希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 19,618件(1161〜1180件を表示)
株式会社日立製作所
※岡山 PL【地方自治体DXリーダー/大規模プライム案件】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
岡山県 岡山市
700万円〜1000万円
正社員
「※岡山 PL【地方自治体DXリーダー/大規模プライム案件】」のポジションの求人です 【募集背景】 「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」により、自治体情報システムの標準化やクラウド移行を実施することが求められていることから、今後急激に市場が活性化されるとともに、クラウド化や自治体DXの推進がきっかけとなり、新たなルールのもとで新たな価値を創出できる機会が訪れると考えております。 本募集は、上記市場の変化に備えた体制強化を進めるための取り組みです。 【職務概要】 1つまたは複数のプロジェクトを担当し、チームを率いるリーダとして対応いただきます。 プロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る立場としてプロジェクトを推進いただきます。 【職務詳細】 上長の指導のもと、主体的にプロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。 利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力・やりがい】 ・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。 その中で、責任のあるポジションに就いていただき、自らの決断で顧客課題を解決することができます。 ・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対しチャレンジすることができます。 【キャリアパス】 ・自身のキャリアとして、システム構築のマネジメント実績を積むことができます。 ・経験に応じて、より大きなプロジェクトへの参画、複数のプロジェクトの統括管理、組織マネジメントへステップアップすることができます。 【働く環境】 【配属組織】 20名程度の組織で、各人が個々裁量のもと仕事を担うことが多いですが、地域的な一体感を持った職場なので、相談や協力がしやすい環境です。 【働き方について】 担当するプロジェクトにもよりますが、在宅勤務の併用も可能です。 【配属組織名】 社会ビジネス…
非公開
開発プロジェクトリーダー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県
600万円〜800万円
正社員
■官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画し、自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとしてプロジェクトの進行をご担当いただきます。 【具体的には】 ・要件定義や詳細設計からコーディングまで一連の業務 ・新人の育成 主に顧客のシステム開発案件のデリバリを担当いただきます。昨対比200%UPで拡大中のプライム案件を中心に、プロジェクト立上げ~リリース、運用保守まで一気通貫で経験できるため、自社業務、システムを通しての業務改善プロセスを経験できます。これからPMとしてのキャリアを積んでいきたい方も挑戦できる環境が整っています。
日本アイ・ビー・エム株式会社
官公庁業界 PM/ITアーキテクト
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央日本橋箱崎町19番21号
700万円〜
正社員
「官公庁業界 PM/ITアーキテクト」のポジションの求人です IBMのオファリングやテクノロジーを活用し、官公庁・自治体のお客様に対し専門的なサービスを提案、リード、実装していく役割を担います。 <主な業務内容> ▼PM/ITアーキテクト ・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理 ・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築 ・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案 ・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理
非公開
フロントSE/チームリーダー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県
600万円〜1000万円
正社員
■エネルギーに関する新分野に対するプレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開をご担当いただきます。 その他、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わっていただきます。 ※具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインいたします。 【具体的には】 ■プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め ■提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉え、顧客課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。 ・顧客からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、顧客が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。 ■設計・プログラム製造・テスト ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め。 ・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め。 ■システム運用・保守 ・稼働後システム運用の実施、取り纏め。
