GLIT

セキュリティコンサルタントの仕事

検索結果: 1,211(741〜760件を表示)

日本電気株式会社(NEC)

【府中】ネットワークセキュリティ設計(衛星コンステレーション)◇在宅◇NECの宇宙事業AN3485【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【宇宙事業の主流となる「衛星コンステレーション」に携われる/週1在宅勤務が可能/宇宙領域のキャリア・スキルアップ】 【職務内容】 小型コンステレーション衛星を活用した衛星通信システムの、NWセキュリティ設計に関わる業務に従事頂きます。 具体的には以下の業務を実施します。 【変更範囲:当社業務全般】 ・システムの適用ユースケースに基づく、NWセキュリティ(品質/プロトコル等)に関わる要求分析 ・システムが具備すべきセキュリティに関するシステム要件(機能、非機能要件等)の策定 ・それを具現化するシステムアーキテクチャの策定 ・設計開発計画や試験検証計画の立案および管理 【活かせるスキル/ご経験】 通信プロトコル、セキュリティ規格に関する知識・業務経験 ■衛星コンステレーションとは: 衛星コンステレーションは、多数の人工衛星を同じ軌道上に配置し一体的に運用する技術です。 これにより全地球規模の通信や観測が可能になり、ビジネスや生活に新たな価値を提供します。 NECは得意とする衛星技術を活用し、同衛星通信システムの実現を目指しています。 衛星コンステレーションは今後宇宙事業の主流となるものであり、同求人での経験はご自身のスキル・キャリアアップの大きな糧になります。 開発後はシステム構築事業のみならず、衛星を活用した他サービス事業に挑戦する機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【セキュリティエンジニア】NTT東日本グループ及び一般企業へのセキュリティ診断など<G3056>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイ…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。当社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ◎ペネトレーションテスト、脆弱性診断 ・社内外のシステムを対象とした脆弱性診断業務 └社内システムへの定期検査および構築時や更改時の検査 └社外のお客様からの受託に基づくお客様システムの検査(社内:社外比 約9:1) └プラットフォーム診断、Webアプリケーションの他、クラウド診断やソースコード診断を実施 ・ペネトレーションテスト業務の仕様策定・実施 └システム、NW内に侵入、実際の攻撃を模擬し、システムのリスク洗い出し・対策評価の実施するペネトレーションテスト業務の新規立ち上げ ◎セキュリティコンサル、NTT東日本のセキュリティ商材販売のためのコンサル営業支援 ・セキュリティコンサルメニュー開発、セキュリティアセスメント業務の実施 └お客様のセキュリティ対策状況のヒアリング、潜在リスクの洗い出し、対策状況の評価・分析、対策立案 等 ・セキュリティ商材の提案支援(コンサル営業) └営業のセキュリティ提案に向けたお客様課題の掘り起こし、対策検討 ■募集背景: ・セキュリティニーズが増え、市場が拡大している中、新たにペネトレーションテストやセキュリティコンサル等の新たなメニューを増やしNTT東日本グループとしてのセキュリティビジネスを拡大させていくため ■ポジションの魅力: NTT東日本グループ及び一般企業へのセキュリティ診断やコンサル業務により、安心安全なシステム・業務環境を一緒に実現していきましょう。また、昨今のサイバーインシデント増大やセキュリティ意識の向上により、セキュリティエンジニアへの需要は増加しております。一緒にセキュリティエンジニアとしての技術を習得し、伸ばしていきましょう。 ■配属先の組織構成: 部門長1名 課長2名 チーフ8名 担当者15名(20代12名 30代1名 40代3名 50代9名 60代1名) 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータ

【TC&S】【セキュリティ業務経験不問】セキュリティエンジニア※システム設計など上流<141>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜今後セキュリティの専門性を身に着けていきたい方向け・セキュリティ実務未経験から挑戦可能です〜 ■部門ついて 当担当は、製造、流通、金融、通信、公共、社会インフラといった、同社が担当する大手顧客に対してセキュリティサービスを提供する組織となっています。リスクの分析やセキュリティ対策立案、各種ソリューションの導入、攻撃の検知・分析といったエンジニアリングまで、お客様のあらゆる課題に対応しています。 プロジェクトは、グループ企業をはじめ、様々なパートナー企業と連携しながら進めます。 例えば、同社が方針策定、体制作り、設計、技術的課題への対策検討、インシデント対応等の導入後対応をリードし、脆弱性診断やセキュリティ監視などの工程をグループ企業が担当するといったイメージです。 ■業務内容 (1)セキュリティソリューションエンジニア <具体的な業務例> ・クラウド基盤のセキュリティ設計 ・各種セキュリティ製品の評価 ・POC実施、導入 ・SIEM構築、運用設計 ・SOC運用設計 ・CSIRT構築、運用設計 ・認証・認可製品の導入・設計 ■働き方 リモート中心で必要に応じてオフィスに出社して頂きます。個々の事情を加味した自由度の高い働き方を実現しています。 プロジェクトワークのため繁忙期はありますが、通常の残業時間は10〜20時間程度、平均して30時間弱となっています。 ■魅力 <キャリアパスが豊富> 全社的に個人のキャリア観を尊重する風土があり希望に応じたキャリアを実現して頂きます。 幅広く経験したい場合基盤から業務アプリケーションまで、セキュリティ関連業務の上流から下流までと、あらゆる業界や企業に対して多様な切り口で幅広く担当していただきます。 特定領域における専門性を深めたいということであれば、その領域における最新の次世代ネットワークセキュリティの技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることができます。 ・パートナ企業によるベンダートレーニングや社内検証ラボを活用し、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 ・当社のグローバル拠点との情報連携により、ベンチャーからマーケットリーダまで最新ソリューションのキャッチアップ、技術検証ができます 変更の範囲:変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】

PwCコンサルティング合同会社

サイバー脅威インテリジェンスリサーチャー【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 PwCではグローバルで専門のサイバー脅威インテリジェンスチームを設け、世界中で活動している脅威アクターの識別、分析を行っています。 サイバー脅威インテリジェンスリサーチャーは、日本チームのリーダーとしてこうしたグローバルナレッジを活用しながらサイバーセキュリティに関する脅威情報、脆弱性情報等の技術的な内容をリサーチし、コンサルティングサービスでの活用を目的としたインテリジェンスを生成する役割を担っていただきます。 ■主な業務内容 以下の業務について、リサーチャーをリードし、品質向上や進捗の管理を行うこと ・国内外の脅威情報、脆弱性情報等を調査・分析し、クライアント向けにレポートを作成 ・クライアントや社内からのインテリジェンス要求に対し、PwCナレッジを活用して調査・分析を実施 ・国内外のサイバーインテリジェンス専門家へインタビューを実施し、調査レポートを作成 ・外部公開用の脅威インテリジェンスレポート執筆 ■プロジェクト例 ・サイバーインテリジェンス提供 -クライアント組織の特性に合わせた脅威動向や脆弱性情報を調査・分析し、PwC独自のサイバーインテリジェンスに基づくアドバイスや知見を提供 ・戦略的インテリジェンス提供 -経営層やCISOからのインテリジェンス要求に対して、サイバーセキュリティや地政学リスクなどに関する様々な情報ソースから調査し、専門家としてのアドバイスを提供 ・海外のサイバーインテリジェンス専門家インタビュー - 第一線で活躍する有識者からグローバルの最新情報を収集し、調査レポートを作成 (参考)サイバーインテリジェンスサービス https://www.pwc.com/jp/ja/services/digital-trust/cyber-security-consulting/cyber-intelligence.html

株式会社日立システムズ

【東京・大崎】セキュリティ企画立案・推進(CSIRT)〜公共・社会分野/発足したばかりの組織〜【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織は、公共・社会事業グループ全体のCSIRT組織であり、セキュリティ統括およびソリューションの企画推進の役割を担う組織として2024年度に発足しました。公共・社会事業グループのお客さまである自治体ではシステムの標準化が推進、また官公庁・自治体においてもクラウドリフト/シフトが進んでいることでセキュリティの重要度は年々増しております。 そのため、当該分野に対するセキュリティソリューションの企画、運営、及び事業グループ内の平時・有事のセキュリティ関連業務対応業務が増えることが見込まれます。あなたには、グループ全体のセキュリティ統括およびソリューションの企画立案・推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・全社セキュリティの施策・方針を踏まえ、当該事業グループに適応した仕組み・ルールの企画立案 ・社員向けセキュリティ研修の企画・実行 ・有事・インシデントの対応(発生時) ■配属組織について: 配属となる組織では、24年度に立ち上がった組織であることから、本部長以下は他組織との兼務者が中心となっております。そのため、募集組織では初めての専属メンバーとなります。業務を進める際は、本部長と連携しながら業務を進めて頂きます。 ■この仕事の魅力: 発足したばかりの組織であることから、仕組みやルール作りから携わることができます。また、関わる方が多いことから、人脈が広がる環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の要求レベルが高いため合意形成や要求に合わせるための交渉が必要です。また、社員教育・研修を実施する場合は、自ら先頭に立って説明をする機会もあります。

株式会社岩手銀行

【盛岡】セキュリティエンジニア◆岩手県のリーディングバンク・プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本店 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして下記業務をお任せします。 (1)サイバーセキュリティシステムの構築、運用管理  (2)行内ならびに共同CSIRTの運営事務局 (3)サイバーアタックの監視運用 ※銀行の経営、営業の高度化を支えるフロントシステム作りをお任せします。 ・銀行経営の要をITの側面から支えるポジションです。 ■特長: 東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■やりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・地域に新たな価値を生み出し地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■銀行業務の特徴: 銀行では融資や資産運用といった金融サービスの提供だけではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提案を行っています。そのため、営業は情報感度高く、鮮度の高い情報を収集し続け、顧客と関係性を構築すること、そして事業継承やM&Aといった顧客の重要な課題を解決するソリューション提案を積極的に行う必要性が高まっています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。  ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務

SGシステム株式会社

【京都】サイバーセキュリティ担当者 ※在宅勤務可/SGホールディングスグループ/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

京都SIセンター 住所:京都府京都市南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

在宅ハイブリッド勤務可能/上流工程でのスキルアップ◎ ■業務概要:SGホールディングス全体のセキュリティ企画、導入に特化しているセイバーセキュリティ推進ユニットにて、ご本人の経験等に応じて下記のような業務をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・グループ共通案件の上申(各社との調整、実施、管理、RFP作成、ベンダー選定、ベンダーコントロール) ・佐川急便社のIT企画部門、SGホールディングス社の経営企画室との各種調整業務 ・セキュリティ機器対応(設定検討) ・情報収集と共有(脆弱性情報、および脅威情報の収集、共有、防止活動) ・セキュリティの観点からの構築開発案件確認(レビュアー) ・セキュリティ教育(標的型メール訓練の企画・実施など) ・外部セキュリティ機関との連携(日本シーサート協議会、交通ISACなど) ・インシデント対応 など ※セキュリティ教育にも力を入れているため、セキュリティ分野における業務範囲は幅広いです ■業務の魅力 ・重要インフラ事業社である佐川急便を中核としたグループのセキュリティ対策を実施しているため、大規模なセキュリティ対策を行う上での考え方などが身につきます。 ・2024年度は、2025〜2027年度の3ヵ年ロードマップを作成し、同グループの課題、それを解決するための施策の検討などから、参画していただくことが可能です。また、セキュリティ対策を行うにあたって、製品選定、ベンダー選定などを行い、企画書などを作成し提案を行うため、当グループの関係部署等との調整を行いながらそれらの考え方や手順などが身につきます。 ・組織メンバー5名:ベテラン社員も多く、知識・経験豊富なメンバーのもとでスキルアップいただける環境です。 ■入社後の教育体制・キャリアステップ どのようなことを行っている部門であるかを理解いただくために、先輩社員と各種打ち合わせに同席していただき、サブ担当として業務習得いただき、OJTを通して半年間ほどでお一人立ちいただく流れです。 ■想定されるキャリアコース ・ご自身の得意分野で能力を発揮していただき、その分野でのリーダーとして活躍していただきます。同ユニットだけではなく、SGHグループ全体に貢献していただき、グループのセキュリティレベルを向上していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社FFRIセキュリティ

【横須賀】セキュリティエンジニア◆東証グロース上場/社内研修・OJT◎<セキュリティ経験不問>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

横須賀拠点 住所:神奈川県横須賀市光の…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜セキュリティ専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富!働きやすい環境〜 当社は、世界で起きている最新のサイバー情勢や、日本を独自に狙ったサイバー攻撃を、国家、重要インフラを守るという視点から調査・研究し、その対策技術やノウハウを、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。 昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、セキュリティ・サービス事業の大幅な拡大を進めており、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社では、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとした以下のようなサービスを展開しており、これらを担当いただきます。また、下記案件例以外にも、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、ナショナルセキュリティ関連における取り組みを行っております。 入社後、OJTや外部にも提供しているトレーニング教材を通してセキュリティ技術を身に着けていただきます。 入社時はこれまでのご経験やスキルを活かせる業務からスタートしていただき、ゆくゆくはセキュリティのスペシャリストとして様々な業務をお任せしたいと考えています。 <入社時のセキュリティに関するご経験は不問です> セキュリティ分野に経験の浅い技術者の方には、OJTや外部にも提供しているトレーニング教材を通してセキュリティ技術を身に着けていただきます。提案力、ドキュメント作成力、チームによるプロジェクト推進力なども身につきます。 ■案件例: ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・マルウェア解析 ・バックドア検査 ・プロフェッショナル向けトレーニング講師 (疑似マルウエア作成、ペネトレーション) ・セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発 ※「FFRI yarai」などの自社製品の開発部署とは異なります。 クライアントからのニーズに応じてセキュリティサービスを提供していく部署での募集となります。

三井物産セキュアディレクション株式会社

【現年収考慮】シニアセキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質な診断を安定して提供し続けるためのチームを作るにあたってシニアセキュリティコンサルタントを募集いたします。 ■業務概要: 大手企業グループを中心としたお客様へのコンサルティング業務セキュリティ推進組織、リスク、コンプライアンス部門への支援を実施いただきます。 サイバーや情報セキュリティ方針の立案、アドバイザリから具体的なセキュリティ施策の立案、展開、推進支援までと幅広い範囲に携わることのできるポジションです。 【具体的には】 -リスクマネジメント・サイバセキュリティ対策・IT セキュリティ対策・内部統制 -セキュリティに関するアセスメント・運用・アドバイザリ -システム導入に関するセキュリティリスク評価・アドバイザリ -CSIRT構築・運用支援 -システム・セキュリティ監査 -セキュリティインシデント対応 【働く環境】 コンサルタントとしての取りまとめやチームビルディング、お客様とのコミュニケーション窓口やアカウント管理もご担当いただき、顧客の悩みを解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらご活躍いただける環境です。 サイバーセキュリティの最前線で顧客のビジネスを守るため、常に最新の知識を学び、実務に活かせる環境です。 ■チーム構成: プロジェクトにより異なりますが、2-3名のチームから10名以上の単位で動いているプロジェクトもございます。それぞれの得意分野を持ったメンバーが集まり、議論をしながら成果物を出していくような環境です。 ■当社の特徴: セキュリティ専業の為、部門横断にてキャリア形成が可能です。 また、以下のような案件や研究にもチャレンジすることができます。 ・最先端のAIセキュリティに関する研究 ・国内外の関連論文や技術文書から情報収集を行い、自ら検証を実施するような、調査・アドバイザリー ・脆弱性に関する調査研究 研究成果については、企業ブログ等での情報発信や国内外のカンファレンスでの発表を行っていただける機会もございます。

SOLIZE 株式会社

【コンサル未経験歓迎】サイバーセキュリティコンサルタント※フレックスタイム・在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

【東京】顧客先 住所:東京都 受動喫煙…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自動車業界にて開発経験をお持ちの方で、サイバーセキュリティに興味がある方/研修制度充実の為、業界未経験でもキャッチアップ可能/工業用3Dプリンターのパイオニア企業/高い技術力〜 ■業務内容: クライアントが抱えるサイバーセキュリティ課題を見える化し、解決策を提案・実行いただきます。 具体的には下記内容に従事頂きます。 ・関連法規/規格に対応するためのGAP分析〜対策検討 ・セキュリティ教育・トレーニング支援 ・セキュリティ設計アセスメント ・InCar/OutCarの脅威分析 ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag) ■備考: チームでコンサルティングを行う体制としておりプロジェクトをマネジメントする者がご経験に応じて柔軟に担当いただく業務を検討いたしますのでご安心ください。ニーズの高まるサイバーセキュリティ領域での専門性を磨いていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■サイバーセキュリティ事業について: 昨今、家電や自動車をはじめ様々な製品が通信の機能を持つことにより個人情報のような情報資産のみならず制御機能のような機能資産を守ることも製品開発において重要視されるようになりサイバーセキュリティはますますその技術の必要性が高まっています。パソコンのウイルス対策とは異なり、自動車のECUのように限られたリソースでの対策が必要となるシステムについてはエンジニアの手で対象物が脆弱性を突かれない設計開発プロセスを進めていく必要があります。 当社のサイバーセキュリティ事業はこれまでの長年にわたる自動車業界でのサービス提供経験から自動車の構造に詳しいエンジニアが多数在籍しており、その専門性を活かして自動車そのものに対してのサイバーセキュリティサービスを提供していきます。 ■当社について: 当社は1990年に創業し、当時日本で初めての「3Dプリンター」ビジネスを展開するなど、他社にない尖った強みを持つ企業です。自動車業界を中心に、大手企業からの相談案件増えており、売上高も右肩上がりで増加しています。社風については、オフィス内ではフリーアドレス制を採用しており、世代や役職問わずフラットにコミュニケーションが取れる社風です。また、早い方だと新卒2年目でサブリーダーなどを任されるなど、実力次第で様々な挑戦ができる環境です。

デロイト トーマツ サイバー合同会社

【ポジションサーチ】戦略/ITコンサルタント<セキュリティ領域>※在宅勤務中心/エンジニア歓迎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★経営変革をサイバーセキュリティの面から支援する専門家集団として、経営層クラスに対してコンサルティングをお任せします★ 当求人はご経験に応じてポジションのご提案を致します。 ■業務内容:下記いずれかの提供する業務を中心に従事いただきます。 ・戦略系コンサルタント(サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略、サイバーセキュリティ戦略の企画・立案など) ・管理系サイバーセキュリティ(サイバーセキュリティに関連する規程の整備) ・技術系サイバーセキュリティ(ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価など) ・制御システム系サイバーセキュリティ(制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援など) ・IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティングなど) ・Red Team Operation系サイバーセキュリティ(脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成など) ・プライバシー・GDPR系セキュリティ(プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築など) ■サイバーセキュリティーコンサルタントが待望される理由:複雑なセキュリティ課題の増加:事業多角化/M&A等によって、グループ内に様々な規模・役割の企業が増加することにより、セキュリティ管理水準が不十分な企業が存在する事や、新たなタイプ(未知)のサイバー攻撃が発生し、自社の環境に対して、どのような影響があるか分析・対策検討を行うプロセスが不明確であることが挙げられます。その為、セキュリティに関して、経営者がセキュリティを重要な「経営課題」と認識しております。 ■世界No.1/デロイトはセキュリティコンサルティング市場においてのマーケットリーダー:全世界サイバーリスクサービスプロフェッショナル約5,600人が常に最新の脅威に対応。デロイトのサイバーリスクサービスのプロフェッショナル数千人が豊富な知見と最新のセキュリティ対策から最適な解決策を提案し、クライアントの持続的な成長と産業競争力の強化を支援しています。AsiaPacificのリーダーとして日本はデロイトグローバルファームと協業しながら、顧客の経営支援を行います。

株式会社レオンテクノロジー

【池袋/在宅可】セキュリティコンサルタント※サイバーセキュリティ領域特化/一気通貫でサービスを提供【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都豊島区池袋2-52-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★セキュリティ強化を検討している法人のお客様に対してコンサルティングをお任せします。 ★特定のモノを提案するコンサルティングではなく、お客様のセキュリティ課題っや状況を適切に把握し、ニーズにあった技術やサービスを企画提案するコンサルティング力が必要です! 【具体的な仕事内容】 ≪コンサルティング業務≫ ■アドバイザリサポート: セキュリティ課題に対する話題や他社のインシデント事例の提供、その他の相談対応など。 ■リスクアセスメント: 情報セキュリティの観点から、評価対象に対する現状調査、課題抽出、リスク分析、可視化、対策の立案、運用サポートなど ■文章作成支援: 情報セキュリティポリシーや規程、ガイドラインの作成や改訂のサポート・ ■セキュリティ管理: サイバーセキュリティ管理の整備、SOC/CSIRT(セキュリティオペレーションセンター/インシデント対応チーム)の整備、サイバー演習・訓練などの支援。 ■準拠支援ガイドライン: ISMS(情報セキュリティ管理システム)、PCIDSS(Payment Card Industry Data Security Standard)に関する支援を提供します。 【数値目標につきまして】 具体的には個人(業務、キャリア内容)により異なります。 ※目標設定は個人ごとに設定し、達成具合を評価していきます。 【得られるスキル】 ・セキュリティ分野の専門性と幅広い業務知識を身に付ける事ができます。 ・最先端のセキュリティ製品に関する知見を得る事ができます。 ・個人の裁量権が非常に大きく、ご自身でキャリア形成をしていただく環境があります。 【研修制度について】 OJTが基本となります。その他、自主的に過去事例/書籍/サイト、資格取得などでセキュリティに対する勉強をしているメンバーが多いです。 【当社について】 ≪社員の成長に投資する風土です≫ 各種機器類、資格取得費用、各種書籍、セミナー費用など、社員と会社の成長につながると判断した場合は、全額支給します。これまでも新型スマートフォンや百万円単位のIoT機器などを購入してきました。また、資格については合格ではなく、受講するだけで必要費用をお支払いします。このように、エンジニアがスキルアップできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

情報セキュリティ株式会社

【福岡/第二新卒歓迎】セキュリティコンサルタント ◆大手取引実績多数/サイバーセキュリティ専門企業【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

福岡拠点(設立中) 住所:福岡県福岡市…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手企業と取引実績多数/一気通貫のセキュリティサービス「i-Cybertech」を提供/制御セキュリティへの専門性に強みあり〜 当社は、重要インフラ・制御セキュリティ運用を24時間365日対応している、日本でも数少ないサイバーセキュリティの専門企業です。高品質に定評があり、様々な企業様にご利用いただいております。 重要インフラ事業者・グローバル工場を有する製造業者向けに一気通貫のセキュリティサービス「i-Cybertech」を提供する当社において、セキュリティコンサルタントを募集します。当社のセキュリティサービスは高品質に定評があり、様々な企業様にご利用頂いております。顧客のセキュリティ課題を解決するため、中長期的に取り組める対策を、取り扱い製品・サービスから最適を組み立て提案します。 ■業務内容: 企業の情報資産を特定し、脅威と脆弱性を評価し、リスクを特定・優先順位付けします。その後、対策を計画・実施し、効果を監視・見直して、セキュリティを強化します。 ◎ヒアリング システム構成確認/実績や先行事例の紹介/市場調査・製品比較情報の提供 ◎コンサルティング ロードマップ作成/ソリューション提案 ◎アセスメント ネットワークアセスメント(情報資産の把握)/リスクアセスメント / セキュリティポリシーの策定・教育支援 ■当社の強み ◎最新の技術や知見 当社では積極的に外国人を登用し、海外から最新のセキュリティ情報を集めることで、顧客への最適なソリューションを提案しています。 ◎一気通貫のセキュリティサポート 当社では製品開発から導入〜運用、その後のトレーニングまでの全てを担い、顧客のセキュリティを包括的にサポートします。セキュリティに関する必要なサービスを包括的に学び、安全を責任を持ってお届けします。 ◎制御セキュリティへの専門性 制御用セキュリティを手がける会社は少なく、希少性の高い技術を学ぶことが可能です。 ■主な取引先一覧: 株式会社IIJグローバルソリューションズ、KDDI株式会社、アクセンチュア株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、スターネット株式会社、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、、丸紅株式会社(敬称略、50音順) 変更の範囲:会社の定める業務

ユニアデックス株式会社

【リモート中心】品質保証部〜ISO9001認証、現場品質向上、案件審査、プロセス推進など〜【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク中心/平均勤続年数18.2年/有休消化85%以上】 ■業務内容: 【品質管理室】 ・ISO9001認証維持に関する取り組み ・現場の品質向上活動の事務局 ・社内の障害管理 ・障害に関する根本原因分析支援、教育の企画/実施 【プロジェクト管理室】 ・案件審査、プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスなどの推進 └案件審査の事務局対応 └プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスのレビューア ・社内のプロジェクトマネージャ、上位マネジメント向けの教育の企画/実施 ■ポジション魅力: ・全社横断で仕事の品質を向上させるための取り組みに従事することができる。 ・品質向上のための施策について企画から実施までの全行程に従事することができる。 ■働き方: テレワーク中心です。 週次の部会/室会などの会議はハイブリッドで実施しています。 ■当社について: ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。私たちの遺伝子は進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

デジタルアイデンティティコンサルタント【TRC-CRR】大阪【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 雇用の多様化、働き方の多様化に伴い、セキュリティリスクが近年ますます高くなっています。そのような背景のなか、デジタルアイデンティティの管理の重要性が企業の中で重要さを増しています。 本職種では、顧客のユーザーID管理高度化、従業員IDの管理高度化の支援を通じて企業のセキュリティレベル向上を支援します。 企業のセキュリティの根幹をなす、デジタルアイデンティティに専門家と一緒に携われ、成長ができるポジションです。 【主な職務内容】 ■Customer Identity and Access Management(CIAM)改善支援 一般消費者、法人顧客などの顧客向けのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■Enterprise Identity and Access Management(EIAM)改善支援 エンタープライズ内での従業員などのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■トラストフレームワークの適用支援 企業間連携等で必要となる、トラストフレームワークの適用支援

株式会社ソフトクリエイト

【週2在宅可・プライム上場G】セキュリティエンジニア(コンサル・アナリスト)/自社内勤務【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場ソフトクリエイトGの安定基盤/ユーザ数は 3,000社以上!業績好調のSIer/インフラ領域に強みを持当社にてセキュリティ対策の提案、構築、運用をお任せ〜 ■業務概要 当社クライアントに対するセキュリティ対策の提案、構築、運用をお任せします。 リモート可・残業12時間の働きやすい環境です ■業務詳細: 【企画・セキュリティコンサル業務】 ・お客様の資産へのサイバー攻撃やウイルス感染を未然に防ぐための対策/コンサルティングを提案 ・内部/外部のIT攻撃から守るためのセキュリティを設計、企画策定を実施 ・自社の次期セキュリティビジネスの計画・立案 【実装・設定業務】 ・セキュリティ機器の導入/監視 【SOC運用(セキュリティ運用業務)】 ・お客様の監視運用の改善活動を行いながら、インシデント発生時に1〜2次対応までを実施 【診断】 ・お客様システムの脆弱性診断の実施 ・具体的な対策や市場の脅威情報を提示し、お客様のセキュリティ対策をサポート/リード ■プロジェクト事例 ・SOCサービス お客様向け監視環境提供に基づき、SOCの受け入れ環境準備対応、また運用フェーズでアラート検知した際はお客様への確認、対処、クローズを一貫してコントロールします。 案件規模:2〜3名(期間:2カ月) ・セキュリティアセスメントサービス IPAのガイドラインに沿って、お客様のサイバーセキュリティ対策状況をヒアリングし、スコア、改善案、改善ロードマップを報告します。 案件規模:2〜3名(期間:2カ月) ■ポジション魅力: セキュリティ知識は当然ながら、OS/ミドルウェア/インフラ/クラウド等、幅広い知識と経験を常に深められる事が魅力です。同時に社内含め全体をコントロールするマネジメント力、コミュニケーション力も深められます。 ■ソフトクリエイトの魅力 1980年創業、40年の歴史があるSIerです。 ・インフラ、クラウドシステム開発 ・Microsoft製品とのアライアンス事業 ・自社製品開発 上記三つの領域に強みを持ち、お客様から信頼実績があります。 社内には技術好きの社員が多く、技術ブログを執筆するなど、楽しんで仕事をしている社員が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅】クラウドサービスのセキュリティエンジニア◆エンタープライズ向け/SOCの提供/SIEM活用【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

五反田ブリックビル 住所:東京都品川区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務概要 セキュリティエンジニアとして、NTTコムウェアが提供するエンタープライズ向けクラウドサービスにおいて、お客様をサイバー攻撃から安全に守るためのサービスの提供をします。 新サービスの開発を技術およびチーム運営の観点から、リーダーとして中心となって引っ張っていただくことを期待します。 ■具体的な業務 WAF、ログ分析などのセキュリティ機器を導入、運用し、セキュリティインシデントの検知、分析、対策を実施いただきます。 ・SIEMを活用したサイバー攻撃の検知と対処 ・安全かつ高速な開発を実現するためのDevSecOpsサービスの開発 ・セキュリティ脆弱性診断の実施 ※24/365でのセキュリティ監視はNTTグループの別会社に委託しており、自チームでは2次調査、3次調査を実施しています 参考:https://sc.nttcom.co.jp/sec/waf/cloudwaf/ ■配属について WAF(入口対策)、EDR(エンドポイント)、SIB(出口対策)のいずれかのチームのリーダーとして顧客へのサービス提供をいただくことを想定しています。 ■働き方 全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 ■入社後のキャリアイメージ ・SOCサービスの構築、運用業務を通じてセキュリティエンジニアとして方式検討、運用設計、サービス改善の経験を身に着けていただきます。 ・自社サービスの企画立案に携わることで、テクニカルスキルとビジネススキルを兼ね備えたエンジニアを目指すことができます。 ■身につくスキル ・ミッションクリティカルな業務システムにおける高信頼性なセキュリティサービスの設計/運用スキル ・調整力、進捗管理を中心としたマネジメントスキル ・課題達成力、論理的思考力を中心としたコンセプチュアルスキル 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

セキュリティエンジニア【TRC-CRR】/福岡【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 PwCではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。 セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。 セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。 PwCは、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。 セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。 【主な職務内容】 ■クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断 ■ウェブアプリケーションの脆弱性診断 ■クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト ■サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント ■最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査 ■サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析 ■クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート ■デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス

JNシステムパートナーズ株式会社

【東京】セキュリティエンジニア ※自社勤務/JSRとNECの共同出資・内販100%/在宅勤務OK◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都江東区枝川1-9-4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証一部上場・合成ゴム国内シェア上位のJSRとNECの共同出資/内販100%・ICT戦略で経営や事業に貢献/大企業2社の福利厚生や研修制度が利用可】 JSR本体の情報システム部門と連携しながら、グループ各社のインフラを構築いただきます。 100%プライム案件でシステムを利用するエンドユーザーと直接やり取りができ、若手でも上流工程に携わることができます。 ■業務の特徴: ・運用・保守業務の多くはパートナー企業へ委託している為、主に企画・提案〜設計構築までの上流部分を担当していただきます。 ・1チーム平均10人程度(協力会社含め)。大きい案件ですと億単位の案件もあり、1年以上の期間を要するプロジェクトもございます。 ・JSRグループ全体で大規模なインフラ環境のリプレイスを実施する予定です。また海外のグループ会社の使っているサービスも新しくしていくため、案件としては豊富にございます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、合成ゴム国内シェアトップクラス企業のJSRと国内最大級の電機メーカーNECの合同出資企業の為、安定した案件に携わることができます。 ・大型の案件に携わることが出来る為、プロジェクト全体感を理解した上で就業ができます。テレワーク比率は95%以上で、在宅支援一時金の支給実績もあります。 ・JSRグループの案件をほぼ全て担っていますが、新規案件はもちろん保守・運用まで対応している為、安定感抜群です。 JSRの安定した資本とグローバル展開を利用し、他社と競合しない立ち位置におります。 ・JSRとNECで出資・設立した会社のため、大企業2社の福利厚生や研修制度が利用可能となっております。安定した基盤に伴い平均勤続年数は14.9年、有休消化率も毎年80%以上となっており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビックデジタルファーム

【リモート相談可】セキュリティチームリーダー候補◆大規模ネットワークでの経験が積める!ビックカメラG【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ビックカメラグループのセキュリティチームリーダー候補を募集/リモート相談可・年休120日】 グループ連結8000億事業会社においてデジタルを提供する唯一の組織のため、大規模なネットワークでのセキュリティ業務の経験を積む事が可能です。 ■業務の特徴 ビックカメラグループのセキュリティチームリーダーとして、セキュリティマネジメントの推進、セキュリティアーキテクチャの検討・提案、セキュリティインシデント対応を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 <セキュリティマネジメントの推進> ・セキュリティリスクの評価および管理、対策の推進 <セキュリティアーキテクチャの検討・提案> ・各種プロジェクトに対してセキュリティ(参照ガイドあり)に関連する、当グループに即した設計の提案 ・生成AIを活用したセキュリティ対策の実現など、新しいセキュリティ技術の導入および評価 ・既存セキュリティ対策の見直し ・従業員へのセキュリティ教育施策の推進 <セキュリティインシデント対等> ・セキュリティインシデント発生時の初期対応及び被害の最初化 ・セキュリティインシデントの原因調査 ■規模 グループ全体の拠点数:約300拠点 業務用PC(Windows):10,000台 モバイルデバイス:12,000台 ユーザーID数:20,000 ID ■環境、制度: ・テレワーク相談可 ・在宅勤務手当支給 ・資格受験時の一時金支給制度 ・IT資格更新手当の支給制度 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・各種調整を全社横断的に実施できるコミュニケーションスキル ・チームでの協働及びPM経験 ・事業会社における情報セキュリティ関連業務経験(2年) ・情報セキュリティ関連資格の保持(CISSP、CISM、CEH、情報処理安全確保支援士等) ・セキュリティマネジメント及びリスク評価の実務経験 ・セキュリティアーキテクチャの設計及び提案・インシデント対応の実務経験 <活かせる資格> 歓迎条件:ISACA認定資格CISM、(ISC)2認定資格CISSP、情報セキュリティスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、EC-Council認定資格Certified Ethical Hacker(CEH) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード