GLIT

メカトロ・制御設計・開発の仕事

検索結果: 6,353(2361〜2380件を表示)

株式会社アテック

【厚木市】メータ/ディスプレイの開発業務 ◆月残業20h程度/住宅手当有/年休121日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■業務内容: メータ/ディスプレイの開発業務 以下のいずれかの業務(スキルや素養に応じて決定) (1)メータ/ディスプレイのグラフィックの設計・開発: システム要求を受け、構造検討、仕様書作成 (2)メータ/ディスプレイ外装設計・開発: CADによるレイアウト検討、仕様書作成、サプライヤ設計の審査、製品評価 (3)メータ/ディスプレイ回路設計・開発: システム要求の分析、仕様書作成、サプライヤ設計の審査、製品評価をお任せいたします。 ■業務の詳細: ・関係部署との調整や評価、サプライヤとの検討/調整/レビュー、部品手配 ・付随業務として、報告書/議事録作成、業務計画、データ・課題まとめ、週間報告、課内.係内関連会議出席 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬/未経験者限定】エンジニア職※福利厚生・バックアップ体制充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【応募意思不問/未経験からエンジニアキャリアへチャレンジ出来ます!/福利厚生・バックアップ体制充実/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆概要:エンジニア未経験の方向けに業界に精通した人事による会社説明会、カジュアル面談を実施致します。下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆職務内容:エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 ◆入社後:同社ではご本人の希望に沿う形で、1〜3か月間の研修プログラムを受けて頂いた後に、各配属先(大手メーカー多数)で就業開始となる流れです。販売サービス業出身の方や、元美容師の方、アルバイト経験のみの方もご入社し活躍されております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。

株式会社共立精機

【岡山/第二新卒歓迎】開発設計スタッフ 〜県内屈指の自動車部品メーカー/年間休日120日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県総社市真壁1515 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜自動車エンジン・AT用金属部品を製造・販売する自動車部品メーカー/従業員数250名以上/海外含めた大手メーカーとの直取引多数〜 ■概要: 当社は1961年に創業をし、これまで自動車エンジン・AT用金属部品を製造・販売をしてきた自動車部品メーカーです。今回は、さらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ご経験に応じ開発設計に配属します。三菱自動車や、クライスラーなど大手自動車メーカーの品質基準を満たす製品を開発から試験業務などをお任せします。 ・開発設計 → 持ち込まれた案件の開発、設計、試験、実験 ※電気自動車化により「部品レス」になると言われておりますが、当社の製品は自動車に欠かせない足回り部品も製造しているため「タイヤで走る限り無くならない」事業を行っております。また、Tier1として三菱自動車やクライスラー、日産など国内外の大手完成車メーカー様と直取引をしており、安定した顧客基盤を築いております。 【変更の範囲:無】 ■当社について: 自動車メーカーおよび大手電機メーカーの協力工場として、昭和35年(1960)年に創業しました。現在までの50余年にわたり研究と技術 革新への弛まぬ努力によって、「冷間鍛造」による加工技術・素材成型から熱処理、機械加工・研磨・溶接・組立まで自社で行う「一貫生産体制」による製造ラインを確立。スタビライザーリンクやボールジョイントにおいては、専門メーカーとして多くの企業と取引する等、高い実績を誇っています。 <数字で見る共立精機> ・創業:63年、平均勤続年数:20.5年、弁当代補助制度:本人負担額 1食 216円、平均有給消化日数:18.4日(2021年度実績)、育休取得率:女性100%(過去3年実績)、eラーニング講座数:5,000コース以上 その他、慶弔金制度等もございます。結婚、出産等の慶事や本人・家族の弔事等の際に勤続年数に応じて慶弔金が支給されます。 例) 結婚祝:勤続3年以上5年未満 50,000円、出産祝:勤続1年未満  20,000円(勤続年数関係なし)

セイコーエプソン株式会社

小型射出成形機開発に関わるエレキ設計開発業務|EPSON 25 Renewedの実現でよりよい社会を共に|長野県塩尻市

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

長野県中信地域(長野県塩尻市)

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

具体的な仕事内容: セイコーエプソン株式会社のマニュファクチャリングソリューションズ事業部にて小型射出成形機開発に関わるエレキ設計業務をご担当頂きます。 具体的には、下記のような業務となります。 1.新規小型射出成形機のPLCラダー設計および評価 2.新規小型射出成形機の電子機器の選定、配線、電装組立て指示 3.現行機のエレキ部品の合理化推進 勤務時間:8:30〜17:15 休憩時間:60分

市光工業株式会社

【神奈川/伊勢原市】電子システムの先行開発(自動車用ランプのシステム仕様検討〜センサー連携)【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県伊勢原市板戸80 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・電子基板の回路設計等、電気系知識をお持ちの方歓迎! ・当社のランプ製品のシステム仕様、センサー連携等の先行開発に携わっていただきます。 ・トヨタ、日産など国内自動車メーカー全てと取引している自動車に欠かせないランプを扱う専業メーカー ・残業15H程度/フレックス/完全週休2日制/年休121日の働きやすい環境 ■業務内容: ・電子システム(システム仕様/センサー連携/電子アーキテクチャ/電子基板設計)における開発業務に携わっていただきます。 ・具体的には、車載テストや、プロモーション用のデモカー製作における、電子システム設計、PCB設計、車両への搭載に関する業務を担います。 ・デジタル化に伴う新たな機能やOTA(Over The Air)機能の開発業務を行っていただき、最先端の技術に触れる環境がございます。 ■組織詳細: 先行開発本部は、どのようなシステムにしないといけないのか/どのようなハードにしないといけないのかを検討する部署です。 ・いくつかのアイテム群に分かれていますが、強みを活かして特定分野の先行開発をリード頂きます。 ・ハード中心に関わる人は、センサー技術を用いた応用開発など、市場や顧客要望を見極めながら先んじた製品の開発を進めます。 ・顧客に売り込みたい技術が決まったら、試作品を作ったりテストをしたりしながら顧客からFBをもらう中で更なる開発を進めていきます。 ・詳細は非公開ですが、眩しくないライトの開発を進めていたりと、今後の世の中のトレンドとなる技術を創っていくことができます。 ■当社の魅力: ・1903年の創業後、日本初のプロジェクターヘッドランプを開発し、高効率のLEDヘッドランプまで常にパイオニアとして業界を牽引してきました。 ・自動車の安全性が注目される昨今、歩行者の死亡事故の7割は夜間に発生する事から、ロービームで走行する市街地でドライバーの視認性を高め、歩行者を交通事故から守る最新技術である次世代ハイビームヘッドランプシステムの提案をしています。 ・仏ヴァレオ社との連携を活かし、自動運転対応などの新製品の共同開発、スケールメリットを活かした共同調達や共同研究開発による費用の削減、積極的な営業活動によるグローバル市場での追加のシェア獲得を進めています。

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

【神奈川/厚木市】ブレーキ開発※日産グループ/高品質なブレーキ開発を実現!性能設計まで担当【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

厚木センター 住所:神奈川県厚木市岡津…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・当社にて、日産車のブレーキ設計開発に携わっていただきます。 ・自動車最大手メーカー「NISSAN」のグループ会社/「SAKURA」「ROOX」等のクルマを開発、設計する優良企業 ・フレックス利用可/健康経営優良法人2023に4年連続で認定/福利厚生充実 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・自動運転化やEV化を進める上で、そこに密接にかかわる制御ブレーキに関わっていただく業務です。当社では多くの日産車を請け負っており、日々の業務が日産の将来を担っています。 ・「止まる」という機能の中で法規や求められる性能が時代に合わせて変容していく中で、品質や安全性を担保する必要があります。 ■業務詳細: ・クルマの電動化や自動化が進む中で、安全性を担保しつつブレーキシステムも連動させるべく、以下の業務を行います。 ◇ブレーキ・制御ブレーキ開発におけるQCT目標の達成 ◇ブレーキ部品開発における高品質・高効率な業務遂行の為の仕組み作りと実行 ■業務魅力: ・制御ブレーキシステムは、サプライヤーからの提案システムと日産の要求を織り交ぜながら設計をしますが、サプライヤー毎に仕様が異なるため知識をアップデートしながら業務を行う必要があります。 ・また、様々な車種の部品の設計に加えて自動車の5大性能に関しても、当部門で一緒に評価を行っています。部品だけでなく自動車を作っているという実感を働きながら感じることができます ■当社について: ・日産は先行開発、先進技術開発を主に手掛けており、多くの自動車開発・設計は当社が担います。そのため開発・設計に関する部署が多く、手を動かしエンジニアとしてキャリアを構築されたい方には非常にマッチする会社です。 ・話題の「日産サクラ」は日産オートモーティブテクノロジーが1から開発・設計・量産化までおこなっており、性能・コスト・デザイン・環境面において高い評価を得ております。

株式会社アイシン

【愛知/安城市】BEV/HV駆動用モータ先行・量産開発(マネジメント・エキスパート)◇愛知D01【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

パワートレーン技術センター 住所:愛知…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: HEV・BEV用モータ開発のプロジェクト、または要素開発のリーダーを担当して頂きます。(先行開発〜量産開発) モータ開発は、性能、絶縁、構造、強度、材料、部品など様々な分野、領域がありますが、業務経験やスキルに応じて、担当分野をお任せします。 【具体的には】 ・先行開発: 高性能、高機能、低コストなどの開発テーマ、目標を設定し、新技術・構造モータ・新材料を検討。外部機関(材料・部品メーカ、大学、研究機関)との連携を積極的に活用し、新技術開発を推進。 ・量産開発: 顧客要求およびHEV・BEVシステム要求からモータ要求仕様(性能、サイズ、耐久性など)を具体化。 各種設計検討(性能、絶縁、構造、強度など)を実施し、試作・評価による検証を実施。生産技術、工場、調達部署とWGチームを構成し量産開発を推進。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト体制: 以下の役割のメンバーで構成されるチームでモータ開発を推進いただきます。ひとつのプロジェクトは、新規案件では8〜10名、既存案件では2〜3名で構成されます。同時進行で複数のプロジェクトをご担当いただくイメージです。 プロジェクト全体統括、搭載設計/ステータ設計/ロータ設計/性能設計/高電圧設計/材料開発 ■使用言語、環境、ツール等: JMAG、CATIA、MATLAB Simulink、Ansys、modeFRONTIER ■組織のミッション: 会社重点領域である電動化領域の中で、基幹部品となるモータ開発を牽引する開発部署です。 ・第1EV先行開発部 モータ開発室 電動車向け駆動モータの先行開発。電費10%向上を目指す為のモータ技術開発。モータ新構造、新制御、新材料、新工法など ・PTモータ技術部 電動車向け駆動モータの量産開発。各顧客の開発 ■キャリアパス: モータ開発(先行開発、量産設計)配属先の領域で実務を経験して頂き、アイシンの開発に慣れて頂いた上で、プロジェクトまたは要素技術を推進するモータ開発のグループリーダーを実施して頂きます。数年後は、アイシンのモータ開発をけん引する中心となって頂くことを期待しています。

モラブ阪神工業(株)

緊急;モラブ阪神工業ー電気制御設計

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関西圏の弊社各取引先企業 (大阪、兵庫…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

*電気制御設計 仕事内容 各種FA制御システム、プラントシステムの開発          

住友理工株式会社

【愛知/小牧】自動車用防振ゴム部品の設計・開発◆東証プライム上場・産業用部品メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

※自動車用防振ゴム世界シェア・自動車用ホース国内シェアトップクラス/「高分子材料技術」をベースにグローバルに事業展開するサプライヤー/世界20カ国以上展開※ ■業務内容: 自動車用防振ゴム部品の設計・開発業務をお任せします。 ※顧客・社内関係部署との調整業務の割合高め ■業務詳細: ・客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使用した製品設計、強度等の解析、製図 ・試作品の作成指示、製品評価、評価結果報告 ・顧客や社内関係部署との交渉および調整 ■当社について ・1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきました。 ・常に新しい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ/住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全、安心、快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ・近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ・また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。 ■歓迎条件: ・自動車用部品の設計、開発経験 ・英語(英語の利用に抵抗感がない方) ・材料(ゴム/鉄/アルミ/樹脂等)、表面処理法(塗装/メッキ等)、構成部材接合法(溶接/圧入/加締め等)の知識がある方

徳島電機産業株式会社(当社経由のエントリーのみ受付可能)

電気計装施工管理(マネージャー候補)◆徳島県/年収500万円以上/年間休日114日◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管施工管理

徳島県阿南市

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 *現場代理人(プラント) *顧客からの要望をヒアリングして設備の提案 *レイアウト図・フロー図などを作成して機器選定・積算 *顧客・協力会社との打ち合わせ、工事業者の選定、部材の手配 *現場作業、工事全体の安全・工程管理、完了後の調整・フォロー *検査、報告業務、各種事務処理 *後継者育成 【部署人員数】 9名 ※詳細は面談時にお伝えします。

株式会社ウエノテクニカ

【群馬】機械設計 自動車の製造ライン/構想設計に携わる/賞与5か月/年休121日/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:群馬県桐生市広沢町5-13…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【日本の機関産業である自動車製造ラインの構想設計に携わる/技能五輪受賞者多数/年間休日121/高いワークライフバランスを実現】 ◆仕事内容: まずは、大手自動車メーカーの生産ラインで使用する生産設備、治具装置の機械設計をお願いし、機械やラインへの理解を深めていただきます。 経験を積んでいただいた後は、自動車メーカーのパートナーとして、生産ラインにおける構想設計、一部の設備設計をお任せします。細部の設計は協力会社にも委託しており、自動車生産ラインの全体像を設計いただくことに注力できる環境です。 ◆トップクラスな教育体制: 当社は技術力の向上と伝承に特に注力しております。『図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する』といわれるほど、機械製図の重要性は高いと言われている中で、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回もの受賞歴を持ちます。また、受賞者が後輩を指導することで更なる技術力の向上を目指しており、機械設計のプロフェッショナルとなるための環境が整っております。 ◆同社について: 同社は創業60年以上の歴史ある企業で、設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で、国内4番手と安定した実績を誇っています。主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社と安定した顧客基盤持っています。 ◆仕事の魅力: 日本や世界を代表する一流自動車メーカーの根幹(製造)を支える仕事です! 大手自動車メーカー向けに、製造ラインの設計から組み立てまでを一貫して行う会社です。自身が構想したラインで製造された車が、実際に街中を走っているのを見るととてもやりがいを感じます。

CRESS TECH株式会社

【東京・面接1回】プラント設備設計補助(機械) ※未経験・第二新卒歓迎/フレックス・土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都台東区北上野2-23…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜面接1回/第二新卒・未経験歓迎/設計補助からスタート!/残業月20時間程度/年間休日121日/生活に欠かせないインフラ設備の設計/社風良好で働きやすい環境です〜 ■業務内容: 発電設備、ゴミ処理設備、水処理設備、石油化学・LNG関連設備等インフラ設備を取り扱う当社にて、設計業務を担当していただきます。 設計作業は下記があり、お持ちのご経験、希望により配属先を決定します。 (1)プロセス設計:系統設計、機器仕様選定、購入仕様書作成、メーカー図面確認 (2)機械設計:架台・架構図の組図、製作図作成、鋼材強度計算、メカトロ設計 (3)配管設計:ルート設計(2D、3D)、サポート設計、配管仕様、熱応力計算 (4)電気・計装設計:プラント制御設計、システム構成図、ロジック図作成、PLC設計、単線結線図、配線ルート図作成、工事設計、現地SV ※基本は本社勤務を想定しておりますが、必要に応じて顧客先への出向(千葉、神奈川が主)や、建設現場への出張などにも対応して頂く可能性があります。(対応していた設計の現地確認が主となり、日本国内が対象です。) ■就業環境について: 残業は月20時間程度、繁忙期でも40時間程度で、転勤もなく、落ち着いた働き方ができる環境です。若手に仕事を積極的に任せる文化があり、中途・新卒の隔たりなく、先輩社員とも意見交換しながら協力して仕事を進めていける風通しのよい社風です。 ■当社の特徴・魅力: 【未経験でも安心の研修制度】 研修制度は階層別研修、専門別研修、社外研修、セミナーなどがございます。未経験者には基礎知識の研修を行い、実作業はOJTにて先輩社員とチームを組んで取組んで頂きます。最初は作業の一部分を行い、将来的には作業全体の取り纏めが出来るレベルを目指しております。 【CRESSグループの安定基盤】 CRESSグループは従業員600名を抱え、プラント設計、土木設計、情報システム開発の3つのフィールドに事業を展開しています。数多くの大手プラントメーカーと取引があり、安定した経営状況です。

株式会社イデアス

(岡山EX)プラント配管設計 完全週休2日/年間休日126日/手当充実/残業20h/有給完全消化推進【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

プラント設計分室 住所:岡山県玉野市東…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 開発・設計・製作・複写印刷・情報処理・ソフト開発事業における、プラント機械設計技術者として、プラント配管の設計業務に携わり、二次元Auto CAD等を用いて、プラント配管図等、プラント建設に関係する図面の作成を行います。また、デスクワーク以外にも、既存のプラント設備に出向いての現場確認やスケッチ、客先担当者との設計打合せを行うこともあります。 ■業務の特徴: 一言でプラント設計と言っても、内情は非常にボリュームの大きな業務となるため、1つのプロジェクトを多数の担当者と分担しながら、業務を行っていきます。ほとんど全ての業務は、同僚や協力会社との共同作業となるため、互いの意思疎通を取ることが必要です。そのため、打合せや情報交換を頻繁に行い、確実に業務を進めていきます。 ■イデアスは… 社名である「イデアス(IDEASS)」は、ギリシャ語で理念・想像・計画を意味するイデアを基にした造語、イデアの結集を表しています。未来を切り開いて行くのに際し、確固とした理念と豊かな想像力でもって計画を立案し、顧客の企業戦略をサポートするため、企画書・計算書・設計図や完成図書・カタログ等、様々なドキュメントから、それを実体化した製品まで、一貫して提供します。

株式会社モリタ東京製作所

【埼玉】生産技術◆歯科用医療機器で国内シェア1位/自動化推進/転勤なし/年間休日125/離職率3%【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室7…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/歯科医療機器トップシェア/年間休日125日・離職率3%と就業環境◎〜 ■業務内容: ・歯科用医療機器(歯科用治療台)の分野で国内トップの同社にて自社開発、歯科用医療機器の組立工程の自動化推進のプロジェクトに携わって頂きます。 ・設備導入をメインに企画〜工程設計/ライン再設計、作業者アシスト方法の考案等、一連のプロジェクト推進をお任せします。 ・働き方改革に伴い、省人化を推進中です。現在製造工程は手作業の工程が多く、多品種小ロットで生産を行っており、年間で2000台、多くて月200台、1日にして10台程度を生産。部品は2,500パーツからなり、工程が複雑であるため投資に見合う自動化設備導入を目指し取り組んでおります。そのため、知見のある方をお迎えして自動化を加速し、当社のさらなる成長を支える方をお待ちしております。 ■同社の魅力: 【ホワイトな職場が作る離職率3%】 同社は年間休日125日・残業時間30時間程度・ノー残業デーがあるなど就業環境は大変良好となっております。働き方改革を積極的に推進しており、現在は新卒入社後定着率90%・育休取得率90%とワークライフバランスも充実していることもあり、わずか280社しか認定されない多様な働き方実践企業プラチナを認定しております。それにより離職率は3%以下と長期的に就業可能な職場となっております。 【グループ創業100年超の老舗企業/グローバル展開】 現在医療機器業界の市場規模は4兆円となっており、毎年の平均伸び率は約3.0%、景気の影響を受けにくい安定市場と言え、売上高・収益ともに右肩上がりに推移して、今後も高齢化社会に伴い順調に売り上げを増加することが予想されております。その中で同社は在宅医療のニーズに応えられるよう、「訪問歯科医療」ができる機器を設計・開発に着手しており、今後のライフスタイルを変える製品の設計・開発に携わることができます。また同社グループは海外の6つの販売会社を拠点に、70カ国以上に正規代理店ネットワークを構築。最先端の情報を収集、提供しながら、独創的な開発力、サービス力で、世界の医療関係者と信頼関係を深めており、グローバル展開を見込まれております。

日立Astemo株式会社

【横浜】ECUシステムのシステム設計および技術マネジメント#654-2【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区み…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 求 ■職務内容: 統合ECUシステム、或いはADASシステム設計・ECU内外含めたシステムのコンセプト等上流設計・当社担当システムの技術とりまとめ・ECUシステムとしての機能安全開発・ECUシステムとしてのセキュリティ開発をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 顧客要求を元に、或いは顧客と一緒に要求を作りあげた上で、ECU、統合ECUあるいはADAS系ECUの設計をリード、担当して頂きます。 或いは、それらECUシステム設計のセキュリティ、セーフティの開発をリード、担当して頂きます。モータの構造設計を担当して頂きます。 ■携わる事業・製品・サービス 自動車に搭載するECU、統合ECU(ゲートウェイ、ゾーンアーキテクチャ関連ECU、ADAS系ECU等)および車外を含めたシステムです。 ■仕事の魅力: 大手自動車会社と共に技術を高め、製品を作り上げていく達成感と技術の習得が可能で、学び、ふるまい、成果を出せば出しただけキャリアの可能性が広がる企業です。その中でもシステム全体を技術的に把握してとりまとめる、或いは存在感が高まっているセーフティ、セキュリティに関する技術を手の内にする事が可能です。 ■配属組織について: 統合ECUシステム、或いはADASシステム設計および技術領域業務推進を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

非公開

【愛知・半田市】発電所向け廃棄物処理設備の開発、市場検討、お客様提案 / 世界最大級のがいしメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県半田市 補足> 当面転勤なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 全国の原発向けの低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの新規設備の研究開発、及び設備化実現へのお客様提案と関係機関へのオーソライズ活動がメイン業務となります。 ■業務内容詳細 主な業務内容 ・新規処理技術の開発試験の計画と評価 ・研究機関等への技術評価委託 ・お客様(電力殿)への新規処理技術適用への提案 ■募集背景 当社の低レベル放射性廃棄物処理設備は全国の原発等に多数の納入実績があり、お客様の廃棄物低減に寄与しています。近年、廃棄物処理に関するニーズが増えてきている中で、新規プラントの技術開発により新規建設へつなげ、当社の原子力事業のベースとなる売上と利益を確保するために重要な業務であり、その一端を担う仲間を募集しています。 *低レベル放射性廃棄物とは、発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分の取組を進めることを基本としています。(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されております。)

非公開

搬送装置・自動化装置等の制御設計(電気設計)業務【福岡県糟屋郡】

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

福岡県糟屋郡新宮町 JR鹿児島本線しし…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

搬送装置・省力化、自動化装置等の制御設計(電気設計)業務 ・搬送装置・省力化、自動化装置等の制御設計(電気設計)業務 ・制御設計・・・PLC(シーケンサー)を使用して、自社開発製品のプログラム設計 「電気仕様書」を作成して、お客様に提出  受注した装置のプログラム設計、タッチパネルの画面設計  工場出荷前に、装置の試運転調整・出荷前検査  お客様の工場内で、製品の試運転調整・完成検査

株式会社メイテックフィルダーズ

【栃木】自動車用部品のソフトウェア開発業務/研修体制充実/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 自動車用のモーターやPCUの設計、仕様書の作成、試験、検査業務をお任せします。 自動車などに使用されるモーターやPCUの動作を試験、検査します。 試験及び検査の結果を表にまとめます。仕様書の作成も行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

セイコーインスツル株式会社

【仙台】電子部品製造設備の機械・電気設計 ◆残業月10〜20H/年休132日/SEIKOグループ◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

仙台事業所 住所:宮城県仙台市青葉区上…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーグループの中核企業/福利厚生充実/就業環境◎年間休日132日、完全週休二日制】 ■業務内容: 電子デバイス製品・高機能製品の設計・開発・製造を担う仙台事業所にて、電子部品製造設備の機械設計及び電気設計をご担当いただきます。 ■本ポジションの特徴・魅力: ・電子部品の製造業経験をお持ちの方は、特に親和性が高い業務かと思われます。 ・セイコーの腕時計で培われた技術をベースに精度の高い固有技術をベースに、高精度な生産設備設計に携わることができます。 ・製品製造工程の入口から出口まで幅広く自動化、合理化を進めており幅広い視野とスキルを身に着けることができ、会社の業績にも直結した仕事です。 ・製品製造に直接関わることでき、手がけた製品が世に出るという充足感が得られます。 ■募集背景: 成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって現場力を向上していくための製造部門の社員を増強しています。入社後はキャリアを重ねていただき、現場の担任、作業長など管理職を担える立場の候補者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■配属組織について: 仙台事業所は、マイクロエナジー事業(製品:マイクロ電池、高機能金属製品、サマリウムコバルト磁石)の国内主要工場です。腕時計、通信機器、セキュリティー分野への小型二次電池キャパシタ、希土類磁石、銀電池市場では業界シェアトップクラスです。保有技術を活かして幅広いアプリケーションへ展開し、大幅な売上拡大を見込んでおります。 ■職場環境: 現在、職場の若返りをはかっており、若手社員と共に自己成長が期待できる職場環境です。一緒に会社の成長とご自身のスキルアップを目指しましょう。 ■企業風土:一人ひとりへの裁量権と個々人への適正な評価 自分が担っている職務の価値と能力の発揮度で賃金が決まるため、仕事へのやりがいを強く感じられるとともに、能力開発に対して高いモチベーションを持ち続けることができます。

武藤工業株式会社

緊急:首都圏CE/機器のメンテナンス・自社製品ー40迄/

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京本社

400万円〜

雇用形態

正社員

*担当業務  ・LFP,3DP,武藤製品のメンテナンス  ・エンドユーザーに対するリプレイス  ・保守契約     *  ・  ・  ・             

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード