希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トッププロダクトマネージャー
プロダクトマネージャーの仕事
検索結果: 7,616件(7341〜7360件を表示)
株式会社アトラス
【自社サービス/ほぼフルリモート】webエンジニア◆フルスタック目指せる/残業約17H/学術大会支援【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区南青山1-15-…
500万円〜649万円
正社員
〜自社サービス開発/月1〜2回出社・リモートメイン/上流工程も◎〜 ■業務内容: 大学や各学会で行なわれている学術大会(研究者による研究内容の発表会)の業務効率化に寄与する自社サービス「Confit」の開発をお任せします。 開発のコアメンバーとして、積極的に意見を発信しながら開発に携わっていただける方を募集します。 <詳細> ・自社Webサービスの機能設計〜実装〜リリース管理 ・AWSを利用したインフラ構築、自社サービス基盤整備 ・コード品質の向上やサービスのパフォーマンス改善 ・新技術導入検証 ・技術サポート、スキル向上の取り組み 等 開発手法:アジャイル、スクラム 開発支援ツール:GitHub、Jenkins インフラ管理AI・データ分析:Elasticsearch 環境:Linux、Mac OS X、Apache、Tomcat、nginx ■学会活動の課題: 学会活動では、本来研究活動に専念すべき研究者が学会活動における事務作業に追われ、研究活動に専念できていないこと、学会員が一堂に会して研究発表を行う「学術大会」は運営の負担が大きいことが課題にあります。 これらの課題をITを活用した変革で解決するのが当社のプロダクトです。社会の発展に貢献できるやりがいの大きい仕事です。 ■「Confit」について: 現在日本には約2000の学会団体があり、Confitは年間300以上の団体で利用されています。国際会議を含め、様々な学術大会でご利用いただいております。特許を取得している独自の機能もあり、これからも他社にはない利便性を追求して開発・提供を続けます。 ■組織構成: エンジニア30名(CTO1名、マネージャー3名、開発エンジニア26名)で構成されています。 ■組織風土・社風について: ・組織全体でフラットな関係構築ができており、1人1人の意見や考えが尊重される風土があります。 ・メンバー間も役職ではなく名前で呼び合うカジュアルかつ風通しの良い組織です。 ・会議の場もトップダウンではなくメンバー全員が主体的に考えや意見を出し合うことで活性されたチームとなっています。 ・出社日が少ない分オンラインツールを活用したコミュニケーションが盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
インサイドセールス◆未経験◎明朗な評価制度・育成体制充実◆CO2排出量の管理・削減クラウド【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
450万円〜649万円
正社員
明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/導入企業8000社突破!国内・アジア圏トップクラスの環境系SaaS企業/環境スタートアップ大臣賞受賞! 当社セールスとして、企業が脱炭素経営を進める中で直面する課題やニーズに対して、当社が展開するCO2排出量の見える化・削減・報告を支援するクラウドサービス「アスエネ」の商談機会創出を行っていただきます。 <具体的な業務> ・インバウンド/アウトバウンドの見込み顧客に対する初回ヒアリングおよびプロダクトに対する興味づけ、商談機会創出 ・見込み顧客に対するナーチャリング ・顧客情報の収集蓄積と組織全体へのフィードバック ・ターゲット選定〜顧客アプローチ施策の立案/実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■導入企業 脱炭素経営に関する課題を持つ多数の大手企業に導入されております。 また中小企業においては体制が整っていない状態から脱炭素経営に関わる情報開示を迫られていることも多く、直面する課題の解決を同社が支援しています。 サービスの質やフォロー体制の手厚さが評価されており、顧客満足度も高いため、継続してご利用いただいており業界でトップシェアを誇っています。 ■ミッション:次世代により良い世界を 世界の脱炭素の流れにそって、日本国内においても2050年迄にカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す動きが加速しております。市場が拡大している中で同社は「次世代により良い世界を」をミッションに第一人者としてマーケットを牽引しています。 ■働き方/評価制度 ・業務に対して数値化・仕組化を行っており、感覚ではなくナレッジを蓄積し業務を行えます。 ・評価制度が明確であり、年2回の昇給/賞与へしっかりと反映がされます。実績としては国内の平均昇給率よりも高い昇給率となっております。 ■教育体制 キーエンスでトップセールス・最年少マネージャーとして活躍していた取締役COOによる営業組織で8000社の導入を実現した営業手法を学ぶことができます。入社後3ヶ月〜6ヶ月目でフィールドセールスとしても活躍できるように、約2週間の集合研修やメンター制度による1on1教育にて成長をサポートします。マニュアルも完備されており、未経験から早期に営業としてデビューできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社hape
【ブライダルプランナー経験歓迎】人材紹介コンサルタント(両手型)※営業職特化/土日祝休/週二リモート【エージェントサービス求人】
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、営業・セールス(法人向営業)
本社(2021/1/4~) 住所:東京…
400万円〜649万円
正社員
<ブライダルプランナー経験歓迎>〜営業職特化の人材紹介/ブライダル業界からの入社者複数で、早期に立ち上がれる教育体制/年休125日、残業月平均20〜30時間程度・週二リモート可/賞与の他インセンティブ充実で年100万円以上の獲得も可/転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞〜 ■業務概要: 採用のニーズを抱えている企業と転職活動を行いたい求職者双方を担当し、企業の採用成功ならびに転職活動のご支援に携わっていただきます。 ■業務詳細: <CA業務:対個人> キャリアカウンセリングを実施し、希望や条件に合った求人企業を提案、企業と求職者の面接を設定、面接〜内定〜入社までフォローしていきます。23〜35歳くらいまでの若手営業職が対象であり、出身業界や経験も様々です。 <RA業務:対法人> 求人票やトークスクリプトを作成し、マッチした求職者のご提案、面接調整、入社までのフォローも行います。新規開拓はISやマーケが担当しているため、100%反響営業です。中小企業から大手企業、成長ベンチャーまで幅広く携われます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はOJTにて徐々に業務に慣れていただきます。当社では未経験でも入社後2か月程で成約ができており、大手企業と比べても立ち上がりが非常に早いことが特徴です。 IT化やデータ蓄積を強みとしており、例えば企業情報をトークスクリプトとして社内で共有しているため、新人でもベテランと同じように求人企業の提案ができ、応募獲得できる体制が取れています。 ■働く環境: 年休125日(土日祝)、選べる定時制度、残業月平均20〜30時間程度、週二リモート可と働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 将来的には、営業のリーダー・マネージャーや、企画側のプロダクト開発やtoBマーケティング等にも挑戦いただくことが可能です。 ■インセンティブ制度: 賞与に加えて、半期の評価に基づきインセンティブを支給しています。平均して月給2か月分ほど支給されており、中には100万円以上獲得している方いるため、自身の努力を給与にも反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
【群馬】調達(SCMスペシャリスト)グローバルヘルスケア企業/ホワイト500認定/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
群馬オフィス 住所:群馬県邑楽郡大泉町…
450万円〜649万円
正社員
【プライム上場・グループ88社で世界125か国以上の国と地域に展開するグローバルヘルスケア企業/フレックス制/在宅勤務可能/年休131日/退職金制度有/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける】 ■業務概要: 国内シェア・世界シェアトップクラスを誇る研究医療支援機器を展開する当社のマザー工場にて、調達担当者を募集します。 ■仕事内容: 直接材の調達スタッフとして、担当部材のQCD課題に対し、安定的且つ効率的に調達・供給出来るソリューションを提案し、実現に向けて社内・社外(サプライヤー)のメンバーをファシリテートしていただきます。 また、市場環境やビジネスモデルの変化に対する業務改革に取組むことも期待します。 <具体的には> ・新規部材の見積取得、査定、交渉、購入先選定 ・VA/VEによるコストダウン推進、海外工場使用部材の現地調達化 ・品目カテゴリー別の調達戦略立案と実行(新規サプライヤー開拓、与信管理、転注) <担当品目> 電装部品、電子部品・半導体、原材料(鉄鋼・銅・樹脂等)、金属加工部品、樹脂成形部品など ■組織構成: ・配属先:SCM部 調達1課 ※課長1名、メンバー約15名 (20〜60代) ・SCM部全体は4課 約50名体制 ・キャリア採用者の管理職昇進実績複数有り ■キャリアプラン: ご経験と適性、個人のキャリア志向に応じて将来的には多様な業務経験を積むことができます。会社の成長だけでなく、ここで働くスタッフ一人一人のキャリア形成の意志を大切にしています。 ・新商品の開発購買プロダクトリーダー ・海外現地訪問してのサプライヤー開拓、海外生産拠点の調達マネージャー ・サプライヤーと連携したSCOPE3目標の達成 ・国内/海外販売機能と連携したPSI計画の立案など ■魅力: ◎社会貢献性:新型コロナウイルスワクチンやiPS細胞など、世界的に注目されるバイオテクノロジー分野の研究に欠かせない製品群の開発に携わることができます。 ◎市場成長性:今後成長が期待される再生医療、遺伝子治療、バイオ医薬品に関わる器機の製造・販売が強みとなっており、昨年は年間で新製品を5つリリースするなど積極的に新製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社リガク
【昭島】ソフトウェア設計(半導体関連装置)業界未経験歓迎◎東証プライム・X線装置国内トップ_SW06【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社・東京工場 住所:東京都昭島市松原…
450万円〜899万円
正社員
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年休128日/リモート勤務可】 ■業務内容: 主に以下の検査・計測装置に関するソフトウェア設計業務に取り組んでいただきます。 (1)最先端半導体デバイスに対応した新規装置開発 (2)既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善 (3)お客様特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計 ■組織ミッション: 薄膜デバイス事業部では半導体デバイス向けの計測・検査装置を開発・製造・販売しています。その中の一組織として設計部があり、各種装置の開発・設計・製造に関わっています。さらにその中に東京薄膜開発設計課があります。当グループは東京工場で開発を進めている装置の開発・設計・製造を業務内容としており、以下のミッションで業務を推進しています。 ・最先端半導体デバイス市場を先取りした新規製品開発と装置改良による製品優位化の維持/拡大 ・収益性を熟慮した製品開発、継続的コスト低減、品質向上 ・製造リードタイム短縮 ■やりがい: 最先端の半導体デバイス向け最新計測・検査技術の開発・設計に関わることができます。 各開発を通してシステム全体に精通し、システム設計にも取り組むことができます。また、それを活かして装置開発・設計のとりまとめ業務(プロダクトマネージャー)へとキャリアを進めることも可能です。 ■職場環境: ・中途入社者の比率が極めて多く、中途入社者が馴染みやすい ・お客様/製造現場への出張、在宅勤務等、実際に働いている場所は様々だが、リモート会議やチャットツールを活用しコミュニケーションが円滑 ・会社内定例打合せや、お客様との会議など議論する場が多い ■配属先の人員構成: 正社員14名(男性:12名、女性:2名) 20代:3名、30代:3名、40代:5名、50代:3名 ソフト担当:ソフト:40代2名、30代2名 ■入社後研修: 導入教育後、職場に配属され数か月トレーニングを積んでいただきます。その後、OJTと並行して各種業務に取り組んでいただきます。
auエネルギー&ライフ株式会社
【東京/在宅勤務可】社内SE(事業系業務システム)◇上流工程メイン/要件定義~実装まで一気通貫の開発【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…
650万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当社の業務課題や事業課題を解決する為、アジャイル開発(スクラムフレームワーク)でのシステム開発をメインにご担当いただきます。 開発するシステムは、主に事業系業務アプリケーションシステムであり、システム企画/要件定義から基本設計、テスト、実装、保守改善に至る上流工程から一気通貫で携わります。現在、システム部では7〜10名規模のスクラムチームメンバーを構成しており、PO(プロダクトオーナー)の下で従事いただく予定です。 “システム開発で、業務課題や事業課題の解決を目指す”をミッションにしており、これまでのご経験を活かし上流工程から自社システム開発に携わりたい方、事業課題の解決に貢献したい方などお待ちしております。 ■ポジションの特徴: アジャイル開発案件をメインとして、作業指示待ちの体制では無く、自ら主体的な提案が出来る環境が整っております。業務特性上、KDDI本体の情報システム部門や、他KDDIグループ企業と連携しながら進める業務も発生します。 ■キャリアパス: ゆくゆくは組織全体をリードしていただける役割への成長を期待します。当社は2022年4月にKDDI社のエネルギー事業部をスピンオフする形で設立した会社である為、KDDIグループとして安定性やリソースの多様性は享受しつつ、一方で、スタートアップ企業のようなスピード感のある成長を感じることができる環境があります。 ■働き方: ・在宅勤務可(個人の業務設計によりますが週1〜3日程度が目安) ・残業平均:月20〜30時間程 ・フルフレックスタイム制/所定労働時間7.5h ・退職金(企業型DC)やKDDIグループ共済会など福利厚生も充実 ■組織: サービスデザイン部門・システム部(計14名) 20代〜50代まで幅広い年齢で構成(平均:30代後半) ■同社の魅力: ・新電力での契約件数で国内トップシェアを誇る ・KDDIが掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・でんき+付加価値として、KDDIグループの各種サービスと連携しauブランドユーザーの契約獲得に寄与 ・各パートナー企業ともアライアンスを推進(例:ANAでんき、Vポイントでんき) ・VPP、PV蓄電池、太陽光買い取りサービスなど新規サービスにも積極投資し事業成長
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【東京】オープンポジション ※建設業界の業務効率化・DX推進/大手取引/WEB面接【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築施工管理
プロジェクト先(東京都23区内) 住所…
600万円〜799万円
正社員
【知見を活かして業界の課題解決を上流からお任せします/アジアNo.1のアウトソーサー/残業月平均30H程度/完全週休2日制】 ■業務概要: 当社のビルディングインフラサービス本部にて日本を代表するゼネコンやハウスメーカー様の業務課題に応じた効率化・DX推進を担っていただきます。 まだまだ建設業界の働き方には多数の課題がございます。建設業界の知見を活かし、共に課題解決いただける方歓迎です。 ■下記BPOサービスの中から、ご本人に併せたサービス/職種への配属を予定しております。 (1)設計支援サービス (2)施工バックオフィスサービス (3)BIM導入支援・運用サービス 【募集職種一覧】 BPOコンサルタント/サービスモデル企画/新規JOB立ち上げ/品質管理/BIMコンサルタント/設計エンジニア/プロダクトマネージャー/事業所責任者 ※企画やコンサル等、事業拠点のマネジメント等ご本人のスキル・志向性に応じて様々なキャリアを歩めることが出来ます。 ※まずはBPO業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、スペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・平均残業時間20時間 ・育休取得率(女性100%、男性81.9%) ・復職率96.5% ■配属部門の特徴: 住宅・ゼネコン・設備・電力通信業界のお客様企業向けに、営業活動からアフターフォローまでの全プロセスにおいて、幅広いアウトソーシングサービスを提供していますを提供しているのが強みです。 ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築(飛鳥建設様): 飛島建設様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。
株式会社SUPER STUDIO
インサイドセールス(エンタープライズ専任)◆リモート可/EC系SaaS成長率トップクラス企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23…
500万円〜799万円
正社員
■ミッション: 弊社ではこれまで、EC事業者に向けたSaaSプロダクト「ecforce」の導入提案を中心に行ってきましたが、これからは「EC」や「オンライン」に留まらず、「リアル店舗」や「オフライン」のコマース領域にもサービス展開を拡張し、デジタル×リアル物販の顧客データを統合管理するプラットフォームの提供や、DXコンサルティングなどの新規サービスの立ち上げと推進に注力していきます。 この新しいビジネスの成長とコマース業界の変革を実現するためには、今後のエンタープライズ開拓が最重要課題となります。 本ポジションについては、エンタープライズ案件のリード生成〜商談創出を増加させていくことがミッションとなります。単純なハウスリストへアプローチだけではなく、マーケティングチームやパートナーセールスと密に連携を取り、SQLの最大化を推進していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンタープライズ案件のリード生成〜商談化、プロセスにおける設計や管理等をお任せいたします。 ・保有リストに対するアプローチと関係構築 ・組織戦略の立案〜具体戦術への落とし込み ・マーケティングチームやパートナーセールスと連携したSQL最大化 ■魅力: ・立ち上げ間もない部署において組織の中核を担っていただくことを期待しているため、施策の上流設計から関われる裁量の大きい立ち位置で社内キャリアを作ることができます。 ・実施施策はハウスリストへの架電にとどまらず、デジタルマーケティング施策やパートナー開拓による案件開拓など、多様なチャネル、サービスを活用した商談創出を推進することが可能です。 ■部署紹介:※2024/8現在 エンタープライズセールスグループ/エンタープライズリードデベロップメントユニット 人数:5名(ユニットマネージャー含む) 年齢層:20代〜30代 部署の役割:エンタープライズ案件のリード生成〜商談創出に特化したインサイドセールス組織です。手法は電話やメール、手紙、イベント等あらゆる手段を用いて商談生成を行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社カオナビ
人事(採用マネージャー候補)◆人事評価SaaSでシェアトップ/社内の人財活躍に向けて企画・促進【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
700万円〜1000万円
正社員
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 中途・新卒、ビジネス・プロダクトサイド(エンジニア系職種)等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。※ご希望や組織状況などによっては、まずは上記の領域のうち一部からスタートしていただき、徐々に範囲を広げていただく可能性もございます。 【具体的には】 ・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行 ・採用プロセスの最適化と効率化 ・採用予算、KPIの管理 ・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ・経営層および現場部門責任者との連携 ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。 ・社内研修の企画、実行 ・人事制度の企画、導入推進 ・従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行など 【組織構成】 配属を予定している総務労務グループは約10名(本部長がマネージャーを兼務中)で、人事企画、労務、総務に関する業務を担っています。 ※人事領域に関わっている組織は大きく2つあり、上記以外の採用・育成・組織開発などの業務は別の組織が担っています。 ■魅力: (1)急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。 (2)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【静岡県浜松市】バックエンドエンジニア(アジャイル開発) ※在宅勤務有/WEB選考完結【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。
株式会社Skillnote
製造業DX/法人営業/スキル管理SaaSを運営/SAP・富士通と業務提携/日経新聞など掲載多数【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
400万円〜649万円
正社員
■□有形・無形問わず営業経験のある方、これまでの経験を活かして新しい業界に挑戦しませんか?実力次第で入社後半年〜1年程度でリーダーを目指せます!多様なキャリアパスあり!国内エンタープライズ企業を中心にグローバル展開を進める製造業に特化したクラウド型スキル管理人材育成マネジメントSaaS「Skillnote」を展開/継続率99%/富士通、川崎重工、SAPジャパンなど著名な大手企業とも協業/製造×ITで事業成長中の日本発のグローバルスタンダードを目指す注目企業■□ ■業務内容: インサイドセールスやセミナーよりご興味をお持ちいただいたお客様に対して、スキル管理や人財育成の課題解決の提案を行います。 ただ営業活動を行うだけではなく、顧客の業務改善や経営戦略、将来のありたい姿などを明確にし、その達成のためのソリューションを提供します。 ステークホルダーは多岐にわたり、難しさもありながら、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■業務詳細: ・リードへの営業活動の展開 ・営業プロセスにおけるマーケティングやカスタマーサクセスとの連携 ・最適なアプローチに向けた社内外のステークホルダーを巻き込むプロジェクトマネジメント ・新たな営業戦略の立案 ■組織構成 ソリューションセールスDiv.(マーケティング+営業)に所属いただきます。 現状の体制は以下の通りです ・ゼネラルマネージャー(COO):1名 ・マーケティング:2名 ・セールス:8名(インサイドセールス2名、フィールドセールス6名) ※男女比:7:4 ■ポジションの魅力 ・競合他社がほとんどおらず、ブルーオーシャンな市場のため、価格交渉ではなく、プロダクトの魅力で勝負できる環境 ・エンタープライズ案件やグローバル案件に挑戦できます ・日本を代表する名だたるお客様に対して主担当としてアプローチできる ・様々な業界や様々な役職、部署のお客様、リードタイムが短い・長いと案件ごとに異なっており、あらゆる営業を経験できます ※1 ・日本を支えるものづくりの課題を解決するため、やりがい・社会貢献性が高い 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
【PL】自社開発・宿泊予約システム◆導入数2,300以上◆週2在宅可◆有名施設も数多く導入!【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南青山5-10-…
500万円〜799万円
正社員
◇◆宿泊施設向けの「直販予約システム」を提供/導入数2,300施設超え・業界シェアトップクラス/帝国ホテル・オークラ等、有名宿泊施設に多数導入◆◇ ■概要: 当社はSaaS型直販予約システム「OPTIMA(オプティマ)」を自社開発し、各宿泊施設に提供しています。これまで高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に2,300施設以上の導入実績を誇るまでに成長しました。 ■業務内容: 「OPTIMA」の開発・運用に関するプロジェクトの推進業務をお任せします。 ・機能のパッケージ開発や改善、カスタマイズ要望に関するプロジェクトの推進 ・運用保守プロジェクト推進(社内や宿泊施設からのお問い合わせや不具合に対する技術的な対応) ・プロジェクトの進捗管理 ・ベンダーコントロール ・ 要件に基づいた仕様書、設計書の作成 ・ 開発メンバー(※)との仕様や設計、実装の調整(テーブル構成からビジネスロジックまで広範囲) ・開発されたプログラムの受入確認(動作検証) ※開発メンバーは、社内エンジニアや外部ベンダーです。 ■開発環境: 開発言語:PHP8 DB:Aurora MySQL OS:Amazon Linux 2 ミドルウェア:Apache、Redis、Fluentd フレームワーク:Laravel、Livewire 監視:CloudWatch、Zabbix タスク管理:Redmine、Backlog コミュニケーションツール: Chatwork、Zoom、Google Meet その他:EC2、ALB、NLB、AWS WAF、Elasticache、CodeDeploy、S3、EFS、SES、Route 53 ■キャリアパス: ご自身のスキルやご希望に合わせて、【PM、PMO、PdM、CTO、EM相当】のキャリアアップが可能です。自社サービスに関わり、プロダクトの成長に携わりたい方におススメです。 ■募集背景: 当社のシステム部は現在7名体制です。開発や実装においては、外部のベンダーに協力を頂いている状況ですが、今後更なる事業拡大に向けて、徐々に内製化を視野に組織構築を進めています。内製化にあたっては、要件定義〜保守フェーズまでを担い開発組織をリードしていただくPLメンバーの増員が必須となります。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
【基本リモート】DX組織コンサルタント■大企業のDX推進で組織改革/経験・希望に合わせたキャリアパス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント
グロース・アーキテクチャ&チームス株式…
500万円〜799万円
正社員
【グロース上場企業のグループ企業/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモートメイン・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■ミッション 是非アジャイルの知見を活かしていただき、顧客の開発サイドとビジネスサイドがシームレスに連動し、ビジネスにインパクトを与えられる状態をつくるためのコンサルティングをお任せしたいと考えております。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクト開発におけるサービスデザイン ・データ駆動プロセスの改善 ※将来的には以下の業務をご担当いただきます。 ・顧客インタビューの設計と実施 ・ワークショップの設計と実施(バリューストリームマッピング、サービスブループリントなど) ・調査設計とデータ分析 ・組織アジャイル化の計画立案、レポート作成 ・各種トレーニングメニューの設計と実施 ・組織プロセス設計、各種経営管理ツール(管理用フレームワークなど)の設計 ・成果指標の設計 ・取り組みに対する振り返りのファシリテーション ■キャリアパス・年収例 ・ご経験やご希望に合わせて、スペシャリストコース、マネジメントコースを選択することができます。 ・実際に中途入社した社員の例として、入社後約1年で60万円程度年収アップ、その約1年後にマネージャーとなり、入社時の年収から約200万円アップした社員もおります。 ■働き方 ・リモート勤務がメインとなります。お客様先へ訪問することはありますが、会社への出社はマストではありません。ご自身の仕事に応じて出社とリモートを使いわけることが可能です。 ・実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めているため、勤務時間等は柔軟に調整することが可能です。 ■同社について: グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社(略称「Graat(グラーツ)」)は、2018年11月に設立されたシステム開発大手のグロースエクスパートナーズのグループ企業です。 「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じて、エンタープライズ領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 変更の範囲:本文参照
Remain in株式会社
広告代理店・ビジネスプロデューサー(営業)◆管理職/基本全て1次代理店のみ/一気通貫の総合広告代理店【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都港区南青山3-3-3…
600万円〜1000万円
正社員
〜大手グローバル企業・大手総合広告代理店出身者らと共にマーケティング業界をハック〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆アカウント開発 ・クライアントへの与件ヒアリング ・クライアントが抱える課題の発見と解決策の模索及び実行 ・プランナーとのプランの共同提案 ・原価計算、見積もり作成 ◆案件のディレクション ・アサインされたプロジェクトの適切な進行管理 ・各関連チームと連携した制作進行 ・プロジェクト単位のKGI/KPIの管理 ・定期的な広告レポートの提出 ・広告の運用ディレクションまたは深い理解 ・GAなど測定ツールによる全体施策最適化案の提案など ■仕事の魅力: ◆多種多様な業界・業種に携われる 当社ではハイブランドの外資アパレル企業や日用品メーカー、国内初進出をする企業のマーケティング支援を行っており、複数の業界に携わることができます。 ◆営業・アカウントディレクターでありながらマーケティングスキルが身につく 国内トップクラスのマーケプランナー達とプロジェクトを進行します。プランニングチームは、有名テーマパークや大手飲食チェーンの再編を成功させた著名なマーケターも在籍していたグローバル企業のマーケティング部門で、シニアブランドマネージャーを務めた者や大手総合広告代理店出身のマーケティングプランナーで構成されています。 ◆新しい提案をどんどん仕掛けていける デジタルマーケティングの誕生により、テレビCMなどの"枠売り"や顧客との関係構築だけを目的とした旧来型の代理店営業は廃れてきました。顧客の消費行動は常に変化し続け、必要なタッチポイントは年々増加傾向にあります。デジタルのソリューション、メディア、アドテクなど日々数多くの施策が出てきているからこそ「顧客にとって必要だ。」と感じたものをこちらから仕掛けていく役割・権限を担っています。 ◆関係各所のWINを叶えようとすることで得られるコミュニケーションスキル 代理店営業は一般的なプロダクトセールスと異なり「物を売って終わり」ではなく、クライアントとメディアの中間的役割として実行を推進していく立場になります。両者の利害が異なる中で最大公約解を導きリードしていくスキルは、事業会社・経営者・異業界でも生きるジェネラルスキルです。 変更の範囲:本文参照
イーソル 株式会社
【リモート可】車載向けプラットフォーム開発エンジニア/自社OSを持つ国内屈指の独立系SI【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中野区本町1-32-…
500万円〜599万円
正社員
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/リモート/フレックス/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 ■職務の魅力: プラットフォームやOS、ソフトウェア品質などの知見を活かし、「車載プラットフォームの設計開発」および、その「アプリケーションの企画、設計開発」を担当していただきます。 ・今後の自動運転プラットフォームに関連する開発を行うことが出来ます。 ・今後ソフトウェア開発においてスタンダードになる「品質」に重きを置いた開発プロセス/対応を身につけられます。 ・車載向けドメインのスキルを同時に身につけることができます。 ■キャリアイメージ 20代:実働メンバーとして、詳細設計・実装・評価を通じて車載開発のノウハウを貯めつつ、開発チーム内主力メンバーを目指し実績を積んでいくことが出来ます。 30代:PJリーダ—or 技術リーダ としてPJの要となるよう実績を積みつつ、活躍の場を更に広げることが出来ます。 40代:PJマネージャーor技術エキスパートとして部門の要、会社をリードしていただきます。 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ※ITRONとは組み込みシステムのOSではシェア45%を占めており、組み込みシステムでは当然のように使われているOSになっています。
株式会社Hacobu
【CTO/VPoT(候補)】◆2024年問題に挑む注目の物流SaaS/週3~4リモート可能【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-29-11…
900万円〜1000万円
正社員
技術的負債の解消による変更容易性の向上、カルチャーの再設計、開発生産性の可視化とリードタイムの維持・短縮、L&D(Learning & Development)や技術広報など、多面的な施策を一斉に推進しています。 このような変革期において、新たなステージへの挑戦を加速・牽引するためには、CTOの役割を分担し、意思決定の速度向上と専門性の深化を図ることが不可欠です。また、経営陣とのコミュニケーション強化やCTO一人への依存を避けるリスクヘッジ、さらに育成を通じた組織全体のマネジメント・リーダーシップ強化も重視しています。 そこで、CTO/VPoT(候補)を募集します。CTO・VPoT・VPoEの三名のパフォーマンスが最大化されるよう現CTOがVPoTにシフトするといった柔軟なアサインも検討しています。 ■業務内容: - 経営方針を開発組織へ明確に伝え、組織として確実に実行する。 - 経営戦略に基づく技術戦略を策定し、技術の力で事業成長を実現する。 - 技術による開発生産性向上の方針を策定し、プロダクトチームの力を最大限引き出して、顧客に提供する価値を最大化する。 - HacobuのMVBVに基づいた、開発組織特有のカルチャーを育む。 ■得られるもの: ・経営と技術をつなぐ橋渡し役としての戦略的リーダーシップ経験 経営方針を開発組織に落とし込み、技術戦略を通じて事業成長を実現するプロセスを主導することで、経営視点を持った戦略的リーダーとしての実績を積むことができる ・大規模な成長フェーズにおける組織開発・マネジメント経験 急拡大する開発組織の中で、カルチャーの醸成や技術的負債の解消、開発生産性の向上など、持続可能な組織づくりに取り組むことで、大規模な組織を管理・成長させる貴重な経験が得られる ・多様な技術分野でのスキルとリーダーシップの深化 FE、BE、QA、SREなど幅広い技術領域での設計、運用、改善をリードすることで、技術力とリーダーシップをバランスよく深化させることが可能。また、技術広報やL&Dなどの施策にも関与し、外部とのつながりを通じて影響力を拡大する経験も得られる https://career.hacobu.jp/f810cbf0c14d4a4caf14936a4781ae00 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUPER STUDIO
人事企画(組織開発/制度設計)マネージャー候補◆導入企業数1000社超えのECコンサルサービスを展開【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23…
700万円〜1000万円
正社員
【EC系SaaS成長率トップクラス企業/今年タクシーにて新CMも放映し知名度急上昇中/プロダクト解約率の1%以下/幅広く人事全般の業務に挑戦できる/リモート可/フレックス】 ■業務内容: 事業の非連続的な成長を人事側面から支えるため、既存の人事制度をベースとして事業状況や外部環境の変化を読み取り、組織フェーズに合わせた最適な人事制度への改善を主導していただきます。 ■業務詳細: これまでのご経験や適正に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 ・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 ・評価システムの改善やリプレイス検討 ・モチベーションサーベイの運用、分析 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計 ・福利厚生制度の改善、労働環境の整備 ・カルチャー・理念浸透関連の施策リード ◎上記ミッションを担う人事企画組織において、手を動かしながらもメンバーのマネジメントや各種プロジェクトの進捗管理、組織運営などを含めたマネジメント業務と、経営陣含めたステークホルダーとの打ち合わせ、上流の企画など幅広く活躍いただく想定です。 ■ポジションの魅力: ・急成長を続ける企業であるため、戦略や組織も柔軟に変わっていきます。 ・枠組みにとらわれず、スピーディーかつ幅広く人事全般の業務へチャレンジいただけます。 ・経営陣およびマネージャーレイヤーから現場メンバーまで幅広くコミュニケーションをとり、巻き込みながら施策を遂行するため全社へ大きなインパクトをもたらす仕事ができます。 ■募集背景: 2019年に50名規模だったところから2023年には約6倍の290名程度の従業員数となっており、今後も更なる事業成長及び会社規模の拡大が見込まれます。 経営課題を迅速に特定し、人事制度や働き方の設計・企画・推進、マネジメント育成施策など各種施策につなげることで、会社の成長を支えていただける方を募集しています。
株式会社スタイル・フリー
【梅田】ITシステムエンジニア~年収600万以上確約/残業平均7h・年休130日・働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区梅田…
600万円〜899万円
正社員
【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●業界言語問わず多数の案件があり、エンジニアファーストの社風 ●働き方改善/手当多数で年収アップ/上流工程でスキルアップ ●残業平均7時間・年休130日・家族手当はじめ多数の手当 ●自社事業コンペで自社サービスの立ち上げに取り組むことも可能 Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 金融 :クラウド移管(PMO) 通信 :インフラ基盤構築/運用 官公庁 :国内イベント開発関連 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 現在自社サービス開発が2割・客先の案件が8割ほどとなっております。 客先案件をまずお任せする事になりますが、3年以内に自社サービス開発の割合を5割まで上げていく計画となっています。 全案件の7割がフルリモート案件となっており、自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、役員も元エンジニアということもありエンジニアによるエンジニアのための環境作りに心掛けております。 そのため毎年社内コンペを行い、その受賞者は自社サービスの立ち上げ責任者となります。自社プロダクトの開発を立ち上げて、社内の新しい柱となる事業を作っていける制度がございます。 また案件に関してもテスト保守検証だけで完結する案件は取らないようにしており、必ず設計・構築などエンジニアのキャリアとして役に立つ案件のみ受注しております。 ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・将来的なステップアップも可能です。 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスタ
【梅田/在宅可】SaaSプロダクトのコンサルティングセールス◆土日祝休・フレックス・充実の福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: 製造業DXクラウドシステム「スマートF」のコンサルティングセールスとなります。受注に向けて難易度の高い運用の提案やソリューション営業がミッションです。 ■具体的には: ・クライアントの現状の詳細ヒアリング ・受注に向けたコンサルティング提案、商談対応 ・受注後の運用コンサルタントへの引き継ぎ書作成 ・オンボーディング同席 ・リード情報のHubSpotへの入力対応 ■営業スタイル: ・基本はWEB商談、場合によって出張での訪問があります。 ・顧客のエリア:全国 ・顧客属性:製造業全般(食品、美容品、薬品、金属加工、組み立てetc,,,) ・生産管理全般のパッケージ商品なので複数の部署を巻き込み、横断的に対応いただく形になります。 ・一回の打ち合わせは1.5〜2時間くらいかかります。1日の商談数は多くて2〜3件、ない日もあります。月では15件前後くらいです。顧客が会社全体を巻き込んで意思決定するので、商談の平均期間は長く、3〜4ヶ月かかります。 ■働き方について: 残業45時間の上限を設け、それ以上にならないようにモニタリングを実施しています。 また時短で働くママさんやフルタイムで働くパパさんなど子育て世帯も多く、誰もが働きやすく力を発揮できる環境づくりに力をいれています。 ・フレックス制(コアタイム10時-16時) ・リモートと出社のハイブリッド勤務 ・時短勤務制度(子供の年齢に関わらず利用可能) ・残業時間の複数パターン(45時間/30時間/15時間) ■福利厚生: 自己学習や学び支援として、書籍補助制度や健康学び支援制度などがあります。 またメンバーのコミュニケーション活性の取り組みとして、ランチ補助(3名以上で参加)、部活動制度、happyFriday(17時以降会社でお酒を飲みながら他部署の人とコミュニケーションがとれる)、社長ランチなどがあります。部署の垣根を超え、マネージャーや社長とも気軽にコミュニケーションをとれる環境です。 ■当社について: 製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSスタートアップ企業です。 従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「業務改善コンサルティング」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
【名古屋】サービス品質マネージャー◆東証プライムG/キャリアプラン充実/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ディレクター・プロデューサー、品質管理
名古屋センター 住所:愛知県名古屋市中…
400万円〜649万円
正社員
〜国内BPO事業を中心に、多岐に渡る事業を展開/創業時から30年間で1万6000件以上の開発支援実績/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり/東証プライム上場企業グループ〜 ■概要: プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします! 本ポジションは、当社スマートフォンゲームのQAサービスに特化したモバイルセンターにて、テスト計画〜テスト実行業務のサービス品質を安定・向上させる推進役として、クライアントの要求を理解し、テストリーダーを導くサービスマネジメント業務をご担当頂きます。 特に案件特性の可視化、QAリスクの分析、テストチーム運営懸念の解消、プロダクト品質向上の提言などに取り組み、事業拡大に向けたサービス品質の担保に向けて動いていただくポジションです。 ■職務内容: 当社QAテストサービス品質を管理し、クライアント企業の満足度向上と、競合他社との差別化を推進していただきます。 ・日/週/月単位でのテストチーム運営状況の管理 ・インシデントを未然に防ぐための事例と対策共有 ・新規テスト計画案/設計案のドキュメントレビュー ・テスト進行/不具合検出状況の集計、傾向分析、改善策立案 ・クライアント企業との週次/月次MTGへの参加とレポーティング ■管轄組織について: 主にスマートフォンゲームのQA案件を取り扱うモバイルセンターにて、サービスマネジメントチームに参画頂き、クライアントにおけるプロジェクトチームを管理いただきます。 ■魅力: ・2,000万円〜1億円程度の売上となるプロジェクトを総合管理! 複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクトの統括が可能です。 ・マネジメント業務の魅力/評価に応じてステップアップ可能 サービス品質マネージャーとしてご経験を積んでいただく中で、顧客の経営課題を解決するために品質保証という側面から、顧客折衝経験、マネジメント経験などを活かして部署の課題解決や事業提案など、さらに事業拡大に携わっていただくことも可能です。 あなたのキャリアパスが未来のリーダー達の目標になります。