株式会社ワイイーシーソリューションズ
【横浜/プライム上場NECグループ】社内SE◇社内インフラ担当◇VDI整備/セキュリティ強化【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2…
400万円〜599万円
正社員
【NECの地方戦略子会社/充実の福利厚生・住宅手当有・育休産休実績多数・年間休日120日・残業月平均15時間・その他手当充実/プライム比率70%/横浜・日本大通りの海が一望できるオフィスで就業可能】 ■業務内容: NECグループの地方戦略子会社の当社にて、社内SEとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇VDI環境整備(昨年導入) └社内のデータセンターの仮想環境構築 └運用全体の取りまとめ ◇セキュリティ更新 └ランサムウェア対策 └社内セキュリティの現状を分析→将来に向けて改善提案 ■入社後の流れ: テクニカルサポート部門の現場エンジニアと総務のメンバーを中心もOJTで業務を引き継いでいただきます。 ■業務で関わる現場のエンジニアの方: テクニカルサポート部門(受注案件のインフラ担当)、セキュリティ周りはデータセンターの部門の方が関わっています。 ■キャリアパス 社内インフラ担当としてリーダー、マネージャー、部長、本部長というキャリアパスを想定しています。 ■研修制度: 当社にとって社員一人一人が重要な財産です。社員を大切にするという考え方で、充実した教育制度を用意しています。人材育成基本方針に基づき、ビジネスマナーやコンピュータの基礎を学ぶ新入社員研修、中堅社員に対してのスキルアップ研修、管理職に対してのマネジメント研修等、全ての階層で自分のキャリアアップにつながる研修を実施しています。 ■働く環境: ◇月平均残業15時間※インフラ周りのトラブル発生時は夜間や土日対応が発生します(年間1〜2回のトラブルと大規模な更新) ◇社員からの問い合わせに対応するために、基本出社となっています。体調不良や特別な事情があればリモートワークもOKです。 ■当社の魅力: 1969年NECの戦略子会社として創業しました。NECのノウハウやナレッジを武器に50年以上の実績があります。また、案件の8割は直接受注しているため、業務ノウハウの蓄積と技術スキルにより顧客からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【在宅可】SAPエンジニア(PL候補)◆3年連続アワード受賞履歴◆平均年収1029万<RS>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
600万円〜1000万円
正社員
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【職務内容】 基幹システム導入またはバージョンアップ案件のアプリチームリーダ、サブリーダとして案件推進いただきます。 <案件例> ・大手商社系国内/海外事業会社への基幹システム導入 ・大手商社系国内/海外事業会社への基幹システムバージョンアップ <業務内容例> アプリケーション担当としてシステム要件定義〜導入、又バージョンアップまで中心的役割で推進 【配属組織のミッション】 大手企業向け業務基幹システムのパッケージ導入及びバージョンアップの提案〜本番稼働までの全工程を牽引するエンジニア組織です。 【募集背景】 ビジネス拡大に向け増員を計画しておりともに推進できる方を募集しています。基幹システムの業務知見(会計、受発注など)のほか、パッケージ導入の過去知見を基に何事にも前向きにチャレンジいただける方を求めています。 【ポジションの魅力】 最新のテクノロジーを採用した製品を業界内で早くから取り扱います。最新製品を中心としてシステムを構築するため、PM/PLは常に新しいテクノロジーの理解を深めながら、プロジェクト管理・推進のスキルアップが図れます。 また、当社内で当事業部(リテール&サービス事業グループ)は、中規模〜大規模案件の開発案件の実績を多く手掛けております。CTC内で唯一SAPを代表としたERPシステムを手掛ける部門です。 【充実したフォローアップ体制】 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。また全社で同時期に入社された方々とのつながる「クルーコミュニケーション」制度もあります。 【柔軟な働き方】 ・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。 ・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% ・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き方の制度があり、実際に活用しながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント・スミス
ITアーキテクト
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 23区内、神奈川県、千葉県、埼…
900万円〜1200万円
正社員
「ITアーキテクト」のポジションの求人です ■様々な大手企業のIT部門にて、ユーザ側のテックリードに近い立ち位置で、企画・要件定義・グランドデザインの段階から参画いただきます。 ■既存の大手顧客でアーキチームを構築しており、アーキテクトを目指している若手含め、 多様な技術を使用した大規模システムに触れながら成長することができるポジションです。(アプリケーションアーキテクチャ、インフラアーキテクチャともに有り) 【プロジェクト例】 ●レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 ●受託開発サービス 製薬会社様、税理士法人様、アウトソーシング系企業様等、様々なお客様の個別のご要望に対して開発支援を行います。 業務系システム、モバイルアプリ等のシステム開発等の、要件定義、設計、開発、テストの工程等。利用する技術は多岐にわたります。 ●プロジェクト推進支援 お客様組織において、大規模プロジェクトの推進支援を行う業務です。PM/PMO・アーキテクト・テスト・移行・運用支援など、ポジションは多岐にわたります。ベンダーサイドでのプロジェクト工程のご経験があり、お客様と近い立ち位置で活躍されたい方にとって大変マッチするポジションです。 ●プロフェッショナルサービス支援 未経験者・若手社員の能力向上を目的とし、インテグレーションを主体としたPJ工程業務中心の活動を行います。スキル・能力に応じて上流工程~作業レベルまで、広い範囲で適切な業務をアサインします。チームでの業務が主体ですので、活動するポジションはPM・PLなど工程管理能力に応じた役割になります。 【配属プロジェクト】 スキルにあわせてアサイン先やお任せする業務を決定。現場配属後はOJTベースでサポートしていきます。プロジェクトは複数体制で、人数は2~3名、10~15名、数十人規模まで複数あります。 ※若手社員が1人だけでアサインされることは基本的にはありません。 【配属部門】 エンタープライズビジネス事業部、ソリューションビジネス事業部・デジタルサービスビジネス事業部のいずれか。 ※社員…
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[404]DevOpsエンジニア※マネジメント級◆AWSを用いた自社サービス開発※一部在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型■□ ■業務内容<DevOps未経験の方も大歓迎です> MVNOサービスを提供するために必要な回線オーダー、開通、解約、プラン変更などを処理するサービスプラットフォームのリニューアルを行うにあたり、安定性と効率性を高める取組みと効率的な開発と運用を実現する取組みを検討するプロジェクトに参画いただきます。 開発チームと運用チームの連携が非常に重要な役割となるため、円滑なコミュニケーションでサポートしプロジェクトのハブとなる役割を担ってもらうことを期待しています。 ※MVNOとは:大手キャリアの通信回線を借り、携帯電話の通信サービスを提供する事業。IIJでは、IIJmioを法人・個人向けに展開。 ※MVNEとは:MVNO事業に参入する事業者向けに事業構築・運営・技術支援する事業。IIJでは2012年より事業開始、200社以上の支援実績有。 ■フォロー体制 入社後は、メンターによる業務フォローを実施し、実際のプロジェクトに参加し業務に慣れていただきます。半年から1年程度で、独り立ちいただくイメージです。 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、出張や夜勤・休日出勤はほぼありません。 仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています。 ■技術環境 クラウドサービス:AWS プログラミング言語:Java/Python/Go/Node.js データベース:MySQL/PostgreSQL フレームワーク:SpringBoot/Django API設計:RESTfulAPI セキュリティ:OAuth/SSL/TLS 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
システム開発/セキュリティマネジメント
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■プロジェクト・マネージャー(PM)もしくはプロダクト・マネージャー(PdM)業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・提供中のデジタルプロダクトのビジネス戦略、ポリシーの立案・策定・遂行 ・SaaSに必要なプロダクト機能のロードマップの策定・遂行・課題特定・品質管理 ・各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・企業ユーザーのフィードバック反映の計画・遂行 ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握 ・セールス、エンジニア、デザイナ、外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務 ・新規デジタルプロダクトの企画立案・PoC・事業計画策定
NECソリューションイノベータ株式会社
開発PM【自動車検査システムDX/国土交通省大規模案件】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7(NE…
800万円〜1100万円
正社員
「開発PM【自動車検査システムDX/国土交通省大規模案件】」のポジションの求人です 【採用背景】 同社は官公庁の国土交通省領域において、自動車検査のDXを推進するシステム開発に取り組んでいます。 2024年10月からは、これまでのブレーキやライトなどのハードの検査に加えて、自動車の自動運転などを支えるソフトウェアの検査(OBD検査)が運用を開始します。検査員は検査項目が増えるため負荷が増えるとともに進化する自動車の検査を学習する必要があります。検査員の負荷の軽減・検査が正しく行われるようシステムがサポートできるよう、これからも継続的なシステム改善が発生します。 これらの開発を担うプロジェクトマネージャーを募集します。 【業務内容】 開発業務のプロジェクト管理を担当いただきます。 ・プロジェクトマネジメント業務全般 -進捗管理 -品質管理 -リスク管理 など ・NECとの各種調整 【想定プロジェクト】 全国27万人の自動車整備士が使うシステム開発のプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを想定しています。 (プロジェクト体制) NEC PM3名 NEC開発/運用保守 5名 NECソリューションイノベータ運用保守15名 ★NECソリューションイノベータ開発20名 ★部分のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発業務の管理を推進していただくことを想定しています。現在いるプロジェクトマネージャーから徐々に引継ぎ、1年でリーダーとなって開発業務を率いていただくことを期待しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第一グループ 【配属事業部の紹介】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。 人数は50名ほどで主な拠点は東京と九州です。 PMの人数は8名です。ぜひ、仲間に加わり事業拡大に貢献いただきたいです。 【開発環境】 ■プロジェクト人数:15名 ■技術: 使用言語:Java 使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) 2026年度にAWSへの移行を計画 ■コード品質のための取り組み: 静的ソースコードチェックツー…
非公開
ITアーキテクト(webアプリ/EC/CMS)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府
600万円〜1500万円
正社員
テクニカルナレッジやスキルを活用し、クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)、ECモールのITシステムの設計・構築・サポート、コンサルティングをご担当いただきます。 【具体的には】 ・オウンドメディア(WEB/ECサイト、アプリ)のバックエンドの仕組みを設計・開発 ・CMS構築、基幹システムとCDPやフロントのチャネルを繋ぐAPI開発、アプリ開発、会員管理(CRM基盤、ECバックエンドなど)を含む、LPO、CRO、EFOなど
非公開
統括PM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
1300万円〜
正社員
外資系最大手のIT企業の日本法人である同社にて、顧客のビジネス目標の達成に重点を置き、顧客とともに課題形成するフェーズから参画し、同社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)をご担当いただきます。 【具体的には】 1.大規模(数億円以上)や難易度の高いソフトウェア開発案件の統括PM (複数PMのリード、顧客Sponsorレベル以上の方との折衝) 2.複数のソフトウェア開発案件のリード 3.システム提案、ビジネス分析、要件定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流Phaseのリード 4.顧客、日本側開発メンバー、ベトナム側開発メンバーとのONE TEAMの体制構築と開発を推進するプロジェクト管理全般 5.新規アカウントの獲得支援、既存アカウントの拡大支援 6.ソフトウェア開発におけるPM/PLの育成 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通、物流、小売業、建設業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。
アスクル株式会社
【エンジニアリングマネージャー候補/企業向けECサイト『ASKUL』開発】リモート併用/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3…
700万円〜1000万円
正社員
【企業向けECサイト『ASKUL』の開発をリードいただきます】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトに参画いただきエンジニアリングマネージャー候補として、開発フェーズのタスク全般(要件定義/設計/実装/テスト)の管理や開発メンバーのマネジメントなどに取り組んでいただきます ・プロダクト改善のための開発管理 ・開発プロセス効率化 ・開発案件の推進と実行 ・採用する技術の選択と指針の決定 ・開発メンバーへの技術ディレクション ・ラインマネジメント、メンバーの育成 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■キャリアパス: 大規模なシステムを管理するための様々なスキルを身に着けることができます。 また、組織マネージメントや人材育成など様々なマネージメントにも関わることができる環境で、ご自身の目指したいキャリアを目指すことが可能です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロジェクトリーダー/マネージャー<防衛艦システム>
プロジェクトマネージャー
神奈川県
700万円〜900万円
正社員
同社のシステム開発リーダーとして、下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客とソフトウェア要件定義等を実施する上流工程 ■ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造、単体/結合試験 ■システム試験・施設での陸上試験
コニカミノルタ株式会社
FW開発<MFPコントローラー>
プロジェクトマネージャー
東京都、大阪府、愛知県
600万円〜900万円
正社員
■MFPおよび関連ソリューション・サービス(DX推進)による顧客課題の解決を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社の主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、顧客価値を高めるコントローラーFWの開発プロジェクトを開発リーダー(プロジェクトマネージャー)として推進し、QCDを達成することで事業利益に貢献 ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性/生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で活動する100名を超える開発者を統率 ・プロジェクトマネージャーとして、新製品・機能の開発に際して顧客価値を関連部門と連携しながら検討し、機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、QCD管理、他部門との連携を推進 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 ・主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジションで、裁量権を持って開発を推進できるため、社内での注目度が高く、やりがいがあります。 ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービス...
非公開
フィンテック・キャッシュレスサービスの企画/開発
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
600万円〜1500万円
正社員
新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど)をご担当いただきます。 【具体的には】 決済サービス事業者向けの自社プロダクトのプリセールス、共同事業立上げ企画 ※0→1の新規企画だけでなく、1→10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。
非公開
アプリケーション開発エンジニア<金融分野>
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県
800万円〜1000万円
正社員
■同社にて、金融分野のアプリケーション開発エンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 金融分野、主にメガバンクの市場系業務領域のアプリケーション開発において、プロジェクトのPL、PMとしてチームをまとめる責任のあるポジションをご担当いただきます。 ・顧客向けのアプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・開発、品質、コストの計画、管理、実行 ・顧客折衝や同社グループ内の各種調整 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・メガバンク市場系業務のアプリケーション開発 ・Webアプリケーション開発PF(Nexacro)、ノンコーディング開発(WebPerformer) 【ポジションの魅力】 ・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができます。 ・SE部門でありながら顧客の業務アプリケーション開発の経験を積むことができます。 ・様々な規模(10人月~数百人月相当)のアプリケーション開発の経験を積むことができます。 ・顧客(メガバンク)の海外システム開発を通じて、グローバル人財としての...
株式会社テクノプロ
【京都/5月6月入社/1回面接】アプリエンジニア※上流案件多数/待機時給与変動なし/平均残業11.4【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
各クライアント先(京都府) 住所:京都…
350万円〜899万円
正社員
【業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/残業月平均11.4時間/ライフイベントにも柔軟に対応できます】 ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間11.4時間」でWLBを実現 ●テクノプロ・IT社は、ソフトウェアの専門アウトソーシングカンパニーとして、「ビジネスアプリケーション」「ネットワーク・データベース」「組 込ソフト」「保守・運用」の分野で、高品質のサービスを提供 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は11.4hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪・京都】自治体税務システムPM(上流工程専任)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …
800万円〜1100万円
正社員
「【大阪・京都】自治体税務システムPM(上流工程専任)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、税関連業務(固定資産税、個人住民税、法人市民税)については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体税業務経験をお持ちの方、または税関連システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、同社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税、個人住民税、法人市民税いずれかのの有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【プロジェクト人数】 20~100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 税関連業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら同社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2~3年後には税関連の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。 …
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【在宅可】プロジェクトリーダー/マネージャー(大手総合商社・小売企業向けの保守運用案件)<RS>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…
700万円〜1000万円
正社員
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【職務内容】 大手総合商社や小売企業向けの保守運用案件のPM・PLとして、顧客及び内部メンバーのコントロール、新規案件の提案/見積/推進を実行いただきます。 <案件事例> ・大手商社システム入出荷管理システムの保守運用、開発提案・推進 ・大手小売企業の基幹システム保守運用、開発提案・推進 <業務内容例> 保守運用(定常作業管理、顧客問合せ対応、SLA管理、原価管理、メンバー管理、改修案件時の要件ヒアリングと提案及び推進 等) 【募集部署の概要】 大手総合商社、大手小売企業の中型〜大型開発案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積、リリース、保守運用などすべての工程をエンジニア組織として任されています。 【組織構成・雰囲気】 中途採用は約20%です。年齢層20代〜50代まで幅広く偏りもありません。多様な社員が活躍している部署です。 リモート勤務が中心ですが、入社後はプロジェクトチームに入り対面とリモートを組み合わせて早期にキャッチアップして頂けるようサポートします。 【当社の魅力】 <豊富な社内ナレッジ> クラウドネイティブ、セキュリティ、データ&アナリティクス、高度AIの4つの領域を当社の注力領域として設定しており、最新デジタル技術へもチャレンジしています。海外の最先端ベンダー、クラウドサービスの研修やセミナーやPoC等を目的とした検証環境の活用により知識を深められます。 <希望のキャリアが描ける> 「ラインマネージャ職」「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供します。 <柔軟な働き方が可能> ・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。 ・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% ・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き 変更の範囲:会社の定める業務