GLIT

メカトロ・制御設計・開発の仕事

検索結果: 7,744(4621〜4640件を表示)

株式会社埼玉富士

【埼玉/秩父市】開発・設計/産業用ロボットの応用装置開発◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み〜 ■業務内容: 産業用ロボットの開発・設計をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <産業用ロボット応用装置の研究、開発> ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に機構系担当) ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に電気・ロボットプログラム担当) <産業用ロボット応用装置の設計> ・産業用ロボット応用装置の機構設計担当 ・産業用ロボット応用装置の電気設計担当 ・産業用ロボット応用装置のプログラム設計(ティーチングを含む)担当 ※3DCADソフト、各社PLCやTPプログラム、各社ロボットプログラムを担当業務によって使用します。 ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 ■当ポジションの魅力: ・産業用ロボット応用装置の開発、設計技術(各担当分)が身に付けられます。 ・自分の提案も入れた入れ込んだ装置を開発することができます。 ・開発、蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・働く環境…当社は若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を「ユースエール認定企業」として認定されています。 ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。

株式会社TMEIC

【神戸】パワーエレクトロニクス製品の設計・開発 ※世界をリードする産業システムインテグレータ #42【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神戸事業所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パワーエレクトロニクス製品の開発・設計業務をお任せします。 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備、瞬低補償装置等 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ ・業務詳細:パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ■採用背景:同社は60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を開発、設計、製造し市場に供給しています。今後もUPS事業の拡大が見込まれる中、省エネルギー・環境問題等、新たな技術が求められており、最新技術を提供することで、更なる事業拡大を目指しています。最新技術による事業拡大を加速させるため、パワーエレクトロニクス技術者を募集します。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。

株式会社ヒップ

【群馬県/太田市】コントロールパネルの設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: コントロールパネルの設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社NTT e−Drone Technology

【埼玉・朝霞】機構設計※国産ドローン開発・製造業/フルフレックス【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■仕事内容: 国産ドローン開発・製造業における機構設計をご担当いただきます。 当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョンや産業機・特注機の機構開発、設計を担当していただき将来的には、リーダーやマネージャーへも挑戦していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・駆動系、機構系等、開発業務(※ご経験や事業/組織状況により変更) ・上記デバイスに共通する業務・部品の仕組みや機能を理解し、自らによる要件定義の取りまとめ(仕様書作成) ・各種、規格に準拠する部品選定 ■配属先情報: サービス開発部:社員20名 開発部門:社員16名、パート3名、派遣1名 ■本ポストで得られる経験・スキル: ・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体、部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。 ■当社の魅力: ・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。

株式会社クリエイティブコーティングス

【長岡】機構設計※世界TOP級のコーティング技術/40代〜50代活躍中/2017年設立・急成長中◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

総合研究所 住所:新潟県長岡市新産東町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスの高い技術力を保有/新技術開発に注力/国内外大手メーカーから引き合い多数】 ■業務内容: 新規開発や既存装置改良のための仕様検討・詳細設計、研究開発等に従事していただきます。 世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現するための、やりがいのある設計業務です。 <具体的には> ・塗布装置の高剛性、高精度を考慮した機構設計/構造設計 ・お客様の要求仕様書に基づく装置設計 ・自社装置や自社設計した装置(自動機)の組立 *客先や外注先との仕様打合せでは、社用車を用いて外出も発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 日々成長していく当社の状況に合わせ業務の仕組みを改革したり、ITを活用するなど、作業環境改善に取り組んでいます。 昼食補助あり、事業所内へ会社補助の出張接骨院あり等、従業員の健康管理や健康増進を行っております。 ■サポート制度 必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。 また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■同社の魅力について <当社の特徴> 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。 <今後の展望> 今後の市場規模は非常に大きく、ニッチトップ企業として世界市場への事業拡大も視野に入れています。 また、5Gや次世代の通信システム分野、高信頼性や安全性が必要とされるオートモーティブ分野をはじめ、 クリーンで安全な新エネルギー分野にも、我々のコーティング技術に期待が集まっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木・芳賀郡】機械設計/CATIA V6を学ぶ!/バンパー/インパネ※福利厚生充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 インパネ領域の設計業務と他部署・サプライヤーとの調整業務 ⇒バンパーやインパネ、アウター部品をCATIAV5を使用しながらモデリングを行う。キャビコア作成・ボース・リブ・PL作成。その後のメッシュ作成を行い解析を行う。 ◆使用ツール: CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【栃木】機械設計◆生産技術経験者歓迎/東証プライム上場G/研修体制充実◎年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容: 某完成車メーカー(栃木県)にて、機械設計業務を対応いただきます。担当するフェーズはご経験やご希望に合わせ、設計構想、詳細設計、作図/修正、L/ O検討、検図、強度・剛性・振動・流体解析業務等の担当をしていただきます。自動車業界での経験は問いません!当社で特別な研修を行いますので、安心してチャレンジが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 設計(構想設計、三次元CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等 ■プロジェクト一例 ・BEV・ICE四輪車の足回り、シートやシートベルト領域、エアコン領域等の機械設計 ※BEV→バッテリーEV(電気自動車)ガソリン使わずに電気だけで走る車 ※インターナル・コンバッション・エンジン いわゆる、ディーゼルやガソリンを燃料に用いる従来のエンジン駆動 ガソリン車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッドなど、燃料使うものを指します ・CATIA V6による、部品レイアウト、モデリング、作図、出図作業、及び、業務推進のための関連部門との調整 ・Simulinkによる制御モデル仕様設計およびCANテーブルおよびレイアウト設計 ・上記他、多数PJがございますので、ご経験・ご希望に応じ配属検討致します。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社アネブル

【東京都】コンポーネント開発※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、燃料噴射系コンポーネント開発業務を担当します。 具体的には ・ディーゼルエンジンの燃料噴射系システム開発(機能・信頼性)の技術検討 ・システムの搭載環境・CADデータ確認 ・仕入れ先との折衝・調整 ・技術資料作成 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA-V5 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

株式会社芝岡製作所

【岡崎】生産設備(開発設計)管理職候補/大手と多数取引/マネジメントにチャレンジしていきたい方必見【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字毘沙門…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎大手自動車メーカーとのお取引/企業安定性を重視したい方に ◎マネジメントポジション多数/今後管理職としてキャリアを歩んでいきたい方に ■企業の魅力 ◎企業の安定性◎ 当社はトヨタをはじめ多くのメーカーのお取引先からご依頼をいただいております。また当社が得意とする溶接機械は競合の他社が少なく、設計から据付けまですべて内製化できている強みもあるため、安定した受注状況となっています。 ◎規模感の大きいマネジメントをすることが可能な環境◎ 当社は管理職のポジションが多く、小規模のマネジメントから大規模のマネジメントまで段階を踏みながらチャレンジすることが可能です。 今後さらに大きいマネジメントポジションにチャレンジができる環境です。 ■当社の将来性 当社は、自動車生産設備の設計・加工・組立・据付・サポートまで全ての工程をワンストップで手掛けています。現在トヨタ自動車に多くの設備を納入していますが、今後より「省人化」「自動化」が求められる中でさらに大きなラインも任され、ロボットシミュレーションの挑戦もはじめています。 ■ミッション 当社として変革の時期となるため、実際に手を動かしながら、機械設計もしくは制御設計のチームのとりまとめをお任せします。 制御設計:7名、機械設計:18名ほど。主に20代〜30代前半の社員が中心となって活躍しています。 ※外部機関による、管理職教育制度があります。 ■職務内容: 本ポジションは、生産設備の開発設計部門のマネジメントの仕事です。設計部門の管理職、もしくはプロジェクトマネージャーとして統括・牽引していただきます。 ・プロジェクト推進 ・メンバーや業務の進捗管理 ・部下の育成 ・設計の実業務 ■働き方 ・現在チームスでのやり取りが増えており、出張は月2〜3回程度です。 ・九州/東北の取引先には設計部として年数回出張が発生する程度です。 ・また愛知県内の現場に据付等で出張が発生するケースがございます。 ※据付等で土日出勤が発生する可能性があります。 ■キャリアアップ ご入社後、係長⇒グループリーダー⇒課長⇒次長と昇進が可能です。 より規模が大きいマネジメントをしていきたい方にはおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【兵庫/神戸】基本計画エンジニア(高速炉向け燃料製造施設のプロセス/システム/配置設計)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:高速炉実証炉へ安定的に燃料を製造・供給する燃料製造施設について、プラントの概念設計〜建設・試運転までの計画策定・その推進を担当して頂きます。 ・先行プラントの設計・運用経験の獲得と並行して、プラントのプロセス・システム設計を担い、詳細設計部門や社外調達先、プロジェクトマネージャ等とのインターフェースを取りつつ主体的にリードして頂きます。 ・この過程で客先ニーズと当社シーズの擦り合わせ、社内の詳細設計部門 及び 製作・現地工事・品証の社内各部門との調整他、技術的な検討を行います。 ■働き方: ・リモートワーク:出社しての業務が基本ですが、育児や介護に加え作業の効率的推進を理由に在宅勤務することも可能です。 ・出張:あり(国内:1、2回/月、海外:1回/数年) ※適性を踏まえ割り当てた担当業務により異なる ■仕事の魅力: ・最近話題のカーボンニュートラルを実現するために、原子力発電の中でも特に高速炉およびその燃料製造施設にも取り組んでいます。 ・ご担当頂くのはプラント全体の基本計画設計(プロセス/システム/配置設計)となります。原子力施設での経験豊富なエンジニアの支援を受けつつ、これまでの経験・力量を発揮頂きます。 社会(お客様)のニーズに沿ったアイディア出しから開発、プラント基本計画まで、社会実装に向けて先頭を走れるのが魅力の職場です。 ■仕事の特徴:実際の業務では、先行する商用炉向け燃用製造施設での経験豊富な社内外ステークホルダーからの支援を受けながら、プラントの概念検討〜運転開始までを一貫してご担当頂きます。原子炉本体などに比べ、高速炉向けの燃料製造施設は比較的小規模・短期間のプロジェクトとなります。原子力特有の知識・経験がなくても、他製品でのプラント設計・建設や調達先監理の経験を十分に発揮頂け、概念検討から運転開始までを一貫してご担当頂けるやりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士電機株式会社

【千葉】生産設備企画・DX推進<5カ年計画で積極投資>※業界未経験歓迎/売上高1兆越・プライム上場【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜基本1から設計!設備設計やDXプロジェクトに一貫して関与/PJが増加予定!裁量を持ち0→1でモノづくり効率向上/需要堅調に推移!プライム上場総合電機メーカー〜 ■業務内容: 千葉工場の変電機器の生産技術エンジニアとして下記の業務をお任せします。 ・設備企画(自働化・簡便化含設計、設備投資推進) ・ものづくりIoT・デジタル化推進 ・製造ライン/レイアウト設計 ・生産性向上活動(SCM・IE改善、レイアウト改善他) <配属先ミッション> 生産技術対応、SCM推進、生産性向上・自働化・合理化推進、生産設備の設備投資計画管理、生産設備導入、内製化推進 <製品例> ・電力、産業分野向け変圧器、開閉装置 ■やりがい・魅力: 基本は1から設計するため、設備設計・DX化PJTに一貫して携われるやりがいがあります。 ■就業環境: ・作業研究課は現在9名が所属(20代〜50代で構成) ・国内外への出張あり(頻度目安:月1-2回あるかないか) ■当社の特徴・魅力: ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で当社製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。

株式会社テクノスイコー

【大阪市】機械設計 ※自社設計室での業務/産業用ロボット・家電など多彩な案件/転勤なし/残業少なめ【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜自社設計室での業務/堺筋本町駅徒歩3分/転勤なし/安定の人材派遣企業/中途入社が多く働きやすい社風〜 エンジニアに特化した業務形態で、自社内設計室での設計のみならず人材サービスを開始して以来成長を続ける当社にて、機械設計をお任せします。 ■具体的には: ・環境装置、自動機、搬送装置、省力化機械、精密機器、プラントなどの各種設計業務 ・ユーザー窓口としての作業打合せ ・その他、Excelを使った設計資料作成 など ■案件例: ・産業用ロボット、産業用機械などの筐体・機構設計 ・液晶テレビ、携帯電話、デジカメ、OA機器などの筐体設計 ・デジタル家電、ATM、特殊車輌などの機構設計 ・エンジン、トランスミッション、シャーシ等の車輌設計 ■入社後の流れ: まずは社内研修からスタートします。仲間と一緒に助け合いながら段階的に成長していくことができるため、ご安心ください。 ■社風・働き方: 配属となる本社には、16名が在籍しています。スタッフ一人ひとりの働きやすさを大切にしており、職場での人間関係や仕事内容、キャリアアップなどについて何か悩みがあれば、いつでも担当者に相談できる環境です。 ■当社について: 平成2年に人材サービスを開始して以来、景気動向に左右されることなく着実に成長を続けております。多くの優れた設計エンジニアを自動車関連をはじめとする様々な業界に派遣を行っています。更なる雇用の安定を目指し、これからも人と人との出会いと繁がりを大切に一つ一つ努力を重ね、社会に貢献して参ります。

リコーエレメックス株式会社

【愛知県岡崎市】組立・調整、パートナー企業管理/自動化設備の設計製作◆リコーG◆年休125日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

岡崎事業所 住所:愛知県岡崎市井田町3…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自動化設備の設計製作経験者歓迎/リコーGで資本・売上安定/自動車メーカーや防衛省との取引多数/重要なポジションだからこそやりがいあり!〜 ■職務内容: 自動化設備の設計製作をメインにお任せします。ラインビルド(顧客の生産ライン(一部含む)を一式受注)に業務シフトしていきたいと考えています。 特に本募集においては、組立・調整、パートナー企業管理の業務を対象とします。 ■部署の業務内容: 主に、お客様からの仕様にもとづき、自動化設備の設計製作現地工事を実施しています。 ◇自動化設備の設計、製作 ■組織構成: 合計104名 20〜60代まで幅広い年齢層の社員が所属しています。 ■当社の強み: 搬送、組立、検査など自動化ラインのあらゆる工程の設備の設計製作ができることが強みです。 特に、祖業である時計の自動化ライン構築や、インクジェットプリンタヘッド組立の精密位置決め等、小型・高速・高精度な設備設計製作や、6軸ロボットを活用した搬送、パレッタイジング装置も得意分野です。 最近では、EV用LiBの生産ラインで複数設備の設計製作が多くなっています。 ■当社の特徴: 愛知県岡崎市にあるリコーグループの主要生産関連会社で、80年以上にわたる腕時計設計・製造で培った精密加工技術、自動化設備設計技術などをベースに、精密部品加工、自動化設備の開発設計(メカ、エレキ、ソフト)、防衛機器の開発設計など幅広い分野で事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

サンライズ工業株式会社

【埼玉】機械設計(熱交換器)〜研修充実/残業30H以下/上流工程に関われる/転勤なし/面接1回〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:埼玉県越谷市川柳町2-54…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜上流工程・企画段階に関われる/熱交換器業界トップクラスシェア/セブンイレブン等で使われる冷凍冷蔵ショーケース・有名ビルディングの空調エアコンの需要拡大中/埼玉県多様な働き方実践企業最高ランクのプラチナ認定〜 ■業務内容: 熱交換器及び冷蔵・冷凍・空調機器の設計開発業務をお任せいたします。要求仕様に基づき、能力計算や製図などお任せします。自社工場が物理的に近い為、現場のリアルな声やフィードバックを聞きながら業務を行うことが可能です。 ※現場での据え付け対応はございません。ご経験に応じて徐々に業務をお任せ致しますので、ご安心ください。 ■業務の流れ: 【既製品】 受注(顧客作成の図面)→check→製造部に回す 【オーダーメイド品】 受注→ヒアリング打ち合わせ→図面起こし(製作図面)→製造部に試作依頼 →試作品評価打ち合わせ→修正→製造部に回す ※ご入社後は、まず先輩の担当案件を一緒に作業し、1つずつ担当製品をお任せ致します。 ■組織構成: 6名(課長32歳、メンバー40代/男性4名女性1名)が在籍。 ■当社の魅力・特徴: (1)充実の研修制度:同社は入社後キャッチアップできるようサポート体制が整っております。業界未経験の方でもご安心ください。具体的には、座学や製造部での3ヵ月程度の現場研修を実施。その後、OJT方式で独り立ちするまで先輩社員が丁寧に教えます。※扱う製品の部品や関わって頂く社員の顔を覚えて頂く意図がございます。 (2)働き方:有給取得率が高く、残業は平均30時間以下と働きやすい環境です。各メンバーが担当する案件の管理を部内で徹底しております。新しい案件も、誰に負荷がかかっているか等バランスをみて業務の振り分けしております。チームワークも良く、毎朝MTGで進捗報告や困っていること等話し、アドバイスしあい、残業削減に取り組んでおります。また、ご体調に応じて、リモートワークのご相談が可能です。 (3)安定した経営基盤:同社は1968年創業以来、熱交換器メーカーとして熱交換器に関するあらゆる製品を手掛けており、業界内でのシェアはトップクラスです。 (4)社風:自分の興味のある事ほどより成果を上げやすいという考えのもと、自主性と主体性を重んじており、実力に応じて業務をお任せしています。年功序列はなく、挑戦やキャリアアップが可能な環境です。 変更の範囲:無

株式会社アルトナー

【近畿エリア/経験者向け】機械設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

近畿 住所:想定勤務地:大阪府/兵庫県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発  年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/大田区】印刷品質検査装置の機構設計◇上流工程で技術を磨ける/残業月平均約20時間【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 SolidWorksを使用した印刷品質検査装置の機構設計業務をお任せします。ご経験豊富なベテランエンジニアの方を歓迎しております。 ◆職務詳細: 今回のプロジェクトでは印刷品質検査装置を搭載するための架台の機構設計や新規開発品の機械設計を担当していただきます。 ■業務詳細 ◎機械仕様の決定:顧客の要求に基づき、装置の機械仕様を決定。 ◎組立図・部品図の設計:SolidWorksを使用して、詳細な組立図や部品図を作成。 ◎ドキュメント作成:設計に関する各種ドキュメントを作成し、設計プロセスを記録。 ◎試作・評価:設計した機械の試作を行い、性能や品質を評価。 ◎保守・問い合わせ対応:当社で設計した製品の保守や顧客からの問い合わせ、修理対応。 ◎品質管理・コスト削減提案:設計プロセス全体を通じて、品質管理やコスト削減のための提案を実施。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■使用ツール: SolidWorks ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京三製作所

【横浜】鉄道信号関連機器の機械設計◇交通インフラ設備の製造メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜交通インフラを支える信号関連製品の機械設計ポジション/転勤なし/東証プライム上場/年間休日126日〜 ■業務詳細: 下記製品に対し、板金、機械加工設計を担当していただきます。 【担当製品一例】 駅に設置されるホームドアや線路を切り替える転てつ機、踏切遮断機、信号装置 その他、列車制御装置/列車検知装置/連動装置/閉そく装置/LED式信号機/電気転てつ機/踏切障害物検知装置/踏切警報機 など https://www.kyosan.co.jp/product/signal.html ■組織構成: 配属予定のグループには現在15名が在籍しております。 ■働き方: 残業時間:月平均45時間程度 フレックス制:あり 退職金:あり 定年:65歳※70歳までの再雇用制度を導入 ■当社の特長と魅力: ◇社員が長く働き続けられる: 同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。風通しの良い社風であり、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み: 同社は信号ビジネスとパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。特に信号関連は日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 ■信号事業部(本事業部)について: 鉄道信号をはじめ、鉄道輸送のあらゆる分野をサポートする事業です。 高速・大量輸送を担う現代の鉄道を、より安全に、より確実に運行させるため、京三製作所の鉄道信号技術は常に「フェールセーフ」を実現するためのテクノロジーの研究開発と実用化を推進しています。 ますます高度化する鉄道の未来に向けて、「安全・高速・大量・快適」を目指して進化する次世代交通システムの一翼を担い、交通文化の創造と、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。

ブライザ株式会社

【愛知/日進市】機械設計(園芸工具)〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県日進市の顧客先 住所:愛知県日進…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、園芸工具の設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 3D-CAD(Creo)による充電式等園芸工具の詳細設計・部品設計 (新製品開発における 3Dデータ作成、図面作成、及び設計業務) ■ポジションの魅力: 機械、電気・電子専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

ニチアス株式会社

【東京】生産技術◇自動外観検査装置の導入をお任せ/100億円規模の設備投資中の事業/賞与7カ月実績◇【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/5年間で600億円規模の設備投資計画/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・残業15hとWLB◎/創業120年超えの老舗企業】 ■業務内容: ニチアスグループでは、樹脂製品、自動車部品、建材、断熱材などの生産ラインについて、生産性や品質向上を目的とした自動外観検査装置の導入を進めております。ご採用後は工場の製造部門やベンダー様と協力しながら、自動外観検査装置の構想企画、仕様決め、導入、立上までをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・光学・撮影機器の選定 ・AIを含めた画像処理方法の開発 ・前後工程との搬送方法の選定など ※1案件につき、企画〜立上までにかかる期間は約1年程度です。 ※勤務地は東京本社ですが、平均1日/週ほどの出張があり、設備立上時には1〜2ヵ月程度の長期出張となる可能性もあります。 ※将来的には、外観検査工程以外の自動化設備の導入や、生産・設備・品質データの監視システムの導入、 新規生産ライン(数億〜数十億円規模)の立上などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・国内5か所の自社工場と製造子会社における課題に対して、工場自動化や設備導入の検討から進めて頂きます。案件ごとに担当が分かれており、旗振り役として社内・ベンターを巻き込んでプロジェクトを推進します。 ・各工場の課題に対し、どのような設備を入れるのか、どのベンダーに依頼をするのか等の選定からお任せするため、裁量を持って進めていただく事が可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは製造方法など当社特有の事柄について、OJTにて習得していただきます。またオンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学ぶ機会もご活用いただき、知識をキャッチアップ頂けます。 ■配属先情報: 9名(40代1名、30代4名、20代4名) 平均年齢:31.8歳 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時やコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また、風通しの良い社風から定着率が高いです。

本田技研工業株式会社

【栃木】12V鉛バッテリー及びリチウムイオンバッテリーの研究開発(機械領域)#4857【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 従来から培ってきた鉛バッテリーに加え、電動化伴いリチウムイオンバッテリーも開発を行っていただきます。 ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討・構造解析などの設計業務 ・試験設備の仕様検討/導入 ※M・M思想(Man-Maximum/Mecha-Minimumマン・マキシマム/メカ・ミニマム)とは・・・ 「人のためのスペースは最大に、メカニズムのためのスペースは最小に」 クルマはどうあるべきかを追求したHondaのクルマづくりにおける基本思想です。この思想をもとにHondaはお客様の喜びを第一に考え、求められる価値を求められる以上のレベルで実現できるよう開発に取り組んできました。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview 等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備 等 ■魅力・やりがい: 車両の魅力を表現するデバイスはほぼ全て電気・電子デバイスを有していると言っても過言ではないと言われています。そのデバイスを駆動する電気の“エンジン”が12Vバッテリーです。 そのバッテリーもリチウムイオンへの代替えが進みつつあり、今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントとなっています。 その為、構造・通信・ソフト・ハード・機能安全等といった幅広い技術を習得することが可能です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード