先情報 配属先は16名(男性:13名、女性:3名)のメンバーが在籍しております。住友重機械グループ企業および外販での業務システムの開発・改修、運用保守を手掛けています。今回は旅行会社様向け出張手配、管理システムの機能追加に携わっていただきます。 ■やりがい お客様との距離が近く、直接要件のヒアリングから設計・開発・導入までを一貫して経験できます。また、開発後の運用保守までを行うため、開発したシステムの評価をお客様からフィードバック頂くこともできます。 ■当社の特徴 グローバルに展開する住友重機械グループの一員で、ITソリューションとサービスを提供する会社です。企業における開発、生産から販売、サービスのシステム構築で培った技術力と豊富なユーザ経験を背景に最適な実践的ソリューションを提供します。 また、IBMビジネスパートナーとしての長年の経験も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ネイチャーインサイト株式会社
【週3リモート】ERPコンサルタント◆上流から下流まで一気通貫型/開発のスキルも身に着きます【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都千代田区外神田1-1…
600万円〜899万円
正社員
◆◇世界No.1のクラウドERPのコンサルタント/ERPパッケージ(NETSUITE)の導入プロジェクト/上流から下流まで一気通貫型/リモート週3/残業20H以下◇◆ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、1995年に「SASコンサルティングパートナー」に認定される等、SASのエキスパート集団として進化しています。当社のサービスは、メガバンク、通信キャリア、製薬会社、不動産等幅広い大手のお客様に大きな信頼を集めています。今回、需要の増加にも伴い、今後、新たな領域へと事業を広げるためにERPにも進出し、業務系〜情報系まで幅広く対応できるITベンダーを目指していきます。そのため、新規事業立ち上げのための新たなメンバーを募集いたします。 ■職種内容: ERPコンサルタントとして、クラウドERPソリューション、ORACLE NetSuiteを利用したERP導入業務に携わって頂きます。顧客の業務内容のヒアリングや要件定義の上流工程から設計・開発・テストの下流工程まで一気通貫で行っております。 ■キャリアステップ: ・開発のスキルをより磨きたい方は開発の分野でよりご活躍していただき、上流工程に携わりたい方は要件定義等顧客のヒアリングから携われるポジションです。一気通貫型で提供しているからこそ、御経験やスキルに応じて、専門性を磨くことが可能です。 ・新規事業メンバーとして参画するため、「事業部をどうしたか」等自分の考えや意見も反映できるやりがいのあるポジションです。その後、グループマネージャー等マネジメントに携わって頂くキャリアパスもございます。 ■組織構成: 2023年1月から、新たに部として昇格した【ERPソリューション部】に配属予定です。 まだまだ人数は少ないため、風通しがよくコミュニケーションの取りやすい部署です。 (現在7名、協力会社社員含む) ■同社の魅力: ・2020年にはSAS Institute Japan株式会社が主催する「SAS パートナー総会」で「Best Data Scientist Award」を受賞等の実績あり ・データサイエンティスト協会の委員会に参画している社員等、データ分析の世界で活躍するデータサイエンティスト多数在籍 ・SAS教育制度(専任の講師による研修やテキストやカリキュラム)が充実 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
【在宅可】アプリケーションSE/PM候補(PLM領域)◆東証プライム◆離職率3.3%【産業】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜999万円
正社員
■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 (システム構築業務) ・製造業向けのPLMパッケージ導入プロジェクトのアプリケーションSE 上記プロジェクトのプロジェクトマネージャ、将来のプロジェクトマネージャ候補 ・パッケージ製品の導入またはスクラッチシステムの導入において、顧客の業務内容およびシステム要件の整理 ・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案(可能であれば) ・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成やパッケージ製品の設定作業 ・プログラミング開発や開発管理、テスト作業やテスト管理 ・顧客環境におけるテストや移行作業支援、システム導入教育の支援 ・導入後の運用保守 (管理業務) ・プロジェクトマネジメント業務全般、チームマネジメント業務※立場に応じ ※PLMとは※ 製造業において自社製品の企画・設計・生産・販売・廃棄までの一連の工程における製品およびモノ作り情報を管理するための仕組みです。 そのため、各工程に携わる業務部門へのヒアリングなどを通じて、製品に関するモノづくり全体の流れや、外部からでは伺い知れない開発のリアルを知ることができるようになります。 ■日々の働き方 ・要件定義など上流フェーズや導入フェーズでは、顧客の開発拠点への出張訪問を週1〜2日程度行う必要があります。 それ以外は自社または自宅からのリモートワークが中心となります。 ・中規模案件が中心となるため、1〜2年での担当顧客の変更、複数案件の同時実行が起こる事があります。 ■ポジション特徴 当社は20年以上にわたりPLMの企画及びシステム構築を推進しており、トップ企業を含む国内150社以上の導入実績があります。 国内だけでなくグローバルでも有数の実力を持ちます。PLMソリューションに従事する事で、ITエンジニアが通常得ることが難しい「製造業の製品開発業務知識」の獲得に加え、PLMソリューションにおける第一人者として成長する事ができます。 業界最強クラスとの呼び声もある本ノウハウの組織的活用が進んでいるため、未経験者の方でも短期間でPLMソリューションを理解し立ち上がりやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hacomono
フルリモート可【導入コンサルタント/PJM】 ◆ウェルネス/運動施設向けSaaSプロダクト【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…
500万円〜1000万円
正社員
〜「ウェルネス産業を、新次元へ。」テクノロジーの力で、アナログ主体だった業界の非効率をお客様とともに解決するサービスを提供〜 当社が提供するフィットネス・スクールをメインとした会員・予約システム『hacomono』に関連した、以下の業務をお任せ致します。 ■職務詳細: (1)導入コンサルタントの業務 ・顧客向け提案資料の作成 ・導入に向けた要件定義(Fit&Gap)の実施 ・担当者様とのリレーション構築、業務改善提案 ・hacomono導入プロジェクトの担当 ・提案書の標準化及びセールス・CSチームへの落とし込み ・セールスやCSチームのメンバーとともに、お客様への提案支援 (2)プロジェクトマネージャーの業務 ・業界大手企業様への導入プロジェクト ・新業態へのパイロットプロジェクト 例) 24Hジムでの省人化・無人化プロジェクト ・事業価値向上を目的とした他社サービスとのアライアンスプロジェクト 例) 顔認証連携、BIツール連携など (3)事業企画/事業開発の業務 ・顧客(主に大手企業)や業界全体のニーズ、現状のリサーチ ・上記ニーズを軸とした新規ソリューション企画/開発及び新規機能実装に向けたプロダクトチームへのFB ・各種外部サービスとのアライアンス構築/サービス化に向けた検討/実装 外部SIパートナー支援/育成 あくまでもhacomonoの事業価値を高め、より多くのお客様の課題解決を実現するための関連プロジェクトになるため、一つの自社サービスに長期的な視点で関わることができます。 ■当社の特徴: 当社は「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供するバーティカルSaaS企業です。 一般的な会員管理/予約システムは利用する企業(店舗)向けに開発されていることが多く、ユーザー(お客様)側向けに考慮されたプロダクトになっていないことが多いのが現状です。
NECソリューションイノベータ株式会社
【広島市/在宅メイン】ソリューション提案(リーダー候補)◆ミドルウェア製品の導入等<TS44>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
広島センター 住所:広島県広島市安佐南…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 新商材の検討やお客様に対する改善提案に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームリーダーとして参画いただきます。お客様常駐はありません。 ■配属先: テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループに配属となります。 ■開発環境: ◎プロジェクト人数…3〜10名 ◎技術…Windows、Linux、Azure、AWS、コンテナ技術(Docker、k8s) ◎開発手法…アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール ◎社内ツール…Teams、Zoom ■当ポジションの魅力: 部門としても新しいチャレンジをしようとしています。新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう。 ■キャリアパス: 入社後〜3年程度、オブザーバビリティの知見を活かしたソリューション、プロフェッショナルサービスのメニュー開発のリーダー的役割を担っていただきます。 4年目以降は、プロフェッショナルとして事業の拡大を推進していただきます。
株式会社C&Gシステムズ
★CAMユーザー歓迎★【大宮】技術サポート職(自社製CAD/CAMソフト)◆残業10h◆東証上場【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
大宮支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区…
450万円〜699万円
正社員
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務内容 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、金型用CAD/CAMシステムの技術サポートを担当していただきます。 ・パッケージソフトの導入支援業務(契約等は営業が担当) ・営業に同行して顧客へヒアリングを行い、どういったカスタマイズが必要か、当社システムで要望が叶えられるのかどうか、導入を検討するにあたって説明やデモを行う ・顧客の要望をもとに、システムに追加したい機能を開発部門に展開 ・導入後は、担当システムに関する問い合わせの対応やカスタマイズの追加等を実施 (営業部全体には予算が設定されていますが、本ポジションに個別予算などはございません) ■入社後について ・研修後、まずはこれまでの経験を活かしてCAD/CAMシステムの問い合わせ対応をしていただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※過去に製造現場でCAMソフトを使用していた中途入社者も多く、未経験からの研修体制も整っているため、現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(40代男性) 課員:11人(20代6名、40代1名、50代2名、60代2名、うち女性2名) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心
株式会社BeeX
【SAP BI/BAシニアコンサルタント】マルチクラウド対応/大手プライム多数/リモートワーク【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…
800万円〜1000万円
正社員
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務内容: SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社のSAP BI/BAコンサルタント(シニア)としての業務をお任せします。 ■業務詳細: ・最新の各種BIツール、クラウドサービスを活用したBI/BAシステムの導入、改善、刷新 ・業務要件定義、データモデル/レポート設計、構築 ・最新ソリューションへのアップグレードサービス ※BIに限らず、経営課題になりつつあるビックデータ、IoT、AIなどを利用した業務分析システムについてもサービス提供検討中 ■キャリアパス:将来的にはプロジェクトマネージャーとなっていただくことやスペシャリストとしての業務に専念していただくことも可能です。 ■教育体制:SAP領域だけでなく、クラウド領域に精通しているメンバーなど、各分野のプロフェッショナルなメンバーが集まっていることが特徴です。SAPの外部研修に参加してもらうことや展示会に参加することも多く、情報のキャッチアップを徹底しています。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
シスメックスCNA株式会社
【福岡/在宅相談可】医療パッケージ開発◆業界トップクラスのシェア/年休125日/技術、ブランド力◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
400万円〜649万円
正社員
〜医療パッケージで高いシェア/年休125日/技術、ノウハウのある会社でスキルUP/安定して長く働く〜 ■職務概要: 自社ブランドのパッケージソフトである臨床検査情報システムの開発やシスメックス社様からの受託開発をご担当頂きます。 ■詳細: 自社ブランドの臨床検査情報システムの新規商品パッケージ開発もしくはシスメックス社からの受託開発を行っていただきます。 メインとなる開発言語はC#、RDBMSはPostgreSQLでの開発となります。 ※多数製品があり、Java(Web)やOracleを使った製品もあります。 ■当社の魅力: ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ・自社商品の開発に携わることができます。また、基本的に自社内での業務になります。 ・エンドユーザーの要望や問題点をシステムによって解決し検査業務改善等を実現できます。 ・パッケージ開発を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 ・テレワーク制度の推進など、働きやすい職場環境整備を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
【50代活躍中/社内SE】会計システム担当※国内大手外食企業/SAP/HANA/すき家・はま寿司展開【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
グループIT本部 住所:東京都港区港南…
600万円〜999万円
正社員
【2000年からの19年間で売上高は35倍!/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する、国内最大の外食企業/自社内製のためスピード感ある開発環境/ITへ惜しまない投資あり/自身がやりたいことをかたちにできる】 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 SAP/HANAで構築した会計システムをグループ内に導入・運用する業務となります。ゼンショーグループでは2022年度にSAP/HANAで会計システムを構築・導入しました。 未導入のグループ企業やM&A等でジョインした企業に会計システムを導入します。また既に導入されている範囲については運用業務を実施します。 IT化推進こそが経営の最重要課題の一つであり、ゼンショーグループをリードしていきます。積極的な応募お待ちしております。 ■当社IT部門について 外食産業国内第1位/世界第5位に成長した当社にて、DX戦略に基づく労働生産性の改善やデータに基づく改善を目指したプロジェクトを担うDX人材を募集します。当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
組み込みエンジニア◆ITコンサルへのキャリアパスあり◆現年収保証/WLB◎/スキルアップ◎※BCC【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
株式会社ベイカレント・テクノロジー/本…
600万円〜1000万円
正社員
●製造業/メーカー企業×年商1000億以上の企業を中心とした大規模・最新技術活用の組込み系システム開発案件に参画できる ●業務系アプリケーション開発や、要件定義、グランドデザイン経験といった幅広いキャリアへの挑戦ができる ●コンサルファームだけどホワイト企業、高年収だけどWLBは整いやすい環境を実現 ■職務概要 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 ※子会社(企業名:株式会社ベイカレント・テクノロジー/事業内容:システム開発事業)に転籍・出向予定になりますが勤務場所は同じです。 入社直後は、組込みエンジニアのご経験を活かしやすい、画像認識・部品製造機械の組込み案件(自動運転や無人監視システムなど最新技術活用)などに参画いただきます。 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> ・金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 ・小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 ・自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジション特徴 ◎一気通貫支援 ・企業の戦略の策定からシステム構築までを一気通貫で支援します。 ・コンサルティング部門とテクノロジー部門のプロフェッショナルがワンチームを組むことで、高い価値を提供します。 ◎クライアントファースト ・独立系ならではのニュートラルな立場で、クライアントファーストを追及しています。 ■企業の魅力 ・昇給/昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 ・キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 ・成長企業×成長業態 ベイカレントは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
【ServiceNowエンジニア】SaaS導入・ローコード開発◆SaaS全世界売上トップクラス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都中央区新川1-3-1…
450万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ServiceNowチームの一員として、お客様のDX推進を担うITサービスマネジメントの実現を目指していただきます。 これまでのご経験及びスキル・適性に応じてServiceNowの導入及びNow Platform(PaaS)上でのローコード開発を担当いただく予定です。 現在引き合いも多く、今後、組織体制も拡大していく計画です。 これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せしたいことはたくさんございます。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント ※プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、先々のキャリアが頭打ちになることはございません。 ・ITサービス管理ツール分野でシェアトップクラスのクラウドサービス。複雑な業務を標準化・自動化することにより、企業のデジタル化を推進すると共にスマートな働き方をもたらします。DX化を支援するサービスとして世界中で注目されています。 【社内研修体制】 当社では、ServiceNow社から提供されている有償研修を社員の方に提供しています。会社経費として受講いただくことが可能です。 ServiceNow未経験の方はまず入門資格の取得を、であるCSAを、経験者の方はCISの資格取得をも、さらにステップアップして資格取得を目指していただくことができます。 また、社内では今までのナレッジのシェアや勉強会、のQA及びサポート体制も用意しておりますので未経験・経験を問わずの方でもServiceNowのキャッチアップを行うことが可能です。 【当社の魅力】 ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ・ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ※PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。 ▼ワークライフバランスが充実 リモートワーク比率65%以上 残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 変更の範囲:会社の定める業務