GLIT

サポートエンジニアの仕事

検索結果: 9,101(2401〜2420件を表示)

カトービルサービス株式会社

【岐阜県多治見市】保守点検・修理業務〜未経験歓迎〜※三菱電機ビルソリューションズ(株)関連会社【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

多治見出張所 住所:岐阜県多治見市弁天…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!/マンツーマン教育で一人立ちまでしっかりサポート◎資格取得支援も行います!〜 ■職務内容 担当地域の三菱エレベーター・エスカレーターの保守点検・修理業務を行っていただきます。 保守点検・修理を担当するスタッフはFE(フィールド・エンジニア)と呼ばれ、お客様のエレベーターやエスカレーターが安全・安心にお使い頂けるために毎月訪問しメンテナンスマニュアルに基づき点検を行い、必要に応じて取り換え、また故障の際の対応までを行う仕事です。 1日約3件ほどのメンテナンス業務を行う中でお客様との会話を通じ親しく任され頼りにされる喜びと共に、エンジニアとしての誇りとエレベーターやエスカレーターの構造を熟知し、スムーズに動き続ける面白さなど遣り甲斐を実感できる仕事です。 日中の業務は自己裁量でお任せしていますので、1日のスケジュール管理も自分の裁量で決めることができるので、自由度高く働くことが出来ます。 ■教育環境 入社後は担当指導員によるマンツーマンの教育ときめ細かいフォローで、一人一人の成長に合わせて、エレベーターやエスカレーターのメンテンナンスの専門家としての能力を身に着けます。一人立ちまでは3年ほどを目途に経験を重ねて頂きます。またその間はペアでの業務にあたっていただくため未経験の方でも安心できる環境が整備されています。 ■職務の特徴・魅力: ビルのメンテナンスの仕事には資格が数多く必要です。資格取得のための勉強はしていただかなければなりませんが、資格を取得できれば、それは一生もののスキルとなります。当社には自分が据え付けたエレベーターと共に30年間歩んできた社員もおり、誇りと喜びを持って働いています。大手の三菱電機ビルテクノサービス株式会社の関連会社でもあり、生涯現役で安心して働ける会社です。他にはいないエンジニアとしてお客様から高く評価をいただいております。エレベーターの保守点検は安全安心、命を預かる大切な仕事であり、それを守るために日々勉強を続けています。日本一の技術者集団を目指し、技術を全員で磨き続けております。 ■中途入社実績 中途入社で製造業経験者の他にも、元サービス業経験者・元美容師の方などが活躍しています。また中途入社の方が全体の7割を占めています。

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【横浜/未経験歓迎】エレベーターリニューアルの手配担当※年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ジャパンエレベーターパーツ㈱横浜営業所…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ) ・現場調査の同行や仕様書作成 ・協力会社の進捗確認/着工挨拶等 ・行政への申請 ・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3〜4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5〜6件です。 ■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループのパーツ供給を行っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで、温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。

三菱ロジスネクスト株式会社

【滋賀/安土】サービスエンジニア(物流システム)※年休128日・残業10h/三菱重工グループ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

安土工場 住所:滋賀県近江八幡市安土町…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、自動搬送ロボット等の「ドクター」として活躍していただきます】 ■業務内容:以下のサービスエンジニア業務のいずれかに従事していただきます。 (1)物流管理システムにおけるパソコンのプログラム補修および保守契約対応 (2)無人搬送システムAGVに関する技術対応業務(※) ※技術対応業務 ・販売会社(代理店)のサポート業務、販売会社(代理店)やエンドユーザーからの不具合問合せ対応 ・電話やメール等で対応しきれない場合は、エンドユーザーへの現地出張するケースあり ■製品:フォークリフトから、搬送用ロボット、コンテナキャリア、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品がございます。 ■同社について: ◎概要:三菱重工業株式会社グループです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.2年(2021年度実績)と非常に定着性の良い企業です。

PACRAFT株式会社

【東京】サービスエンジニア※食品向け自動包装機で国内トップシェア/年休128日/転勤無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都港区芝4丁目17‐5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場ナブテスコグループ/食品向け自動包装機で約85%のトップシェア/年休128日・フレックス制/転勤無】 レトルトカレーをはじめ、シャンプー、冷凍食品、パン、トレイ食品など、様々なものを包装するための機械を製造している当社にて、主には関東圏内全域(新潟、群馬、栃木、長野、埼玉、茨城、千葉、東京、神奈川、山梨)担当のサービスエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 当社ではレトルトカレーをはじめ、シャンプー、冷凍食品、パン、トレイ食品など、様々なものを包装するための機械を作っております。 主に関東圏内全域(新潟、群馬、栃木、長野、埼玉、茨城、千葉、東京、神奈川、山梨)に対し次の業務を行っていただきます。 (1)納入製品の安定運転維持のための技術指導・サービスに関する業務(定期巡回・保守・保全・改造・部品表修正支援) (2)営業支援のための情報収集に関する業務 (3)見積書の作成および受注に関する業務 (4)製造命令書の発行に関する業務 (5)売上計上に関する業務および販売代金の請求・回収に関する支援業務 (6)クレーム処理に関する業務 ※入社後は岩国工場にて約3カ月間の現場実習教育を行います。(宿泊施設会社提供) ■組織構成: 所長1名(50代)、所員2名(30代・60代)の計3名で構成されております。 ■当社の魅力: ◆◇競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップシェア 競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、 機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っている点、そのため細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 ◆◇コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要 当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

<カジュアル面談:6/4(火)>【熊本※勤務地確約】機電エンジニア◆未経験歓迎/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、CADオペレーター

顧客先 住所:熊本県 受動喫煙対策:屋…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業」「働いて自身の市場価値を上げられる企業」に選ばれ、業界トップクラスに成長しました〜 ■カジュアル面談詳細: 日程:6月4日(火)10時〜18時のうち、お一人30分程度(まずは話を聞いてから応募するか考えたい、という方もOK!) 会場:Teamsを予定(スマホの方はアプリダウンロードが必要となります) ※お一人お一人としっかり対話をして選考を行いたいため、上記時間内でお一人ずつお会いさせていただきます。面談の開始時間はあらかじめご連絡いたします。ご了承ください。 ■業務概要: 当社のお客様先にて、自動生産装置や半導体製造装置の下記業務をご担当いただきます。 ・機械図面を見ながらの組立業務 ・電気配線などを含めた設備調整業務 ・納品先での現地据付(輸出先は国内外※出張手当あり(年間40〜50万円程度)) ※出張はチームで対応、通訳もつきますのでご安心ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 担当業務にもとづき当社熊本開発センターで1か月の社内研修を実施後に職場配属となります。※寮社宅支給あり OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。 先輩社員の多くは未経験からスタートしておりますが、よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。

株式会社サンキ

【埼玉/伊奈町】店舗の設備メンテナンス ◆職種未経験歓迎・第二新卒可/直行直帰も可能/資格手当あり【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 冷蔵冷凍設備、空気換気設備、設計施工、メンテナンス保守を行っている当社にて施工管理業務・メンテナンス業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・コンビニ、食品スーパー、ドラッグストアなどの店舗などに対して冷蔵冷凍設備、空調設備を中心に新設、改装などの設備設置工事の施工・施工管理・メンテナンス業務を行っています。 ・管理会社・店舗がメーカーに依頼されたものを当社が引き受けて対応をしております。 ・引き受けた物件に対し設計段階から始め、図面作成を行い、作成した設計図を元に施工、施工管理を行い完成させる施工業務。 ・施工完成後に当社施工設備に対してのメンテナンスを引き継ぐメンテナンス業務にをお任せします。 ■業務の特長: 最初は難しそうに思えますが、分からない事など先輩や仲間たちがひとつひとつ教えながら、経験をし覚えてもらいます。 ■組織構成: 施工業務(リーダー1名+3〜4名)メンテナンス業務(1〜2名) コンビニ、食品スーパー、一般店舗の3つに分担して対応をしております。 ■担当エリア: 埼玉県内エリア全域と一部千葉県内・群馬県内エリアを担当しております。 ■現場訪問について: まずは先輩や仲間と3ヵ月〜1年間同行して経験を積んでもらいます。 以降、業務内容を覚え、一人で動けるようになれば、1名につき1台社用車を貸与し、社用車で現場まで訪問してもらいます。 訪問先の状況に応じて直行直帰も可能となります。 ■当社について: ・現在、事務員含め20名の社員がいます。20名のうち、中途・新卒に関係なく8割以上が未経験者として入社しています。 ・そのため、先輩や仲間の社員も未経験者という事もあり、未経験者の目線から業務内容を一から教えることが出来ます。 ・社内の居心地や雰囲気など良く和気あいあいとしているため、当社員の離職も非常に少ない会社です。 ・また、冷凍冷蔵設備・空調設備は食品や生活に必要とされる業界のため、店舗やメーカーとの需要や取引に対して安定的な会社です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

<カジュアル面談:6/4(火)>【愛媛※勤務地確約】機電エンジニア◆未経験歓迎/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、CADオペレーター

お客様先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業」「働いて自身の市場価値を上げられる企業」に選ばれ、業界トップクラスに成長しました〜 ■カジュアル面談詳細: 日程:6月4日(火)10時〜18時のうち、お一人30分程度(まずは話を聞いてから応募するか考えたい、という方もOK!) 会場:Teamsを予定(スマホの方はアプリダウンロードが必要となります) ※お一人お一人としっかり対話をして選考を行いたいため、上記時間内でお一人ずつお会いさせていただきます。面談の開始時間はあらかじめご連絡いたします。ご了承ください。 ■業務概要: ご経験や適性に応じて、愛媛県内のいずれかの案件をご提案いたします。 ・お客様先にて設備の保全を担当するPLC技術者 ・設備のシーケンス制御の改造、保全 ・PLCを使っている産業機械(半導体設備、自動車関連設備など)の定期メンテナンス、改善改造、故障修理  ・お客様先の設備に関する機械設計・設計補助(2DCAD、3DCADを使用) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 担当業務にもとづき兵庫県神戸市で3か月の社内研修を実施後に職場配属となります。※寮社宅支給あり ※神戸:PLC業務 OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。 先輩社員の多くは未経験からスタートしておりますが、よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。

株式会社中道兄弟商会

【兵庫:未経験歓迎】整備メンテナンス<JR保守用の特殊車両>◆年休125日/残業月3H程度【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:兵庫県尼崎市西長洲町3-6…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

新幹線や在来線で活躍するJR・私鉄所有保守用車両の整備メンテナンスを行います。 ◆保守用車両とは:線路を定期的に保守する車両で、日々の安全運行に欠かせない作業車です。昇降式作業台付きや、バラスト運搬、レール運搬、バラスト交換を行う車両でありダンプトロ、ロングレール運搬車、延線車などが挙げられます。 ◆主な整備内容:各種オイル交換、給脂、空気や油などの漏れ点検、ブレーキ調整、各部点検、増締など 各車両の点検については、年次検査は1〜2日程度、分解検査は1〜3ヶ月程度かけて行います。 ◆使用機械・工具: 【機械】カーリフト、システマアナライザー、リフティングジャッキ、ベアリングヒーター、ブレーキ制御装置、シリコン式バッテリー急速充電器、卓上ドリル、卓上電気グラインダー、油圧プレス、アーク溶接機、エアーコンプレッサー等 【工具】ガレージジャッキ、ジャンパーケーブル、ベアリングプーラー、タイヤエアーゲージ、バイスグリップ、シャックル、ブレーキピストンツール、圧着ペンチ、ワイヤーストリッパー、半田ゴテ、エアーツール、電動工具、サーキットテスター、ダイヤルゲージ、コンベックス、ハンドリベッター等 ◆勤務場所: 月末に班のミーティングをして、翌月の作業日程、予定を決めます。そして各班ごとに作業を進めていく形となります。会社に出勤後、社用車で作業現場である車両基地(検査庫)に向かいます。検収庫は鳥飼、西神戸、御着、摩耶、鷹取、塚口、王寺などにあります。夏は大型の送排風機やスポットクーラー、冬は石油ストーブなどを用い暑さ寒さ対策をしております。定期整備:8、緊急対応:2のイメージです。 ◆勤務スタイル: 基本的に日勤・日帰り作業となります。(責任者クラスになると本線での走行試験立会いのため、夜勤もあり)基本的に残業しないで作業できるようにスケジュール調整をしています。 ◆組織構成: 工事責任者(常務取締役)をはじめ40代後半〜50代のメンバーが活躍中。現場は3班あります。 ◆ご入社後 <未経験者の場合> (1)始めは先輩に付いて見て覚えて頂きます。 (2)少し慣れてきたら、先輩に見てもらいながら作業を体験頂きます。 (3)その後、指示された作業が終わるごとに先輩に確認してもらいながら、レベルアップして頂きます。じっくりと先輩社員がOJTしますのでご安心ください。

三機テクノサポート株式会社

【札幌/面接1回】空調設備施工管理※三井グループ三機工業100%子会社/転勤当面なし/年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区北…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

~施工管理経験者歓迎/直近3年離職率1%/中途入社者多数/三井グループ三機工業100%子会社/現場作業は行いません/年休122日/土日祝休み/面接1回/週2日必ず休み/資格取得のサポート体制/OJT制度充実~ ■担当業務: 各種建設現場における、空調設備・衛生設備・電気設備等における工程・品質・安全等の管理業務をお任せします。 ※OJT制度が充実していますので、未経験からでも問題ございません。 参考URL https://www.sanki.co.jp/sts/ ■担当業務詳細: 入社後は社内研修やOJT制度によってしっかりと業務を学んでいただきます。 ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 オフィスビル、工場、複合施設、マンションなどの空調・衛生設備の改修工事、電気設備における工事の管理業務をお任せ致します。 ※親会社である三機工業株式会社が管理している案件のメンテナンス等が50%程度、その他は同社独自のお客様です。 ■組織構成: 同事業部には20名の施工管理職が所属しております。 ■工事内容: 同社の工事はリニューアル工事が中心となります。 顧客の現状を的確に把握し、ニーズを十分汲み取った計画を立てます。リニューアル工事のため、安全・快適を保った居住者優先の施工管理を行い、将来の方向性と対策をきめ細かく提案します。 ※工期は1〜3ヶ月程度のものが中心です。 ■同社の特徴: (1)三機工業グループの安定基盤 東証プライム上場、売上高1700億円を誇る三機工業のグループ会社です。 (2)直近5年で前年比150%で成長 直近5年で売上高を150%以上に伸ばしています。同社がメインとするリニューアル事業は、近年マーケットが拡大しており、そのニーズにこたえる高い技術力を誇り順調に業績を伸ばしています。 (3)働き方改革 親会社の三機工業がプロジェクト推進を取り入れ、働き方改革を促進しています。有給休暇取得推奨に向けて長期休暇を有給で組み込むことで、社員のリフレッシュ期間を創出してます。 (4)施工管理技士1級試験合格率80%越えのサポート体制 技術者一人一人の価値向上のために、資格支援のサポートを徹底的に行っており、平均40%程度の施工管理の試験も80%以上の社員が1発で試験合格を遂げています。

株式会社マキタ

【高松】船舶用エンジンのアフターサービスエンジニア ◇舶用エンジントップクラスメーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー/創業110年以上/年間休日124日・転勤なしで長期的に働きやすい環境/福利厚生充実】 ■募集概要: 技術サポート部に所属し、船舶用エンジンのアフターサービス業務に携わっていただきます。直接訪船してのメンテナンスはもちろん、最新の技術情報やメンテナンス情報をお客様に提供し、エンジンの機能改善やトラブル予防処置等を提案していきます。また、就航中のエンジントラブルは人命の危機につながる一大事。世界中で就航しているエンジンに対し、迅速な技術サポートを提供しています。 【変更の範囲:入社後3年間を目安に当該業務に従事いただく予定です。その後はご本人適性により当該業務全般に変更の可能性があります】 ■仕事内容: エンジンのアフターサービスを行うことがメインミッションです。 ・顧客から来た技術的な問い合わせへの対応 ・トラブルシューティング ・メンテナンス工事(海外出張に行くこともあります) ・商材開発(アフターサービス営業部門と協働し開発していきます) ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。 ■船舶エンジンについて: EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 ■マキタ社について: 世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型エンジンに特化しており、小型エンジンの世界シェアとしては40%を占めています。エンジン製造だけでなく、船のメンテナンスや部品交換に関するアフターサービスにも力を入れており、今後安定した利益回収を見込んでおります。

三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社

【日本橋】医薬品用水設備のサービスエンジニア◆社会貢献性の高い「水」に関わる仕事/フルフレックス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

★新本社 住所:東京都中央区日本橋本石…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【三菱ケミカルグループで経営安定&福利厚生充実/年休121日・フルフレックス・在宅勤務可で働き方◎/人々の生活にかけがえのない「水」を作る】 ■業務内容 製薬会社に水処理設備を納入している部署で、営業〜設計〜装置納入〜メンテナンスまでを一貫して行っている部署です。今回はメンテナンス(計画〜現地作業の指示管理、実際の作業は協力会社が行います)をメインに担当いただく方を募集いたします。部署として受注からメンテナンスまでを請け負っているため、メンテナンス以外の業務も発生いたします。 ・担当数:主担当20~30社(基本は主担当と副担当の2名体制です) ・エリア:東日本がメインです。 ■業務詳細 (1)水処理装置などのメンテナンス管理(司令塔的役割) ・メンテナンス/補充作業の現場管理、レポート確認や指示出し ・修繕工事が発生した場合の技術部門へのアサイン ・協力会社/ベンダーの管理監督 など (2)装置納入後のお客様へのフロント対応 ・顧客への定期的な巡回訪問(ヒアリング、装置の状況確認など) ・メンテナンスや新設備納入の営業活動 ・見積り作成、ご提案 ・トラブル対応 など ■研修について 入社後、教育係となる先輩が1人つきOJT研修となります。1年ほどは副担当として他の先輩社員の現場も同行し業務を覚えていただきます。2年目以降から徐々に主担当を増やしていき、3年目には一人立ちを目指していただきます。ベテラン社員もサポートしますので、困ったことがあればすぐに聞ける環境です。 ■働き方 設備のメンテナンスに伴う出張が発生いたします。 期間は日帰り〜1週間くらいで月半分ほどは出張のイメージです。 夜間や休日の対応はほとんどありませんが、工場が長期休みの期間にメンテナンス作業が発生します。その他、直行直帰が可能で、全社的にテレワークも推奨しており、同部署も現場業務以外の日は在宅で就業している社員がいます。 ■配属部署 配属部門は本社に9名名大阪に1名の社員が在籍しております。

株式会社蘇原モータース

【岐阜】自動車整備士(各務原市)

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

岐阜県各務原市蘇原旭町4丁目1-1 東…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、自動車整備士としての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・大型車両の整備 ・小型車両の整備 ・自動車の整備全般 ・お客様への接客業務 等 【同社の魅力】 地域のお客様、企業、官公庁との取引があり、安定した整備入庫に支えられています。 また、大型トラックや特殊車両などの大型整備が安定して入庫する整備工場でもあるため、幅広い業務・経験を積むことができます。 【その他】 ★各種資格手当あり ★マイカー通勤可

株式会社フチオカ

【新潟】機械メンテナンス〜UIターン歓迎/1918年創業研磨材料の老舗専門商社【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:新潟県見附市今町8-9-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

1918年創業の従来研削・研磨材料の老舗専門商社である当社が販売した「産業機械」の新規設備据付、試運転、修理、アフターメンテナンスを行っていただきます。 お客様は、全国的に有名な大手企業(上場)から地元の町 工場まで様々あり、自身の経験の幅を広げることが可能です。 ■具体的には: ・既設品の出張修理、引取品の社内修理 ・既設品の点検、部品交換、出張保守作業 ・部品の組立、調整、出荷検査などの社内作業 主にお客様からの依頼に対し、製品の修理・点検等をして頂きます。お客様から不具合の問い合わせがあった際に、直接顧客先へ伺い修理や点検等を行う業務となります。 ■産業機械の例 ショットブラストマシン・サンドブラストマシン バレル研磨機などの表面処理機械 ■組織構成: 機械メンテナンスは現在2名、新潟に1名と北海道に1名それぞれ在籍しております。(40代と50代) ■当社の特徴: 1918年創業の従来研削・研磨材料の老舗専門商社です。「切る・削る・磨く・研ぐ そして極める。」の商品を中心に営業展開をしています。弊社としては、工場への営業だけではなく、ホームセンター、百貨店、雑貨店やネットショップへの卸販売も行っています。

株式会社日立プラントコンストラクション

【東京/面接1回】設計エンジニア(電路・計装配管)~日立G/年休129日・残業27h程/土日祝休〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント設計

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【面接1回/働き方の改善が可能です!完全週休二日制(土日祝)/年間休日129日/月残業平均27時間/有給取得日数平均18日(24日中)/水曜ノー残業/日立グループで研修や福利厚生が充実しています】 ■採用背景: 国内原子力発電プラントの新規制安全基準対策工事や廃止措置対応等で需要が増加したことに伴う求人です。 ■職務内容: 原子力発電所内の電気工事設計を担っていただきます!具体的には、電路関係の施工設計・計装配管設計など、原子力設備の電気・計装関係を一貫して担当する部門で設計エンジニアとしてご活躍頂きます。同社社員に加え、派遣スタッフや設計協力会社でチームを組み、プロジェクトに携わります。 【変更の範囲:なし】 ■職場環境: 40代のマネージャを中心に20代〜50代のエンジニアが5名程度のチームを構成。設計業務に加え、派遣社員や請負会社に作業指示を行いながら業務を進めます。 ■出張について 頻度・期間は、担当業務や案件進捗状況等により異なりますが、週1回〜月1回程度の頻度で数日〜数か月(長期出張)となります。 ■キャリアプラン 社員研修に力を入れる日立グループの企業であり、教育体制が大変充実しています。各種技術研修を始め、階層別ビジネススキル研修やグローバル研修が体系的に整備されています。 ■魅力 (1)同社は、日立グループ内の施工・機器据付事業の中核企業です。 (2)現場と密接に連携した設計業務を行っており、スケールの大きな仕事に従事できます。 ■同社の特徴 同社はこれまで、社会イノベーション事業をグローバルに展開する日立グループの一員として、安全と品質、基本と正道を最優先に、電力・産業プラントのエンジニアリング、施工および建設支援サービスを提供してきました。そして今、日立プラントコンストラクションとして更なる飛躍に向けて、長年培ってきた経験・ノウハウをもとに、卓越した技術と優れた品質を有する施工のプロフェッショナルとして、社会・産業インフラ分野にソリューションを広く提供し、ステークホルダーに信頼され、社会・地域に頼りにされるグローバルメジャープレーヤーをめざしていきます。

日本キャタピラー合同会社

【滋賀県/栗東市】サービスエンジニア〜キャタピラー社唯一の直営ディーラー〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

栗東営業所 住所:滋賀県栗東市大橋5-…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1〜2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています

GNホールディングス株式会社

【群馬】整備士(太田市)※工場長候補

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

群馬県太田市南矢島町916-1 東武小…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて自動車整備士として、整備業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・法定点検 ・車検整備 ・一般点検 ・故障診断 【入社後の流れ】 まずは法定点検や車検整備をメインで担当していただきます。 交換が必要な部品がある場合はお客様に連絡をします。整備後のお客様説明は専門のスタッフが行います。仕事に慣れてきたら、一般点検や故障診断も担当していただきます! 【職場環境】 社内では幅広い年齢の社員が活躍しており、世代を越えたコミュニケーションも活発な雰囲気です。経験豊富なベテラン社員が指導しますので、どんどんスキルを磨ける環境です。新しい挑戦ややってみたいことを全力で応援する社風で、様々なことにチャレンジしていただけます!外部研修、冷暖房完備と制度・設備面でも充実しており長く腰を据えて働いていただけます。

日本キャタピラー合同会社

【テクニカルコミュニケーター】技術学校卒の方歓迎!/教育研修制度充実/全国の営業所支援【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

仙南営業所 住所:宮城県岩沼市下野郷字…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<実務経験なくてもOK!電子・電気・制御・機械系学校卒の方歓迎!英語力活かせて技術力身につきます!/世界トップクラスシェアの建機メーカー「CAT」/米国キャタピラー社の直営ディーラーとして油圧ショベル・ブルドーザなどの建設機械の販売・レンタル・メンテナンスサービスを展開> ■業務内容 テクニカルコミュニケーター(TC)としてキャタピラージャパン(メーカ側)の技術部門と協業で、日本キャタピラー(ディーラ営業所)が販売した建設機械の製品の技術支援及び製品改善の要望などを行う業務をお任せします。 <具体的には> ◎車両不具合発生時の状況把握を行いその内容をCATのシステムを駆使して早期に問題解決を行う。 ◎各種技術関連情報の配信や車両の改善要望を行いCATへ情報を伝える。 ◎CJLのTech Repの協力を受けて各地区の不具合や苦情案件への支援を行いお客様満足度向上に努める。 ◎CATの各種サービスプログラム支援(CC審査、車検&特自検内部監査、建機工クレーン講師など各種教育支援) ■業務のやりがい: 高い技術力と情報提供を強みとしており、拠点支援要望に応える事で得られる満足感と達成感が大きなやりがいに繋がります。 ■組織構成: サービス技術Gpには、全国21名(男性20名、女性1名)が在籍しています。今回の配属先仙南営業所はマネージャー1名、メンバー2名の計3名です。メカニック作業の経験者やメーカーにて知見のある社員です。入社後は基礎的な知識や車両の構造などを身に着けるため社内教育の講習などに参加してもらいますので、建設機械の整備経験がなくても心配はありません。 ■働き方: 基本的に土日祝休みで、平均残業20時間程度でフレックス制も導入しており働きやすい環境が整っています。 ■研修制度 また埼玉の秩父に研修センターもあり、技術的なスキルを身に着ける研修も積極的に開催しており参加が可能です。 ■当社について: 1960年代の設立以来、当社は60年以上に渡り全国のお客様に建機を届け、信頼をいただいてきました。米国キャタピラー社製品の販売・メンテナンス・レンタルを主軸に、工事現場で利用される建機の販売など社会インフラ整備はもちろん、災害復興などあらゆる場面で重要な役割を果たしています。

株式会社コーンズ・エージー

【北海道/北見】最先端酪農機器サービスエンジニア/UIターン歓迎/酪農業界シェア1位専門商社【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 北見支店 住所:北海道北見市豊地…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/研修制度充実/平均賞与8.23か月】 ■職務内容: ・担当する酪農家さんを定期的に訪問し、搾乳機器や農業機械の故障時の対応、定期メンテナンスを行います。製品の”知識”と不具合に対応する”技術力”を身に着けるだけではなく、お客様が他に困っている事がないか確認するなど、”コミュニケーションスキル”を活かしてきめ細やかなサービスを提供します。 ・自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボットなど、様々な酪農家向けの機械を扱っています。サービスエンジニアは商品カテゴリ毎に担当商材が分かれており、1日2〜4件程度、社有車を使用してお客様を訪問します※年数回、1週間ほどの出張が発生します。 ■入社後の流れ: ・まずはOJTにて、先輩社員と同行して業務に関する知識を習得していただきます。また、定期的な社内講習のほか、海外メーカーからの技術トレーニングを受講できる機会もあります。その他オンライントレーニングなど様々な教育機会を通して、扱う製品の知識を深めながらエンジニアとしてのスキルを身に着けて頂くことが可能です。 ■組織構成:各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍しております。 ■配属先:北海道/道北エリア(北見支店・興部支店・豊富支店・遠軽支店・浜頓別営業所いずれか)の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています。 (2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています。 (3)平均賞与8.23か月。実績をしっかりと還元する環境です。 (4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。

株式会社ロジエンス

【愛知】物流システム設備のサービスエンジニア(リーダー候補)

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

愛知県刈谷市末広町2-3-13 JR東…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務を担当していただきます 【職務詳細】 1自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、トヨタL&Fをはじめとした大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の施工・点検・修理。 ◎物流システム設備(※)の修理や点検などのメンテナンス 自動倉庫、コンベヤ、仕分けソーター、自動搬送ロボット(AMR・AGV)、キーカート ◎自動搬送ロボットの搬送設計、設置施工、ルート変更など ◎フォークリフト型自動搬送ロボットの出荷前調整 ◎部品交換作業(モーター、インバーター、センサー、チェーン等) ◎原因究明および各種トラブル対応など(現地または電話やメールにて対応) 2案件管理、部下育成、マネージャーの補助等管理業務 まずは実務を覚えていただき、将来的にリーダー候補として部下のマネジメント業務を行っていただきます。 <物流業界について> Amazonをはじめ、最先端クラスの物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今。AIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。

株式会社NRS

★第二新卒歓迎★【京都・宇治/転勤無】建設機械のメンテナンス◆直行直帰OK/大手メーカー取引あり【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:京都府宇治市志津川北組53…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜長期休暇あり/直行直帰OK!/転勤なし/大手メーカー取引あり!〜 ■業務内容 建設機械の販売/修理を行う当社にて、建機の整備・メンテナンス(サービスエンジニア)業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 建設機械全般の整備、メンテナンスをお任せいたします。トラックでお客さまの所に出向き、修理をして回っていただきます。 〈具体的には…〉 ・建設機械の点検およびメンテナンス(オイル交換等) ・機材の配送 ・洗浄、洗車 ・一部、更新契約や補修部品の提案業務等の営業活動もあり ※担当者の経験によります。 ■案件詳細 ・取扱設備:砕石プラント、重機(タイヤショベル、ブルドーザー等)、運搬車輛など ・顧客:日本キャタピラー、日立建機日本、その他一般顧客 ・エリア:京都・大阪・兵庫メイン(京都・福知山〜兵庫・姫路の範囲) ・出張:無し ・1日の訪問件数:1〜2件 ■働き方 ・残業時間:45h程/月 ・週休2日制(土日祝) ※土曜出社2~3日/月あり ・夜勤:無し ・外勤:内勤=9:1 ・直行直帰:OK ※仕事が午前中で終わればその日に午後休取ることもできるなど、個人裁量を持った働き方が可能です。 ■入社後の流れ 入社後は先輩のサポート役として清掃等の簡単な仕事からスタート。点検のポイントなど、徐々に難易度を上げながら、丁寧に指導していきます。建設機械の整備だけでなく、トラブル時の対応や追加の機械や機材の発注など、お客様と直接やりとりしながら進めていきます。 ■組織構成 当社は、社長、メンテナンス担当2名、事務担当1名の3人で構成されています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード