希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
マシン運用・保守の仕事
検索結果: 2,969件(2161〜2180件を表示)
マブチモーター株式会社
【千葉/松戸】セキュリティ・情報系システム施策推進※リモート勤務相談可/年収・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …
500万円〜999万円
正社員
【小型モーター世界シェアNo.1/年間休日127日/有給休暇年10日以上取得義務有/リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可/平均残業10-20時間】 ■採用背景/概要:小型モーターの世界的需要増を背景に増収を続ける同社のDI/DX化の一環として、MS系のソリューション導入や認証基盤運用、付随するセキュリティ対応を行うポジションです。一般に流通している小型モーターはもちろん、自動車のオートドアや携帯端末のバイブレーションモーターなど、BtoB向けのモーター・アクチュエータ部品も展開しており世界シェアトップの同社。グローバル連結で2万人以上の従業員を有し、高い収益性と顧客の要望に応えるモノづくりの力で選ばれ続ける製品開発を実現しています。先の自動車のオートドアを筆頭に、近年モーターによって動かすものは非常に増えており、その生産に大きく貢献しています。現在海外生産比率100%、海外販売比率90%以上と、世界を舞台に活動しており、そのITシステムを企画運用する人員の増員から採用に至っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容/組織概要:本求人のミッションは、情報系システム(SharePoint、Teams、Active Directory等のMS系アプリ)の活用推進支援、セキュリティ施策の推進(BCP、ユーザID統合管理等)、ITサービスマネジメントの改善(プロセス改善、AIツールや問合せ管理ツール検討等)となります。情報システム部門は総勢11名、企画やベンダーコントロール等の上流業務が中心となり、社内外の調整や折衝業務も行っていただきます。社風はアットホームで、離職率も低水準、各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)です。ご入社後は先任の方からサポートを受けつつ業務に馴染んでいただき、徐々に自立してプロジェクトをリードするようになっていただきます。 ■特徴/魅力 ・年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ・中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ・リモート勤務も相談可能です。週1〜2回出勤可能であれば、転居しないという働き方も可能です。
太陽工業株式会社
【池尻大橋/東京本社】社内SE※次期課長候補◆インフラ・セキュリティ構築等◆年休123日/手当充実◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社(別館) 住所:東京都目黒区東…
550万円〜899万円
正社員
■業務内容: 東京ドームに代表されるような、大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである当社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇ポジション:次期課長候補 ・新しいインフラ・セキュリティのデザイン・構築・グループ全体への展開 ・現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進 ・インフラ・セキュリティ構築・運用におけるベンダコントロール ・IT企画課やその他社内部門との連携・協働 ■環境: ・コミュニケーション:Microsoft365 ■組織構成 ・情報システム部:部長 ・IT企画課:課長+メンバー2名(東京2名、大阪1名) ・インフラ課:課長+メンバー2名(東京1名、大阪2名) ※常駐協力会社メンバー:10名 ・東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。 ・協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。 ・1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。 ■働き方について(2022年度): 平均勤続年数…17.3年 月平均所定外労働時間…17.5時間 平均有給休暇取得日数…8.7日 育児休業取得対象者数(男女別)…女性2名、男性8名、合計10名 育児休業取得者数…女性2名、男性2名、合計4名 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニック
【東京】社内SE※グループ会社横断のインフラ整備/中途活躍/残業20h程度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ…
500万円〜699万円
正社員
【創業約70年/超音波計測機器のパイオニア/製品品質向上の為積極的に設備投資を実施/気象・海洋業界/魚群探知機・ソナー/運用保守の経験のある方歓迎】 ■募集背景: 国内関連会社8社全体のインフラ及びセキュリティー統制の向上を推進していくために情報システム担当者を募集します。現在は1名で担当しているため、組織強化のための増員です。 ■職務内容: 社内SEとしてグループ会社全体の社内インフラの全般の立案・管理・運用をお任せします。 ■職務詳細: ・基幹システム及び情報システムの導入の立案・プロジェクトマネジメント ・社内及びグループ会社SEとして、ネットワークおよびシステム全般の立案・管理・運用(社内ネットワーク環境の構築・メンテナンス及びセキュリティ管理をメイン) ・サーバー管理・保守 ・社員用PCの購入、初期設定・管理 ・AD、ファイルサーバー、生産管理システム、セキュリティーソフト、メールシステム、グループウェア維持管理 ・固定電話、携帯電話、WiFi機器の手配及び管理 ・ヘルプデスク(一次対応窓口)(メインとなるユーザー数は約150アカウントです) ・グループ会社全体の情報セキュリティ維持管理 ・その他、社内管理業務 ■入社後の流れ: 状況把握と課題抽出をしていただきます。その後、集約した内容をもとに上記業務に着手いただきます。 ■同社について: ◇同社は、軍事利用されていた超音波技術を戦後漁労用ソナーや魚群探知機等の民間向けに転用しました。現在ではその技術を気象及び海洋の観測装置(波高計・風速計)、流量計といった分野に進出し、計測機器メーカーとして変化を遂げてきました。現在は(1)気象機器(風速計等)(2)海象機器(波浪計、海象計等)(3)水産機器(ソナー、魚群探知機※大型ソナー保有企業は海外1社、国内は2社)(4)工業製品(気体・液体流量計)の4事業を展開しています。 ◇計測機器という参入障壁の高い領域且つ、国からの依頼が中心の為、いち案件あたり数千万円と金額が大きく、業績が安定しています。 ※2期連続売上増加/官公庁取引が全体の50%以上/例:アメダス(気象庁)やリアルタイムナウファス(国交省)など ◇年間休日123日・土日祝休みで良好な就業環境です。また中途社員活躍も多い為、ハンデなくご活躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
【東京/御徒町】社内SE(コーポレートIT/DX/システム企画)◇課長候補/残業20h程度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都台東区上野3-24-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 「従業員体験(Employee Experience)の向上」をミッションに、当社で働くメンバー全員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを行います。EX向上を実現するため、業務上の課題を素早く理解し、ITを用いた課題解決策の企画、コミュニケーション能力、プロジェクト推進(QCD管理)、メンバー・ベンダーコントロールの能力が求められます。 バックオフィスの知識だけではなく、ビジネスの業務知識、最新テクノロジーの知識を組み合わせたソリューションをデザインする幅広い知識と経験を発揮できます。 進行中の複数PJTの内、スキルや経験に応じてPJTにアサインします。 ◇PJT例 ・コーポレートITの企画、サービス比較、導入推進 ・基幹システムリプレースの企画検討と推進 ◇担当工程 ・コーポレート業務のDX(IT+業務・組織)のためのグランドデザインおよび変革ロードマップの策定・既存業務システムと最新テクノロジーを組み合わせたアーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのリード(業務課題の整理・要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化・高度化支援) ◇技術・スタック ・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog ・データベース:MySQL ・データ分析環境:Databricks ・自動化プラットフォーム:Workato、Fivetran、DataSpider ・ビジネスアプリ:Google Workspace、kintone(JavaScript)、サテライトオフィス、DataSpider ・SFA/CRM:Salesforce(APEX) ■組織構成 ・社員19名、派遣3名、業務委託6名、外部パートナー20名(20〜40代) ・出身業界:SIer、自社サービス、電力業界出身等 ■キャリアパス 入社後は既存または新規のPJT推進を通し、当社ビジネスとシステムへの理解を深めていただきます。その後、会社全体にインパクトを与える規模のBPR・DXの企画と推進いただきます。将来は、ITサービスを率いるチームのマネージャ候補としてマネジメントをお任せします。 変更の範囲:本文参照
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【裾野市/未経験歓迎】情報セキュリティ戦略の立案/グローバル・ソフトウェアライセンスの資産/運用管理【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
静岡 住所:静岡県裾野市御宿1500 …
400万円〜699万円
正社員
≪一生涯必要とされるスキル≫≪1万8,000人以上の社員・お取引先を脅威から守る仕事≫≪語学不問/通訳がフォロー致します≫ ■部・チームの業務概要: 情報システム部門で、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■具体的な仕事内容: 1.情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画 情報セキュリティ脅威の動向把握、経営と連携した新たなITガバナンスの確立と情報戦略の立案に向けた活動を行います。 どの様な脆弱性がありそうか、システムや情報機器の導入・管理などを行いながら、今後に向けてのセキュリティ強化も計画していきます。 2.ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理を行います。(契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) ■身に着くスキル: 情報資産は会社にとって最重要項目の一つです。情報が流出してしまうと、信頼が失墜してしまうリスクがあります。サイバー攻撃は年々巧みさを増しており、当社もシステム強化への投資を積極的に行っております。IT全般の知識だけでなく、新たな脅威に対応するセキュリティースキルは、今後も絶対的に必要とされます。本ポジションはそのスキルが、一から身に着けられる環境です。 ■部・チームの人数や雰囲気: 情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めております。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーマート
【田町本社】社内SE◆クラウド推進・インフラ担当(PM)◆開発はベンダへ依頼◆即戦力優遇◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…
700万円〜899万円
正社員
【即戦力の方優遇します/インフラの実務経験者募集/AWS経験はマストではありません/実働7.5h・土日祝休み】 更なるクラウドを中心としたシステム構成にする為に既存データセンタ含む全体的なアーキテクチャの変更やクラウドネイティブなデザインの推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ◎次期全体インフラのデザインおよび実現に向けた計画立案 ◎クラウドシフト案件の推進、プロジェクトマネジメント ◎クラウド利用のための仕組みやルールの導入 ◎アーキテクトとして開発プロジェクトへ参画 ■業務の特徴: ◇システム開発についてはベンダとの協業体制となり、実際の開発はベンダにて担当いただいており、直接実装を担当いただくことはありません。 ◇AWS上で構築している共通基盤や、AWS環境(IAM、VPC、Organizationなど)の構築については内製で実施していますのでチーム内での実装レベルで議論することはあります。 ■求める人物像: システム開発、インフラなどに関する実務経験をお持ちの方を希望します。(インフラの経験があれば、AWSの経験に関してはマストではありません。) 変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般
株式会社エスシーマシーナリアンドサービス
【浜松市】総務・IT管理/基幹システム運用・社内IT環境整備◆住友商事100%子会社◆転勤無◆【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:静岡県浜松市中央区板屋町1…
450万円〜799万円
正社員
〜潤沢な資金とネットワークがあり安定した経営基盤◎〜 ■業務内容: 工作機械を扱う専門商社である当社にて、総務・IT管理業務をお任せします。基幹システムの運用・改善やIT機器の管理、電子化推進などを担当。管理部門の強化を目的とした増員募集です。 ■業務詳細: ・管理部門の一員として、社内基幹システムの運用やIT機器管理を中心に総務業務も担当いただきます。 ・具体的には、基幹システムのマスタ整備や社員からの問い合わせ対応、外部ベンダーとの調整業務、社内IT機器の管理、電子化推進、安全運転管理など。 ・現担当者からの引継ぎを受けながら業務を進めていただきます。将来的には、システムの運用改善や経費精算システムの最適化にも携わることができます。 ■組織構成: 管理部(5名) ■魅力: 本ポジションでは、社内のIT環境を支える重要な役割を担います。 システム運用経験を活かし、基幹システムの管理・改善を行いながら、社内の電子化推進にも関わることができます。 特定のIT業務に限定せず、総務領域も含めた幅広い業務に挑戦できるため、ゼネラリストとしてのキャリアを築きたい方に最適です。 管理部門の強化を目的とした増員募集のため、裁量を持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
【リモート可/フレックス】情報システム担当 ◆急成長スタートアップ/経理DXサービス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…
500万円〜799万円
正社員
■□急成長スタートアップで幅広い業務領域にチャレンジできる/社員が安心して業務に取り組むための社内インフラ維持・セキュリティ対策■□ 急速な会社の成長に伴いネットワーク・セキュリティの重要性が増大し、より高度な技術と対応力が求められるようになり、成長計画に合わせた長期的な視点での対策を牽引していただける仲間を募集します。 ■業務内容: 情報システム担当として、ご自身のこれまでの経験・スキルやキャリア志向を踏まえ下記業務をお任せします。 ・社内ネットワークの保守・障害対応 ・社内ネットワークパフォーマンスの監視 ・セキュリティリスク対応計画の立案・実行・指示 ・セキュリティ運用状況の監視 ・セキュリティ認証に関わる運用 【変更の範囲:無】 ■使用ツール: ・Yamaha RTX1300 ・Aruba スイッチ、AP ・Intune ・Zapier ・AWS ・ワスレナイ ■ポジションの魅力: ・従業員数約400名規模の会社におけるネットワーク運用・セキュリティリスクマネジメントの経験を積むことができます。 ・裁量をもって、ネットワーク・セキュリティの運用・監視体制の構築を進めることが可能な環境です。 ・今後も従業員数は増加予定で、規模拡大に合わせた体制の見直しや計画立案に挑戦することができます。 ■キャリアパス: ・社内ネットワーク・セキュリティのスペシャリストになるために必要な裁量を与え支援します。 ・セミナー等への参加費補助 資格取得奨励金制度有基本情報技術者試験等、IPAが実施する試験が対象 ■TOKIUMについて: TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する「TOKIUMシリーズ」は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績があります。
パーソルホールディングス株式会社
【ポジションサーチ】ITインフラ企画ポジション〜フルリモート相談可/副業相談OK〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める職種】 グループIT部門におけるインフラ企画担当として、システム改善のための企画を立案し、また、ベンダーが遂行するプロジェクトとシステム保守のマネジメントを実施して頂きます。インフラの担当範囲としては、ネットワーク装置から、アプリケーションを稼働させるためのミドルウェアまで、広範に及びます。さらに、その上で稼働しているシステムも、顧客向けシステム、社内システムとすべてのインフラとなります。そのため、堅実なマネジメントによる安定したサービス提供の実現と、チャレンジ精神によるワークスタイル変革・コスト削減、の両面から事業全体に貢献する重要なポジションです。 ■詳細: 下記いずれかの領域からご担当いただきます。 (1)コアインフラ領域(オンプレミスの仮想化基盤をはじめ、Oracle ExadataやAWSなど主にグループ各社のシステムが利用するインフラ) (2)ネットワークインフラ領域(DC、DC内NW/インターネット、その他DNSやFWといった周辺機能も含んだ主にグループ各社のシステムが利用するインフラ) (3)認証認可領域(グループ内で利用されるシステムの認証・認可(AD,AzureAD等)インフラ) (4)ネットワークセキュリティ領域(IDS等のネットワークにおける脅威検知、PROXY等のアクセス制御、SIEM等のログ分析などのインフラ) (5)セキュリティガバナンス領域 (グループ全体の情報セキュリティの戦略検討および推進業務) ご担当いただく業務は下記の通りです。 ・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整 ・サービス品質の維持・向上 ・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務 ・グループ各社からの要求対応 ※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定。 ■魅力 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社
【品川/在宅勤務可】社内SE※キヤノンGの中核企業/在宅可/残業10H/福利厚生・WLB充実◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-13-2…
400万円〜549万円
正社員
〜キヤノングループにおける印刷分野を担う中核会社/年休125日/退職金あり/福利厚生・ワークライフバランス充実◎〜 ■業務概要: 当社の社内SEとして、以下業務をご担当いただきます。 (1)要求仕様の取りまとめ、要件定義及びシステム設計 (2)ローコードツールを用いた社内システムの実装 (3)開発したシステムの保守サポート (4)サーバー(windows、linux)の維持、管理 ■働き方: 年間休日125日、在宅勤務制度あり。 残業は月平均10時間程度で、リモートワークも可能です。 キャノンGと同様の充実な福利厚生となっているため、ワークライフバランスを充実出来る環境です。 ■当社の事業について: 当社はキヤノングループの一員であり、商業印刷事業・データプリントサービス事業の中核会社にあたります。デジタル商業印刷で使われる「プロダクション印刷機器」のコンサルティングから商品の販売・保守・プリントサービス、そして業務の仕組み・システム構築までプリンティングビジネスのソリューションをワンストップで提供しています。こうしたワンストップでの提供は、自社内に営業職、技術職、SE職などがおり自社で完結しているために行えることであり、当社の強みになっています。 キヤノンの製品を扱い、お客様の仕様に合うよう、システムを開発し納品しております。商社機能を持ちますので、お客様のニーズに合わせ、製品やサービスを組み合わせた提案をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
【横浜】コネクティッドシステム構築<クラウドエンジニア>◆NTTデータ×パナソニック×デンソー出資【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜699万円
正社員
〜リモート可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務詳細: 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■魅力: コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■案件事例: ・車両向けコネクティッドサービスの機能開発(サーバー・クラウド) →エージェント、UerProfile、OTA ・完成車メーカ向けBtoBシステム(MssS、スマホサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発(サーバー・クラウド)、および、運用保守 →管制センター、データ外販基盤、スマホアプリ基盤、AMO、高齢者講習DX ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
【リモート中心】QAリード◆自社SaaS/急成長するプロダクトにおける品質向上の中心的役割【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都 台東区浅草橋4-2…
900万円〜1000万円
正社員
◇◆大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業月20H◆◇ ■業務内容: QAリードとして、「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのQA戦略策定や実行のリードを担っていただきます。 「どう品質担保するか・どうプロセス改善するか」にとどまらず「なぜ品質が重要なのか・私たちは今何に拘るべきなのか」といった大局的な視点に立ってステークホルダーと議論・協働しながらQA戦略をリードすることで、お客様に継続的に価値提供を行い、信頼を獲得することがミッションです。 ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえたあるべき品質の定義 ミッション達成のためのQA体制や仕組みの構築(QAメンバーの育成や採用含む) ・テスト戦略の策定、テスト計画・設計・実行のリード ・プロダクト仕様の品質観点でのレビューや改善提案 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テストと手動テストの継続的なテスト推進 ・その他、品質に関する課題提起や施策の企画・推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チームについて: CADDi Drawer Enabling Group QA Teamへの配属を想定しています。 QAチームはQAマネージャーに加え、QA専任の社員4名が在籍しています。他、テスト実施については第3者検証機関にも一部業務支援いただいています。 ■当社について: キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供。2022年6月には、AI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドCADDi Drawerをリリースし、製造業における重要データの資産化を支援しています。今後はサプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルペン
IT部門(社内SE)のインフラ企画・運営(担当)◆名古屋本社/東証プライム上場/スポーツ小売業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
450万円〜649万円
正社員
〜国内トップクラスの総合スポーツ小売企業/「スポーツデポ」「ゴルフ5」「アルペンアウトドアーズ」などの店舗を全国で展開/本社や各店舗で稼働するインフラ保守・運用/改善志向の強い方に最適なポジション/年休116日/土日祝休み〜 ■業務概要: ・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、ハード〜ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進 ・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理 ※IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・上記「業務概要」を広く担うグループの一員として、「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で担っていただきます。 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。 ・全社NWはSASEが導入され、日々新しいセキュリティ施策を導入したり、部全体として内製化に取り組むなど新しいことを積極的に導入してく社風であり、担当者個人が探してきて導入まで至る案件が非常に多いなど、情報感度高い方、改善指向の強い方にとっては、個人のパフォーマンスを大きな形で具体化に繋げられる環境です。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KANSOテクノス
【大阪市】社内SE職〜関西電力G/リモート相談可/残業平均8h程度/年間休日124日(土日祝)〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪本店 住所:大阪府大阪市中央区安土…
450万円〜549万円
正社員
〜関西電力グループ/在宅勤務制度利用可能/残業平均8h程度/年間休日124日(土日祝)〜 ■ミッション 本社、情報システムグループにて、社内SE業務を担当いただきます。 ■職務詳細 ・社内システムの運用保守 ・社内インフラの整備 ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) など ※上記をお一人ですべてご担当いただくわけではなく、分業しておりますので、ご経験に応じて、ご担当いただく予定です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀英予備校
【静岡市葵区】【東証スタンダード市場】社内SE〜残業なし/土日祝休み/静岡駅近く〜【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠2-7…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: 自社内ITインフラ(サーバー・ネットワーク)の企画・設計・構築・運用・保守を担当します。また社内システムの開発においては、企画設計・協力会社の業務管理(自社開発は行わないため、システム開発委託先に対するマネージメント管理)がメインですが、自身で手を動かすこともあります。その他にもヘルプデスク、IT資産管理、自社システムの運用・保守・機能追加・改修案件対応等、幅広く担当します。 ■組織構成: 配属先となるITシステム課は、30代の社員を中心に6名で構成されています。 穏やかな方が多く、相談もしやすい環境です。 ■就業環境: ITシステム課の月平均残業時間は0時間。定時に帰ることができます。出張もほとんどなく、お休みも取りやすいため、ワークライフバランスがしっかりと整っています。 ■同社の特徴: 創業以来、集団の学習塾・予備校として展開してきましたが、現在では映像授業、個別指導と多様化するニーズに合わせて学習の幅を広げています。映像授業はもともと教師の育成目的で作り始めました。全国で活躍している優秀な教師の授業を撮影し、新人教師が映像を見て指導方法を学び、現場での研修担当者による板書などの研修に加え、最良の教材として活用してきました。この映像授業が秀英iD予備校へと発展し、また2007年には、ワンランク上の個別指導、秀英PASを立ち上げ、あらゆる生徒の学力やニーズに対応した学習スタイルを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
【多摩】社内ヘルプデスク担当※年間休日125日/土日祝休み/残業15時間/7時間勤務/働き方改善【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
センター営業部(多摩) 住所:東京都多…
400万円〜649万円
正社員
◇ワークライフバランス◎/働き方改善が叶うポジション/完全週休2日制/年間休日125日/実働時間7時間/転勤なし/残業15H程◆ <業務内容> 東京海上日動火災保険・東京海上日動あんしん生命保険・グループ会社の業務用PCの増設・撤去・移設管理 <業務詳細> 端末設置(PC、電話)および通信インフラ整備の設備工事を行う社内各支店との連携など、社内ヘルプデスクの担当として従事頂きます。 手配を行う委託先のマネジメントや設備工事を行う社内各支店との連携を行います。 ・業務の流れ: 調査分析〜業務用PC管理〜管理手配〜工事管理。 <中途入社の方が多数在籍> 当業務に携わっている社員については、IT系企業の残業が多い、いわばブラック的な働き方を改善するため、当社に入社、その希望を叶えている社員が多数です。 「社内ITヘルプデスク経験者」「情報システム部での企画・検討経験者」 「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」「クラウドシステム企画・検討」「企業のLAN工事経験者」「企業の電話工事経験者」など、親和性あるポジションから転職されている方が多く、現場でも活躍されております。 ◆組織構成について 部長ー課長の配下に25名在籍しております。 OAチーム(9名) PCチーム(6名) 電話通信チーム(10名) 適性に合わせて配属先を選定します。 ■当社の魅力: 【東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。 現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【コンプライアンス重視のため、平均残業15h】 東京海上グループ全体ではDX推進に積極的に取り組んでおり、業務効率化・利便性向上のため、タブレットの支給や、在宅勤務もできるようパソコンの貸し出しなどを行っております。 また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【一部在宅勤務可】社内SE◇デロイトGのクラウドインフラ運用管理担当/2万名が利用するインフラ構築【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜1000万円
正社員
●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容: (50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い) (30%)他チームとの作業スケジュール等調整 (10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能) (10%)チーム改善活動 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■想定キャリアパス: クラウドインフラサービス運用管理担当 →クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー) →ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー →ディビジョンリーダー/CTO/CIO ■魅力: ・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる ・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる ・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる ・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームホールディングス
【東京/在宅勤務可】社内SE(IT予算策定・サービス運用)〜SI出身者歓迎/残業20H程度〜【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
在宅勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:…
400万円〜799万円
正社員
〜1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート/フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ/基本在宅勤務/残業時間20h程度〜 ◆業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ■サービス運用・システム管理・IT資産管理 等 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書、スマートデバイス、オフィスICT ■ヘルプデスク / テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 ■購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 ■ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 ◆仕事のやりがい 社内システムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張も発生しますが大阪/東京でのリモート就業が可能です。 出張頻度としては多くて週1回程度となります。 ◆事業内容 インターネットやスマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)を通じ、コンシューマ(個人利用者の皆様)向けに3つの事業を展開 ・メディア・ソリューション事業: 人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト、情報サイトなど様々なWebサービスを企画・開発・運営 ・エンターテインメント事業: 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営 ・D2C事業: 「ココロが動く買い物を」をミッションに、複数の商材を取り扱うECサイトの企画・開発・運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RYODEN
【池袋】社内SE(インフラ/企画・運用・ベンダーコントロール)◇プライム上場/在宅可【2308】【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…
700万円〜1000万円
正社員
【国内外の様々な技術・最先端製品での、高付加価値のソリューション提供で差別化/有給取得推奨/ノー残業デー、会社指定休日あり】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社のIT企画課にて、ネットワーク関連の社内SEをお任せ。構築プロジェクト等は随時進んでいるため、企画含めたベンダーのコントロールや運用等の対応を頂くことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・ネットワーク/クラウド、インフラ構築・管理 ・ログ監視/分析、標準化ルールの構築、PDCA運用 ・グランドデザインに基づいた重点施策の実行 ・新基幹システム構築プロジェクトの推進 ・基幹システム及びICTインフラ強化に伴う業務効率化推進と品質向上の実現 ■組織構成: 統括管理課、情報システム課、IT企画課の3課体制になっています。(DX戦略推進室:25名(兼務者含)、IT企画課6名) ■働き方: 残業月平均10〜30時間程度※時期や進行中プロジェクト次第で変動有 ■募集背景: 直近まで情報システム部でしたが、より経営戦略的要素も強めDX戦略推進室デジタルイノベーションセンターとして部署を変更しました。今後より高まる需要に対して対応していくための採用です。 ■当社の特徴: 三菱電機Gの中で最大の規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っている為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・取り扱い製品の品質を保証することでの信頼:単純に製品を右から左へ流すのではなく、仕入れる製品の品質が担保されているのか、仕入れ先企業が安定して供給できる体制なのかを含めて調査をする為、安心して任せられる体制が整備されています。
株式会社グリーンクロス
【福岡】社内SE◆SI・ベンダー歓迎◆基幹システム運用◆残業20H程/年休125日◆圧倒的知名度◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:福岡県福岡市中央区笹丘1-…
500万円〜799万円
正社員
【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務