GLIT

ベンチャーキャピタルに関するの仕事

検索結果: 108(81〜100件を表示)

日本成長投資アライアンス株式会社

【港区・未経験歓迎】投資会社の経理スタッフ※完全週休二日制/残業10時間以内/虎ノ門駅直結【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

投資会社の経理・管理業務のサポートをお任せします。 投資ファンド関連の経理業務に携わりながら、ファンド管理・法務・レポーティングなど、金融事務の知識を深め、実務スキルを磨くことができるポジションです。 ■主な業務内容 ・ 月次経理・資金送金/管理業務 ・ 四半期決算・監査対応 ・ 銀行口座開設、税務届出等の事務手続き ・ 投資ビークル(SPC)の設立・管理業務 ・ 契約書・経理証憑等の書類管理 ・会計事務所などのアウトソーシング先とのやり取り ・ 運営ファンドの定期レポートの作成補助 ・ 投資家からの問い合わせ対応(主にメール) ■一緒に働くメンバー 20~30代前半のメンバーが数多く在籍しています。コーポレート関連のチームは約7割が女性社員で、残業も少なく、オンオフのメリハリをつけて働く環境が整っています。それぞれの前職バックグランドも様々であり、入社後も個々人に合わせて丁寧にフォローする体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ファンドクリエーション

【半蔵門】経理◆決算補助など/幅広くスキルアップ可能◆東証スタンダード上場◆転勤なし・年休120日【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《東証スタンダード上場/自社でファンドの開発も行い、日本初のファンドを世の中に広げている企業/土日祝休み/転勤無し/時差出勤制度あり》 =求人のポイント= 【経験◎】東証スタンダード上場企業での経理実務経験が可能 【環境◎】半蔵門駅徒歩4分/土日祝休み/転勤無し 【社風◎】社内みんなで協力するという体制が根付いています ■業務概要: 東証スタンダード上場のトラックを投資対象としたリースバック事業「FC車両リース」事業を展開しております当社にて、経理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・決算業務の補助(月次・四半期・年次)※子会社数社含む ・経理システム(勘定奉行)入力業務 ・経費精算処理等の会計処理業務 ※ご経験のある方は、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。 ■配属組織: 配属予定の経理グループは、男性2名、女性1名で構成されています。 ※一部のグループ子会社の経理業務は一部業務を外部委託しております。 ■就業環境: ・全社で30名程度の少人数の組織で、社長も含めて全社員が同じフロアで働いていることもあり、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い社風です。 ・年功序列ではなく、若手にも様々な役割を任せる文化で、先輩のサポートを受けながら自分のアイデアを試し、スキルを高めることが出来る環境です。 ■当事業について: 日本において、物流業界の中でもトラック運送事業は約7割の市場規模を占めており、社会のインフラとしての役割は今後も拡大が見込まれます。一方、「2024年問題」と呼ばれる労働時間規制や、高齢化によるドライバー不足、など、運送会社の経営環境は厳しさを増しています。 こうした課題を解決するため、当社は2022年からトラックを投資対象としたリースバック事業「FC車両リース」事業を展開しております。トラックなどの車両を買い取ってリースバックする本事業は、運送会社の資金調達支援に加えて、キャッシュフロー改善や財務改善にも貢献する事業となります。また、「FC車両リース」では運送会社はリース契約終了時にトラックを買い戻せることから、運送会社は大切なトラックを長期にわたって使用し続けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

農林中金バリューインベストメンツ株式会社

【ジュニア】アナリスト・企業調査業務※長期投資のプロフェッショナルファーム【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【農林中金での社内ベンチャー/英語スキルを活かせる/住宅手当あり】 当社が投資運用・助言を行う内外の上場株式運用にかかる企業調査・アナリストとして、企業分析の業務を担当します。 ■業務内容: ・銘柄毎の個別分析(Discount Cash Flow分析 等) ※定性・定量のスプレッドシード作成(ミクロな分析がメイン)/案件としては月2〜3件を対応する形になります。 ・分析後の実地検査(現地に行き、工場等の視察までする) ・海外出張:年間5〜6回程度(1回の訪問で1週間ほど滞在) ※コロナ禍の影響から、現状はWEBでの対応が基本ですが今年度から再開する予定です。 ■業務のポイント: 国内の投資先および候補先企業との面談のほか、機関投資家に対して投資運用・助言内容の報告を行います。その他、企業分析を目的に2〜3ヶ月に1回米国を含む海外へ出張し、投資先・投資候補先の企業経営者等にヒアリングを行います。 ■キャリアパス: ・投資先企業や投資候補企業の企業価値評価を主な業務とする投資プロフェッショナルは、アソシエイト→ジュニアリサーチアナリスト→リサーチアナリスト→シニアリサーチアナリストから構成され、自身の専門性の向上・キャリアアップを進められます。 ■当社の特徴: ・長期厳選投資のパイオニアです。国内外株式長期厳選投資に特化したブティックファームであり、機関投資家・個人向けに「おおぶねシリーズ」としてファンド運用を展開します。 ・2007年に農林中央金庫内のプロジェクトチームとして組成されて以降、15年超のトラックレコード(日本株式厳選戦略)を記録しています。 ・ファンダメンタルボトムアップアプローチによる徹底した企業調査を行い、日本だけでなく米国・欧州企業についても現地訪問を丹念に行いながら、グローバル視座で調査しています。 ■当社の魅力: ・農林中金での社内ベンチャーとして発足したシンプルかつフラットな組織です。新しいことに取組む進取の気風に富んでいます。 ・産業構造分析や企業価値評価スキルをはじめ、自身の専門性を高めることのできる環境です。 ・自ら主体的に動くことができ、チームワークも尊重しながら、投資家、投資先企業に対し価値貢献できる人材を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務

UntroD Capital Japan株式会社

【港区】投資先への人材コンサルタント◇ディープテック100%特化型VC/リモート可【エージェントサービス求人】

人事、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【研究開発型ベンチャーへの投資環境を創り出す永田暁彦氏が社長/ディープテック100%特化型VC/Exit案件(M&A、IPO等)】 ■ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 投資先企業の非連続な成長に向けて、各フェーズに応じた人事・組織面での支援を担っていただきます。 ■業務内容: 投資先企業のフェーズや課題に合わせて各社のHR課題の解決に取り組んでいただきます。 具体的な業務としては以下となります。 ・投資先のフェーズや技術領域ごとにある経営課題や組織課題を分析しあるべき組織・採用要件を設定 ・要件定義されたペルソナ像の母集団形成並びにアトラクトやスクリーニングの実施 ・母集団形成や人材流動性を高めるためのネットワーキングや仕組化の企画・運営 ・経営人材タレントネットワーク(起業家支援や経営人材コミュニティ等)の企画・運営・仕組化 ■組織構成 ・人員構成:3名(代表、バリューアップ統括、人事) 日本における研究開発型ベンチャーへの投資環境を創り出すことを目的としてリアルテックファンドを設立した永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 ■就業環境 ・リモート:週3回程度 ■当社の魅力/特徴: ・創業前やシード・アーリー期からの支援: リアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシード・アーリー期からの支援を実行します。技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているからです。 ・社会的インパクトの大きさ: 企業および技術評価において、技術的理解、事業的先進性の理解が必要である領域であるからこそ、我々のようなリアルテックファンドが必要であると考えています。さらに、創業前の技術者、事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミダスキャピタル

【乃木坂】HR支援チームメンバー◇投資先時価総額が2000億円以上のPEファンド/転勤なし【エージェントサービス求人】

人事、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂8-11-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【投資先の組織課題や採用を横断的に支援するHR支援メンバーを募集/2040年までにグループ時価総額100兆円を目指す企業/土日祝休み】 「日本発の世界に冠たる企業群を創りあげたい」というビジョンを持つプライベートエクイティファンドである当社にて、投資先の組織課題や採用を横断的に支援するHR支援メンバー募集! ■業務内容: PEファンドのヘッドハンティングチームにおけるメンバーとして、投資先および自社に「傑出した人材」を採用して経営インパクトを創出することを中心業務としつつ、投資先企業横断で主に組織面の支援業務に幅広に携わっていただきます。 ■経営志向のある方 投資先企業の経営イシューを深く理解し、投資先企業の事業成長・時価総額を最大化する「傑出した経営者」をヘッドハンティングいただきます。また、採用して終わりではなく、その経営者が活躍するところまで伴走・さらなる人材支援をいただきます。ヘッドハントに際しては、ご自身の過去培ってこられた人材ネットワークはもちろん、ミダスで構築している人材プールも活用可能です。 ■人事志向のある方 投資先企業群全体の「人事」として複数社の人事・採用に当事者として携わることができ、投資先の経営者と連携しながら、採用や組織作りだけでなく人材開発や制度設計まで携わることができます。経営陣をはじめとした成長フェーズの企業に必要なポジションについて、採用支援業務を担っていただきます。具体的には以下を含みます。 - 事業計画に基づいた採用計画の策定、採用戦略の立案 - 採用ポジションのリストアップ、ペルソナの明確化 - 候補者の母集団形成(リファラル採用の活性化、交流会やイベント運営、タレントプール構築、ヘッドハンティング、スカウトなど) ■ポジションの魅力: 投資先企業群全体の「人事」として複数社の人事・採用に当事者として携わることができ、投資先の経営者と連携しながら、採用や組織作りだけでなく人材開発や制度設計まで携わることができます。 ■当社について: ミダスファンドは、上場後も投資先企業の筆頭株主であり続けることを基本的な方針としています。実質的なファンドの期限が到来しないため、短期的な利益を追求するのではなく、中長期目線での保有継続、リターン最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミダスキャピタル

【乃木坂】投資本部・アソシエイト◇投資先時価総額が2000億円以上のPEファンド/転勤なし【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂8-11-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【投資実行・ファイナンス面の支援を担うメンバーとして活躍/2040年までにグループ時価総額100兆円を目指す企業/土日祝休み】 「日本発の世界に冠たる企業群を創りあげたい」というビジョンを持つプライベートエクイティファンドである当社にて、投資実行・ファイナンス面の支援を担うメンバーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: PEファンドのアソシエイトとして、下記いずれかもしくは両方を担っていただきます。 ・案件ソーシング・企業価値評価・DD・契約交渉・買収後の初期支援の投資関連業務 ・既存投資先のハンズオン支援業務(経営管理、事業開発など投資先ニーズに応じて) ■当社について: ミダスファンドは、上場後も投資先企業の筆頭株主であり続けることを基本的な方針としています。実質的なファンドの期限が到来しないため、短期的な利益を追求するのではなく、中長期目線での保有継続、リターン最大化を目指しています。 ■投資先企業: ※株式会社ミダスキャピタルもしくはミダスファンドが過半数もしくは筆頭株主である企業 株式会社BuySell Technologies/株式会社GENDA/株式会社イングリウッド/株式会社AViC/マリンフード株式会社/スプリームシステム株式会社/株式会社LATRICO/株式会社WAKUWAKU/株式会社ゼスト/株式会社トキハナツ/株式会社Dual Bridge Capital/株式会社羅針盤 変更の範囲:会社の定める業務

日本成長投資アライアンス株式会社

【虎ノ門駅直結】人事・総務事務※未経験歓迎◎会社運営のサポート業務◆残業月5H程・正社員・土日祝休【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 ・弊社は、国内外の大手金融機関や公的年金基金等から約1,200億円の出資を受けているファンドを運営する投資会社です ・本ポジションは、ファンド運営のプラットフォームを様々な面から支援・強化する役割になります。具体的にはコーポレートスタッフとして、会社運営サポート全般を担っていただきます ・少数精鋭で個々人の裁量は大きく、年次や年齢に関わらず活躍できるフラットな社風です ・事業規模に比して少人数の組織であるため、個々人の価値貢献が大きく、またそれを肌で感じることができる、やりがいのある職場です ■主な業務内容 下記業務のサポートを中心にお任せします。 ・採用業務:投資先企業を含むグループ全体の人財採用・管理企画業務(面談日程調整〜人材エージェントとの折衝など) ・総務事務:契約事務・請求支払管理、健康診断・借上げ社宅などの事務/調整業務 ・企画業務:社内イベントの企画・運営、オフィス移転・環境向上など ・その他会社運営全般のサポート業務 ■一緒に働くメンバー 20~30代前半のメンバーが数多く在籍しています。コーポレート関連のチームは約7割が女性社員で、残業も少なく、オンオフのメリハリをつけて働く環境が整っています。それぞれの前職バックグランドも様々であり、入社後も個々人に合わせて丁寧にフォローする体制が整っております。 ◆キャリアパス 新設するポジションですが、ご本人の意向次第では柔軟にキャリアを積むことができ、得意領域に応じて人事に特化したキャリアパスなどございます。 ■ 弊社にフィットする方 ・前向きで明るく、てきぱき動ける方 ・チームワーク(コミュニケーション)が好きな方 ・半歩先を読んで行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務

UntroD Capital Japan株式会社

【在宅勤務可能】ベンチャーキャピタリスト◇ディープテック特化型/リモート可/永田暁彦氏が社長!【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、投資銀行業務

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ディープテック100%特化型/投資先の選定から成長支援全般をお任せ◇社会課題の解決に貢献できる!/裁量◎/リモート可◇ ■業務概要 日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援していただきます。また、スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを行っていただくことがミッションです。 ■業務内容 ・日本全国の研究者・起業家と投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く) ・経営チームを強化するために経営者候補を探す ・取締役・監査役などの立場で経営に関与 ・技術の社会実装を加速させるために、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポートしていただきます。 ■投資先について 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■ポジションの魅力 ・当社はインパクト評価を導入しており、経済的リターンだけでない社会的価値を作り出すことにも重きを置いているため、スタートアップ企業の経済的・社会的両面におけるバリューアップという大きな利益を生み出すことができます。 ・当社はリアルテック領域、とくにディープテック領域における技術の社会実装と課題解決に取り組んでいます。事業化した新しい技術は、適切な事業戦略と経営支援を行うことで社会へと浸透し、イノベーションを推進していくことへとつながります。 ■組織構成 ・人員構成:2名(社長、役員) 社長のもとでスキルアップを目指すことが出来ます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社はリアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシードやアーリー期からの支援を行っています。(技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているため) ・大学での研究など、創業前の技術者や事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ファインドスターグループ

【港区/未経験歓迎】人事労務(給与・社保)営業経験者歓迎!管理部門のゼネラリストへ/リモート可【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区芝4-1-23 …

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇営業経験を活かして管理部門にキャリアチェンジしませんか?/将来的に労務、経理、総務など幅広く関われます・リモート可◇◆ ■業務内容: 当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。 将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <ご入社後の業務> ・勤怠管理 ・給与計算のサポート業務 ・社会保険手続きのサポート業務 <慣れて頂いた後の業務> ・給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整 ・入退社手続き ・就業規則 給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。 ■入社後の流れ: OJTを通してグループ会社の基本的な給与計算、社会保険手続きのサポートからお任せします。未経験からキャッチアップしている社員ばかりのため、教育ノウハウが整っており堅実に必要な力をつけやすいOJTです。 ■キャリアパス: 人事としてご活躍頂いた後は、管理部門のゼネラリストとしてのご活躍も期待しています。経理、IT、経営企画など幅広く経験を積むことが可能です。 (各部門は目安平均1〜3年くらいで業務を行って頂く想定) ※管理部門機能を担っている会社の為、営業職などへのキャリアパスはございません。 ■組織構成/働きやすさ: ・労務部は2名(40代1名、30代1名)が在籍しています。 ・月残業20〜30時間、年休120日、土日祝休みとワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ・社員を大切にする社風があり、平均勤続年数は7.05年/1年以内の離退職率は0%と長期的にスキルアップを図りながら就業が出来る環境です。 ■当社について: ○当グループは、起業家の成長のためのプラットフォームとなることを目指しており、多数の起業家を輩出しています。マーケティングを軸とした事業の経営支援(資金調達、人脈、取引先の販路拡大など)のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社産業革新投資機構

アナリスト(LP投資実務)◆投資戦略の立案・企画業務やベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務等【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■ファンド投資室について: ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な金融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリングを一気通貫で行っています。投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。 ■お任せしたい主な業務内容: チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。 1.投資戦略の立案・企画業務 (1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務 (2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務 2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務 (1)投資機会のスクリーニング (2)投資デューデリジェンス (3)契約交渉 (4)投資実行 3.投資後のモニタリング業務 (1)投資モニタリング業務 (2)投資後のファンドに対する評価業務 ■産業革新投資機構(JIC)について: JIC は 2018 年 9 月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社(設置運用期限:2050年3月末)です。JIC は、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社産業革新投資機構

【投資テーマ調査・分析担当/アソシエイト〜バイスプレジデント】日本最大級の官民ファンド/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、法人営業

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<JICについて>  JICは産業競争力強化法に基づいて設立された機関として、日本の産業革新の取り組みを支えるリスクマネー供給を拡大することを使命としています。JICのリスクマネー供給はベンチャーキャピタルファンドやバイアウトファンドに対する組合員出資の形態で行われますが、それぞれJICが最大出資者としてこれらファンドに対する影響力を発揮することを通じてファンドマネージャーの育成を図るなど、リスクマネー供給の先導役を果たすことを企図しています。日本の産業競争力を強化するためには、海外の優れた技術・ビジネスモデルの取り込みや海外市場の開拓などに取り組む企業を支援していく必要があるので、JICの活動もますますグローバルな広がりを持ったものとなっていきます。JICが特に注力しているのは、以下のような重要な政策課題分野、若しくは、民間によるリスクマネー供給が不足する分野です。 ・Society5.0 に向けた新規事業 ・ユニコーンベンチャーの創出 ・地方に眠る将来性ある技術の活用 ・既存企業による産業や組織の枠を超えた大型の事業再編 <職務内容>  JICの調査室は、JICのインテリジェンス機能として、JICが投資対象として取り上げるべき投資テーマの探索や投資アプローチの検討など、投資戦略の基本方針を企画立案する役割を担っています。また、調査室の成果物は、JICの活動状況やその政策意図を広く世間に知らしめ、海外・民間からのリスクマネー供給意欲を喚起するための対外情報発信のツールとして用いるほか、JIC社内において共有すべきナレッジとして再活用できる形で蓄積していきます。対象者は、調査室の上位者の指揮のもと、同僚および社外関係者と連携・分担して上記の役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務

DBJアセットマネジメント株式会社

海外の個別インフラ/インフラファンドのDD、投資先モニタリング◆フレックス・在宅可/DBJグループ【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、不動産鑑定

本社(2016年10月~) 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅・フレックス可◆AUM4兆円/日本政策投資銀行100%出資】 ■担当業務: 海外インフラに関する投資・管理業務およびケイマン籍投資ビークルの運営管理業務等の実務を担当(具体的な業務は以下の通り) ◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務 ◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等) ◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務 ◆ 投資家対応業務(レポーティング) ◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務 ◆ 海外インフラ投資に関する企画業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ・海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ・担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイビス・キャピタル・パートナーズ

【銀座】M&Aコンサルタント◆業界未経験歓迎/成果をしっかり評価【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: M&A案件の発掘、成約に向けた交渉・調整、成約後の対応を行っていただきます。交渉を通じて、成約へ導いていただきます。 ■業務詳細: ◎案件発掘 ・会計・法律事務所/金融機関・証券会社の開拓及びフォロー ・M&Aを希望する事業者の発掘及びフォロー ・紹介案件相談 ・守秘義務契約・アドバイザリー契約締結 ・事業者の概要書作成/提案 ◎成約に向けた調整・交渉 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ◎案件成約 ・ディスクローズ ■当社について: 当社は、お客様が求める最適なカタチ作りを実現するために、独自に「事業会社、金融機関、地方証券会社、大学・自治体、監査法人・会計事務所」に張り巡らしたネットワークを駆使して、スピーディーかつ的確にサポートしています。事業達成に向け、資金調達に有効な事業戦略ファンド、事業承継対策、企業価値拡大の為のM&Aアドバイザリー、海外への展開まで、幅広いフィールドの中から最適なソリューションを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務

JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社

【第二新卒歓迎】ストラテジックミドル・バックオフィス/ジュニアオフィサー【エージェントサービス求人】

IR、経理

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ストラテジックミドル・バックオフィス、アシスタントの募集/週2程度の出社想定/フレックスあり/就業環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ベンチャー・キャピタルにおけるポートフォリオ管理業務を中心とした、ファンド運営管理業務全般を担当していただきます。 具体的には、投資先の状況モニタリング、公正価値評価の算定、資金管理(キャピタルコールや分配の検討・実行)、決算書・運用報告書作成、大量保有報告書などの届け出書の作成、LP対応など ■組織構成: 8名(うち監査法人出身会計士3名)、年齢層30~50代 ■当社について: 当社は、我が国のイノベーションを促進し、国際競争力の向上と産業・社会課題の解決を目指すことをミッションに掲げ、JICグループのベンチャーキャピタルとして令和2年7月に設立されました。 我が国では、世界に先駆けて高齢化社会を迎え生産労働人口が減少していく中で、既存産業の枠組みを超えたオープンイノベーションを促進し新産業の創出に繋げていくことが重要な政策課題の一つとなっています。 社員一同、産業金融の一翼を担う政府系ファンドに携わるプロフェッショナルとして日々研鑽に努め、使命感とパブリックマインド、謙虚さ、そして情熱を強く持ち、志の高いベンチャー起業家、ベンチャーキャピタル、事業会社、アカデミア、行政機関の皆様と共に、我が国のベンチャーエコシステムの一層の発展に貢献してまいります。 ■会社概要: ◇産業政策に基づくベンチャー・グロース領域への十分なリスクマネー供給と民間事業者との協働を通じて産業競争力の強化に貢献する。 ◇産業変革を促す新技術や新規事業等の発掘及び支援を通じて、イノベーションを加速し社会及び産業課題の解決を促進する。 ◇既存産業の枠組みを超えたオープンイノベーションを促進することで、イノベーションの社会実装の完遂を目指し、我が国のイノベーションエコシステムの発展に寄与する。 ◇政府系ファンドのネットワーク及び触媒機能を活かした案件創出、ハンズオン、業界連携等のバリューアップ活動により投資収益を最大化する。 ◇上記の活動を通じて、多様な投資人材を発掘・育成し、厚みと多様性ある我が国のリスクマネー供給の基盤構築に寄与する。 変更の範囲:本文参照

株式会社ファインドスターグループ

【港区/未経験歓迎】労務(給与・社保) ※管理部門のゼネラリストへ/多様なキャリア◎リモート可【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区芝4-1-23 …

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇/全18社のグループ会社の管理部門機能を担う会社/起業家を支援するプラットフォームを展開/ベストベンチャー100受賞実績有!(グループ会社)/性格良いランキング2位にも選出/年休120日/月残業20〜30時間・リモート可◆◇ ■業務内容: 当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <ご入社後の業務> ・勤怠管理 ・給与計算のサポート業務 ・社会保険手続きのサポート業務 <慣れて頂いた後の業務> ・給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整 ・入退社手続き ・就業規則 給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。 ■入社後の流れ: OJTを通してグループ会社の基本的な給与計算、社会保険手続きのサポートからお任せします。未経験からキャッチアップしている社員ばかりのため、教育ノウハウが整っており堅実に必要な力をつけやすいOJTです。 ■キャリアパス: 人事としてご活躍頂いた後は、管理部門のゼネラリストとしてのご活躍も期待しています。経理、IT、経営企画など幅広く経験を積むことが可能です。(各部門は目安平均1〜3年くらいで業務を行って頂く想定) ※管理部門機能を担っている会社の為、営業職などへのキャリアパスはございません。 ■組織構成と働く環境: ・労務部は2名(40代1名、30代1名)が在籍。 ・月残業20〜30時間、年休120日、土日祝休みとワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ・平均勤続年数:7.05年/1年以内の離退職率:0% ■当社について: 当グループは、起業家の成長のためのプラットフォームとなることを目指しており、多数の起業家を輩出しています。マーケティングを軸とした事業の経営支援(資金調達、人脈、取引先の販路拡大など)のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

UntroD Capital Japan株式会社

【港区】事業成長支援マネージャー(オペレーション)◇ディープテック特化型/リモート可【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献できる!【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎ ■業務概要/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 当チームの支援により、スタートアップが最速・最大で成長させることがミッション。 グロースマネージャー(キャピタリスト)、スタートアップの経営チームと協議・連携しながら、経営状況(事業・財務・組織)の分析・分析結果に基づく支援計画と目標KPIの策定・計画の実行までを遂行頂きます。投資実行後のみならず、投資検討時の事業性評価も実施頂きます。 ■業務内容詳細: ◇対象フェーズ 主にシード(研究開発段階)からミドル(PMFと拡販体制の整備)まで。 稀にIPO前の売上・利益拡張フェーズも対象となる ◇主な業務 ・状況分析(事業・財務・組織)と課題・成長ドライバーの抽出 ・成長戦略の策定と実行計画と目標KPI策定  *スタートアップ・グロースマネージャーをリードして合意形成を図る  *Pivot、事業の整理・統合も必要に応じて実行するケースあり ・スタートアップが自律的にKPI達成できる状況までハンズオンで伴走 ・投資検討時におけるソーシングパイプラインの事業性評価(主に事業戦略面) ・都度相談に対するアドバイス、スポット支援 ・支援パートナーの構築とマネジメント *支援領域は事業戦略、事業開発、営業、マーケ、クリエイティブデザイン、製造、知財まで多岐に渡りますが、外部支援パートナーを構築して、実行までを支援する体制を整備中。 ◇その他業務 ・教育プログラム、経営者確保プログラム等の企画・運営 ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業の人事・事業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大和ファンド・コンサルティング

【シニアプロダクト・マネジャー/FoFマネジャー】大和証券グループ/在宅勤務可/充実なWLB【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<ファンド・オブ・ファンズ運用助言/大和証券グループの安定基盤/19時退社推奨でメリハリのある生活を実現/リモートワーク可> ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は3兆円を突破しております。 ■担当業務: ・運用商品(ヘッジファンド及びプライベート資産商品)に関するマネジメントやメンバーのパフォーマンス評価 ・営業支援 ・外部運営機関とのリレーション構築 <シニアプロダクト・マネジャー/FoFマネジャーに期待される役割> ・社内の各委員会・プロジェクトのリーダーを務める ・若手社員の育成をする ・より深い分析を行い、投資提案などを行う ■組織構成: 部長40代1名、副部長50代1名-次長50代1名、30代1名-上席課長代理30代2名-課長代理20代1名の7名です。 一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を推奨しており、18時30分には退社される社員が多く、在宅勤務も可能でメリハリをもって就業頂けます。 ■キャリアパス: 他の職種(ファンドアナリスト、資産運用コンサルタント、ファンド・オブ・ファンズ運用助言、オルタナティブ資産(ファンド)の投資一任営業担当)へのキャリアチェンジの可能性があります。 マネジメントやスペシャリストなど志向性に合わせてキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

農林中金バリューインベストメンツ株式会社

【日比谷】投信計理、及び株式の売買発注◆長期投資のプロフェッショナルファーム【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【農林中金の社内ベンチャー/住宅手当あり/長期厳選投資「おおぶね」シリーズを展開】 投信運用にかかる株式等の発注・、及び理業務をお任せします。 ■業務内容: ・投資信託・投資一任の運用にかかる株式・先物の売買発注業務 ・投信計理業務全般(追加解約、約定処理、基準価額算出について、主に外部委託先の業務進捗状況のモニタリング) ・ファンド決算、監査対応業務 ・各種レポーティング業務 ・その他上記に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・優れた運用実績と投資家からの高い満足度が評価されてる「おおぶね」をはじめとする様々なファンドを運用します。 ・長期厳選投資のため、短期的に株式を売買するのではなく中長期的に銘柄を保有し運用を行います。ポートフォリオの時価が変わるタイミングでリバランスを行います。 ・基準価額の算出自体は外部委託をしておりますので、投信運用に関わるデータのチェック、モニタリングを行っていただきます。 ■組織:部長1名(50代)、部長代理1名(40代)、担当者2名(20〜60代)の計5名です。 ■当社の特徴: ・長期厳選投資のパイオニアです。国内外株式長期厳選投資に特化したブティックファームであり、機関投資家・個人向けに「おおぶねシリーズ」としてファンド運用を展開します。 ・2007年に農林中央金庫内のプロジェクトチームとして組成されて以降、15年超のトラックレコード(日本株式厳選戦略)を記録しています。 ・ファンダメンタルボトムアップアプローチによる徹底した企業調査を行い、日本だけでなく米国・欧州企業についても現地訪問を丹念に行いながら、グローバル視座で調査しています。 ・農林中金での社内ベンチャーとして発足したシンプルかつフラットな組織です。新しいことに取組む進取の気風に富んでいます。農林中金の傘下のため経営基盤も安定しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミダスキャピタル

【乃木坂】バリューアップ支援チームのアソシエイト◇投資先時価総額2000億円以上のPEファンド【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区赤坂8-11-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の投資先バリューアップ支援を担うプロフェッショナルとして活躍/2040年までにグループ時価総額100兆円を目指す企業/土日祝休み】 「日本発の世界に冠たる企業群を創りあげたい」というビジョンを持つプライベートエクイティファンドである当社にて、投資先バリューアップ支援を担うプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: PEファンドの投資先バリューアップチームのプアソシエイトとして、下記いずれかもしくは両方を担っていただきます。 ・幅広い業種/規模感/の既存投資先各社に対して、それぞれの経営陣と多様なテーマで一定期間のPJを組んで主にテック面からアウトプットを高速で出していく ・新規投資先に向けた100日プランにおける、テック面での実行・伴走 ■当社について: ミダスファンドは、上場後も投資先企業の筆頭株主であり続けることを基本的な方針としています。実質的なファンドの期限が到来しないため、短期的な利益を追求するのではなく、中長期目線での保有継続、リターン最大化を目指しています。 ■投資先企業: ※株式会社ミダスキャピタルもしくはミダスファンドが過半数もしくは筆頭株主である企業 株式会社BuySell Technologies/株式会社GENDA/株式会社イングリウッド/株式会社AViC/マリンフード株式会社/スプリームシステム株式会社/株式会社LATRICO/株式会社WAKUWAKU/株式会社ゼスト/株式会社トキハナツ/株式会社Dual Bridge Capital/株式会社羅針盤 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社産業革新投資機構

採用・人材開発(他の人事領域にも幅広く携われる)日本最大級の官民ファンド◆在宅,フレックス,退職金有【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

転勤なし/在宅勤務可/フレックス制度有/退職金有/日本最大級の官民ファンド/採用・人材開発・戦略立案・人事制度企画・DE&I推進など人事領域において仕事の幅を広げられる環境 ■入社後のミッション: 採用強化に向けた採用戦略の立案や採用プロセス等の策定等の採用業務、人材開発(教育・研修)、DE&I推進をメインミッションとして想定をしておりますが、ご入社者の能力や適性等を踏まえて、その他の人事制度の企画立案、プロジェクトへの参画等、他の人事業務領域でも幅広くお任せすることも想定しております。 ■職務概要: <採用> ・採用ニーズの特定、採用戦略の立案 ・募集ポジションの採用要件定義、採用プロセスの策定 ・ソーシングチャネルの開拓、管理 ・応募者対応、フォロー ほか <人材開発> ・人材開発ニーズの特定、人材開発戦略の立案 ・研修を含む人材開発プログラムの策定 ほか <その他> ・DE&I推進等、会社・人事室全体のイニシアティブ・プロジェクトへの参画 ・その他、人事労務関連業務 ■配属組織: 人事室(役職員約160名の上記人事業務を8名で運営/責任者1名、他総合・一般職6名+派遣社員1名 同社は中途社員比率100%です。 限定された業務だけではなく、ご経験に応じて業務が幅広くできる環境です。 ■同社について: 株式会社産業革新投資機構(JIC)は2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社で、日本最大級の官民ファンドです(設置運用期限2050年3月末)。JICは、国内投資・イノベーションの好循環創出、スタートアップの創出・育成、地方に眠る経営資源の活用、市場・ビジネス環境の変化に対応する事業再編の促進を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード