GLIT

マシン運用・保守の仕事

検索結果: 3,016(261〜280件を表示)

株式会社グロース

応募理由は「やってみたい!」気持ちだけでOK【初級エンジニア】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

★転勤なし ★勤務地は希望を考慮して決…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

直接取引のクライアントや大手ベンダーからの依頼で、ITインフラの設計・構築等をお任せ。 先輩社員と案件を進めるので未経験でも安心して働けます! 当社が手掛けるプロジェクトの7割が上流工程! クライアントからの依頼に基づき要件定義、設計、構築、移行、納品を行っていきます。 そのため、状況やご希望に合わせて入社1年目から上流工程に携わることも可能となっております。 ベテランSEと一緒に取り組んでいただきますのでわからないことも遠慮なく質問できます! 「残業時間ゼロ」を目指して、より働きやすい環境へ! 代表の「パフォーマンス向上のために限りなく残業時間を減らそうと取り組んでいます!」という考えの元、エンジニアが働きやすい環境を実現するために日々取り組んでいます! ★年間休日:120日以上(※2024年度実績:125日) ★10日以上の大型連休OK ★社員定着率:90%以上

株式会社ジール

・【東京】※リモート可※クラウドテクニカルオペレーションマネージャー<新組織立ち上げ>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

お客様が利用するクラウドサービスの信頼性を維持するための運用設計から運用系システムの導入、自動化設定、監視・運用・改善活動までを一気通貫で行っていただくチームのマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 新規に立ち上げるクラウドインフラ組織の運用・改善組織のマネジメントを担っていただきます。 クラウドで利用するサービスの信頼性を担保するための運用設計から運用系システムの導入、自動化、監視・運用業務・改善活動までを一気通貫で行っていただきます。 クラウドサービスは利用する業務によっては、停止時間が発生することは企業にとっての大きなインパクトが出てしまいますので、運用系サービスの適切な導入・改善活動を行いダウンタイムを短くすることを行う重要なポジションとなります。 運用系の担当としては一人目になることから、裁量は大きく、自由度も高くやりがいも大きいです。 チームメンバーの採用も早々に予定していることから、入社後はメンバー採用やチームビルディングも行っていただきます。重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジション...

エスユーエス株式会社

ITエンジニア(インフラ)*未経験歓迎*福利厚生充実*チーム体制90%

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

≪U・Iターン歓迎!東京・埼玉・神奈川…

350万円〜850万円

雇用形態

正社員

★90%がチームでの配属!頼れる先輩がサポート! ★年休132日/残業少なめ/住宅手当あり ★誕生月に休暇&金券5万円など「3大バースデー制度」 ★ITパスポート・AWSなど資格取得も目指せる(費用会社負担) ★ IT未経験者の入社後のイメージ ★ ≪ 基礎からスタート! ≫ 約3ヶ月間はITパスポートやAWSの資格勉強からスタート!(教材費などは会社負担!) その後も、基本的には先輩がいるチームへ配属になるため、質問・相談しやすい体制です。  ▽ ≪ スキルUPもサポート ≫ メンター制度や会社負担のセミナー、IT技術研修などもご用意。さらに、若手エンジニア向けに課題克服のための勉強会も開催。AWS勉強会や仮想サーバ構築演習、Git入門などプログラムは多彩です!  ▽ ≪ 柔軟なキャリアを描けます ≫ 案件の85%以上が直取引。多彩な案件に挑戦できます!"スキルチェンジ"もOK!経験を積み上げていくことで、"理想のエンジニア像"をカタチにできます! 【案件例】 ◆教育事業会社向け社内システム保守 開発環境:Red Hat Linux/Windows Server/SQL Server/MySQL/AWS/VMware Horizon Client/JP1等 工程:基本設計~保守、トラブルシューティング ◆信託銀行向けサーバーの新規構築、更改 開発環境:Windows Server(2016/2022)/Red Hat Linux/SQL Server 2022/AWS/HULFT8/JP1等 工程:システム化計画、要件定義~テスト、障害対応 ◆音声配信サービス構築・運用・保守 開発環境:AWS/GCP/Wowza/Icecast/Nginx/Ansible等 工程:基本設計、構築~、既存環境のチューニングや障害対応等 ☆案件によって異なりますが、生成AI積極活用中です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間6ヶ月/給与・待遇の差異なし

NEC

・【東京】大手金融機関向けコンテナ基盤サービスのリーダー候補<エンタープライズ/金融>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

・事業・組織構成の概要…強固な顧客リレーションによるベース事業拡大と顧客との共創によるデジタル事業加速するプロフェッショナルなアカウント集団でNECのSI事業をけん引する組織。金融機関向け(主にメガバンク)向けに事業を遂行。 大手金融機関向けに提供しているコンテナプラットフォームサービスのリーダー候補として、サービス事業に係る業務全般(設計・構築~運用、プロジェクト管理全般)を担当していただきます。 ・サービス利用拡大に向けた各種エンハンス検討、提案活動 ・サービス拡大に伴う新規環境構築プロジェクトの立ち上げから本番導入までのSIおよびPJ管理業務 ・お客様や社内外関係者との調整/折衝

NEC

・【東京】インフラエンジニア:教育機関向け<パブリックシステム開発部門>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国立研究所、大規模国立大学等の官公マーケットを対象としています。 メイン業務は、HPC(スパコン)を含むITインフラ提供および保守であり、お客様は研究者でもあります。 解析機器(HPC)等の研究成果を生み出す設備や、研究成果を保管・共有・公開する研究活動を加速化する設備を提供することで、日本の科学技術力の向上に貢献しています。 取り扱うシステムは、CPUやGPU、ストレージシステムなど、最先端のデバイスを取り込み、システムインテグレーションをして提供しています。これらを使いこなすための仕組みを評価検証しもするため、常に新しい技術をウォッチし、実用化していく必要があります。 プロジェクトフェーズとしては、提案、導入、運用のいずれも対応します。 また、直接的なプロジェクト以外に将来を見据えた新技術評価、ソリューション検討を不定期に実施します。 ・大阪大学サイバーメディアセンターとNEC、国際会議・展示会SC23にてオープンサイエンスを加速するデータ基盤RED-ONIONのデモ展示

さくらインターネット株式会社

・【フルリモート可】生成AI向けインフラ開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。 【具体的な業務】 ・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画 ・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善 ・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 【こんなところが魅力です!】 ・国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。 ・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。 ・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。 ・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。 ・在宅勤務やパラレルキ...

株式会社アウトソーシングテクノロジー

運用・監視 大手企業向け

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

運用、監視 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。 以下、歓迎です ・CCNAやCCNPなどのネットワーク資格保持 ・NW関連のDELL、CISCO、Juniper製品の経験 ・仮想化基盤の環境設計・構築経験 ・マイクロソフトOffice365設計・構築経験 ・クラウド(AWS、Azureなど)の経験 ・その他、ITにかかわる経験

エイターリンク株式会社

SREエンジニア≪マイクロ波ワイヤレス給電技術/スタンフォード大発スタートアップ≫

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」を継続的にお客様に提供するために必要なシステムの運用をSREの観点から支援して頂きます。 【業務内容】 ・エッジサーバーやクラウドサーバーの構築運用 ・開発者生産性に関わるプラットフォームの構築 開発環境: ・言語:Golang、Python、 C/C++ etc ・OS:Linux ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、 Google meet 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(M...

株式会社日立製作所

※1回選考※・【横浜】担当/中央省庁インフラSE:事務処理系/OAシステム等セキュリティ提案/エンジ

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

システムの提案段階から参画し、システムのライフサイクル全体に従事頂きます。 ・インフラ開発:提案、設計、製造(構築)、試験、運用保守まで 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成に従事いただきます。 また、製造フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5~10名程度のプロジェクトメンバを取り纏めプロジェクトを推進できる方を募集します。 ※実際の構築(機器の設定)、テスト等は、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【職務詳細】 情報システム事業全般にかかわるエンジニアリング -秘匿性の高い情報を扱う業務を支援するためのセキュリティを重視したOAシステム -人事給与システム及び会計システム など 主に以下のような内容の職務に従事 ・顧客(中央省庁等)に対してヒアリングを行い、新システムやリプレイスにおけるニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、顧客業務に資するシステムに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部門及び他社製品ベンダーとの構成検...

ラティス・テクノロジー株式会社

【東京・サーバーサイドエンジニア】管理職候補・ハイブリッドワーク

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

リーダーとしてシステムパッケージ開発グループ(メンバー5‐6名)のマネジャーとしてサーバ製品、受託システム開発の支援業務を担当いただきます。(実際にリーダーとしてご活躍いただくには入社後1年後を目安としています) 【詳細】 ・大手製造業(海外含む)に対する顧客折衝および顧客要望の案件化 ・自社製品を中心としたサーバアプリケーション開発(要件定義・機能要件・基本設計・詳細設計)の推進および作成、レビュー ・開発はベンダへ委託しており、その開発管理業務 ・複数のプロジェクトが並列で進んでおり、複数のプロジェクトの担当 ・自社製品の機能向上に向け、開発へのフィードバックおよび製品拡張の要件書の作成

株式会社AIメディカルサービス

データベースシステム開発エンジニア(Python/Linux)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムの開発を中心に、次世代の内視鏡AIの開発の基盤となるサーバーシステムの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・動画データベースシステムの開発・整備 ・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発・運用 ・アノテーションツール/サービスの開発・運用 データセンターの環境はCPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX)で、LinuxサーバーでオンプレミスでKubernetesの環境を整備しています。ストレージサービスはRook(Ceph)を検討しています。社内サービスはPythonをメインに開発しております。 【求められる成果】 内視鏡動画は1検査5分で10GB程度の大容量の動画となります。施設からHDDで受け取ったデータをサーバー上で効率よく管理し、動画によるAIの開発体制を作ることが目標です。 【このポジションの魅力】 ・オンプレミスでありながら、1PB級のデータベースを作成することを標榜しており潤沢なシステム予算があります。また医療データであるためセキュリティ等に...

NEC

・【関東】ITサービスマネジメント:データセンター運営要員<デジタルビジネスPF>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

神奈川県

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・データセンターの事業戦略を立案・推進するにあたり、事業部内関係部門との戦略整合を行い、市場分析・将来予測・投資計画・販売計画を作成する。それらを踏まえ、データセンター事業戦略や新規データセンター構築投資に関する社内承認を得るまでのマネージメントを遂行する。 ・クラウド事業者と共同でデータセンター・クラウド・ネットワーク・セキュリティを核とするビジネスモデルを設計し、その実現のために関係各所と連携・マネージメントを実施する。 ・SBU長として担当データセンターのビジネスに責任を持ち、予算管理・サービス管理・顧客対応を行う。 ※職位:マネージャー/エキスパート(課長相当)を想定※マネージャーはピープルマネジメントあり

SCSK株式会社

・【豊洲】クラウド型企業間データ連携サービス:サービス基盤の構築及び管理/保守<在宅勤務可>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当部提供のシステム連携基盤サービス「スマクラ」のサービス基盤の保守管理を担当いただきます ・スマクラの更なる拡大に向けた新機能企画・構築 ・スマクラサービス基盤の維持・管理 ・スマクラサービスの次期基盤の企画・検討 ・AWS等を活用した新たなサービス企画・構築 ◎開発環境/商材の説明 スマクラを提供するための環境となる、EDIソフトウェア(ACMS)やDBを含むミドルウェア等、NW、サーバ、ストレージをオンプレミスで保有し、周辺サービスの提供環境では、AWSなどのパブリッククラウドサービスを活用します。 ●インフラ・ミドルウェア・アプリケーションの設計・構築 - インフラ・ミドル・アプリケーション共通基盤の設計・構築 - サーバー製品を含むシステム設計・構築 - Red Hat Enterprise Linux等のLinux OSの導入・管理 - AWS/Azure等パブリッククラウドサービス上でのシステム構築 - Cisco等のネットワークインフラの設計・構築 - サーバーレス技術(AWS Lambdaなど) ●インフラ・システム運用管理 - イン...

NEC

・【東京】インフラエンジニア:教育機関向け<パブリックシステム開発部門>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国立研究所、大規模国立大学等の官公マーケットを対象としています。 メイン業務は、HPC(スパコン)を含むITインフラ提供および保守であり、お客様は研究者でもあります。 解析機器(HPC)等の研究成果を生み出す設備や、研究成果を保管・共有・公開する研究活動を加速化する設備を提供することで、日本の科学技術力の向上に貢献しています。 取り扱うシステムは、CPUやGPU、ストレージシステムなど、最先端のデバイスを取り込み、システムインテグレーションをして提供しています。これらを使いこなすための仕組みを評価検証しもするため、常に新しい技術をウォッチし、実用化していく必要があります。 プロジェクトフェーズとしては、提案、導入、運用のいずれも対応します。 また、直接的なプロジェクト以外に将来を見据えた新技術評価、ソリューション検討を不定期に実施します。 ・大阪大学サイバーメディアセンターとNEC、国際会議・展示会SC23にてオープンサイエンスを加速するデータ基盤RED-ONIONのデモ展示

株式会社日立製作所

・【横浜】クラウド向けデータストレージ技術の研究開発<データストレージ研究部>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

データストレージやITインフラに関連する技術を中心とした研究開発全般を担い、顧客ニーズや技術潮流を踏まえた技術開発を通じて、優れたITプロダクト・サービスの創出・提供へ貢献して頂きます。 【職務詳細】 以下のいずれかの研究開発業務を担当して頂きます。 募集項目1:プライベートクラウド向けストレージの研究開発 募集項目2:パブリッククラウドを活用するストレージソフトウェア・ソリューション・サービスの研究開発 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 データストレージの研究開発を通じて創出するITプロダクト・サービスを、グローバルエンタープライズ顧客へ提供し、社会貢献を果たすことができる点が魅力です。 【働く環境】 1.3~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。 2.在宅勤務を主として、業務の必要性に応じて週1回程度の出社頻度での業務実施が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がご...

BIPROGY株式会社

【インフラエンジニア】※テレワーク制度あり※

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

【東京本社】 〒135-8560 東京…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ご経験・ご希望に合わせ、インフラ領域の設計・構築などインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 プライマリ案件や自社ソリューションを多く持ち、ご経験・ご希望に合わせ、上流工程からご経験することもできます。 【プロジェクト事例】 ・流通系商社、金融機関などのクライアントに対しICTインフラ領域(クラウド、NW、HWなど)における提案、システム化計画立案 ・クラウドを中心としたインフラに関するサービス提供 ・セキュリティソリューションの構築・監視運用・インシデント対応 など

アベールソリューションズ株式会社

・【リモート可】※経験者枠※インフラエンジニア<最上流工程/顧客第一主義・社員第一主義両立>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<インフラ・セキュリティ構築におけるシステム構想・ 要件定義・基盤設計など最上流から推進> プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。アプリケーションの器となるITインフラのシステム構想や要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計を中心に手掛けています。 【業務内容】 ・IT基盤構想策定、クラウド化推進 ・SLAガイドライン、セキュリティガイドライン策定 ・IT基盤設計書作成、レビュー ・サーバ/DB/ネットワーク等の構成、キャパシティ管理 ・ユーザ検収支援 ・インシデント管理 <携わるシステム> 各業務システムと基幹システム(会計、販売、生産管理など) <携わるプロジェクト> 担当業種は電機メーカーや、通信キャリア、金融機関などさまざまです。 有名企業の規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。 カジュアル面談/面接ではこれまでのご経験を軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 <配属部署> ・ビジネスセクター(現...

株式会社日立製作所

・【東京】政府系金融機関向けシステム開発の顧客折衝/PM(サブリーダー候補)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第二本部 第三部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・組織の概要・ミッション 政府系金融機関のフロントアカウント部署として、総合力・技術力を強みに、日本経済を支えるミッションクリティカルシステムの開発、維持保守を通じて、日本経済の安定に貢献する。 ・担当業務概要 政府系金融機関を中心に複数のお客様、多数のシステムの開発を担当しています。 フロントSEとして、主にお客様先に常駐し、お客様とコミュニケーションをとりながらシステム開発、新規案件組成を行います。 担当するお客様の特性上、日本経済の中枢を担う、重要システムを多数担当させていただいています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は主要パートナーとして企画、導入から維持保守に至るシステムライフサイクル全般に携わっています。 ・オンプレミス(高信頼サーバ、高信頼ストレージで構成されたシステム) ・パブリッククラウド(Microsoft 365、AWS等) ・仮想化技術(VMwar...

株式会社日立製作所

・【豊洲】「電力市場または広域機関」関連におけるシステム開発のインフラSE<電力系統ソリューション>

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

2030年エネルギーミックス、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた再エネ利用拡大が進む中、電力系統の安定化のため日立製作所では様々なシステムを提供しています。特に近年ではITとOTの双方の特性を組み合わせたシステムの導入が増加しており、ITとOTを融合させたシステムの設計から運用保守をワンストップで提供しています。 本システムのインフラに関するシステ化提案や実際のシステム構築(設計~試験、リリース)、運用保守に関わる業務を実施頂きます。 【職務詳細】 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ゆくゆくはオンプレやクラウドなどのさまざまなプラットフォームを活用したインフラ設計全般から運用保守の業務を推進できるエンジニアになっていただくため、経験を積んでいただきたいと思っています。 ▼インフラに関する設計・構築・テスト・運用保守 ・オンプレシステムのインフラ設計/構築、非機能テスト、システムテスト、運用保守等の実施、取り纏め ・AWSを用いたシステムのインフラ設計/構築、非機能テスト、システムテスト、運用保守等の実施、取り纏め ▼イ...

株式会社AIメディカルサービス

データベースシステム開発エンジニア(Python/Linux)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムの開発を中心に、次世代の内視鏡AIの開発の基盤となるサーバーシステムの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・動画データベースシステムの開発・整備 ・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発・運用 ・アノテーションツール/サービスの開発・運用 データセンターの環境はCPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX)で、LinuxサーバーでオンプレミスでKubernetesの環境を整備しています。ストレージサービスはRook(Ceph)を検討しています。社内サービスはPythonをメインに開発しております。 【求められる成果】 内視鏡動画は1検査5分で10GB程度の大容量の動画となります。施設からHDDで受け取ったデータをサーバー上で効率よく管理し、動画によるAIの開発体制を作ることが目標です。 【このポジションの魅力】 ・オンプレミスでありながら、1PB級のデータベースを作成することを標榜しており潤沢なシステム予算があります。また医療データであるためセキュリティ等に...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード