希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
リサーチ・分析の仕事
検索結果: 3,708件(2601〜2620件を表示)
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【大阪】システムエンジニア(データ基盤・運用保守)◆大和ハウスG◆リモート中心【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
大和ハウス工業株式会社 住所:大阪府大…
450万円〜999万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発〜 ■業務内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■特徴: 大規模ITインフラ(データ基盤システム)の企画、設計、開発、運用に関わることができ、システムエンジニアとしてのキャリアをしっかり積み上げられます。またデータを活用した企画・提案が可能で、データから見るビジネス課題を解決するための企画・提案を行うことができ、技術だけでなくビジネス視点も養うことができます。 ■大和ハウス工業株式会社: 住宅、賃貸、流通店舗事業などを展開する総合住宅メーカーです。 【出向期間の福利厚生制度】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ※出向解除後の福利厚生は福利厚生その他欄参照。適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ サイバー合同会社
サイバーセキュリティ先端研究所 研究員 ※未来社会に貢献する専門家集団【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
550万円〜1000万円
正社員
デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS) は、「研究開発」をもって未来社会に貢献する新たな価値を創造する専門家集団です。サイバーセキュリティに関するさまざまな課題に対して、研究者の自由な発想、斬新なアイディア、そして深い知識に裏付けられた確かな研究開発力により解決へ導きます。 <業務内容> ■リサーチマネージャ: ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定 ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案 ・研究開発のマネジメント、リード、推進 ・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開 ■リサーチャー: ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ ・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept; 概念実証)の実施、分析、評価 ・研究成果を活用したソリューションの開発、デリバリー ・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表 ■デベロッパー: ・研究者と連携しPoC(Proof of Concept; 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 ※AI、暗号や認証、ハードウェア(組込系)、耐タンパー、スマートコントラクトなど、セキュリティだけではなく様々な分野の専門家を歓迎します。
三井化学株式会社
【東京/中央区】データサイエンティスト◇AI活用・DX推進をお任せ/化学の知見不問・異業界出身者歓迎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
500万円〜899万円
正社員
【SIer出身者歓迎/幅広いプロジェクトに携われます/国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/福利厚生など働く環境が充実】 ■採用背景::三井化学では、長期経営計画「VISION2030」の達成に向けてデータ活用の内製化を進めており、2025年度までにデータサイエンティスト165名の社内育成を目指しております。その中でも内製化をリードするデータサイエンティストを外部より募集しております。事業部を中心としたデータサイエンス業務をはじめとするDX技術全般(数値解析、自然言語処理、画像解析、量子コンピュータ等)に対応している部署となりますので、ご自身のスキルセットに合わせて、様々な技能を組み合わせたキャリア形成に柔軟に対応いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データサイエンティストとしてAIを活用したプロジェクトに参画:AIを活用した需要予測や生産計画最適化、在庫最適化、生成AIを活用した新規用途/材料探索 など ・社内データサイエンティストの育成並びに連携:国内外の三井化学グループのデータサイエンティストと連携し、様々なDXプロジェクトを立ち上げていきます。 ・関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務の支援 ・クラウド上で動作するアプリケーションのソフトウェア設計・開発 ※プロジェクトにより異なりますが、システム開発(ベンダーコントロール)や基盤環境の構築・インフラ提供など、実務担当として業務を任せる予定です。 ※異業界出身の方も活躍されており、化学の知見を持っている方は社内に沢山いるため、サポートを受けながら業務を進めることが可能です。 ■三井化学DXの魅力: ・DX銘柄も取得しており、全社的にもDXを促進する機運が高まっております。 ・「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に5年連続で認定されており、働きやすい環境です。リモートワーク制度、服装自由、男性の育休参画推進など、ワークライフバランスを促進しています。 ・配属先の部署では中途入社者も多数活躍しており、まとまった雰囲気で馴染みやすいです。 ・DX技術全般(数値解析、画像解析、量子コンピュータ、メタバース、デジタルツイン 等)に対応している部署となるため、ご自身のスキルセットに合わせて様々な技能を組み合わせたキャリア形成に柔軟に対応可能です。
株式会社Eco‐Pork
【在宅勤務可】AIデータ管理(アノテーションチームリード候補) ◆フレックス制【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3…
450万円〜649万円
正社員
■募集背景: AI開発はアルゴリズムとモデルに大別され、モデル(データセット)(AIに持たせる膨大な知識)の作成が極めて重要とされています。これらを進めていく上では、量と品質の管理が必要不可欠です。 ですが、現在はエンジニアが兼務して片手間にやっている状況で、未整理のデータが大量にある状況です。これらを整理し、適切にAIに学習させるだけでも当社のAIの性能を格段に高める事が出来る可能姓があると考え、「蓄積している膨大なデータを整理、ラベリング、エンジニアが希望するデータを速やかに提示出来る状態を実現する」ことをミッションに作業する専任メンバーを募集します。 ■業務内容: ・メイン業務としては、豚を撮影した各種データの整理や、AIエンジニアと協議しながらアノテーションルール作りを行なっていただきます。上記業務を遂行するために、当ポジションメンバーにも、アノテーション作業をしていただきます。 ・また、アノテーションチームリーダーとして、アノテーションツール(CVAT)へのデータ登録などのアノテーション作業を行なっていただいているスタッフ(パートや業務委託)のマネジメントやタスク割当などもお願いしたいと考えております。 <主な業務内容の詳細> ・データ整理 ・アノテーション ・アノテーションチームのリード ■募集ポジションのミッション 高品質なAIモデル(データセット)を効率よく開発出来る体制の構築 ■当社について: ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。
株式会社Mintel Japan
コンサルティングチーム・ディレクター ◇英語力・チームマネジメント経験を生かす/少数精鋭で裁量権◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4…
1000万円〜1000万円
正社員
〜世界86ヵ国の消費財データ保有!大手企業と取引多数/多国籍な社員が在籍中◎週2リモート・フレックス・丸の内/幅広いマーケティング領域/少数精鋭で裁量権◎〜 ■業務内容: ・Mintelのサービスをご利用中の既存顧客向けの有料コンサルティングサービスを担当するチームのディレクターポジションです。 ・クライアントの課題解決のため、データに基づいた正確で高品質な提案を行います。 ・プレイヤーとして提案の作成・実行も一部担いながら、リードとしてメンバーの評価や育成、成果物の進捗把握とフォローアップを実施し、チームのパフォーマンスの最適化を図ります。 ・セールスチーム、アナリストチーム、レポートチームと連携して、クライアントのニーズに沿ったカスタムプロジェクトの提供に取り組みます。 ・クライアントのニーズと予算の把握、成果物の提示やクライアントからのフィードバック回収、その後のプロセス改善など、プロジェクトにおけるクライアントとの直接の対応も行います。 ■求めるスキル・人材: ・リーダーシップ:KPI管理やチーム効率改善、成長計画の最適化に実績があり、熱意を持って取り組むことが出来るリーダー ・ビジネススキル:商業志向・商業チャンスを察知し、顧客関係を構築・拡大し、ビジネスを発展させる能力 ・消費者主導型:トレンドやパターンを見抜き、消費者の洞察を深く理解する才能 ・戦略的思考:幅広い事実から説得力のあるストーリーを設計し、展開する能力 ・データドリブン:定量・定性でのデータ分析に精通し、適切に活用できる知識 ・好奇心旺盛:クライアントの課題や目標の核心に迫る質問力 ・影響力:戦略やイノベーションをリードし、人々に学びを促すエネルギーと情熱 ・優れたコミュニケーション能力:戦略的思考を持ち、魅力的なプレゼンテーションができる英語力 ・チームワーク:チームや仕事に誇りを持ち、プロフェッショナルな関係を築き、革新的な方法を模索する姿勢 ■魅力ポイント: ・コラボレーションや楽しみを進めるためにデザインされた美しいオフィス ・オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワーク ・フレックスタイム勤務(8:00から10:00までに勤務開始) ・チャレンジできる環境 ・オープンで風通しの良い社風 ・優秀社員表彰制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
【東京】ビッグデータ活用支援(車両データ解析、データマイニング)※最先端技術を駆使【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内情報化推進・導入
1> トヨタ自動車株式会社(大手町オフ…
500万円〜1000万円
正社員
【多種多様なデータの分析で得られる知見を元に、トヨタグループおよびエンドユーザーに向け新システム・新サービスの提言】 ■業務概要: 車両から収集される挙動データ、気象・路面データ、位置情報データ等のビッグデータの分析およびAI開発をお任せします。 ■業務詳細: 現在ではトヨタ自動車およびMONET Technologiesに対し、主に車両から得られる各種データを元に、どのようにデータを活用するかの提案から、データ提供を受けての解析を行っております。 最先端の技術を用いて、世界一の自動車メーカーグループの開発を支援することがメインミッションとなります。 車両から得られたデータの活用方法として、先進安全装置/ナビシステムへの活用や安全な運転支援するための車両制御性の向上が挙げられます。 <データ活用の具体例> ■車両から得られる各種データの蓄積〜可視化/解析による、車両利用環境の把握と次世代車両・ナビシステムへの活用。 ■車両・人流データの分析により得られた知見を活用し、次世代サービスの創出を行う。 【対象システム】 ビッグデータの各種分析支援ツール 【システム規模】 1〜5人程度でチームを組み、テーマに沿ったデータ解析を担当 ■キャリアパス ●1年後:チームリーダーのもと、データ解析技術を習得 ●3年後:プロジェクトリーダーとして、少数/小規模のデータ解析/AI企画業務を担当 ●5年後:プロジェクトマネージャーとして、多数/大規模のデータ解析/AI企画業務を担当 ■目指す姿 トヨタ自動車の車両データ活用を、システムとデータ解析の両面で支えていく、ビッグデータスペシャリスト集団です。今後、海外も含めたトヨタグループ全体への展開と支援を進めていく構想で進めています。 ■組織構成 先進安全・車両データ活用 50人 ■魅力 通常のシステム開発業務とは違い、多種多様なデータを分析することで得られる知見を元に、トヨタグループおよびエンドユーザーに向け新システム・新サービスを提言していく業務となります。 最先端技術を駆使した業務をご経験頂けるのはもちろんですが、ただ単に指示されたデータを分析するのではなく、どのデータを分析すると、何が見えてくるのかを考えていくことも業務の醍醐味となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARISE analytics
データサイエンティスト(リーダー)◆KDDI×アクセンチュアの合弁会社◆エンタープライズ向け案件【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-…
800万円〜999万円
正社員
●在宅制度有&フルフレックスで柔軟な働き方 ●KDDIのデータへのアクセス権を有しながら、データコンサティング業務にチャレンジできる業界内でも特有のポジションです! ●アナリティクスとコンサルティングを掛け合わせ、エンタープライズ向けの大きなビジネス革新やプロセス改革にチャレンジいただける方を募集しています ■業務内容 国内最大級の約4000万人に紐づくデータを活用し、企業のデータ/AIドリブン経営を支援します。また、KDDIとの連携を通じて、位置情報、自然言語データ、画像データなどを活用し、AI技術を組み合わせることで企業や自治体の課題解決をサポートします。 ■業務詳細 ・サービス責任者クラス(課長レイヤ)のクライアントと伴走しながら、課題解決の推進・データに基づいたコンサル業務をお任せします。 ・チームは2〜4個の案件で構成され、規模感は10〜15名の規模が目安となります。 ・顧客ニーズに最もマッチするソリューションの企画・設計、プロジェクトマネジメント、提案、レポーティング (戦略の策定⇒高度化⇒内製化支援と、上流から下流まで一気通貫した支援) ・組織活動(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がる取り組み) ※入社後は他リーダークラスの社員の元でキャッチアップいただいた後、チームリードを担っていただく予定です。 ■具体的なプロジェクト例 ・顧客データやAIを活用した各商材のマーケティング施策におけるKPI策定、計画立案、ターゲティングの精緻化、キャンペーン効果の最大化の実現 ・データに基づいた営業コストの最適化や生成AIを活用した営業業務の自動化・高度化の推進 ・位置情報データによる人流分析や商圏分析を通じた自治体および企業の課題解決の支援 ・自然言語処理技術を活用したAIチャットボットの高度化および問い合わせ内容の自動要約による顧客接点業務の効率化と改善 ・ネットワーク関連データとAIを組み合わせ、リアルタイムな状態監視、障害の予測と自動修復、パフォーマンス最適化を実現する自律型ネットワークの構築と運用 ・AIを活用したバックオフィス業務およびノンコア業務の効率化による生産性向上 ■優秀なサイエンティストも多数在籍しており、学ぶ意欲が高い方を多いためともに切磋琢磨しあえる環境があります! 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
【新宿・横浜】VBAエンジニア◆官公庁での会計経理業務の最適化・自動化/世界的人材会社【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙…
350万円〜549万円
正社員
【世界最大級のグローバル人材総合企業/研修制度が充実しておりスキル開発が可能/福利厚生が充実/成果に対してフェアな評価/障害の有無や性別・国籍に関係なく、インクルーシブな環境づくりを推進】 ■事業部のVision: 「無限の可能性にチャレンジ」これが、ITソリューションサービス事業の使命です。人材サービス業界で世界最大級のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月よりテクノロジー領域に特化したブランド「randstad technologies」を立ち上げ、ITサービス事業の強化・拡大をしています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁での会計経理の委託業務の中でオペレーション業務の最適化・自動化を行うことで品質と生産性の向上を目的とした開発業務、および運用業務となります。 ■配属部署: 参画するプロジェクトは、希望とスキルを考慮しアサインします。1プロジェクトにつき3〜10名程で、チームを組んで対応します。期間は3カ月〜半年以上とさまざまです。営業は元エンジニア。距離が近く、知識と理解があるため、気になる点があればすぐに相談できます。 ■こんな方が活躍中: ・手を動かして作業をすることが好きな方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・「randstad technologies」のブランドに共感し、一緒に創ってくれる方 ■働き方の制度: ・テレワーク制度:クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。 ・育児休業:女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)また男性の育児休暇も取得が進んでいます。 ・結婚特別休暇:社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。 ・子どもの看護休暇:けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーニー
シニアデータサイエンティスト(部長候補)◆アドテク/完全自社開発/広告プラットフォーム◆グロース上場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
900万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 当社は、最先端の技術を活用してインターネット広告市場に革新をもたらすことを目指しています。デジタルマーケティングの最前線で活躍する当社は、データ分析やアルゴリズム開発による効果的な広告配信を実現し、クライアントのビジネス成長を支えています。特に、Geniee SSP/Geniee DSPの広告プラットフォームは、最新の機械学習を搭載した広告主様向けプラットフォームであり、国内トップクラスシェアを誇るGeniee SSPの約5,000媒体、800億imp/月の豊富なメディア在庫を武器に成長しております。SSPのフロア最適化、DSPの全自動入札機能など、データサイエンス分野のさらなる高性能化を行っていきたく、未来像を描けるかたを募集することになりました。 ■業務内容: 本ポジションではトップシェアを目指す自社広告プラットフォームのデータサイエンティストとして、以下の業務を担当していただきます。ご存知の通り、アドテクにおけるデータサイエンスは奥が深く、どこまでも探求しつづけることが求められます。過去にアドテクのデータサイエンスや機械学習をやったことがあるかたで、この世界のさらなる深淵を目指したい方、募集しております。 ■業務詳細: ・アドテクノロジーの予測回りの改修、機能アップデート ・SSPの販売単価向上ロジック開発 ・商品レコメンドエンジンの開発(どの商品をレコメンドすべきか、ダイナミッククリエイティブのイメージ) ・データサイエンティスト目線での将来像を描く ・配下のデータサイエンティストのマネジメント ・Scienceグループの戦略の社内ビジネス側への共有 ■開発環境: (1)このチームが使う主要な言語・フレームワーク ・主要開発言語: Python ・フレームワーク:なし ・DB:Clickhouse、MySQL、BQ ・クラウド:GCP (2)コミュニケーションツール、開発ツール ・GitLab、Slack、Redmine、Confluence ・各種エンジニア向けAIツール(Claude、cursor、v0.dev等) (3)作業環境 ・Mac ■チーム体制: マネージャー1名、リーダー2名、エンジニア(データサイエンティスト)9名 変更の範囲:会社の定める業務
ICI株式会社
【データインテグレーションスペシャリスト/認定】医療ビックデータ事業◇上場子会社◇フルフレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
★本社 住所:東京都文京区小石川1-2…
500万円〜999万円
正社員
〜プライム上場企業(TOPPAN)子会社/内閣府認定の医療ビックデータ事業展開〜 ■業務内容: ・DWHまたはDBMSにおけるデータマート設計/作成 ・ストアドプロシージャ/ファンクションの作成 ・バッチ作成(データ取込み、データマート作成の運用自動化) ・ドキュメント作成(テーブル定義書、データフロー図、バッチやプロシージャの詳細設計書) ・データマート処理、匿名加工処理の各種テスト ・利活用事業者とデータ定義に関する折衝 ※コンサルタント部門/グループメンバー/協力会社と連携しながらの業務となります。 ■開発環境: ・OS…Windows、Linux ・DB…Redshift、PostgreSQL ・ジョブ管理システム…JS7、Step Functions ・開発言語…Python、PowerShell、SQL、Linux Shell ・コミュニケーションツール…Microsoft Teams、Slack ・プロジェクト管理…Backlog ・ソース管理…Git ■ポジションの魅力: ・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。 ・自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。 ・ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます。 新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めます。 ・500万人分のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。 ■配属先情報: 社内基盤に取り込まれた医療データを、利活用者が求める形のデータマートに変換し、また個人情報をマスクする匿名加工処理を行い、利活用者にデータ提供を行うことがチームの役割となります。 提供するデータの作成にあたり利活用者とデータの仕様に関する要件定義を行います。 ※社内メンバーだけでなく協力会社とも連携しながら業務を遂行していきます。 ■キャリア: ご本人の興味次第で、仕事の幅を広げることができ、 またスペシャリストを目指すかジェネラリストを目指すかといったキャリアプランも、本人の希望を尊重しながら決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
【日本橋】市場調査・マーケティング/半導体業界※リサーチ会社出身歓迎/賞与6.8か月/残業10H以内【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、リサーチ・分析
東京支社 住所:東京都中央区日本橋人形…
450万円〜599万円
正社員
〜未経験からマーケティングに挑戦!/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/在宅勤務可/賞与6.8か月分!〜 ■業務内容: クリーンFA(半導体向け)事業部のマーケティング部門にて市場調査から製品企画活動までお任せいたします。業務の7〜8割は競合他社や顧客にあたる半導体市場のリサーチ(技術の動向調査等)となります。 ・半導体市場及び新技術等の動向調査、社内への情報展開 ┗毎月1度、開発戦略を協議する会議があり、そこで15分程度でレポートするイメージになります。 ・競合情報調査、社内への情報展開 ・各種情報や社内関係部門と連携した製品企画活動 ・その他、マーケティングに関係した業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: クリーンFA事業部 開発企画室に配属予定で、新製品開発を担当する課とマーケティングを担当する課があり、今回はマーケティング部門に配属予定です。 現在、マーケティング部門は2名で構成されており、入社後はメンバー1名(30代女性)とペアになってOJT形式で業務を学んでいただきます。 2023年4月から立ち上がった組織になるため、組織の成長期から携わる事ができます。 ■働き方 ・出張: 開発拠点が愛知になるため、月1回程度出張が発生いたします。また、年に1回程度、展示会等への参加に伴い海外出張も発生いたします。 ・残業: 現在はほとんど発生していない状況(月10h以下)になります。時間内で効率よく業務に従事いただく組織風土です。 ・リモートワーク: 状況に合わせて活用いただく事は可能です。入社後はOJT形式になるため基本出社頂くイメージです。 変更の範囲:本文参照
合同会社DMM.com
【MLエンジニア】効果的なデータサイエンスによりDMMの事業成長に貢献/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜999万円
正社員
【効果的なデータサイエンスによりDMMの事業成長に貢献/クラウドのk8sを使用したコンテナベースでの開発・分析環境】 当社のMLエンジニアとして、商品推薦ロジックの構築や今後の施策提案に検索エンジン基盤のより安定した運用環境の構築をお任せします。 配属先は、データを競争力の源泉とし、売上・利益といった観点で事業貢献を目標とするデータサイエンス部です。 データサイエンスの非常に重要な応用として、以下の二つが上げられます。 一つは、商品推薦です。 データサイエンス部は、非常に多くの商品推薦ロジックのバックエンドを保持しており、MLエンジニアは、日夜これらの改善に向けて仮説→検証のループを回しています。 もう一つは、意思決定の精度向上、データに基づいた施策提案です。 データサイエンス部のアナリストは、DMMの現場リーダーとともに、論点を決め、仮説を持って分析を行い、どのような施策を行うべきか、どのようなKPIに対してアプローチするかをディスカッションし、事業改善に日々貢献しています。 ■具体的な業務内容: ・データ分析に基づくレコメンドエンジン改善可能性の掲示 ・新規レコメンドアルゴリズムの実装および本番デプロイ ・A/Bテストに基づいた効果測定、それに基づいた次の改善への示唆出し ■業務の特徴: ・データサイエンスに基づいた事業貢献を実現出来る、非常にスリリングな仕事です。また、裁量や職務範囲もサービス単位や複数サービスに渡るため、自身のプレゼンスを社内、社外に対してアピールすることができるポジションでもあります。 ・年間で億円単位の売上貢献も可能で、実際に達成したメンバーも在籍しています。 ・開発、分析環境もかなりモダンで、クラウドのk8sを使用したコンテナベースでの開発、分析環境が整っています。 ・チーム内に分析環境を運用しているメンバーもおり、基盤に関する知識がなくても足りない機能はいつでも追加できます。また、本人の希望と適性に応じて分析環境基盤の開発・運用を兼務し、業務スキルの幅を広げることもできます。 ・評価および働き方は成果主義の要素が大きいですが、ライン上長もメンバーの成果にコミットするため、成果までのプロセスについても、随時の会議や質問対応によって、非常に手厚くサポートします。
株式会社日本能率協会総合研究所
マーケティングリサーチャー(BtoC)〜在宅勤務可/大手企業のマーケティング課題を解決〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区芝公園3-1-2…
450万円〜799万円
正社員
<リサーチコンサルタントとしてヒアリングからプレゼンテーションまで一貫して業務に取り組めます> ■担当業務: クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な業界の民間企業です。それらクライアントが抱えるマーケティング課題に、マーケティングリサーチ領域で課題解決する研究員として活躍して頂きます。 ■業務詳細: ・クライアントから課題のヒアリング ・課題に則した適切な調査の提案 ・課題解決につながる調査設計(仮説の設定) ・仮説に沿った調査票の作成、実査・集計 ・レポーティング、プレゼンテーション 等 ※調査は定性・定量どちらも対応します。 ■業務の特徴: ・業務は、基本的には個人ではなくチーム制で担当します。担当は一つのプロセスのみではなく、クライアントへの適切な調査提案からレポーティングまでの全体的なプロセスにかかわります。それにより幅広い経験を積み、スキルを高めることができます。 ■就業環境・組織構成: 本部門は13名で、20代〜50代の幅広い年齢の研究員で構成されています。なお、マーケティングリサーチを中心としたチーム(8名在席)に所属していただきます。 ■働き方: ・リモートワーク可能で、部門メンバーの出社率は5割程度です。 ・出社時の残業時間は10〜20時間/月程度、繁忙期は30時間/月程度となります。 ■当社の強み: ・当社は生活者の最新動向を分析した「生活者調査レポート」をシリーズ化しており、多くの企業様にご活用いただいています。このデータの利用やアドホック調査のご提案等により、他社と差別化ができ、大きな強みとなっています。 ・また、高齢者世帯モニターを多く有していることで他社と差別化できています。これにより、近年高齢者マーケティング領域の業務が拡大しています。 ■当社について ・世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービス「マーケティングデータバンク(MDB)」を保有しており。MDBを活用した調査提案も可能です。 ・日本能率協会グループとして、グループ会社と協業し、調査結果をもとにコンサルティングや教育等の提案が可能で、お客様に多角的なサービスの提供ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
【福岡】データ分析基盤開発※業界大手企業との取引実績多数◆希望のない転勤なし/研修制度充実 【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
300万円〜549万円
正社員
■採用背景: 現在、取引先からの技術開発案件が増加しており、これに対応するためにデータ分析基盤開発担当を募集します。当社は「人」と「技術の継承」を重視しており、成長を目指す意欲的な方を求めています。 ■業務内容: ・検索エンジンの設計〜実装やデータの収集/統合 ・フレームワークを用いたETL・ELTの構築 ■主なツール: ・ASTERIA Warp ・PowerCenter ・AWS Glue ・Azure Data Factory ■このような方ならやりがいを感じていただけます: ・叶えたいキャリアがある方 ・成長企業でキャリアを積みたい ・年功序列ではなく、実力で評価を得たい ・管理職などのポジションを目指したい ■当社について: 当社は大阪・京橋に本社を構えるソフトウェア開発会社です。 ・完成車メーカーとの直接取引 ・従業員3,000名を超える有名企業との合同プロジェクト ・産業機器メーカーからの受託実績 上記はほんの一例ではございますが、日本を代表する大手企業やメーカー様との直接のお取引から技術支援を行っています。 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:無
日本電気硝子株式会社
【滋賀・大津】スマートファクトリーに向けたデータ分析エンジニア※WEB面接可/東証プライム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-7-1…
450万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/特殊ガラス業界でトップシェアクラス商品多数/年間休日124日】 ■採用背景:現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 ■部署構成:配属部署のIOTシステムグループには9名(管理職2名、30代2・3名、20代2名)が在籍していますが、データ分析担当は1名〜2名でそれぞれ他の業務を兼務している状況です。 ■特徴:スマートファクトリー化はここ2・3年で強化されており、システムは内製化しています。配属部署は製造現場の生産設備システムを担当しており、同社の情報システム部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■働きやすさ: 残業月平均20時間程度で、ワークライフバランスも取りながら働くことができる環境です。定着率が高く、離職率はわずか1〜2%と、大手企業(従業員1,000名以上)の中で年間の離職率が低いランキング12位となっています(東洋経済調べ)。 ■社風: 特殊ガラス分野でトップシェア製品やオンリーワン製品を多数生み出しております。少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 ■同社の魅力: (1)世界第2位の特殊ガラスメーカーです。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。また、当社では生産設備を自社開発しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電システムズ
【大阪/リモート可】AIエンジニア(最新技術の調査・検証)◆関電のDXを担うIT子会社【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
関電ビルディング 本社 住所:大阪府大…
400万円〜899万円
正社員
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【技術力◎】DX加速のためにクラウド、アーキテクチャ、DevOps、AIのCoEをテクニカルラボに配置し、社内技術力の向上を図り、イノベーションを促進させることで、関西電力の革新に貢献することに貢献しています。 特にAIの分野では、アクセンチュア株式会社と関西電力が共同で立ち上げた「K4Digital株式会社」と協調しながら技術研究・活用を進めています。 ◆業務概要 関西電力のシステムをITで支える当社において、AIエンジニアをお任せいたします。配属するテクニカルラボは、社内技術力向上のためのイノベーション促進させることで関西電力のDXに貢献することがミッションです。各現場のシステム開発を担う当社内他組織が技術面で困った際に相談できる存在ともなり、技術の研究から活用促進までを進めています。 ◆業務詳細:最新のAI技術から現場適用メリットのある技術を選別し、あらゆるビジネスへの適用を推進いただきます。またAI技術を安全に利用するためのルール・基盤環境整備や自社内および関西電力への技術普及を推進していただきます。 *AIインテグレーション: ・AI技術を利用したICTソリューションの調査・選定・提案 ・AI/ICT技術の組み合わせによるアイデアの実現可能性検証(=PoC)についての企画・実行・評価〜システム化支援 *モデル開発・運用支援: ・AIモデルの実効性に関する概念検証(PoC)、システム部門でのAIシステム開発支援 *MLOps基盤整備: ・ML運用基盤技術の確立/構築/普及・推進/運用サポート ◆組織体制: 20〜40代を中心として10数名で組織が構成されています。アクセンチュア株式会社と共同で立ち上げたK4Digital株式会社と相互に出向しながら技術研究〜活用促進を進めています。技術的な感度が高い若手社員も多く配属していることが特徴です。 ■当社の特徴: ・柔軟な働き方が可能…出社と在宅での勤務を柔軟に使い分けた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリッド
フルリモート【プロジェクトマネージャー】データ分析と最適化技術が身につく◆大手インフラ企業のDX推進【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区北青山3-11-…
600万円〜1000万円
正社員
●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義〜進捗管理〜納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシン
【愛知県刈谷市】データサイエンティスト(機械学習、ディープラーニング)/オープンポジション◇愛知A0【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。 【職種の変更範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的には:以下いずれかをお任せします。 以下いずれかをお任せします。 (1)スマートファクトリー向けの外観/異音検査、設備の異常検知・予知保全を具現化する人工知能ソフトウェアの開発 (2)設計ノウハウ文章から知識グラフを自動生成する設計業務の改革、CAEシミュレーションを高速化する解析業務の改革、部品の受注数量を予測する事務部門の改革、等々を具現化する人工知能ソフトウェアの開発、および外製ツールを使ったプラットフォームの構築と運用 ■プロジェクト例 ・「アフターマーケット製品需要予測業務のプロセス改善」プロジェクト…過去の受注実績以外のデータも活用し、需要予測精度を上げ、売り逃しを防ぐための研究・開発 ・「外観検査」プロジェクト…ディープラーニングを活用して熟練検査員の“目”をアルゴリズムに落とし込みモノづくりをアップデートさせる研究・開発 ・ピッキングプロジェクト…画像認識技術を活用したロボットによる部品ピッキング技術開発 ・「クレーム対応業務のプロセス改善」プロジェクト…担当者の状態(スキル・健康状態)に依存しない原因究明・対策を実施する自動クレーム情報処理技術の研究・開発 ■やりがい: 社内には、自動車走行データ(画像、時系列、CAN、等)、製造現場のデータ(画像、音、時系列、等)、設計・事務現場のデータ(設計ノウハウ文章、部品需要履歴、CAE解析結果、等)がたくさんあります。このデータを上手に活用し、人工知能技術によって自らが製品・事業に新たな付加価値を与え、結果として、会社のみならず、社会へ大きく貢献できる仕事です。 ■キャリアパス: 人工知能開発によるCASE革命、スマートファクトリー化、業務プロセス改革、および人工知能開発の基盤となるITインフラ開発のいずれかの領域において、実務での経験を積みながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
リンカーズ株式会社
【リモート可】機械学習・LLMアプリケーション開発プロジェクトリーダー◆自社プロダクト【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…
700万円〜1000万円
正社員
【東証グロース/日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営】 ■募集背景: 当社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。現在事業が成長期にあり、プロダクトに対し多くの期待が寄せられています。その中で、GPTなどの大規模言語モデル(LLM)を活用した金融機関の各種業務を効率化する機能開発を技術面でみる責任者を募集しています。技術的な面はもちろんのこと、プロダクトに関わる社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、一気通貫で関わり、この領域の立ち上げをお手伝いいただける方を募集します。 ■業務内容: ・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメントと人員の採用 ・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善 ・ビジネス側や経営との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート ・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案 ■仕事のやりがい・当社から提供できる価値: ・自社プロダクトの開発に携わることができます。 ・本プロダクトにおいて、この領域の技術的な立ち上げメンバーとして参画することができます。 ・新規メンバーが参画する際には、指導・育成にも携わることができます。 ■当社で働く魅力: ◇技術研鑽補助 ・業務時間内でのWeb勉強会等への参加も問題ありません。 ◇メンバーの技術力向上を支援するための環境 ・Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏を技術顧問に迎えており、定期的にコミュニケーションをとることができます。 ・自社内の他プロダクトにおいて、機械学習・自然言語処理の領域で仕事をするエンジニアも在籍しており、情報交換や勉強会の開催などもしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
マーケティングディレクター◆LTV領域をメインに幅広い案件でクライアント事業拡大に貢献◆プライム上場【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、リサーチ・分析
株式会社CARTA MARKETING…
450万円〜799万円
正社員
【パフォーマンス運用×LTV領域をメインに幅広い案件でクライアント事業拡大に貢献/マーケティングの観点から思考・実行/各種資格取得等も積極的に支援】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト単位でチームを組み、主にFacebook、Yahoo!、Google、LINEなどのメディアに出稿時に利用するバナーや動画などの制作物を通じてクライアントの事業拡大に貢献いたします。自身や外部委託先の作成した広告の効果を見て、実行と施策を繰り返してもらうのはもちろんのこと、「クライアントの商材はどのようにしたら売れるのか?」をマーケティングの観点から思考し、実行いたします。 ※CARTA MARKETING FIRMに出向となります。 ■業務詳細: ・担当商材やマーケット調査 ・ターゲット決定や顧客インサイトの理解 ・記事ランディングページや静止画バナー、動画広告の制作 ・効果分析・改善提案 ・アカウントプランナーとの連携 ■顧客種別: クライアントジャンル:国内化粧品、健康食品などのECジャンルやメーカーなどがメイン 規模感:1クライアントあたり月間数百万円~数千万円規模 ■やりがい: ・事業が伸びて、人数が増えていく面白さを初期メンバーとして体験できる ・ただものを売るだけでなく、クライアントのPLや顧客育成等、深い箇所まで踏み込んだ経験ができる ・Google、Facebook、Yahoo等様々なメガプラットフォームの知見をつけられる ※各種資格取得等も積極的に支援します。 ■CARTA MARKETING FIRMについて: 「クライアントの事業を進化させる」 をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。