GLIT

プロパティマネージャーの仕事

検索結果: 2,895(1801〜1820件を表示)

北海道電力株式会社

【北海道】建設プロジェクトの工事設計・監理◆発電設備、変換所など◆東証プライム上場/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:北海道札幌市中央区大通東1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

●北海道のインフラを支える/エネルギーを安定供給する電力会社 ●「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」2020年から4年連続で認定◎ ■業務内容: 水力・火力等の発電設備、変換所等の流通設備の建設プロジェクトの成立性検討、基本設計、実施設計、工事監理と一連の業務に携わっていただきます。 【配属先】 土木建築部門のうち、水力・火力発電所、変換所等の流通設備の建設プロジェクト等を推進する役割・グループに配属 ■魅力: カーボンニュートラルの実現に向け、水力・火力発電所、変換所等の流通設備の建設プロジェクトの成立性検討および設計、施工監理と一連の業務に携わっていただき、その他発電所、お客さま施設のコンストラクションマネジメントなど様々なプロジェクトに携わることが出来る可能性があります。 ■入社後のキャリアプラン: 上記の通り、水力・火力発電所、変換所等の流通設備の建設プロジェクトに関する業務だけでなく「カーボンニュートラル」の実現に向け、バイオマス発電所の建設や、合理的なインフラの維持管理に関する業務、原子力の安全対策、事業領域拡大に向けたコミッショニング・コンストラクションマネジメントに関する社外営業等、建築技術の専門知識を生かした様々なプロジェクトに参画することでキャリアアップいただきます。 ※勤務地は札幌市(本店土木部)、泊(発電所)を想定。 ■仕事を通じて得られるスキル: ・成立性検討、基本計画立案、基本設計、実施設計、工事監理、保守メンテナンスの一連の建設プロジェクトの実務経験 ・発電所等のプラント、変電所等の流通設備、営業所等の事務所建物、社宅等の住居建物など多用途の建物の実務経験 ・原子力発電所の耐震性評価などの高度な構造検討実務経験 ■当社について: 当社は自然豊かな北海道の地で『あかりを灯し続ける』ことを通じ、人々の生活をより快適なものにしてきました。今後はカーボンニュートラルに向けて様々なチャレンジを始めたところですが、様々な新技術を見極め、検討し、確実に「社会実装」させることがミッションであると考えております。私たちの取り組みが「北海道の、さらには日本の未来をより明るく喜びに満ちたものとする」ことが「やりがい」であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

スターツアメニティー株式会社

【南越谷/第二新卒歓迎】賃貸住宅の運営管理◆研修制度充実◎/ピタットハウスを展開するスターツG◆【エージェントサービス求人】

ルートセールス、プロパティマネージャー

埼玉営業所 住所:埼玉県越谷市南越谷2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【CMでお馴染みのピタットハウスを展開する東証プライム上場のスターツグループ】 〜接客・販売・サービス・営業経験者歓迎/未経験入社でも研修制度充実で安心◎/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎〜 ■業務内容: 賃貸経営を行うオーナー様に対して、マンション・アパート等の管理・運営及び賃貸経営に関する提案を行っていただきます。 ・室内のリフォームや建物のリノベーション提案 ・オーナー様に向けて空室改善のご提案 ・入居時・退去時の対応 ・その他、オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産の運営・管理だけでなく、お客様のニーズに合わせて、さまざまな経営課題を解決していくお仕事のため、業務を通じて多様な経験や知識が得ることが出来ます。 ■1日の流れ(例): 9:00〜9:15 出社・朝礼 9:15〜10:30 お問い合わせの確認 10:30〜16:00 外出(入退去の立会→担当物件の現場確認→お昼休憩→オーナーへの挨拶訪問) 16:00〜18:00 帰社・事務処理 ★入社後、最初の1〜2週間は先輩に同行して学んでいただきます。 ■評価制度: 賃貸管理の業務は多岐にわたるため、ノルマはなく社員の行動量や定性面も漏らさず評価できるよう、各業務をポイント制にして数値で評価しています。オーナー様に対するリノベーション提案や設備投資の工事提案だけが評価対象という訳ではなく、物件を綺麗に保つための巡回業務や入退去者様の立会業務もポイントで評価します。 ■教育体制とキャリアパス: ・教育体制:OJT制度を設けており、入社後は1名の先輩社員が教育担当となります(3か月〜半年程度)。 ・キャリアパス:年に一度、将来展望やビジョンを「キャリアアップシート」にて提出でき、実際に人事と面談の上、グループ内異動や他職種への転向が可能であり、適性が合えばスターツグループ内で幅広いキャリアが選択できます。 ■同社の魅力と特徴: 国内外に90社以上のグループ会社を展開し、従業員数は9,000人超のスターツグループのスターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした収益積層型ストックビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTファシリティーズ

【田町】オープンポジション(データセンター事業)〜ご経験とご希望に合わせた職種をご案内/在宅勤務可〜【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産系その他

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/平均残業30H、完全週休2日(土日祝休み)】 ■業務内容: 同社の主力事業であるデータセンター事業において、ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。(あくまで参考例で、その他にも業務は多岐にわたるため、選考過程で細かい業務内容はご説明させていただきます) (1)海外製空調商材の導入エンジニア (2)海外製空調商材の保守、メンテナンス (3)空調AI制御システムの構築・保守 (4)データセンター用監視システムの導入支援 (5)データセンターの設備設計 (6)データセンターの意匠設計 (7)外資系データセンター建設プロジェクトのコンストラクションマネージャー (8)データセンターにおけるUPS・発電機のプロジェクトエンジニア ■当社の魅力 ・土日祝休み、残業平均30時間程度、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。

北野建設株式会社

【長野】建築積算◆年休126日/土日祝/賞与5か月分/転勤ほぼ無【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:長野県長野市県町524 最…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【老舗企業の安定性◎/退職金制度あり/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 共同住宅から文化施設、物流施設、社寺建築に至るまで幅広い案件の建築積算業務をお任せいたします。躯体積算、内装積算いずれか、またはとりまとめの経験を活かしていただけます。※外注積算も併用いただきます。 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 工期は約1年〜1年半程度のものが多く、平均的な建物規模は10〜20億円程度となります。 <担当エリア> 長野県内の案件を中心にご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10〜20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東急コミュニティー

【宇都宮市/未経験歓迎】賃貸管理※公営住宅/年休123日(土日祝休み)/東急Gで安定・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

公営住宅(宇都宮市) 住所:栃木県宇都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜顧客対応経験を活かせる!東急Gの安定基盤/自治体が運営する住宅の管理をお任せ!街の人々の安心な暮らしに貢献◎/土日祝休み〜 当社が管理運営している公営住宅について、賃貸管理メンバーを募集いたします。 <賃貸管理とは?> 入居者の方からの相談や要望などに対して改善策を考えたり、 住宅や設備の維持管理のために業者の手配などをお任せします。 <公営住宅とは?> 市区町村などの自治体が運営している集合住宅になります。 https://www.tokyu-com.co.jp/performance/public_housing/ ■業務内容 様々な入居者様からのご相談を受けることも多く、丁寧な対応を褒められることが多い!『聞き上手』といわれる!という方はご活躍いただけます。 また、自治体に対して報告や調整なども行い、自治体の公営住宅の安定管理に貢献する仕事です。地域の安心な暮らしを守る社会貢献性の高い仕事になります。 ■組織構成・担当: 各エリア8名程度在籍しております。 将来的に組織の基盤になっていただくべく、未経験でもベテランの先輩方がしっかりフォローにつきますのでご安心ください! また、1物件1担当者という割りあてではなく、各案件複数名で担当をしております。 ■将来の期待: 将来的にはセンター長、所長候補となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等

株式会社NTTファシリティーズ

【大阪/経験浅めの方も可】データセンター用空調機器の試運転・定期点検担当〜リモート可/NTTグループ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

西日本事業本部 住所:大阪府大阪市西区…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【空調メンテナンス会社や空調メーカーでの経験を活かし、一緒に海外の空調やデータセンター知見を日本へ展開していきませんか?/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務を担当いただきます。 (1)試運転調整(構築中の不具合対応含む) (2)定期点検 (3)故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) (4)技術指導(協力会社技術者育成等含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。

髙松エステート株式会社

【大宮】賃貸管理◆空室対策サポート企画などお任せ◆年休126日/残業月平均15時間◆高松建設G【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸、1人あたり管理戸数は、200〜400戸程度です。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※当社の方針として、徐々に管理運用方針企画業務(入居率アップの施策や不動産経営に関するアドバイス)を増やしており、PM業務にも挑戦可能です。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社オーエンス

【西葛西/未経験歓迎】ルート提案営業◇スポーツ施設などの管理受託/残業5H程度/土日祝休/ノルマ無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

江戸川支店 住所:東京都江戸川区西葛西…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!企画書作成や提案書作成にご興味・ご意欲ある方歓迎!/ノルマなし・既存営業で働き方◎/残業月5時間程度・完全週休二日制(土日祝休)・年休123日でワークライフバランスが整う!/研修充実◎/退職金制度有り〜】 ■職務内容: 公共施設の管理受託サービスを提供する同社にて、管理受注への企画・提案営業を行っていただきます。 また、受注した案件(施設)の管理・運営業務もお任せ致します。 案件受注のための深耕は、既存顧客(役所・官公庁)へのルート営業がメインとなります。 既存のお客様との関係構築を大事にしていることから、ノルマなどはなく、新規案件が発生したときに一番に声をかけていただけることもあります。 *未経験の方でも研修・OJTで丁寧にフォローいたしますので、しっかり業務を覚えていただけます。 ■主な担当公共施設: 市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど 詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。 【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】 《業務内容詳細》 ■企画営業 ・管理に関する企画書の作成、請負価格の積算 ・自治体に対する提案 ■管理・運営業務 ・現場スタッフの管理 ・各種書類作成 ・運営コスト調整 ・イベント企画 等 ■働き方: ・外回り・デスクワークの割合は5:5 ・残業は5時間程度 ・ノルマなし ・土日休み、年休123日 *同社の特徴: 【☆施設運営実績が豊富なため自治体からの信頼が厚い】 ビル管理や施設運営、指定管理者としての公共施設運営を拡大してきました。 今後はビル管理というハード面のみならず「指定管理者制度」「PFI事業」などの「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。 環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献していきます。 【☆公共施設運営を通じて地域活性化に携われる】 その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持っています。 また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】建設コンサルタント(交通政策)※大手建設総合コンサル/資格取得制度◎/働き方改革制度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関東支社 住所:東京都渋谷区本町3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: 現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞対策の検討・評価を行い、安全・円滑・快適な道路交通の実現に向けたて取り組みを進めています。OCは交通分野において国内トップレベルの技術を持つ会社です。 ■実績例: 大橋JCT交通安全対策(東京都) 日本初の特殊構造を持つ大橋JCTにおいて、OC保有の交通技術を駆使して、利用者のストレス増大のリスクを軽減 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【埼玉/面接1回】マンション大規模修繕建築施工管理/元請案件90%/残業30h程/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市南区…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【基本土日祝休み/元請けの為スケジュール調整がしやすく、働きやすい環境/創業以来黒字経営】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 施工管理アプリや図面の電子化なども取り入れることで、工数を削減し、施工管理職での働き方改善にも力をいれており、 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることが可能です。 案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 ▽その他働き方▽ ・休日出勤は基本ありませんが、あっても月に1回発生する程度です。その場合代休を取得いただきます。 ・17:30に作業終了、その後片付けや現場事務所で資料作成をし、直帰するケースが多いです。 ※勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで1分単位で勤怠管理をしています。 ・担当エリアは埼玉を中心に東京・北関東など県外の案件もあります。 ・転勤は全社平均7年に1回程度と少なく、希望なども考慮するためご安心ください。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1!  ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【仙台】建設コンサルタント(河川砂防・港湾)※大手建設総合コンサル/土日祝/在宅勤務可/資格取得支援【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 河川港湾の調査・計画・設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規港湾開発計画から、大規模港湾の拡張計画、運営/維持管理までのあらゆる分野に技術を提供します。提供先も商港、漁港、旅客港など、多岐にわたっています。また、津波などの自然災害から、国/地域を守る為の海岸保全にも取り組んでいます。 ◎大磯港の付帯施設として、バリアフリーの防災船着き場を設計。モルティブヘ海岸護岸を建設し、大津波被害の回避に貢献しました。 (顧客例)国土交通省・都道府県自治体 ■実績例: 石巻港高潮シミュレーション…近年多発する大型台風により高潮被害も頻発しています。港湾施設の高潮対策を行うため、高潮による潮位偏差を予測するシミュレーションを行いました。高麗川水辺再生(横手地区)…高麗川上流の横手渓谷を対象に、河川管理者や地域住民等が参画する協議会を開催し、合意形成を図りながら、遊歩道やスロープの設計を行いました。 ■ミッション: 国土の保全に向けた治水・利水・環境・利用の総合的な河川管理を支援/防災事業および保全事業により多岐にわたる港湾機能のマネジメント支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 変更の範囲:会社の定める業務

NECファシリティーズ株式会社

【田町】電気施工管理・CM業務(DC等の新築大型物件/常駐)※NECの安定基盤/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝2-22-12…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 大型建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(電気分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。 案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(数か月〜1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リロケーション・ジャパン

【新宿/経験者も歓迎】内勤営業(家賃交渉、内装企画、契約審査など)◆年休120日/プライム市場上場G【エージェントサービス求人】

営業事務、プロパティマネージャー

本社(成約サービスユニット) 住所:新…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場のリログループ中心企業/20期連続増収10期連続増益更新中/年間休日120日/残業30時間程度/転勤無し〜 ■業務内容: 海外赴任や出張・国内転勤で家を空けることになったオーナー様から、物件をお預かり・管理し、賃貸物件として貸し出す「留守宅管理サービス」を提供しています。本ポジションでは入居者の募集から契約や引き渡しに関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)オーナー様へのフォロー業務:物件の写真撮影や物件状況の確認、入居率をあげるご提案や募集状況の報告など (2)不動産仲介会社への物件紹介:入居者を募集している物件の紹介など (3)オーナー様との打ち合わせや不動産仲介会社への折衝:入居者様からの家賃交渉や必要に応じた内装リフォームをオーナー様に提案・交渉など (4)契約処理全般:入居審査から契約手続きの処理、鍵の引き渡しまで ※オーナー様や仲介会社とはメールや電話でのやりとりが基本です。 当社でお預かりしている物件のオーナー様に代わって、お申し込みが入った際に家賃や内装に関する打ち合わせや交渉、審査から契約、引き渡しまで担当し入居者様とオーナー様の橋渡しをします。お客様へ訪問等はございません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は1~2か月ほど研修を行い、その後もOJT中心に先輩社員が仕事のやり方を丁寧に教えます。 ■組織体制: 成約サービスユニットは20~30代が活躍中で、部門全体の平均年齢は32歳となります。20代からリーダーとして活躍するメンバーもいます。 ■働き方: シフト制ですが、基本的に土日どちらか+平日1日でお休みを取る人が多いです。状況によっては土日でお休みを取ることも可能です。月の平均残業は30時間程度となっています。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友不動産建物サービス株式会社

【札幌】マンション管理フロント※ノルマなし/顧客に向き合える◎/1人2棟〜10棟程度/残業30H【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区大通…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<大型マンション・新築マンションの管理にチャレンジできる/早期の昇格昇給ステップ有> ■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート、指導 ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■将来的には: 同社はとにかく顧客満足度を追求し、住友ファンを増やすことを目指してきました。その中で、上記のような担当棟数の削減や小エリア制など、様々な施策を行ってきましたが、まだまだ気づかない部分で改善の余地があると考えており、新たな着眼点やノウハウで、同社のフロント職の仕組みを変革いただける方を求めております。 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は2014年から6年連続供給戸数全国No.1(不動産経済研究所調べ)を誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンウッド

【虎ノ門/発注者側】意匠設計※新築分譲マンションなど ◆週2在宅◎/京王電鉄Gの不動産ディベロッパー【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-2-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜京王電鉄グループ100%完全子会社/高い有休取得率/早期昇格のチャンスあり〜【土日祝休み/残業10h/年間休日125日/週2リモートワークOK】 ■業務概要: 2024年4月より京王電鉄株式会社の完全子会社となり京王グループの一員となった当社にて、分譲マンション『SUNWOOD』シリーズや都心の商業施設・事務所ビル・賃貸マンションなどの建築担当として、主に下記の業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・新築分譲マンション、商業施設、オフィスビル等の企画設計(意匠設計) ・設計事務所、インテリア事務所への設計監理業務発注、設計打合せ ・施工会社への工事発注、工事管理 ・マンション購入者への個別設計変更対応のアドバイス(個別設計変更対応は別部署で行います) ・リノベーションマンションの設計、監理(区分マンション、1棟リノベーション等) ・建替え、再開発プロジェクト等の企画立案 ※規模によっては自社で設計監理を行うこともございます ■本ポジションの魅力: エリアの特徴やニーズに合わせて、企画段階より裁量とこだわりを持って発注者の立場で設計していただけます。分譲マンション高額案件ではデザイン会社や各種デザイナーと協働する場合もございます。 ■当社について:当社は主として東京都心の富裕層を対象とした分譲マンション『SUNWOOD』シリーズを中心に事業展開を行っています。 用地取得から商品企画、販売、アフターサービス、更にはマンション購入者に対する設計変更サービス『オーダーメイドプラス』を導入し、間取り変更から設備の細かな変更までひとつひとつ丁寧に、製販一体ならではの強みを活かした住まいを提供しております。 また、最近では分譲マンションにとどまらず『WHARF』シリーズとして、都心の商業施設、オフィスビル、賃貸マンションなども手掛け、デザイン性に富んだ付加価値の高い建物のプロデュースも行っています。 <2024年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 六本木 <2023年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 赤坂福吉町 <2022年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 神田三崎町 変更の範囲:会社の定める業務

東急プロパティマネジメント株式会社

【用賀/ポテンシャル採用】コンストラクションマネジメント(管工事)※土日祝休み/リモート/東急G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

1> ★本社(ビジネススクエアタワー)…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ゼネコン・サブコン出身者歓迎/施工管理からのキャリアチェンジ!/大手管理会社で安定的かつ中長期的な就業が可能/オーナー(アセットマネジメント会社)側/残業20〜30時間程度/リモート・シェアオフィス利用可能/働き方抜群〜 ■業務内容: お客様(ビルオーナー)と協力会社の間に立ち、同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、管理物件の修繕計画策定から、菅工事関連業務をスムーズに進めていただきます。実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしているため、今回のポジションでは管工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ■業務詳細: 入社後まずは管工事の分野での工事経験を活かしていただきながら業務に従事頂く想定です。 ・企画提案(建物の建築設備全般の予防保全措置、大規模を含む計画修繕工事計画、バリューアップ改修工事など) ・管工事発注補助業務:工程管理(品質、工程、テナント調査など) ・テナント入居工事、原状回復工事の内容確認(遵法性の確認、指導など) ・トラブルやクレームの初期対応、業者手配、技術指導など ・ビルオーナー仕訳業務を行うために必要な業者からの請求書対応など署により)受託建物に関する東急電鉄や行政との工事に関する協議 ■就業環境: 外勤と内勤は半々くらいの割合になります。週に2回リモートワークやシェアオフィスを活用した直行直帰など柔軟な働き方が可能です。また平均残業20〜30時間程度で年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。最初はこれまでのご経験から親和性の高い案件をお任せいたしますが、将来的には幅広い領域の案件をご担当いただく予定です。自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エー・ディー・ワークス

【日比谷】アセットマネージャー(不動産再生事業の企画・運営全般)◆年間休日122日/リモート可【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場グループ企業の安定性/創業130年以上の安定性/バリューチェーン型のビジネスモデルが強み〜 ■業務概要: 幅広いアセットタイプの収益不動産の企画運営や全体のプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。 ※仕入・売却価格:10億〜50憶程度 ■業務例: ・レジおよびオフィスのリーシング戦略の策定および実行 ・収益最大化のための賃料改定策定および実行 ・建物の安全性と価値最大化を意識した建物維持管理および計画修繕マネジメント ・リノベーション、セットアップオフィス等の内装提案 ・管理業務(収支管理、レポート管理など) ■魅力: ◎マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、様々な物件規模・アセットタイプに携わることができる ◎取得した不動産の収益最大化のためのコンセプト策定から実行までを一貫して担当するため、PMの経験を生かしながらスキルアップが可能 ◎社内外の様々な関係各所とやり取りをしながら業務を進めるため、周囲を巻き込みながら案件を推進する力が身につく ■当社の特徴: 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績20.6億円)。 <製品・サービスの特徴> 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ一棟収益不動産を中心に仕入れ、バリューアップ工事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て、リーシング戦略に基づく収益最大化を図り商品価値を高めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。 <事業・部門の特徴> 従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。 現在取り扱う不動産規模は一棟あたり平均30億〜40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋不動産株式会社

【東京】オフィスビル等のリーシング仲介/新規開拓無し/三菱UFJ銀行系の安定基盤【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜三菱UFJ銀行系の安定基盤/銀行からの紹介顧客ニーズがメイン/完全週休土日祝休み/入社直後有給休暇付与/安定性・ワークライフバランス◎〜 ■職務内容 事業用不動産のプロフェッショナル集団である当社にて、東京リーシング営業部の基盤となって頂ける方を新たに募集いたします。法人営業として、オフィスのリーシング仲介をメインに担当して頂きます。 ■業務詳細 ・お客様のニーズを把握し、適切な物件を提案する ・条件交渉を含む契約のサポートを行う ・それに伴う契約書類の作成を担当する ※一人ひとりの裁量で柔軟な働き方が可能であり、残業時間も平均20時間前後に抑えられています。 ※三菱UFJ銀行経由でお客様をご紹介いただいているため基本的には新規開拓はありません。 ■働き方 当社では労働管理を徹底しており、残業平均20時間前後に抑えられております。また、各々の状況に応じて直行直帰も可能な体制が整っているなど、一人一人の裁量で柔軟な働き方が可能です。 ■社風/営業スタイル 当社は三菱UFJ銀行系の不動産会社であり、銀行ルートでの事業用不動産の営業となるため、業界特有というよりかは、穏やかな社風が根付いております。また、商談相手として企業経営者も多いため、信頼を勝ち取るためにも、論理的な提案(不動産コンサルティング営業)としての要素が強いです。そのため、じっくりと考えながら顧客に提案をしたい方にはマッチするポジションです。 ■配属先情報 リーシング営業部:8名 内訳(部長1名、メンバー4名(内1名女性)、事務3名(女性) ■当社の特徴 事業用不動産のプロフェッショナルとして常に新しい知見を取り入れ、変化を続ける不動産業界においてお客様のニーズにお応えするための様々なサービスを展開しています。 ・仲介事業:経験と実績に基づいた仲介コンサルティング ・リーシング事業:お客様の戦略に合致したオフィスビル情報をご提供 ・不動産鑑定:ネットワークを駆使した適正な鑑定評価 ・デューデリジェンス:お客様の保有不動産を資産価値を正しく評価 ・有効活用/不動産ファンド:運用管理計画等の実践・運用をアドバイス ・不動産投資/賃貸事業:経営環境の変化に応じたフレキシブルな選択

株式会社スタッド

【岩手県釜石市】電気工事監督支援(発注者)◆残業月10時間程度/官公庁の公共事業/年間休日126日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

南三陸沿岸国道事務所設計室 住所:岩手…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】 ■職務詳細: 国土交通省等、官公庁から民間の工事会社へ発注された道路・河川・ダム等の電気通信工事が適切に行われているか、発注者側の立場になって管理します。 ◎工事数量のとりまとめや設計図書等の資料作成及び修正 ◎施工業者との調整会議運営、打合せ、現地確認・立会 ◎Excel、Word、PowerPointによる資料作成 ◎各種CADによる図面の作成及び修正 ※既存社員が従事しており、具体的な業務を説明・指導します。 ■就業環境: 残業月10時間程度、年間休日126日、出張・転勤無しと働きやすい環境が整っています。国交省とのお取引をしており、残業しない前提で施工計画を立てて受注をしているため、働きやすい環境が実現できています。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、地域に根付いたコンサルティングが好評価であり、着実な成長を遂げてきました。同社は社内外問わず、人と人との絆に重きを置いたコンサルティングに取り組んでいます。社名の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 国国交通省とはは年にわたって取引ををっているため、事業計画の技術的提案や意見もしやすく、『主体的に業務に取り組む』ことができる環境にあります。 ■社風: 同社には中途入社者が多数おり、社員間のコミュニケーションも活発で、馴染みやすい環境です。また、個人の能力を重視しており、性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。そのため自身の経験、及び、コミュニケーション能力を活かすことができます。

東急プロパティマネジメント株式会社

【用賀/即戦力採用】コンストラクションマネジメント(管工事)※土日祝休み/リモート/東急G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

1> ★本社(ビジネススクエアタワー)…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜即戦力採用/発注者側/大手管理会社で安定的かつ中長期的な就業が可能/オーナー(アセットマネジメント会社)側/残業20〜30時間程度/リモート・シェアオフィス利用可能/働き方抜群〜 ■業務内容: お客様(ビルオーナー)と協力会社の間に立ち、同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、管理物件の修繕計画策定から、管工事関連業務をスムーズに進めていただきます。実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしているため、今回のポジションでは管工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ■業務詳細: 入社後まずは管工事の分野での工事経験を活かしていただきながら、下記業務に従事頂く想定です。 ・企画提案(建物の建築設備全般の予防保全措置、大規模を含む計画修繕工事計画、バリューアップ改修工事など) ・管工事発注補助業務:工程管理(品質、工程、テナント調査など) ・テナント入居工事、原状回復工事の内容確認(遵法性の確認、指導など) ・トラブルやクレームの初期対応、業者手配、技術指導など ・ビルオーナー仕訳業務を行うために必要な業者からの請求書対応など署により)受託建物に関する東急電鉄や行政との工事に関する協議 ■就業環境: 外勤と内勤は半々くらいの割合になります。週に2回リモートワークやシェアオフィスを活用した直行直帰など柔軟な働き方が可能です。また平均残業20〜30時間程度で年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。最初はこれまでのご経験から親和性の高い案件をお任せいたしますが、将来的には幅広い領域の案件をご担当いただく予定です。自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード