希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トッププロダクトマネージャー
プロダクトマネージャーの仕事
検索結果: 7,351件(6661〜6680件を表示)
株式会社インテリジェント ウェイブ
【東京】オープンポジション<管理職クラス>◆金融機関向け自社製品の開発/在宅可/東証プライム/64【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
600万円〜999万円
正社員
■求人概要: 当社が展開する事業などに興味をお持ちの方や、当社のミッション・ビジョン・バリューに共感した方で、どのポジションに応募すべきか悩まれる方は本募集からご応募ください。 募集内容を確認の上、マッチするポジションで検討を進めさせていただきます。 ■募集背景: ◎国内のキャッシュレス決済業界は、近年の「コード決済」の牽引もあり、近年通信やインターネット、流通系の企業が多く参入しています。 ◎国家レベルでも、少子高齢化に伴う生産性向上や、新産業育成等の必要性からキャッシュレス化を強く推進しております。 ◎そういった業界の潮流に対して、キャッシュレス業界における強固なポジションを維持しながら、当社は決済システムの維持・改善に取り組み、サービスの提供力を高めるためにアライアンスを組むことで、事業を多角化させております。こうした今後の事業拡大に向けて、全体的な人員拡大を図っています。 ■想定される仕事内容: 大手クレジットカード会社や銀行を中心に、決済系システム(オンプレ・クラウド)の提案〜開発・保守まで自社で行う部署にて、一緒にご尽力いただける方を募集しています。 ■具体的には: ・各プロダクトの顧客向けカスタマイズ開発、構築、保守 ・開発に伴うプロジェクトマネジメント業務 ■開発環境: ・言語:Java、C、C#、Python ・OS:Linux、Windows ・サーバ:オンプレ、AWS、Azure、Linode ■ポジションの魅力: ◇高レベルなプロジェクトマネジメントスキルの獲得 取り扱うシステム、プロジェクト体制ともに大規模であり、個々の案件規模・種類も様々です。これらを経験することで、あらゆる局面で活躍できる、高いプロジェクトマネジメントスキルを獲得することが可能です。 ◇顧客ニーズへの把握・提案・実装力の獲得 当社はプライム案件がほとんどなのでお客様との距離感も近く、システム対応を担当しながら、新システムの相談を受けることもしばしば。 システムの概要を固める段階から関わり、開発〜サービス開始まで一貫して関わることができます。 ◇働きやすい環境 時差出勤制度や食事補助制度、ドレスコードフリーの制度がございます。 また配属部署によっては在宅勤務も可能なため柔軟な働き方が可能です。
株式会社ステラス
【横浜│SaaS営業】人事領域向け◆在宅可/飛び込み無/残業20h程/導入実績1,000社以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区平…
400万円〜549万円
正社員
〜人事領域向けSaaSソリューション営業/残業20h程度/在宅可/所定労働7時間15分〜 ■職務概要 人事領域向けソリューション「JobSuite(ジョブスイート)」シリーズの新規営業をお任せします。 ※将来的にプロダクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 ■職務詳細 商談先は企業の人事部門。管理システムの新規導入やシステムのリプレイスを検討している企業に訪問し、ニーズや課題のヒアリングをしたうえで、課題解決の提案、デモンストレーション、クロージングまでを担当します。 ※商談先となる企業へはご自身でアポを取っていただきます。 ※WEB商談数は10〜20件程度/月 ※飛び込み営業はありません。 ■働き方 ・土日祝休み・残業月20〜30hと少なく、所定労働時間は7時間15分です。 ・19時には帰社・リモート環境があるため直行、直帰が可能です。 ・運転免許不要(全て公共交通機関を利用します)です。 ■組織体制 配属部署は40代の部長、30代男性、20代女性の3名で構成されております。 ■評価制度 各々が定めた目標に対して、半期に一度フィードバックがあります。定量・定性の両軸ではあるものの、事前にすり合わせをした上で、目標(各ウェイト)を設定することが可能です。そのため、双方に納得感がございます。 ■ポジションの魅力 業界・会社規模問わず様々な人事に会うことができ、様々な業界のことを知ることができます。また、カスタム可能な為、お客様の要望に答えられる環境が整っています。 ■職場の雰囲気 ・「近くにおすすめの店があるから一緒にご飯を食べに行かない?」や「困っていることがあれば何でも相談して。社内で話しづらいことがあれば飲みに行って話そう 」など、新入社員を気にかける雰囲気があります。 ・ミスをしたら隠さず報告することを大切にしており、安心して「できないことはできない」と相談できる環境です。 ・新入社員の意見を否定せず、まずは受け入れる社風があります。新入社員から「業務の一部を改善できるのではないか」といった意見が発言できる環境です。 ・各自が自身の趣味やプライベートを大切にしており、オンとオフのメリハリがついている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアエイド
【未経験歓迎】SNS運用◆美容医療特化のSNS◆0→1事業/年休125日/副業可/創業3期で年商5億【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
350万円〜649万円
正社員
◆◇SNS×美容医療の0→1事業に携われる◇◆ 当社は『知らなかったを救う。』というミッションを掲げ、すべての人が正しい情報に正しくリーチできる世界を目指して、SNSソリューション事業の展開をしています。当ポジションは美容医療の意思決定に最も寄与する業界No.1のプラットフォームを創りを目指します。 ◇バーティカル(領域特化型)SNSとは◇ SNS等のメディアは、広く浅く情報を集めたホライゾンメディア(新聞等)と特定の分野に特化したバーティカルメディア(雑誌等)の2層構造となっています。当社は2029年までに5つの領域で業界No.1のSNSモバイルアプリの開発を行っています。 ■業務内容 美容クリニックのドクター向けに、SNSの活用から、マーケティング/ブランディング施策の提案まで、幅広い業務をお任せします。またドクターからの要望をヒアリングし、プロダクト改善案を提案いただくことも期待しています。 ■業務詳細 ・美容クリニックに向けたオンボーディング ・美容クリニックに向けたマーケティング施策立案・コンテンツ内容設計 └ ドクターと連携しながら、予約を最大化するためのマーケティング施策やブランディング施策を考案していただきます ■入社後の流れ 【入社1ヶ月目】 事業立ち上げの背景や、美容医療に関する基礎知識、ステークホルダーの業務内容等を把握するなど、美容プラットフォーム事業に関する知識を深めます。 【入社2~6ヶ月目】 先輩メンバーからのアドバイスを受けながら、実際にドクターへのオンボーディングやマーケティング提案を行います。 【入社6ヶ月目~】 次期リーダーとなるために、ドクターへのオンボーディングや提案については完全に自走し、メンバーの採用や教育を行っていきます。 ■キャリアパス (1)CSのプロフェッショナルとしてのキャリア (2)CSチームマネージャーとしてのキャリア (3)メディアエイドを卒業し、起業や企業の役員としてのキャリア ■組織構成 組織立ち上げ前の段階となるため、執行役員や事業責任者がついて業務を進めます。 会社全体の平均年齢は26.8歳。リクルート, 楽天, LINE, アクセンチュアなど、インターネット産業を中心に多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
【新横浜/自社勤務】【第二新卒枠】プロダクトエンジニア(大手製造業向け)※リモート可(10/1入社)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
400万円〜549万円
正社員
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 25年10月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 ・いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ■配属予定部署の特徴 自主性の高い社員が集まり、トップダウンではなく現場主導で進めています。プライム案件を受注し、お客様とはビジネスパートナーとしての立ち位置を確立しています。手がける製品は、車載電池やデジタル情報家電、複合機開発、医療検査機器、空調管理システムと多岐にわたります。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・大手製造業向け空調管理システムの開発 ・自律移動運搬ロボット開発 ・家電開発 ・医療・オフィス機器開発 ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、2か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
【名古屋】QAマネージャー〜次世代QAのグローバルスタンダードの確立を目指すテック企業〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
名古屋ベース 住所:愛知県名古屋市中村…
500万円〜1000万円
正社員
ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団である当社にて、顧客のシステムやサービスにおける品質保証プロジェクトの全体統括やQAエンジニアチームをテックリードする立場として、組織マネジメントをご担当いただきます。 【職務内容】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括およびQAエンジニアチームの組織マネジメント 【具体的には】 ◆テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◆環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 ■配属先について: 管掌、部長、グループリーダー3名、正社員約70名、契約社員約50名の約125名で構成されています。 配属先はシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 ■当社について: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
auフィナンシャルサービス株式会社
クレジットカードのサービス企画・開発 〜2ケタ成長中/裁量・スピード感◎/フルフレックス/在宅可〜【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
銀泉オフィス 住所:東京都港区西新橋1…
600万円〜999万円
正社員
■職務内容: 主に当社のクレジットカードのサービスに関する、企画・開発を担当していただきます。お客さまのニーズをもとにグループのシナジーを最大限有効活用し、魅力的なサービスを提供することがミッションとなります。 <具体的なミッション> ・カードサービスの企画と実行 新サービスの立案、収益モデルの設計、業務運用の構築 ・新規サービスの立上げ後の改善企画 サービス開始後の事業分析およびサービス改善と実行を繰り返す 業務の一例として、ゴールドカードサービスやQR決済連携など、各種サービスラインナップの立案・要件定義・開発、その他クレジットカードの付帯サービスの拡充などをお任せします。 将来的には、グループを巻込んだ新規サービスプロジェクトのマネジメントポジションにもトライしていただきたいと考えております。 ■組織について プロダクト開発部では、当社中核事業であるクレジットカードサービスに関するプロジェクトマネジメント、業務要件定義、システム開発・運用調整を担っています。ユーザーの要望を的確にとらえ、サービスとして具体的に形にしていくフェーズを推進しています。 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
株式会社出前館
【大阪/QAエンジニア】「出前館」運営のIT企業◆スタンダード上場/LINEヤフーGの安定基盤◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区小…
600万円〜899万円
正社員
〜「出前館」を運営するデリバリーテック企業/フレックス・リモート勤務可/土日祝休み〜 ■求人概要: 国内最大級の宅配注文サイト「出前館」を運営する当社にて、出前館サービスのQA/テスト業務をお任せします。 <具体的には> ・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング ・サービス品質向上を意識したサービス企画、技術設計へのQAレビュー ・企画、開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝、コミュニケーション ■使用するテクノロジー・ツール: ・データベース Oracle, MySQL ・CI/CD Jenkins ・テスト管理 QualityForward ・自動テスト Autify ・タスク管理 JIRA, Confluence, miro ■やりがい: 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトに関わっていくことができます。 ・拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 ・AIを活用した高効率な配送システム。 ・飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 ■キャリアパス: 制度面では、マネージメント、スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 ■当社の特徴・展望: 「出前館」の加盟店数は現在100,000店舗以上となっており、国内最大級のフードデリバリーサービスに成長しています。また、昨今は食料品に留まらず、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。今後もフードデリバリーを起点に、様々なシーンにフィットするサービスとして事業を拡大し、ライフインフラとして進んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
【東京】プロダクトマネージャー(自社SaaSシステム/ランディ) ※不動産Tech企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…
600万円〜899万円
正社員
【急成長中の不動産テックベンチャー/土地探しのランディ/大手ハウスメーカーでの導入実績多数/年間休日120日/私服勤務可で自由度の高い働き方】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 自社の不動産Techサービス「ランディ」の開発検証、開発環境整備、テスト自動化、コスト・運用の最適化提案等のPM業務をご担当いただきます。 また、新システムのプロジェクト推進もお任せしたいと考えております。 ■職務詳細: 自社システム「ランディ」のPM業務 ・企画、提案 ・要件整理 ・外部ベンダー選定 ・進行管理 ・インフラ構築 等 ■本ポジションの魅力: ・経営層との距離も近く、予算策定から携われるポジションとなります。 ・大手ハウスメーカー導入率93.8%と、業績を伸ばしているシステムのPMをご担当いただけます。 ・先々のキャリアとしては、PdMやサービスの企画・開発等、ゆくゆくは部長や本部長の様な経営層も目指せるポジションとなります。 ■自社システム「ランディ」の概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 既に大手ハウスメーカー複数社に導入を頂いており、現時点で競合はございません。 受注率も非常に高く、今後も事業の拡大が見込まれる為、新たな仲間を迎え入れます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定したため子会社化をしました。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
【東京】テストマネージャー/先端技術を有する品質保証カンパニー【エージェントサービス求人】
プリセールス、品質管理
本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 および QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務内容】 ■具体的には ◇テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◇プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◇提案/案件受注に向けた活動 ・営業同行からの技術支援や提案活動 ・案件受注に向けての契約交渉 ■部署構成: 部長 1名 GL(グループリーダー)4~6名 メンバー 50〜100名 ■概要: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しました。最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
【建設クラウド/リードエンジニア】フルリモート可◆三菱商事G◆建設DX×高シェアSaaS展開【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
700万円〜1000万円
正社員
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 【業務概要】 ・プロダクトマネージャーー開発リードと協調し、、らももを動かして開発ををいながら、チームメンバーの指導導管理ををう ・開発発メンバー管理理品質管理理進捗管理などの領域を実務務でリードし、円滑な開発を推進する 【業務詳細】 ■開発 ・・数数積もり QCDだけではなく、運運保守守技術的負債削減などの観点を考量し、フェーズに応じた適切なな数数積もりををう ・要件定義 要求定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運運保守守技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義ををう ・設計 要件定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運運保守守技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計ををう ・開発 設計内容に基づき、QCDだけではなく、運運保守守技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計ををう ・単体テストト結合テストトシステムテストト受受テスト 実装したコードが要件定義義設計の内容を正しく実現しているかかデグレがないかか予期せぬ影響がないかの観点でテスト項項を設計し、確認ををう ・リリース 実装したコードなどを各種環境にリリースををう ■メンバー管理 ・アサイン メンバーのスキルや成成成標に応じて適切な案件へのアサインををう ・技術術援 メンバーに対して技術術のの援ををう ・モチベーション向上 を含めてチーム全員が快適に開発ががえるように、ルールの整備やコミュニケーション施策のの案案実実などををう ■品質管理 ・品質の管理 メンバーが作成したた数や開発成果物に対してレビューををい、内容が妥当であるか確認ををう ※開発成果物として下記などを想定する ・UIIUX含めた動作 ・設計書 ・コード ・テスト仕様書、および、実実結果 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善ををう ■進捗管理 ・進捗の予実管理 進捗の予実管理ををう 予実に差異が発発した際はその原因を追求し、差異が発発しないように改 変更の範囲:当社業務全般
KINTOテクノロジーズ株式会社
41【大阪】データ分析部長/部長候補◆トヨタグループ×ベンチャー◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
1000万円〜1000万円
正社員
【安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です】 現在、組織が急拡大している中で、組織マネジメントを強化しております。KINTOをはじめとした、各種サービスを更にスケールさせ、多くのお客様に喜ばれるサービスを届ける為、チームビルディング含めてデータ分析組織をリードいただくポジションです。 ■業務内容: ・ビジネスの成長を促す、データ利活用の戦略立案および推進 ・部門全体のマネジメント(進捗管理、人員管理、予算策定と管理など) ・部下が働きやすい環境づくり(組織デザイン、部下とのコミュニケーション) ・関係各所との円滑なリレーション ・他部門の部長との連携 ・経営陣が経営判断をするためのサポート ■配属組織(データ分析部)について: KINTOにおいて開発系部門発足時から設置されているチームであり、経営としても注力しているポジションです。決まっていること、分かっていることの方が少ないぐらいですので、常に「なぜ」を考えながら、未知を楽しめる人メンバーが集まっております。ビジネス企画側や他の開発チームと協力し、施策を適切に評価するPDCAの仕組みや新しい施策の提案まで関わります。チーム内には、データサイエンティストだけでなく、データアナリスト・データエンジニアといった分析基盤の創造からデータ分析までを一気通貫で行うメンバーを揃えており、データ分析に関する幅広い知識を得ることができます。また、KINTOだけでなく、グループ会社の分析部門と多岐にわたるコラボレーションを行っており、顧客視点での分析でプレゼンスを発揮しています。 ■KINTOテクノロジーズについて: 当社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。
ケー・イー・エル テクニカルサービス株式会社
【リモート可/東京】サーバーエンジニア設計・構築◆自社勤務/商社系SIer【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区有明3-4-1…
450万円〜799万円
正社員
■□創業50年超えの安定経営基盤を持つ商社系Sier/プライム案件100%/運用保守から設定構築に携わりたい方へ/在宅勤務可/自社勤務/幅広い業界との実績多数約3500社■□ ■業務内容: 兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、様々なメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しており、今までの経験に応じた工程で活躍いただきます。 <具体的な職務内容> ■兼松エレクトロニクスからの直請案件のうち、VMwareを主とした サーバ仮想基盤構築案件・VDI案件など、サーバシステムの設計構築業務をご担当頂きます。 ※ご経験に応じてPM/PLもお任せします ■本ポジションは設計・構築業務が主となり、設計構築後は、自社の保守サポート部門へ引継ぎ、 一貫して弊社内で対応をしています。 ■お客様先は業界問わず大手優良企業様を中心としており、案件規模は様々です。 ■サーバ仮想化・VDI案件が拡大しているため、仮想化関連の研修プログラムなども 積極的に取り入れています。また、自社内には大規模検証環境を備えているため、確実にスキルアップを図れる環境も用意しております。 ■研修制度: ・階層別研修 管理職研修(課長研修・部長研修) ■弊社の特徴 ・総合商社兼松傘下の商社系SIer兼松エレクトロニクスが販売したITインフラに対する技術・サービス領域を担当。全国17のサービス拠点があり、50年以上の歴史が誇る技術の高さを駆使し、ストレスのないIT環境の実現へ向け、事業展開しています。 ■社風/制度 当社には営業機能はなく、従業員459名の9割がITエンジニアで構成されています。年齢層も幅広く、仲の良いフランクな雰囲気が特徴の職場です。一つの部署にネットワーク・サーバ等の技術者が在籍しているので、プロダクトの枠を超えた新しいソリューションを共同で担当している事も特徴です。 ■魅力: (1)大規模技術センター:オフィスに検証センターがあるので実機研修が可能です。 (2)商社系列であることから、各メーカー様とのつがなりが強く、常に最新の製品の情報が入ってきます。各メーカー様主催の勉強会に参加し最新機器の特徴・情報を収集・検証し、いち早くお客様に提案することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
【東京】Webフロントエンド リードエンジニア◆プライム案件多数◆上流から◆チーム作りにも関与【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京支社 住所:東京都品川区西五反田2…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■技術スタック: JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ■業務環境: ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はTypeScriptが中心、HTML/CSSも使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織について: ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します。 ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。 ■このポジションで経験できること: ◇多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 ◇クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 ◇新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。
株式会社HRBrain
【フィールドセールス】〜人事タレントマネジメントクラウド展開/導入企業2,500社突破・成長企業〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
450万円〜699万円
正社員
【顧客満足度1位のタレントマネジメントシステム「HRBrain」のセールス担当・加速度的な成長を実現するために組織拡大フェーズ・有形無形問わず営業経験者を積極採用中】 ■業務内容: 人事の重要タスクを担う組織成長クラウド「HRBrain」を提供する当社のアカウントプランナーとして、人事・組織課題を持つお客様に対するセールス活動に従事頂きます。また、クライアントのニーズをヒアリングしながらプロダクト開発にも参画頂きます。※アポイント取得はインサイドセールスチームが担当 ・担当顧客に対するアカウントプランニング ・顧客の組織課題のヒアリング、最適なソリューションの提供 ・ステークホルダー(担当者、役員等)を巻き込んだ提案 ・提案時におけるプレゼンテーション ■組織体制:管掌役員1名、マネージャー1名、リーダー4名、メンバー約10名で構成されています。 ■ポジションの魅力:セールスとして成長をして頂き、適性を見てチームマネジメント等をお任せする予定です。 ■就業環境: 柔軟な働き方が可能なフレックスタイム制を導入しており、個人のライフステージに合わせてパフォーマンスを最大化させる働き方を選択できます。バックグラウンドも多様なメンバーが「オーナーシップ」と「ホスピタリティ」をもって自由に働いています。 ■当社の特徴: 「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボットの7サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメ ーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。
株式会社Works Human Intelligence
【博多駅前】フルスタックエンジニア◆年収800万円〜◆大手企業向け人事システム「COMPANY」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、研究
福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: まずはプレーヤーとして業務していただきます。 その後、適正やご希望に応じてマネジメントについていただく場合がございます。 <具体的には> ◇プレイヤー業務 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の設計・開発、既存機能の改善 ・Webアプリケーションのパフォーマンス改善 ・生成AIなどの最新技術を組み込んだ製品機能の研究開発 ■環境: ・5〜10名程度のチーム開発 ・9割程度リモート勤務 ■キャリアパス: マネジメントもしくは技術のスペシャリストとしての2つのキャリアパスがございます。 ◇マネージャー業務 ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・事業戦略と連携したプロダクトロードマップの策定 ・開発体制や生産性に関わる組織課題の探索、解消 ・各メンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング、目標設定、評価) ◇テックリード業務 上記プレーヤー業務に加えて、 ・新規アプリケーションの技術選定 ・ミドルウェアやクラウドサービス、ライブラリの変化に伴う、製品アーキテクチャの継続的な最適化やリファクタリング ・部署横断でメンバーの技術力を高める教育活動 ■技術スタック: 言語:Java/TypeScript/Kotlin/Python Cloud:AWS/Google Cloud/Azure/OCI DB:PostgreSQL/Oracle DB/Amazon Aurora/Amazon DynamoDB FW:SpringBoot/Severless Framework/React/Vue3/Svelte/Kotlin Multiplatform 開発インフラ:GitHub/Sonarqube/Jira/Redmine/Zenhub/Figma 生成AI:GitHub Copilot/Gemini for Google Workspaces/Azure OpenAI Service/AWS Bedrock/Google VertexAI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
【大阪/オープンポジション】WEBエンジニア◆上場SaaS企業/急成長のクラウド型自社サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-…
400万円〜899万円
正社員
〜身近な店舗で使われるためやりがい実感◎「エンジニアが全部やる!」カルチャーで裁量大/リモートワーク可/中抜け可/副業可/ユニークな制度多数〜 ■業務内容: ご経験やスキルに応じて、当社の「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」、「アプリマーケット」いずれかのプロダクトをお任せします。機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆具体的には… ・サービスの機能追加/改善 ・サービスの外部連携機能の設計/開発 ・内部/外部APIの設計/開発 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発 ・エンジニア主体での新機能の提案 ・法改正による既存サービスの修正や機能追加 ■公正で透明な納得感のある評価制度: 当社はCTOをはじめ、経営陣の9割に開発経験があり、現場を熟知しているのが特徴です。現場経験があるからこそ「良いものを作ること」にフォーカスし、全員に事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP, JavaScript,TypeScript ・フレームワーク…Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery ・ツール…VSCode, PhpStorm, Docker ・CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Google Workspace, Redmine, Slack, Jira
株式会社Sun terras
【リモート可】Webアプリ開発エンジニア★理想のキャリアを実現/万全のフォロー体制【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
400万円〜899万円
正社員
■□働きやすさ◎/平均残業時間9.6H以下・有給取得率87%(2024年実績)/年2回の評価/基本給の昇給率(実績)2.3%/92%はリモート(うち40%はフルリモート)/週1回勉強会実施□■ ●モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ●上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ●キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンド?フロントエンド、他言語) ■仕事内容 スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。 その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【携わるプロダクトイメージ】 ・BtoB向け産業医アプリケーション ・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム ・BtoC向けカラオケタブレットリモコン ・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービスetc... ■歩めるキャリアパス ・スペシャリストとして活躍 「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。 マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。 ・開発メンバー→テックリードへ 機能修正や追加開発からスタートし、現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。 徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。 ・テックリード→よりビジネスサイドへ エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。 エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう! ・テックリード→より新規事業立ち上げの上流へ 新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。 ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライシス株式会社
【在宅OK】テックリード/生成AIを使った新規事業【SOCRATES】/年休125日以上◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 長野オフィス 住所:長野県長野市…
700万円〜899万円
正社員
新サービス【SOCRATES・ソクラテス】のテックリードをお任せします。 スタートアップ段階のため、プロダクトの開発方針や要件など、自分の意見を反映し自らの手でサービスを構築、リリースする体験ができます! ・バックエンドおよびフロントエンドの設計、開発(両面) ・開発プロセスの検討、AWSほか開発/本番環境の構築 ・ミドルウェア、フレームワーク、新しい言語等の調査/検証/選定など ※基本リモート勤務の為、毎朝スクラムミーティングを実施しており、コミュニケーションを取りながら開発ができる環境を整えています。 ■利用技術: 言語:Python FW:Flask、VueJS データベース:My SQL、Amazon Aurora インフラ:AWS、Docker ソースコード管理:Git、Github、Github Actions ■やりがい お客様が本当に必要としている機能を突き詰めて考え、こだわりをもちながら様々な自社サービスをグロースさせることができます。 データ解析などの一般的なWebサービス開発とは異なる、最新のAI技術などホットなスキルや、クラウドエンジニアとしての幅広い業務経験スキルの習得ができます。 ■【SOCRATES】について 同社と協業事業展開をしているCRAVNAS株式会社においてリリースした、新たなサービス【SOCRATES・ソクラテス】 ITエンジニアの経験・スキル・ポテンシャルをグラフィカルに可視化することで、人材評価を向上させるサービスです。 複数の人材を重ね合わせてチームとしての評価することで、チームとしての強みや弱み、スキルセットの分布などを簡単に分析。 慢性的な人材不足のIT業界におけるスキルセットの可視化を行える国内初のサービスです。 履歴書・職歴書・人事評価シート等の非定型に作成された経歴書類をアップロードするだけで、機械学習・生成AI・テキストマイニングを活用して自動解析し、大規模なエンジニアデータを蓄積するITエンジニアのスキルプラットフォームを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
アステリア株式会社
【フルリモート】プリセールス◆大手向けのローコードで”誰でも活用できる”DXツール/東証プライム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
本社 住所:東京都渋谷区広尾1丁目1-…
400万円〜799万円
正社員
◇◆プライム上場/17年連続市場でシェアトップクラス!/エンジニア職からのジョブチェンジ歓迎◆◇ 「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、システム、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」ための製品とサービスを扱う当社にて、プリセールス(大手企業向け製品の技術支援)をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な仕事内容: 大手企業向け製品の技術支援 ・ノーコードデータ連携ツール「ASTERIA Warp」製品や、モバイルアプリ作成ツール「Platio」製品のプリセールス業務全般を行ってもらいます。またお客様のニーズをフィードバックすることで製品改善や企画にも貢献いただきます。 ・業務の中では技術検証なども随時行いますので最新のIT技術(IoT、モバイルなど)を身につけることができます。 セミナー企画、運営 ・製品紹介やハンズオンなどのセミナーを定期的に実施しており、その内容の企画段階から運営にわたるまで幅広く携わっていただきます。 <製品情報> ASTERIA Warp:https://www.asteria.com/jp/warp/ ・ノーコードデータ連携ツール、複数システムへのデータ入力作業や受発注処理業務、Excelデータの更新作業など、現場の定型作業を、誰でも自動化することができます。 ・業界問わず様々な企業で活用可能で、10,000社以上の企業様へ導入。17年連続国内シェアNo.1を誇ります。 Platio:https://plat.io/ja/ ・自社の業務に合ったモバイルアプリを誰もが簡単に作成できるノーコードツールです。業務改善やDX推進など、あらゆるビジネスシーンにご活用いただけます。 ・DX化をしようにも知見のある社員がいないなど、実装まで至らないケースが多数。そんなお悩みを解消し、業界を問わず活用できるツールです。 ■組織構成: プリセールス担当と、製品発展の推進を行うプロダクトマネージャーで構成。現在部長1名、社員6名で構成される部署で、プリセールス寄りの担当が4名、PM寄りの担当が2名です。 男女比率は半々で、新卒入社の社員もおり、年齢構成も様々です。当社の製品のうち最も大きな規模の製品の担当です。当該製品の担当は複数名おりまして、その中に加わっていただきます。
テスコム電機株式会社
【横浜】美容・調理家電等の機構設計(プロジェクトマネージャー)/東証プライム上場企業G/年休124日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他
横浜技術開発センター 住所:神奈川県横…
450万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク推奨/時差出勤可】 ■業務概要: 商品企画・開発のプロジェクトマネージャーとして、ご活躍いただきます。 商品化の上流工程から下流工程までの実務・マネージメントを行います。 合わせて、機構設計技術者として、製品仕様の詳細を策定し、開発目標の性能や品質を担保できる様に機能や構造、重要部品の選定など各種設計及び設計検証を行います。 【対象商品:理美容家電、調理家電、医療機器など】 ■業務内容: (1)製品仕様の策定 (2)新製品や部品に対する機構設計、材料選定、重要部品の選定及び設計検証 (3)流体解析や材料解析等を用いたの解析 (4)設計品質評価や信頼性評価検証 (5)ODM/OEM先に対して、Tescom基準に準じた評価の実施確認及び指導 (6)生産ラインや試作ライン/ベンダーでの立ち合い確認及び指導 (7)開発日程策定及び管理 (8)プロダクトマネージャー ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■働き方: 週1回のテレワークを推奨しています。(部署上長が業務により、実施対象を最終判断) ■出張: 業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、松本工場へ出張勤務があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、調達などの経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇歓迎スキル ・中国語or英語:一般会話レベル ・構造検討/機構設計/金型検討の設計スキルもしくはSolidworksスキル ・Adobe Illustratorスキル