GLIT

マシン運用・保守の仕事

検索結果: 2,969(2181〜2200件を表示)

株式会社RYODEN

【池袋】社内SE(インフラ/企画・運用・ベンダーコントロール)◇プライム上場/在宅可【2308】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内外の様々な技術・最先端製品での、高付加価値のソリューション提供で差別化/有給取得推奨/ノー残業デー、会社指定休日あり】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社のIT企画課にて、ネットワーク関連の社内SEをお任せ。構築プロジェクト等は随時進んでいるため、企画含めたベンダーのコントロールや運用等の対応を頂くことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・ネットワーク/クラウド、インフラ構築・管理 ・ログ監視/分析、標準化ルールの構築、PDCA運用 ・グランドデザインに基づいた重点施策の実行 ・新基幹システム構築プロジェクトの推進 ・基幹システム及びICTインフラ強化に伴う業務効率化推進と品質向上の実現 ■組織構成: 統括管理課、情報システム課、IT企画課の3課体制になっています。(DX戦略推進室:25名(兼務者含)、IT企画課6名) ■働き方: 残業月平均10〜30時間程度※時期や進行中プロジェクト次第で変動有 ■募集背景: 直近まで情報システム部でしたが、より経営戦略的要素も強めDX戦略推進室デジタルイノベーションセンターとして部署を変更しました。今後より高まる需要に対して対応していくための採用です。 ■当社の特徴: 三菱電機Gの中で最大の規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っている為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・取り扱い製品の品質を保証することでの信頼:単純に製品を右から左へ流すのではなく、仕入れる製品の品質が担保されているのか、仕入れ先企業が安定して供給できる体制なのかを含めて調査をする為、安心して任せられる体制が整備されています。

株式会社グリーンクロス

【福岡】社内SE◆SI・ベンダー歓迎◆基幹システム運用◆残業20H程/年休125日◆圧倒的知名度◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:福岡県福岡市中央区笹丘1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テレビ朝日サービス

セキュリティエンジニア◆テレビ朝日G/SIer経験者歓迎/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区六本木7-18-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【テレビ朝日グループの中核企業の一つ/転勤無し/在宅勤務制度あり/フレックス/ワークライフバランス◎】 テレビ朝日とグループ各社、系列局をITシステムでサポートする当社事業部のセキュリティエンジニアとして、以下の業務に取り組んでいただきます。グループ各社の事業成長に貢献できるポジションです。 ■業務詳細 ・情報セキュリティ対策の設計、実装、運用 ・セキュリティインシデントの検知、分析、対応 ・セキュリティポリシー、プロセス、ガイドラインの策定および更新 ・システムやネットワークの脆弱性評価と改善策の提案 ・社内外のセキュリティトレーニングと教育の実施 ・セキュリティツールや技術の導入と管理 ■案件例 ・テレビ朝日グループの社内SOC ・テレビ朝日グループの情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援 ・テレビ朝日グループ会社 各社のセキュリティ監査、アセスメント ■就業環境: 平均残業時間は30〜40時間程度(所定労働時間: 7時間)。在宅勤務制度あり。 また、時短勤務制度や看護休暇、育児休暇から復帰した方も手厚くサポートを行っており、他にも、テレビ朝日食堂の利用など魅力のある制度が多数あり、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能な環境が整っています。 ■当社の特徴: テレビ朝日グループの中核企業として、放送・映像業界を支える幅広い事業を展開しています。 (1) ソリューション事業…取材・スタジオ・主調整室で使用される大規模放送機材、ニュース速報や放送を支える様々な業務システムの開発や運用及び管理、番組・音楽イベントを彩る LEDディスプレイのレンタル・オペレ ーション等多彩なサービスを提供しています (2) メディアコンテンツ事業…テレビ朝日の番組を系列局・ BS・ CS・系列局外への販売、人気ドラマ、そしてクールジャパンの象徴とも言えるアニメの海外への販売、幅広い業種のクライアントに対応する広告代理業務、な らびにCMの送出業務を行っています 変更の範囲:会社の定める業務

三洋テクノマリン株式会社

【日本橋/経験者歓迎】社内SE※土日祝休み/官公庁からのニーズ多数で安定経営企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■業務内容 60年以上に渡り蓄積されたデータを管理する情報システム部門において、社内業務効率化を進めるための継続的なIT環境の見直しや業務フロー改善、システムの導入、セキュリティ対策、各種ツール開発、データ解析等をチームで分担して実施します。 下記のような業務がありますが、適正に応じてお任せします。開発や解析の割合が高くなる想定です。 ・ PC(Windows、Linux)、サーバ(オンプレミス)、ネットワーク等の機器管理 ・ 業務ヒアリング・整理・改善 ・セキュリティ対策立案・実施・教育 ・メール運用、ソフトウェアライセンス管理(Microsoft 365等) ・現場用アプリケーション開発・運用(VBA、C#、Fortran、Python、Power Apps等) ・IoT機器管理(SORACOM) ・データ解析(Fortran、Python等) ※将来的には、適正に応じてサーバや基幹システムの更改、新システム導入提案、IoT開発運用業務、データ解析業務等も関わっていただきます。 案件によっては出張が発生することがございます。 ■当社について 【環境コンサルティング会社のパイオニア】 1959年から海域の測量会社として創業し、現在では海域や河川・湖沼を中心とした水域、更には陸域までの業務に関わる環境総合コンサルタントとして、自然と人間が調和する社会の発展に貢献しています。国を巻き込んだプロジェクトがメインで地球温暖化の課題や、洋上風力発電等の再生可能エネルギーへの組みに対して、海洋技術面からサポートしています。当社には調査、分析、コンサルティング、研究など沿岸域に特化した技術があるため、全国各地で事業展開を行え、また市民向けのセミナーなど官民を巻き込んだプロジェクトが多数あります。現在では津波からの避難行動計画に役立てる目的のもと、最新の知見を取り入れ、地域の特徴を詳細に解析したハザードマップの作成などに取り組んでいます。 【安定基盤で長期就業が可能】 海洋分野で圧倒的な実績のある当社は官公庁、民間企業の2つを主軸に収益基盤を形成しています。またキャリアアップや評価制度を背景に平均勤続年数が15年以上と長期就業が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナブアシスト

【群馬・前橋市】ファシリティマネージャー◆データセンター内の管理・運用など/車通勤可/土日祝休み【エージェントサービス求人】

総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:群馬県前橋市元総社町521…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【正社員/自社サービスは全国3,500か所超の拠点に導入/福利厚生充実/車通勤可】 ■業務内容: 当社のデータセンターにおいて、ファシリティマネジメントを担当していただき、多岐にわたる業務をお任せします。お客様の重要なデータを守るために、高い技術力と管理能力が求められるポジションです。 <具体的には> ・データセンター内の設備管理を含む運営管理業務 ・省エネ提案業務 ・サーバーやネットワーク機器の運用監視業務 ・インシデントの対応およびトラブルシューティング ・情報セキュリティ管理 など ■組織構成: 配属先はLCMサービス統括部です。担当業界は適性と人員配置状況を考慮して決定いたします。 LCMサービス統括部は多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、お互いをサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 新しいメンバーの参加により、さらに強固なチームワークを築き、お客様へのサービス向上を目指しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJTを通じて、業務の基本的な流れやデータセンターの運営管理について学んでいただきます。 先輩社員が丁寧にサポートしながら、実際の業務に携わっていただくことで、スムーズなスタートを切ることができます。その後、段階的に高度な設備管理やセキュリティ管理業務にもチャレンジしていただきます。 ■企業の魅力: ◎当社は自社サービスを全国3,500か所以上の拠点に導入しており、安定した経営基盤を持っています。次世代技術であるAI・IoT・ロボットを活用したソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。 ◎福利厚生が充実しており、各種社会保険完備、退職金制度、永年勤続表彰制度など、多岐にわたるサポートがあります。社員特典として、JTB国内旅行補助制度や結婚などのライフイベントでの祝品贈呈、インフルエンザ予防接種の無料接種も提供しています。 ◎事業拡大に伴い、技術者および管理担当者の増員を行っており、活躍の場が広がっています。高度な技術力を駆使して、お客様の経営課題を解決するための提案やコンサルティングを行うことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

十全化学株式会社

【富山】社内SE(メンバークラス)※グローバル展開を目指す医薬品メーカー/事業領域拡大に積極的【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:富山県富山市木場町1-10…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【常駐SEの方歓迎/CMO事業に「開発」をプラスした先進的なCDMO事業を展開】 ■業務内容: IT環境の整備やITを用いた付加価値向上に従事いただくポジションです。情報システム部のメンバーとして当社のIT全般の管理運営を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内ネットワークの企画・設計、設定、運用、及び保守 ・社内システム及びサーバーの構築、運用、メンテナンス、及びアップデート ・セキュリティポリシーの策定と遵守 ・システム及びネットワークの効果的なトラブルシューティングとパフォーマンス最適化 ・ベンダーとの連携、契約管理、及びサプライヤーレリーションシップの確立 ・各部署からの課題解決及び問い合わせ対応 ・導入するITプロジェクトの支援、及び推進 ■組織構成: 情報システム部4名で構成されております。 部長(男性1名)、課長(男性1名)、スタッフ(男性2名) ■当ポジションの魅力: ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 ■募集背景: 製造業にとって、情報システム部の立ち位置は「パソコンについての何でも屋」から「経営や業務生産性に多大な影響を与える情報参謀」となってきております。当社では現在DXを推進しており、中核を担うのが情報システム部であるため、我々とともに新しいチャレンジをしてくれる人材を募集しております。 ■同社の魅力: ・創業70年を超えてさらなる成長を続ける同社では、能力のある方を評価し、チャレンジできる制度と社風があります。 挑戦を重んじている社風ですので、意欲と努力があれば、 ご自身の望むレベルの高い業務に携わっていただくことや望むキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・育休取得率90%以上、全社的な残業時間は12時間程度と働きやすい環境であり、平均勤続年数は13年と腰を据えて働くことが出来る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡/裾野】基幹システム刷新(会計領域|SAP-ERP S/4HANA導入|アプリメンバー)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リモート可/フレックス/世界トップクラスのワイヤーハーネスメーカー、矢崎グループの基幹システム構築】 ■ポジション概要: 自動車部品・電線・ガス機器・空調機器・太陽熱利用機器など多種多彩な製品を開発する当社にて、会計領域のシステムの刷新をお任せします。 ■業務内容: (1)会計領域のシステム構築プロジェクトの立上げ、準備 経営層との経営/事業要件の整合、システム機能の検証、体制構築などからのシステム企画 (2)SAP-ERPパッケージを活用した、基幹システムの構築 ・要件定義/設計/開発/テスト/移行、ベンダーコントロール等の作業及び推進 ・プロジェクト内領域リード、社内システムエンジニア、プロジェクトリーダー補佐 ・矢崎グループ各社の業務部門やコンサルティング会社と、密に連携しながら推進 (3)中長期的には、販売/購買/物流の業務領域、アセアン/中華圏へのシステム導入展開 ■当ポジションの魅力: ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割、能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ■ワイヤーハーネスとは: 電源の供給や信号通信に用いられる複数の電線の束と、端子やコネクタで構成された集合部品のことです。自動車の車内配線など、高性能かつ多機能な機械装置の内部に数多く張り巡らされており、人間の神経や血管に相当する非常に重要な部品です。当社はワイヤーハーネスにおいて世界トップクラスのシェアを誇り、様々な完成車メーカーと取引を行っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】事業基盤システムエンジニア(サーバー・ネットワーク・クラウド)/マネジメント級/235【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています。内部・外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)サーバエンジニア(上流工程・品質管理・プロセス改善) プロジェクトリーダとして各プロジェクトの要件定義・設計・構築・品質管理をこなしつつチームを牽引して頂きます。 (2)サーバエンジニア(構築・運用) プロジェクトメンバとしてWindows、Linuxを利用した設計・構築・運用、及びVMwareを利用した仮想基盤構築・運用を担当して頂きます。 (3)ネットワークエンジニア★ 社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用を担当して頂きます。 (4)クラウドエンジニア Microsoft365やBOX等のクラウドサービスに関して、自社・グループ会社・海外拠点への導入・展開・運用を担当して頂きます。 ■別枠の応募条件の他、下記に該当する方: (2)サーバーエンジニア(構築・運用) ・Windows、Linux、VMwareいずれかの構築・運用経験(2〜5年以上) ・ネットワークの基礎知識(TCP/IP) (3)ネットワークエンジニア ・ネットワーク設計・構築経験(2年以上〜) ・Cisco、Juniper等の機器で構成されたネットワークの設計・構築・運用 ・ネットワークサーバ(DNS/DHCP等)の運用 (4)クラウドエンジニア ・クラウドサービスの設計・導入・運用経験(2年以上〜) 変更の範囲:本文参照

ソニー生命保険株式会社

【外苑前】社内SE(インフラ/マネージャー候補)※リモート週3可/積極的なIT投資/年間休日120日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

外苑前オフィス 住所:東京都港区南青山…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間システム開発費用180億円/中途入社比率80%/平均年齢36歳/安定経営のソニーフィナンシャルグループ/資格手当等有】 ■担当業務: ・ITインフラ構築に関するプロジェクト管理(情報収集・適用可能性評価、基本計画策定、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント) ・システム運用業務プロセスの標準化(プロセス定義・改善活動、ITコスト分析、サービス基準管理の仕組構築、運用業務のアウトソース先管理) ■組織構成 配属となるITデジタル戦略本部は全体で180名ほどの組織です。 本部内では基盤システム統括部を始めとする6つの部に分かれており、各部30〜40名程の人数です。各部ごとに3,4つの課があり、1課10名程の組織の中で、チームに分かれて業務にあたって頂きます。 ■案件規模/キャリアパス ご経験にもよりますが、入社直後は3~5人月の現行プロジェクトをお任せすることが多いです。入社2年目くらいから中規模(30〜50人月)の案件を担当し、ご活躍とタイミングに合わせて100人月以上の大規模案件に携わっていただく可能性もございます。 ※年に1回キャリア自己申告制度があり、ご希望をお伺いしています。 ■IT投資の状況について: 業務効率化、ペーパーレス化等の領域を中心にIT投資を進めています。案件の割合としては、大規模な開発や新規の機能追加が半分程を占めています。高齢化等の社会の変化に合わせ、営業職員のお客様へのアプローチ方法も変わってきている為、それに合わせたシステム改修や、業務効率化・ペーパーレス化のための新機能追加の案件があります。 ■当社の魅力: 【ソニーグループを支える事業】ソニーグループの各事業の中でも最も高い営業利益をあげているのが金融事業であり、中でも圧倒的な収益源であるのがこの保険事業です。当社は1979年にソニーの金融事業参画の皮切りとして設立され、今でもグループを支え続けています。 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高く、お客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務

NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)

【横浜/週3リモート可】社内メールサーバ環境の構築・運用リーダー◆自社内勤務/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

横浜野村ビル 住所:神奈川県横浜市西区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

NRI社員、パートナー社員が利用しているメールサーバ環境について、日々の維持管理から更改・バージョンアップなどのPJ推進までを行う、構築・運用リーダーポジションの募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の運用や、問合せ対応管理 →メール配送状況、流量状況確認、トラブルシュート対応 ※定型対応は協力社員が行いますので、協力社員の進捗管理、定型的でないトラブルの技術的な解決、関係者への月次報告、改善検討などと、マネジメントを担うポジションです。 (2)基盤更改、バージョンアップなどのプロジェクト全体管理 →要件ヒアリング、設計書作成、ベンダやプロジェクトメンバへの作業指示、進捗管理など ■環境: ・Exchange Online、Exchangeサーバ(30台ほど) ・1万ユーザー(NRI社員、G会社社員、派遣社員等)が利用する規模感です。 ■ポジション魅力: ・基盤構築・運用のマネジメントということで、上流から下流まで一貫して携われる希少性の高いポジションです。 ・社内システム運用マネジメント経験、OS系システムの技術経験をつめるポジションです。 ・研修充実:研修費用は1人当たり年間数十万。NRIと同様の研修を利用して自己研鑽しています。 <こういう方が活躍されているチームです!> ・手順通りに実行するよりも、つい創意工夫をしてしまう方 ・指示通り動くよりも、自分の思いを大事に裁量をもって仕事をしたい方 ・新しいツールを試すことにワクワクする方 ・成果物の品質の高さを大事にしたい方 ・技術経験をベースに、マネジメントをやっていきたい方 ・トラブルシューティングを楽しめる方 ■チーム体制: ・部長1名 - 課長1名 - 課員15名 ※キャリア入社社員が大半を占めています。 ・ビジネスパートナー計5名(複数社) ■このチームの働き方: ・フレックスタイムで週2程度出社、残りは在宅勤務という柔軟な働き方が基本です。 ・勤務地:横浜又は木場 ・残業、休日出勤頻度:四半期に1〜2回程度の休日出勤が有ります。 ※定期的なシフトでの休日出勤ではなく、突発的に発生するメンテナンスや、個別案件での対応実績となります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミトヨ

【東京/中央区】社内SE(ヘルプデスク) ※第二新卒歓迎!就業環境◎残業月10h程度【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区新川1-16-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【自社内で運用・保守を行っていた方へ!転勤無し!創立70年以上のメーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッド企業/自動車産業を下支え/積極的海外展開/高い定着率/大手自動車メーカーとの安定的取引有/就業環境抜群◎年間休日120日以上・月残業10h程度】 ■職務概要: 社内SEとして社内システム・ネットワークに関する一連の業務を担当していただきます。メイン業務としてはシステムの運用・保守を想定しております。 ■職務詳細: ・通信機器・OA機器・PC等社内端末の管理及び運用(セットアップや故障対応を含む) ・営業・販売・生産系システムやネットワークに関する運用・管理および新規導入検討 ・経営判断のための会議用データの抽出及び分析 ・セキュリティの維持・改善による情報化の推進 ・社内外のヘルプデスク対応 (仕入先も同様の基幹システムを使用しているため、仕入先からの問い合わせにも対応いただきます) ※プログラミングの知識は不要です ■働き方: 月平均残業時間は10時間程度。9連休以上の休暇も年3回あり、年間休日も120日以上、有給休暇も取りやすく働きやすい環境が整っております。 風通しのいい社風のため、「居心地がいい」という社員も多く、定年まで勤める社員も多くいるため定着率は高水準です。また、新卒から中途入社まで幅広く在籍しており、中途社員の方も馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】社内SE(インフラ領域)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 管理系部署のインフラシステム構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・インフラストラクチャー設計/構築 ・サーバー管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※将来的には、インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担います。 ■仕事の進め方: インフラグループの業務推進は3グループで構成しており、各グループが複数のプロジェクトを担当・推進していきます。大小さまざまな規模のプロジェクトがありますが、大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※各グループの構成人数は10人程度) ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやセキュリティグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じて行われます) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社とのかかわりがあることもございます。 ■募集背景: 新規ビジネス対応や全社データ共通(ビッグデータ)基盤の構築、業務システムおよびインフラ/セキュリティ構築のクラウド化(SaaS、IaaS)などIT課題の拡大による人員増強となります。 変更の範囲:会社の定める業務

la belle vie株式会社

【市川塩浜】社内SE/コーポレートエンジニア◆土日祝休◆日本最大級のフラッシュセールEC運営/在宅可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

市川塩浜事業所 住所:千葉県市川市塩浜…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<国内最大級のフラッシュセールサイト「GLADD」「GILT」運営/合計会員数600万人以上、月間アイテム販売10万点以上、年間157億円規模> ■業務内容 ◎拠点に跨るサーバとネットワーク環境(有線・無線)の運用保守 ◎社内システムの管理 ◎社内オーダーに応じた環境構築 ◎WindowsとMacが混在するクライアント端末のキッティング、運用管理、保守 ◎全社員を対象とするPCサポート(ヘルプデスク)対応 ◎グループウェア、二段階認証、クラウドストレージ、コミュニケーションツール等のアカウント運用 <ゆくゆくお任せしたい業務> ◎全社的な業務改善に関するアクション・ビジネス要求への種々の対応 ■組織構成:TS&I部 インフラ&テックサポートチーム ・ディレクター…1名 ・インフラ&テックサポートチーム…3名(業務委託メンバー含む) ※毎週メンバーが集まって情報交換がしやすい環境を作っています。 ■ミッション・やりがい ・社内インフラの整備と社内のヘルプデスクがミッションとなります。 ・社員が働くための環境を支えるという責任感があるポジションで、幅広い知識を身に付けることが可能です。 ■会社概要 ・総会員数600万人、のべ10,000ブランド以上のクライアントとお取引させていただいており、GLADD、GILT2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。 ・近年ではGLADD・GILTで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとしたWHITE LABELという新規サービスも開始しています。 ・2023年5月、日本テレビホールディングスの一員になり、これまでに蓄積した横断的な物流・購買データと卓越したテクノロジーを強みとした当社とのシナジーによる飛躍的な事業拡大を見込んでいます。 ■歓迎要件: ・レイヤー2〜3ネットワーク(ベンダー問わず)の設計/構築経験 ・レイヤー問わず様々な環境下でのトラブルシューティング(Tier2以上)業務の経験 変更の範囲:会社の定める業務

大塚化学株式会社

【徳島市※リモート可】社内SE〈課長〉大塚G化学メーカー◆賞与実績7.25ヶ月/住宅手当有り◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町加賀…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社◆在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎/賞与実績7~8ヶ月分/景気に左右されない安定した経営基盤】 ■採用背景: 現在、IT企画部における課長ポジションが不在の状況です。そのため、今回は課長ポジションとして社内SE実務およびメンバーのマネジメントをお任せしたと考えています。 また、各部署における業務の効率化・高度化も課題になっています。これらの推進も合わせて、組織の体制強化を図っていきたいと考えています。 ■業務内容と比率: IT企画部における課長職として、マネジメント業務を中心に各種社内SE業務をお任せ致します。 入社後は約2〜3か月程で大まかな現場状況を把握していただき、優先度の高いものから順次取り組んでいただきたいと考えています。 【メインでお任せ】 ・部下となる3名の業務管理や指導育成等のマネジメント…40% ・基幹システムの運用・変更・障害管理、業務改善提案…20% ・関連子会社のIT支援…15% 【その他】 ・情報セキュリティ・GMP品質管理システム・ホームページ・サーバー/ネットワーク等のインフラ管理…10% ・徳島地区(約400名)のIT全般についてのヘルプデスク、ITリテラシー教育・講習会…10% ・情報系アプリケーションの構築・運用、ローコード開発(RPA、MS365、ワークフローなど) …5% ■組織について: 現在IT企画部には、チーフ1名(男性40代)、係員2名(女性40代、男性30代)が在籍しています。主に、基幹システム運用、業務改善、セキュリティ管理を担当しています(ヘルプデスクは全員が担当)。 ■IT投資について: 必要に応じて予算を充てIT投資を行っています。ご入社頂いた際には、具体的な改善案やプロジェクト案など、ぜひ提案していただきたいと考えています。 ■働きやすい環境: 在宅勤務OK・裁量権を持って日々のスケジュール調整が可能です。家賃補助・休暇制度等も豊富であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【赤坂】社内SE(インフラ)※第二新卒可◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【IT基盤(サーバー・ネットワーク)の運用経験がある方へ/リモート相談可/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: ・拠点に関するITインフラ構築プロジェクトの推進(設備等の準備も含む) ・Microsoft 365/Azure環境の運用 ・Entra ID/ADによるID管理基盤・アカウントの管理・運用 ・エンドポイント管理(Intune/SCCM等)の運用 ・IT関連の従業員からの問い合わせチケット対応(ITサービスデスク) ■部署紹介について: 情報システムユニットは約40名の組織で、ITサービスグループ、デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、情報セキュリティグループの4つのグループで構成されています。その中で、ITサービスグループは、主に日本拠点に加えて、グローバルビジネスを支えるIT基盤の設計・構築・運用を担う組織です。主にMicrosoft 365、Azure、Entra ID等のクラウドサービスを活用し、以下の業務を推進しています。 ・クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用 ・海外を含む各事業所インフラストラクチャの設計・構築・運用- エンドポイントデバイスの管理(調達・展開・運用・廃棄等のライフサイクル) ・ユーザー認証基盤の整備・運用 ・ITサービスデスクの運営 ■応募者へのメッセージ: 当社のグローバルITインフラを支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。国内外の拠点のITインフラ環境のセットアップに加え、Microsoft AzureやMicrosoft 365を中心とした最新のITインフラとユーザーの接点となるエンドポイントデバイスを活用し、従業員の働き方改革とビジネスの発展を支援する魅力的なポジションです。技術力とビジネス感覚を兼ね備え、変革をリードできる方のご応募をお待ちしています ■部門の今後の方向性・中途採用募集の背景: デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 ・デジタル基盤の革新と安全性の確保 ・生産性向上とビジネス価値の創出 変更の範囲:会社の定める業務

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

【AWSエンジニア】組織横断でクラウド活用推進(インフラ)〜運用を担いスキルが磨ける【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ全般(企画〜設計〜構築〜運用)をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社の決済サービスを守るインフラエンジニアの業務を通して、重要かつ大規模な決済サービスのIT基盤の知識・経験を得られるとともに、先進的なFinTech技術や決済業界の話題に触れることができるポジションです。 毎年25%の成長を続ける当社において、ビジネスの成長とともにそれを支えるITエンジニア・管理者としてのキャリアを伸ばすことが可能です。 〈具体的には〉 ・決済サービスに関するインフラの企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ・AWS上で稼働する開発基盤の企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ・アプリケーション開発担当と連携しての新サービス基盤の企画・構築、運用 ■利用技術: ・サーバー…Fargate(ECS)/EC2/Lambda ・DB…Aurora(MySQL、PostgreSQL)/ElastiCache(Redis、Memcached)/DynamoDB/DocumentDB ・NW…Direct Connect/CloudFront/API Gateway ・構成管理…CloudFormation/Terraform/CodeBuild/CodePipeline ・監視…CloudWatch/NewRelic/Atlassian Opsgenie ・セキュリティ…AWS WAF/Security Hub ・その他…Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Team ■ポジションの魅力: ・自社サービスのインフラ構築をゼロから本番稼働まで、システム設計から運用まで関わる事ができる。Webサービスの作り方が分かる。 ・ビジネスサイドやアプリチームと一体となったスピード感あふれる開発経験。 ・自社開発なので学んだ新サービスや新技術を柔軟に取り入れる事が出来る。 ・Infrastructure as Code(IaC)によるインフラ構築経験。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ガイシ株式会社

DX推進統括部:ポジションサーチ求人/社内SE(システム企画・アプリ・インフラ)【2022-203】【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:DX推進統括部は大きく6つの領域を担っています。 (1)要素技術開発(AI/機械学習、クラウドサービスの活用、データプラットフォーム) (2)全社的なDX活動の普及、啓蒙活動 (3)アプリケーション開発運用(製造系システム、バックオフィス系システム) (4)データ分析による業務改善、データエンジニア(DX人材)の育成 (5)情報セキュリティを含むグローバルITインフラの整備、ガバナンス強化 (6)Office365のグローバル利活用推進、IT資産管理、ユーザーサポート ■職務詳細 直近は(1)(+(2))、(3)、(5)、(6)について募集を行っている。(ウェイトはいずれも同じで、各代表的な業務) (1)(2)企画部:クラウドサービスを活用したデータプラットフォームの構築および全社DX活動の発信、イベント企画 (3)基幹システムグループ:ローコード開発プラットフォーム(Outsystems)を活用したアプリケーションの企画提案・開発・運用、 本社部門に対するデジタル技術を活用した改善の企画提案・実施およびシステム運用保守 (5)ICT基盤グループ:海外を含む全グループ会社へのセキュリティ施策実行・ガバナンス強化対応 (6)ICT活用推進グループ:IT資産管理運用・設計業務及びユーザー問合せ対応業務 ■職務の特色:DX推進統括部のミッションは、DX推進のためにデジタルビジョンに掲げた「2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前の企業に変革する」を実現すること。そのためには先進的な要素技術開発から、DX推進の下支えとなるITインフラの整備、時々刻々変化するサイバー攻撃への対策など、「攻め」と「守り」の両輪で活動していく必要がある。一方でNGKには、従業員自身が専門性を持ち、過度に外部に依存することなく課題解決にあたる文化が根付いている。デジタルに纏わる多種多様な役割に対し専門性をいかんなく発揮し、単に事業会社の社内SEというだけでなく、世の中に通用するデジタル人材として成長することが期待できる。 ■募集背景:業務改善、生産性改善、またコト売りビジネスへのデジタル技術活用など数百万円から数億円規模規模の投資を積極的に行っている。基幹業務(業務システム開発運用、ITインフラ整備、データエンジニアリングなどIT, デジタル技術に纏わる業務を統合的に行い、積極的に行い組織力の強化を図っている。

株式会社樋口製作所

【岐阜/各務原】社内SE(システム構築・保守管理) ※DX化推進企業/土日休/EV化後も安定性◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:岐阜県各務原市金属団地44…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜法律規制により需要増の自動車安全装置部品(自動エアバッグ、シートベルトなど)の製造メーカー〜 ■募集背景: 生産性の向上、生産体質の改革など推進が必要となっている中で、その一つの対策として当社では生産体制のDX改革を進めています。DX改革にあたりシステム構築、保守管理が出来る方が必要となってきております。 ■業務概要: ご経験によってお任せする業務は異なりますが主にシステム構築・保守管理等の業務をメインにお任せします。 ・システム構築 ・社内制作システムの保守  ・システムの制作(SE) ・社内インフラの保守 ■IoT推進中: IoTファクトリー推進を行い、製造現場のリアルタイム管理、情報のデータベース化をしています。社員もiPadを使用し、現場で使用する帳票類も電子化しております。記録の検索性・閲覧性の向上・情報共有のタイムラグ解消だけでなく、集積データ解析により新たな生産性の改善、品質の向上を目指しております。 ■業務のやりがい: 当社特有のDX構築(HDIP)をご自身が中心となって推進出来ます。その内容は中小企業では先進的な内容であると自負しています。また、大手では全体の一部しか携われませんが、中小では全体を捉えて行える醍醐味があります。 ■当社のDX化の取り組み: ・当社の技術をコロナ禍でも多くの人に知っていただけるよう、web展示会をOPEN。皆さまが抱えているお困り事を解決するお手伝いをさせていただければと思い、実施しております。 ・熟練技術者のノウハウをシステム化して若手技術者に還元する「AI技術伝承システム」の開発を推進。当社の金属加工技術伝承に努めております。 ■組織構成: 配属先の情報システム管理部は40代部長、30代課長、40代シニアエンジニア2名、エンジニア2名(30代、20代)、派遣社員2名、外部請負2名で構成。 ■事業内容: 同社では自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。自動エアバッグやシートベルトの世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため、2020年以降も年平均7.5%の成長率で拡大し2025年には1.4倍になる見込みです。

テクノブレイブ株式会社

【アプリ・インフラ不問】院内SE◆医療システム導入/運用保守◆定着率9割以上/残業16h/【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

常駐先(広島) 住所:広島県広島市 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜広島市内の病院にてITシステムを整えて医療従事者の働き方改革に貢献〜 ●売上高67億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績 ●「おもいやりおもしろカンパニー」を掲げ技術者ファーストな環境完備 ●充実した教育体制!上流工程やモダンな技術環境へ挑戦し市場価値アップ ●「夜勤無し×定着率90%以上×有給取得率100%推奨×飛び級昇給制度」 ■職務内容 IT需要の高い医療分野におけるエンジニアとして、医療情報システム(電子カルテシステム・医事会計システム)の保守運用に関わる業務支援をご担当頂きます。◎使用技術:.net、VBA、Oracle、Windows ■入社後の流れ 病院常駐となり、電子カルテを中心としたシステムを扱います。また、医療情報技師の資格を医療事業本部は全員取得を目指して頂きますので、e-ラーニングで勉強環境がございます。 ■組織ミッション 当社では医療分野が一番大きい事業として拡大中となります。他協力会社様、病院の情システム部門と連携をしながら業務を進めます。院内のインフラに関わる院内SEとしての立ち位置を担って頂きます。 ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニングを活用した学習/技術教育研修 ・社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は140種類以上/一時金・基本給アップ) ■当社オススメ ・全社平均残業16h、有休消化100%推奨 ・知識や技術力が上がれば、昇給/飛び級できる評価制度 ・希望があればリーダー経験を積むことが可能 ・50名以上の医療従事者の方が未経験エンジニアとして入社しており、エンジニアの成長を支援する枠組みと医療に関する専門性養える環境◎ ■キャリアステップ どのようなキャリアを歩みたいかは面接の場でお話しください。適性だけでなく、希望を踏まえて配属先を検討します。同社は「エンジニアがやりたいこと」を実現できる会社を作りたいという思いで設立されております。そのため、経験や能力はもちろん、どのような業務でPJにどう関わっていきたいかなど、エンジニアの「やりたい」に寄り添い、仕事の「やりがい」や「達成感」を充実させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソフタス

【東京】PC環境維持管理エンジニア・ヘルプデスク◆定着率91%/教育体制充実◎/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

顧客先 住所:東京都(小石川) 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業41年・インフラ領域からシステム開発までトータルサービスを提供/社員を大切にする会社/教育制度充実◎】 ■業務概要: 最初にクライアント端末のWin11更改に伴う端末のキッティング、ソフトウェアのインストール等、上位職の指示のもとに作業を実施していただきます。 リプレイス完了後は、維持管理エンジニア・ヘルプデスク要員として、物理端末利用者のサポート業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・問い合わせ対応 ・ベンダー問合せ ・端末管理 ・データ管理、更新作業 ・システム動作、仕様確認 ・その他、依頼事項対応 ■案件体制: 同業務人数:3名 うち当社人数:3名 ■将来性: ・金融系エンジニアの知識習得が期待できる ・クライアント端末の知識 ・問合せ対応力の習得 ■当社で働く魅力: (1)教育体制の充実 未経験からITエンジニアに育てるオリジナル研修制度がございます。個人に合わせた研修を行う為、業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 (2)社員を大切にする 当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。近況報告に始まり、技術的な知識の共有や社内体制についての意見交換など、テーマは多岐にわたります。話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。 (3)設立以来「無借金、黒字経営」を継続 当社は運用/監視を中心としたソリューションサービスを手がけ、近年では自社開発のクラウドサービス「社長の安心」をリリースいたしました。安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 (4)個人の成長を支援 頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード