希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プラント施工管理の仕事
検索結果: 5,056件(4621〜4640件を表示)
アラインテック株式会社
【山口/周南】プラントのメンテナンス★未経験歓迎/転勤ナシ〜安定の国内大手上場企業工場内勤務〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
周南事業所 住所:山口県周南市新宮町1…
400万円〜649万円
正社員
\\オススメPoint!// ◎年間を通して出張が少ないワークライフバランスを取りやすい職場 ◎将来的な転勤なし/ライフステージが変わっても安心! ■業務内容: ・プラント内のメンテナンス管理・施工管理 ・支払い業務の確認、承認 ・工事計画、見積書等の作成、確認 ■はたらき方: プラント施工管理では珍しい出張が少ないです。出光興産(株)徳山事業所内で就業していただきますので、ご家族や友人とのプライベートの時間も確保できます。 ■入社後の流れ 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。 ■キャリア メンテナンス(施工管理サポート)から、施工管理や内勤業務(安全管理担当など)など、外勤内勤様々なはたらき方のキャリア選択も可能です。 施工管理→事業所長 最速で30代で事業所長に就任されている方もいらっしゃいます。成果に対しての評価もしっかりしております。 ■組織構成: 実務担当者14名、事務担当者2名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【東京】電気設備施工管理 ※元請け/出張・宿泊手当充実/働き方改善・長期就業◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京工場 住所:東京都日野市富士町1番…
450万円〜1000万円
正社員
〜元請けのみ・多様な案件に携われスキルアップ◎/東証プライム上場/1923年創業・売上高9000億規模の大手総合電機メーカー/年休127日・平均勤続年数20.4年など就労環境良好&福利厚生&出張・宿泊手当充実〜 ■業務内容: プラント設備(受変電設備、自家発電設備、無停電電源装置、情報処理設備等)の現地施工管理(元請の現場代理人としての統括管理)及び安全衛生管理業務に従事して頂きます。顧客は電力会社、石油化学、鉄鋼、化学系メーカー等の電気設備がメインとなり、幅広く担当をしております。 ■配属組織について: 現地施工管理課は現在30名の社員で構成をされ、20代〜60代後半まで幅広い年齢層が活躍をしています。中途入社でご入社し、活躍している社員が多く、同組織においては、中途入社者の退職率は0%と非常に定着率がよい環境です。 同社は全社として働き方改革を推進しており、残業の管理も徹底しております。サービス残業はなく、サテライト勤務も可能なため、ご自身のご都合に合わせた就業が可能です。出張はございますが、出張・宿泊手当が非常に充実しており、代休取得もしやすく、就業環境が良好です。 ■エネルギー・インダストリー事業本部について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。
五洋建設株式会社
【仙台/第二新卒歓迎】建築施工管理〜海洋土木業界トップ/平均年収850万円※年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区二日…
600万円〜1000万円
正社員
〜スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。トップシェアを誇る海洋土木の技術と海外での高層建築実績を背景に、国内建築においても高い信頼性と機能性を有した建築物/システムを提供しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社北摂化工機製作所
【大阪/摂津市】◆未経験歓迎◆機器設置・配管工事施工管理/年休113日/大手製薬会社と取引有/転勤無【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:大阪府摂津市鳥飼上4-7-…
300万円〜399万円
正社員
<資格取得支援制度あり/安定した経営基盤/確かな技術と品質によりお客様からの信頼を獲得!大手製薬会社をはじめ長い付き合いの取引先多数> ■未経験でも安心の教育体制: 入社後は上司とともに現地まで行っていただき現場での対応の仕方を学んでいただきます。数年かけて、確認・指導・フィードバックを行いながら教育しますのでご安心ください。 ■当社について: グラスライニングの専門メーカーとして昭和40年(1965年)に創業。現在はグラスライニングのみならず、ステンレス、特殊合金による反応缶・タンク・熱交換器・ろ過器など化学工業機器の設計、製造及び、工場単位のプラント設計・施工を行っています。 ■担当業務: 各種プラント工事の施工管理をお任せします。 《具体的には》 ・現場での機器設置・配管工事の施工管理業務 ・現場レイアウトなどについてのお客様と打ち合わせ ・AutoCADを用いての計画図の作成 ・見積り作成 ・上記に付随する業務(電話応対、事務等) ※お客様からの紹介や、リピーターのお客様が多いので当社に営業部はございません。施工管理の担当が、営業のような業務(お客様との打ち合わせ、電話対応など)を担当しているため、「やりとりがスムーズ」とお客様から評価をいただいております。 ■業務詳細: 担当エリアは北海道〜中四国エリアまで幅広いです。そのため月に数回(短いと1〜2日、長いと2〜3週間)が発生します。夜間作業は基本ありません。1名当たり1〜2現場を担当します。 ■組織構成: 連携先の設計事務所も含め3名が担当しています。 ■当社の強み: ◎大手製薬会社様を取引先に持ち、設計から製造・販売まで自社で行うところが強みです。(取引先の1割が食品、9割が医薬品・工業用薬品メーカー様) ◎既存取引先は2〜50年の付き合いとなり、安定的な依頼がある状況です。また、新規の依頼は既存顧客からの紹介で増加しています。 ◎工事のない時は土日休み。(目安は隔週ですが、案件のスケジュールによります) ◎希望休は取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
裕幸計装株式会社
【大宮/電気工事士歓迎】計装・自動制御システムの施工管理◆専門性高い計装設備/年休122日・土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮…
400万円〜799万円
正社員
<電気の知識を活かしたい方!/ニーズの高まる計装設備で専門性◎/賞与4か月分支給(昨年度実績、業績により臨時賞与あり)/東京都庁舎や東京丸の内駅舎など実績多数!> ■業務内容: 超高層ビル(オフィスビル、商業ビル)、大型商業施設、官公庁関連等の大型施設における計装・自動制御設備の新設/既設工事の施工管理を行います。具体的には、工事の進捗管理や安全管理、施工図の作成などを担当します。お客様(サブコン)や協力業者の職人と打ち合わせをしながら、工期に遅れないように円滑に工事を進めていきます。 ■入社後の流れについて: 施工管理業務を経験したことが無い方は、入社後3年程度先輩社員の元で業務補佐を行い、4〜5年程度で主担当として現場での施工管理業務を行います。電気や設備などの施工管理経験のある方は、入社後1年程度は先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行います。経験が足りない分については、先輩社員の下、徐々に経験をして2〜3年程度で主として物件を担当します。 ■就業環境について: ◎平均残業30時間程度ですが、業務のDX化を進めており、業務時間の削減・効率化に取り組んでおります。 ◎家族手当(扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円)や男性育産休取得実績もあり、子育て世代の方でも安心して就業いただけます。 ◎資格手当や業務で取り扱う設備の研修(e-ラーニングなど)も取り入れており、自動制御は未経験でも習得しながら就業いただけます。 ■当社について: JR東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な中央監視システムを当社で設計・施工しています。 ■企業理念: 当社が最も注力しているのは、省エネルギーの実現による環境への配慮です。建物内部の快適空間を実現し、30年後の社会が全ての人にとって居心地のよい空間であるために、快適な空間を維持しながら最もエネルギー効率のよいシステムを構築することで、継続的な省エネルギーシステムの実現を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノレクス
【埼玉県ふじみ野/完全未経験歓迎】施工管理※大手取引実績あり/年休120日/出張手当・宿泊費負担【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-…
300万円〜449万円
正社員
《年間休日120日》《大手取引実績有》《出張手当・宿泊費等負担制度あり》 ■業務内容について: 2003年に設立し、本社を埼玉県ふじみ野市に、名古屋支店として愛知県一宮市に事務所を構え、排水処理施設の維持管理業務、廃棄物の処理業務を行う当社にて現場監督として対応いただきます。 ■担当業務詳細: ・プラント工事の現場監督業務、現場報告書作成をお任せします。 ・3〜10名程度のチームで現場を担当し、1週間〜1ヶ月程度かけて様々な作業を行っていきます。 ・現場は関東を中心に、全国各地となり現在は秋田県の焼却処分場の案件を担当しています。 ・宿泊か通い(基本的には直行直帰)かは個人に委ねております。宿泊の場合は宿泊費負担のほか、出張手当を支給します。 ■配属部署: ・現在4名の現場監督(30代後半〜50代)が活躍しています。 ・管工事施工管理技士2級保有や経験年数10年以上等、経験豊富な先輩社員が勤務しております。 ■年収例について ・700万円/入社10年・40歳・2級管工事施工管理技士保有者 (月給45万円+各種手当+賞与年2回) ・450万円/入社3年・28歳・環境プラント工事の現場経験 (月給28万円+各種手当+賞与年2回) ・350万円/入社1年・20歳・未経験スタートの現場作業員 (月給25万円+各種手当+賞与年2回) ■当社の特徴: ・総合プラントエンジニアリング分野の取引先を主要顧客として事業運営を行っており、安定した受注・業績を実現させています。 ・遠方出張の場合、出張旅費等は全額支給となっております。 ・当社の膜分離システムは、パッケージ化された膜分離槽(処理量:1基につき100t / 日)を曝気槽の横に固定し、配管と電気を接続するのみと簡単な設置工事で設置面積の省スペース化が可能となります。また、分離膜によりろ過することで、高品質な処理水を安定的に得ることができ、再生水の利活用の幅が大きく広がることから顧客より支持いただいております。 ・当社は、新設、改造、高機能化等の多様な目的に対応し、顧客のご要望に合わせた最適なシステムの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
【徳島・富岡】機械設置の施工管理◆土日祝休◆フレックス制◆家族・住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
富岡事業部 住所:徳島県阿南市豊益町吉…
400万円〜649万円
正社員
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 「様々なプラント設備の施工管理をお任せします(客先提案営業含む)」 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならないよう取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
【勤務地考慮:技術系総合職】プラントメンテナンス(機械)◇賞与年3回/持家制度や住宅手当充実! 【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
(全国支店のいずれか) 住所:東京都 …
400万円〜899万円
正社員
〜住宅補助充実!/東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 ■業務内容:製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの保守メンテナンスをお任せ致します。同ポジションでは、プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。選考を通じて具体的な勤務地(配属支店)を確定して参ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なプロジェクト事例: ・鉄鋼系プラント:日本製鉄、JFE、神戸製鋼 等 ・石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ・化学系プラント:三菱ケミカル、三井化学、住友化学 等 ・ゴム系プラント:JSR、ZEON ・硝子系プラント:AGC ・その他プラント:三菱重工/川崎重工 等 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67㎡試算 ※規定あり(35歳〜:16,000円 、45歳〜:22,000円、55歳〜:26,000円) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表する企業様から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
【川崎】発電設備のプロジェクトエンジニア(基本設計・統括)※東証プライム/年休124日(土日祝)【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区田…
500万円〜1000万円
正社員
〜家族手当や住宅手当など各種手当充実/1923年創業・売上高1兆円億規模の大手総合電機メーカー/発電設備・パワー半導体から自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供〜 ■業務内容: ・発電設備のプロジェクトエンジニア ・火力・地熱発電設備の基本設計、統括業務 ・蒸気タービン、発電機、熱交換器他 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9,000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界シェアトップクラス、缶・PET自動販売機で国内及び中国でシェアトップクラス等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しています。
横田工業株式会社
【福井/鯖江】未経験◎工事の調整・管理担当◆土日祝休/研修制度◎未経験も多数活躍中/大手とも取引多数【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
鯖江営業所 住所:福井県鯖江市神中町2…
300万円〜449万円
正社員
〜丁寧な教育体制でゼロからでも活躍可能!/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません!〜 工場設備の断熱工事における施工管理(工期の設定、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 受注増加に伴う若手人員の募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします! ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手顧客からの、定期メンテナンス工事の受注がメインとなります。 工場設備には、熱の放出を防ぐ断熱工事は必要不可欠です。施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せなどもお任せ致します。 【1日のスケジュール】8:00-9:00 社用車にて現場へ直行、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工事期間】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は2週間程度です。 【エリア】福井県内となります。仮に出張が発生する際は、出張手当に加え宿泊費・食費も補助させて頂きます。 夜勤が発生するケースも稀にございますが、頻度は非常に少なくチームで交代で対応しております。 【組織構成】2名、パート1名 ■働き方:残業平均月20時間/年間休日も120日 定期工事に伴う業務のため、無理な納期設定や突発的な対応が発生しにくいのが特徴です。 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜1年は先輩社員が必ず同行します。 社内研修も充実しており、本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:本文参照
新虎興産株式会社
未経験入社8割★【日本橋】工事管理スタッフ《定着に自信あり◎》土日祝休/年休120【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
東京支店 住所:東京都中央区日本橋茅場…
350万円〜449万円
正社員
〜未経験大歓迎!業界内で圧倒的な知名度!創業100年以上の安定企業で働けます〜 \未経験入社85%以上!/ 20代・30代が約80%で若い方が多いので、不安な想いにいつでも寄り添ってくれます!『失敗するのが当たり前』という社長の考えから、サポート体制は充実しています! \コミュニケーションが活発な社風/ 『仕事も遊びも楽しむ』という考えのもと、部活制度があります。 例えば、モルック部では、大阪、広島、東京で部員がおり、拠点は離れていますが、2か月に1回のペースで顔合わせし、モルックを楽しんでいます♪ ■職務内容: プラント設備や建築土木の技術にて業界内圧倒的な知名度を持つ当社にて施工管理をお任せ◎ <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■具体的には: 取引先:大手電力会社や官公庁 取引先の業界は、生活に必要なインフラ設備がメインですので、景気に左右されず安定しており、人々の生活を支える大きな仕事でやりがいを感じることができます。 ★未経験でも安心の環境★ \ほとんどが未経験入社!前職がアパレル業務や飲食店の社員も活躍中!/ *1年間、必ず1人の教育担当がついてサポート◎ *社員同士の距離も近く、中途入社の社員も多くおりますので、教育担当以外の社員にも気軽に相談できる環境◎ ■働く魅力: 直近1年で約20名が入社していますが、定着率が高く満足度には自信があります◎ ■当社について: *1918年に創業し、プラント設備や建築土木の技術を磨き続け、ウォータージェット工法などの独自の技術取得 【大切にしている想い】 覚悟をもって入社していただくので、その思いを受け継いで、受け入れ側も体制を整えたいと考えています。 その一つが「やりたい思いの“鮮度”」を大事にすること。全社員が“やりたい”と思えるうちに“やれる”環境を用意することで、常に新しいことに挑戦し、その過程を仕事のやりがいと感じ、楽しく働いてほしいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
【東京】監理技術者(機械器具設置)◆50代・60代も活躍/月残業20h以下/イオングループ【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場企業/イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/月残業20h以下/働き方◎】 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・案件は東京を拠点として、関東エリアをご担当して頂きます。 ・担当物件は商業施設が約9割です。(その他案件:ジブラルタ生命、三菱ニコスなど) ■働き方 ・月9日休暇のシフト制となっておりますが夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい環境となります。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業10〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光エンジニアリング株式会社
【千葉本社】プラントの計装工事施工管理 ※出光興産G/年休124日/有給休暇平均取得日数16.6日【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…
450万円〜799万円
正社員
〜出光興産Gにて安定性◎/平均残業20H/創業100年を越える上場企業のグループ会社/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境〜 ■業務内容: 出光グループの石油・石油化学プラント設備の建設・保全業務などを行う当社にて、プラントの計装工事の施工管理および技術支援・指導をお任せいたします。 【詳細業務】 ・実案件の施工管理 ・監理技術者業務 ・本社スタッフとしての技術的支援・指導 ■業務の特徴: 本社電計課のスタッフとして、電気計装案件に対する技術的支援・指導を担当していただきます。本社勤務ですが、全国の計装案件(本社のほか各地の事業所が受注・工事)の進捗にも目配りし、必要時には現地に出張します。数日〜1週間以内の出張が主ですが、ときには長期出張も発生します。 ■働き方: ・年間休日124日(土日祝) ・完全週休二日制 ・残業時間の部署内平均20h程度 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制となっています。 ■キャリアについて: まずは業務に慣れ、次いで関連部署を巻き込み、リーダーシップを発揮いただきたいと考えています。なお、当社は業務拡大を目指し、再生エネルギー分野(地熱発電、バイオマス発電など)などの新分野に力を入れています。このため、担当可能な分野を広げ自分の成長を図り易い環境です。また、責任あるポジションも増えていくことになります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
【東京/空調計装工事の施工管理】◆平均年収970万円/ビルディングオートメーション/出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…
500万円〜799万円
正社員
★電気・機械系の学校をご卒業されている方歓迎★ \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の現場管理をお任せします! ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートします。 <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
OMC株式会社
電気工事施工管理技術者◇創業110年超の愛知ブランド企業◇【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市中区富士見町…
400万円〜649万円
正社員
■募集背景: 増員による募集です。 ■担当業務: 別名「電気系プラントエンジニア」で、全国にある配合飼料プラントにおける電気設備、ライン機械などの電気配線工事の施工管理、FA(工場の自動化)システムの構築をおこなってもらいます。 規模的には数年ごとに受注する、巨大プラントの新築工事から、顧客プラントの小規模工事などが通年あります。実際には、機械系エンジニアと連携して、設備工事の計画・設計をして、自身で作業するのではなく、電気工事会社やシステム会社に依頼して、現場にて工事の施工管理をします。 スケール感があり完成時には達成感とやりがいがあり、また食をささえている業界ですので、景気にも大きく左右されにくく長年安定していますので安心して働けます。経験浅くとも電気工事経験者は歓迎。 *愛知ブランド企業 ■特徴・魅力: ・新型コロナウィルス感染症の影響による離職者対象求人【歓迎】 ・明治43年創業以来、同一業種で100年以上、全国飼料工場向プラント工事は業界一の実績を残す。今後も業界と共に安定が期待できる。
三菱ケミカル株式会社
【茨城/鹿島】大型火力発電所の設備管理(計装担当)※リーダー候補/土日祝休/同意のない転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント施工管理
茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田1…
600万円〜999万円
正社員
【設備管理計画の立案や実行に伴う作業/平常時の残業は月20h程度/鹿島臨海工業地帯の東部コンビナートの各工場を支える火力発電所】 ■雇用形態: 三菱ケミカル株式会社グループ会社への在籍出向となります。 勤務会社:鹿島北共同発電株式会社 事業内容:電気・熱供給業(鹿島東部コンビナート・北グループ)/副産物の販売 所在地:茨城県神栖市東和田17 ■職務内容: 鹿島臨海工業地帯の東部コンビナート各社工場に電気・蒸気のユーティリティーを供給する大型火力発電設備(ボイラー、タービン、発電機、排煙脱硫装置、受配電設備、純水設備など)に関わる管理業務を担当していただきます。 ・法規、社内基準、メ−カー基準、他社情報、過去の保全実績、運転実績、運転要望等に基づく計画の立案 ・計画に基づく点検・補修・更新・改善工事仕様書作成、見積入手、安全対策検討、工事進捗・品質・予算管理 ・トラブルの原因・対策検討、保全解析による検討、省エネ・合理化等(無線計装、高度制御、DX等)の改善検討 ・設備技術基準見直し、設備情報整備(図面、予備品、工事仕様書、過去履歴等) ・特命事項既存設備の運転管理・改良・企画 ■配属部署について: ※担って頂くのは、スタッフ業務であり日勤の勤務となります。 人数12名:管理職2名・スタッフ10名 ■やりがい: ・多様化による安価燃料(石油コークス、アスファルト、C重油、他)を用いた自家発電設備で、東部コンビナートのエネルギーセンターとして、電気・蒸気を安定供給しています。発電能力61万KWは、自家発電としては国内最大級です。 ・カーボンニュートラルに対する、CO2削減は国の方針に合った対応を検討しており、まずは、2030年度までに46%削減する為の対応として、発電所の稼働体制を検討しています。 ・1つの事務所内で運転担当の動力グループと設備管理担当の設備技術部(機械、電気、計装)が一緒に執務しており、お互いのコミュニケーションが取りやすい職場です。 ■身につくスキル・キャリアイメージ: 将来的には、運転管理や設備保全をマネジメントする管理者を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社日明舎
【秋田/男鹿市】電気工事の施工管理◆年休125日/転勤無/資格取得支援有◆防爆電気工事に強い!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
男鹿営業所 住所:秋田県男鹿市船川港船…
450万円〜899万円
正社員
\創業約70年の老舗企業!働きやすい環境も充実しています!/【年休125日・土日祝休み/転勤無/資格取得支援有/残業20時間前後】 ■業務内容: 当社にて各種工事(電気設備工事、消防設備工事、電気通信工事、防爆電気工事)の施工管理・設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設計業務(AutoCAD) ◇現場管理業務 ◇積算業務 ◇業者の手配・管理 ■業務の特徴: ・現場は一人当たり1件のご担当をいただく予定です。 ・男鹿市をメインで担当します。 ・業務上必要な免許/資格等の取得及び研修を積極的に行っています。 ■就業環境: ・当社では資格によって業務領域が広がるため、資格手当が充実しています。これまでの経験と技術、資格を総合的に評価します。 ・将来のキャリアアップやポストチャンスにも生かすことが可能です。当社は大手客先より大型案件を多数受注していることで安定性があり、社員定着率も良く、勤続20年、30年の社員も多数在籍しています。また、上司と部下も話しやすい職場環境です。 ■当社の特徴: 当社は、1955年の創業以来62年の長きに渡り、岡山県倉敷市を中心に、大手石油精製工場や化学メーカー・プラントにおける電気設備工事を中心に事業を展開しています。建設から保守保全まで多彩な電気工事を手がけており、なかでも防爆電気工事では高いクオリティの工事を実現し、多くの企業から高い評価と厚い信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
【新潟・上越】製造プラントの塗装・建築保全(工事管理)※安定の三菱ケミカルG/現場作業無/土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
直江津事業所(上越テクノセンター内) …
450万円〜799万円
正社員
〜三菱ケミカルグループ/年休121日/土日祝休/賞与実績約4.7ヶ月分/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし/福利厚生・各種制度充実〜 三菱ケミカルのプラントの土木・建築分野の保全工事を行っています。 ■業務内容: ・化学プラント内の塗装に関する工事管理業務をお任せいたします。 ・管理者として、工事の見積作成から受注、顧客折衝、スケジュール管理まで担当いただきます。 ・客先との工事計画の立案折衝、見積積算、外注先管理、納期管理、現場の進捗管理(工程・品質・安全) ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 ■業務詳細: プラントにおける土木・建築分野の構造物や設備は、さまざまなものがあり、たとえば事務所手洗いの上水配管補修や建物内外の扉補修、機械設置用基礎の部分的補修のような小規模メンテナンスから、事務所一室の内装を全部やり替える、建屋の屋根・外壁等の全面張り替えなど担当エリア内であらゆる種類のメンテナンスを行っています。 参考URL:https://www.mec-techno.co.jp/recruit/fresh/job-people/people-05/ ■1日のスケジュールイメージ: 8:00 出社 8:40 現場回り/各現場に出向いて、書類の受け渡し・当日作業の確認などを行います。 10:30 事務作業/事務所にて見積もりの作成や、工事の手続きのための書類作成を行います。 12:00 昼休み 13:00 各現場周り/事務作業 17:30 退社 ■就業環境について: 残業は月平均20h程度です。残業が少ない背景として、土日祝休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水塗装工業株式会社
※未経験歓迎※【山口/岩国】プラント工場内の施工管理職/平均残業時間20時間以内/転勤無【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
岩国営業所 住所:山口県玖珂郡和木町6…
400万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎!丁寧にフォローさせて頂きます!/転勤無/中途入社多数/塗装工事の施工管理業務/年休125日/時間単位での有休取得可能/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 塗装装事をメインとした事業を展開している当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 主に三井化学岩国大竹工場内でのプラント塗装工事における施工管理職になります。 まずは現場社員に同行し、徐々に業務に慣れていただきます。教育担当は本人の適性に応じて決定していますので、安心して業務に慣れることができます。また、資格取得支援も行っていますのでご自身の力量に応じてキャリアアップがかなえられます。 ・塗装工事の現場監督業務全般 ・契約に基づく施工管理及び監督 ・人員配置、仕事の段取り、書類作成など ・あくまでも監督業務であるため、実際の塗装業務はございません。 ■組織構成 岩国には2名の施工管理職が在籍しております(20代1名・70代1名)。 ■働き方: ・出張:宿泊を伴う出張はありません。 ・直行直帰:現場によっては可能です。 ・休日出勤:仮に発生したとしても代休を取って頂きます。 ・残業時間:基本20時間程度です。 ・有給休暇:入社時に即5日間付与されます。また時間単位での取得が可能であり、行事やライフイベントに合わせて柔軟にご使用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
【横浜/JFEグループ】メンテナンス工事マネージャー◆バイオマス発電プラント◆年休126日・土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町…
500万円〜899万円
正社員
【中途入社者多数活躍中!/JFEエンジニアリンググループの総合メンテナンス企業/安定した事業基盤/借上寮・社宅制度など福利厚生が充実しています】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内に建設済のバイオマスボイラ発電設備のメンテナンス工事サイトマネージャ業務、現場所長業務を担っていただきます。 具体的には、 ボイラ内足場設置、チューブ肉厚計測、補修・取替等の業者作業の監督、工程管理、労務管理、客先説明等 ■仕事の特徴: ・1プラントにつき平均して年間2回はメンテナンス工事が行われます。1工事は3〜4か月前から計画が始まり、実際の工事は2〜3週間程度で行われるため、比較的スケジュールが立てやすい業務です。 ・工事について、プラント全体のメンテナンスを行う案件、工事のSVを行う案件、機器単体の工事を行う案件など、プラントによって種類が分かれています。 ・現在はメンテナンス工事の仕事のみですが、今後は小型のプラント建設にも携わり、EPC業務に幅を広げる可能性があります。 ■働き方のイメージ: 50人〜100人規模で2〜4週間の工事を、同社の技術スタッフ(3〜4人)とともに、年間で約4現場程ご担当いただきます。 ※3〜4週間程×年4回は工事出張となります ■納入先企業例: 製紙会社、石油会社、新電力など。 基本的には民間企業やSPCに納入したバイオマス発電プラントのメンテナンスを行います。 ■マーケットの今後: バイオマス発電プラントは納入後少なくとも20年は運営されるプラントです。再生可能エネルギーが注目されていることもあり、今後数年間は新規の納入が増え続けることが予想されています。 メンテナンス需要はその後運営される20年以上継続的に続くもので、安定的かつ拡大しているマーケットということができます。 ■当社の魅力: 【ホワイトな労働環境◆充実した研修制度・福利厚生】 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。 平均所定労働外時間18.3時間です。平均有給休暇取得日数17.9日です。 借上寮・社宅制度の完備残業代等の福利厚生が手厚です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。