GLIT

不動産事業企画の仕事

検索結果: 3,325(2821〜2840件を表示)

裕幸計装株式会社

【目黒】建設業の安全管理事工事◆PCスキルでOK/平均残業5H/転勤無/400万円〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、一般事務、不動産事業企画

本社 住所:東京都目黒区中央町2-8-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【建設業経験を活かせる!/安全管理の重要な役割を担う仕事/平均残業5時間/完全週休2日・土日祝休】 ◆業務内容 当社は六本木ヒルズや東京駅丸の内駅舎などの超高層ビルや大型商業施設等の建物の空調や電気設備の自動制御の設計・施工を行っております。 今回募集のポジションでは、現場の安全管理業務をサポートしていただける事務スタッフを募集しています。 配属部門では、以下の業務をお任せいたします。 ・安全書類や労基書類作成・提出 ・安全書類作成ソフトへのデータ入力(WEB上で作成・提出できるシステム(グリーンサイト等)への入力) ・災害防止協議会・安全委員会運営(社内外の方が参加する会の開催運営) ・現場安全パトロール(月1〜2回程度、現場の安全パトロールを実施)             ◆ポジション魅力 <就業改善◎> 支援業務のため一通りの手順を覚えていただければスピーディーにこなすことも可能で、平均残業5Hを実現しております。 完全週休2日、土日祝休はもちろん、各種休暇制度も揃っております。 <安定性◎> ・計装設備メーカーアズビル社の特売店となっており、安定的にご依頼をいただいております。 計装設備において、六本木ヒルズや各種公共施設を多数手掛けており、今後もさらに拡大を目指しております。 <専門性◎> 安全管理業務では法令など様々な知見も身に付き、学んでいただくことも多い環境です。 ◆組織構成 安全・品質管理部門は、3名(部長、課長、主任)での構成となっており、 入社後は、先輩社員の指導にて、現場の安全管理及び、各種手続きの対応の仕方を習得いただきます。 他部署含めてコミュニケーションを重視しており、フォローし合うことを大切にしております。 ◆同社について 同社における「計装技術」とは、セキュリティや空調制御のための計測機器を設置、中央監視と併せてシステム化する等して、「建物内を快適な環境に保つ技術」です。こうした技術を活かし、『東京都庁』、『JR東京駅』、『バスタ新宿』、『東京国際フォーラム』、『六本木ヒルズ』など公共性の高い大型都市施設や、数多くの超高層ビルにおいて、自動制御システムの設計・施工を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【九州エリア/在宅勤務可】街づくりコンサル営業(官公庁・自治体向け)◆空間情報活用でインフラ貢献◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

1> 九州事業部 住所:福岡県福岡市博…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建設・不動産業界経験者歓迎◎土日祝休み×残業30h程/在宅勤務可/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS(地図・地理情報システム)などの技術を 街づくりや防災計画に活用したコンサルティング営業をお任せします。 《担当顧客》 ・官公庁や地方自治体など行政のお客様 民間企業への提案と異なり、自治体が予算を策定するフェーズから関われるため、金額に左右されない、本質的な課題解決の提案が可能です! ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・宇宙から水中までプロの「はかる」技術を活用して、社会を支える新しいインフラ作りに携われます! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照

パナソニックEWエンジニアリング株式会社

【東京港区/エリア限定可】設備メンテナンス〜職種未経験歓迎/離職率3.43%/働き方◎〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

★東京本部 住所:東京都港区東新橋一丁…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容 オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等) もしくは空調自動制御システムのメンテナンスを行っていただきます ー中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス提案 ー小規模リニューアル工事の管理業務 ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等 ※修理や点検業務は協力会社が対応。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当案件 ・空調制御事業が手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。

関電ファシリティーズ株式会社

面接1回【東京】技術サポート(営業チームの技術担当)/土日祝休み・年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

東京本社 住所:東京都中央区京橋1丁目…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日122日・土日祝休み・残業時間は月平均残業時間20h/関西電力グループの安定基盤〜 ■業務内容: 設備管理の営業部門にて、資料作成や打ち合わせのサポートと、受注した物件の立ち上げをご担当いただきます。建物管理の提案・入札〜立ち上げ・技術者への引き渡しまでを営業部門で行っておりますが、営業担当者は、設備管理の経験がない為、技術的な面のサポートを担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的な業務は下記。 ・入札までのサポート 営業担当者へ知識が不足している部分のサポート、打合せ時の専門的な内容の説明、委託先からの見積取り寄せ、法律に則っているかの確認 等 ・立上げ 常設事務所の開設(机やいす、電話やネット、備品などの手配)、業務契約の締結(オーナー様との請負契約、清掃や警備等の業務委託契約 等)。設備や備品が、契約通りであるかの確認と、変更がある場合には調整と変更契約締結、現場立会い ・設備管理担当者への引継ぎ メンテナンスの基本契約等、契約内容や注意事項の申し送り 年間計画や、管理内容が、契約に則っているか確認し、ずれがある場合には調整 <<技術者としての知識・経験を活かしていただきます>> 実際の設備管理業務をイメージしながら、提案のサポートと、立上げの手配・準備していただく仕事になりますので、設備管理の知識が必要となります。業務を通して、先輩社員から指導いたしますので、覚えていただくことも多くございます。 ※総合職採用の為、将来的に設備管理の現場へ異動の可能性があります ※関東圏だけでなく、札幌・仙台の現場もある為、出張あり ■本ポジションの魅力: 設備管理の経験・知識を活かせる仕事ですが、土日祝休みで夜勤もありません。知識を活かして資料作成をしたり、法律に則った提案になっているかチェックをしたりと、ビル管理とは少し違うステップアップを希望する方におすすめです。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。 住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務

パナソニックファシリティーズ株式会社

【新潟/妙高市】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心!働く環境◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

新潟県妙高市 住所:新潟県妙高市 受動…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社ユー・エス・ジェイ

【大阪/ポジションサーチ】テーマパークの保全管理業務(建築・装飾物関連)※発注側/転勤・出張なし!【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

本社(技術棟) 住所:大阪府大阪市此花…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜施工管理経験者の方必見!日本を代表するテーマパークで働ける♪転勤・出張なし〜 ■業務に関して:【変更の範囲:会社が定める範囲】 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン TM」の運営を行う当社にて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパーク内にある保全作業(建築・装飾物)に関わる管理業務を担って頂きます。 自身で手を動かして作業を行うわけではなく、協力会社の手配や管理などを行っていただきます。 また、ご経験されてきた業務内容に合わせて、業務をお任せしますので当社に興味がある方は是非ご応募ください。 ■具体的に: ★建物の保全・管理業務(リーダークラス) ※新規エリア担当 ★建築、外構の保全・管理業務(スタッフ?リーダークラス) ★装飾物の保全・管理業務(スタッフクラス) ★EVENT装飾関連の保全 / 外注工事管理業務(リーダークラス) ★装飾物(サイン関連)の保全/外注工事管理業務(リーダークラス) ■魅力: ・安全とクォリティを陰で支えるチームではありますが、ご自身の関わられた業務は目に見える形で存在するためゲストの喜びや驚きを直接感じることができます。ゲストの皆さまに、日常とは違う雰囲気を味わって頂くためには欠かせない業務です。 ・独自の作業ルールなどはありますが入社後、実務を通して丁寧に教育する環境があります。焦らず少しずつ技術・知識を身につけ、安全・安心にテーマパークの施設をゲストに楽しんでもらえることに繋がる縁の下の力持ちとして、パーク内の景観を維持し、ゲストの方に感動を届けるサポートができるお仕事です。 ■活かせる経験: ・建築施工管理技士/土木施工管理技士/建築士/現場監督/安全管理者/塗装/造形/保守メンテナンス ・同職種メンバー職歴…建築/外構/塗装/テーマパークメンテナンス経験、2〜20年以上 ※ユー・エス・ジェイで初めて経験を積まれた方も活躍しています。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。それぞれの仕事や働き方にあった複線型の支援制度を導入しています。2007・2009・2011・2015・2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社コアズ

【東京都大田区】商業施設等での設備管理/月10回〜11回勤務/ワークライフバランス配慮【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

羽田エアポートガーデン 住所:東京都大…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜主軸事業の「セキュリティーサービス」をはじめ、「ビルメンテナンス」や「オートサービス」などのビジネスを展開。現在、全国に33拠点、社員数は6,400名にのぼる安定企業である同社〜 ■概要: 住友不動産の特約店として、商業施設やオフィスビルの総合メンテナンスを手がける当社で設備管理業務に従事頂きます。 ■担当業務: ◎施設内の巡回・点検 ◎故障・トラブルにおける1次対応 ◎修理・修繕業者の手配、作業立ち会い ◎各設備の定期点検 ◎テナント様との対応 ◎防災訓練 ◎日報作成 ※技術的な作業は行いません ※8名〜10名1チームで日勤や夜勤(2人ペア)の業務を常駐勤務で進めております。 ■業務内容詳細: 商業施設のサービスセンターに常駐して業務に従事しながら、エレベーター・エスカレーター・防災設備・給排水・ボイラー・空調、施設内の電気等の管理を担当頂きます。また、テナント様への設備管理状況報告やご相談対応などを実施していきます。大規模修理など状況に合わせて業者を手配し、現場に立ち合いにも対応頂きますが、実際に自分の手で修理を行うことはほとんどありません。 ■1日の流れ(例): 17:30〜日勤係員からの引継ぎ・管理室にてテナント対応、館内作業確認及び入館業者対応 20:00〜施設の閉館作業 21:00〜巡回・巡回チェック表作成 翌1:00〜巡回 翌5:00〜残留塩素、水道メーター検針等 翌7:00〜施設の開館作業 翌8:30〜日報作成・引継ぎ ■キャリアパス: 現地研修を通じて業務フローを習得→不明点などは本部スタッフのフォローを受けながら業務に従事しスキルアップ→独り立ち頂き、常駐先の設備が安定稼働できるようご活躍いただきます。 ■働き方、就業環境: シフト制、3日に一回の勤務/月10回〜11回 ※羽田エアポートガーデン/月〜金/17:30〜翌8:30/土・日・祝日/8:30〜翌8:30※1ヶ月単位の変形労働時間制 ■勤務例: 月曜/【出勤】→火曜/明け休み→水曜/公休→木曜/【出勤】→金曜/明け休み→土曜/公休→日曜/【出勤】 変更の範囲:会社の定める業務

三井不動産商業マネジメント株式会社

【日本橋/在宅可】商業施設の建物マネジメント◆完全週休2日(土日祝)/平均残業20H/ららぽーと運営【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<在宅可・内勤多め◎/独自の休暇制度も充実!/三井アウトレットパークなどを運営> ■業務概要【変更の範囲:会社の定める範囲】 同社が管理する商業施設における物件担当業務をご担当いただきます。 実際の現場作業や警備などは委託先の統括管理会社がおり、それら委託先の管理も行います。 (1)同社管理物件の管理仕様の企画立案、発注、進捗管理 (2)建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および進捗管理 (3)商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、完了確認など ※2〜3名のチームで、3〜5物件程度をご担当いただきます。 ■魅力 ◎利用するお客様を向いた快適な商業施設環境を提供する立ち場として様々な取り組みにチャレンジできます。 ◎在宅・内勤業務もあり、働き方の見直しが可能です。 ◎国内最大級のららぽーと・三井アウトレットパークなどの施設に関わり、お客様の喜んでいただける姿も間近に感じていただきやすいです。 ■働き方 週1〜2回の本社での勤務・週2〜3回の担当商業施設での現地打ち合わせや現場確認 在宅勤務やリモート会議も活用しながら業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属される施設管理部門では約120名が在籍、物件担当は40〜50名が在籍しています。平均年齢40歳前後で、ほとんどが中途入社です(全社でも役7割)。ゼネコン、ビル管理会社、PM会社出身等、様々な分野から入社された女性社員も活躍しており、建築や設備等様々な前職の知識・経験を活かせる職場です。 ■ワークライフバランス◎ ・在宅勤務…本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。 ・ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ・リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与されます。 ・育児休業点お子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末までとなっており、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。また、育休とは別に『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、性別問わず、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。 変更の範囲:本文参照

パナソニック産機システムズ株式会社

【札幌】業務用空調機器の設備施工管理※年休127日/土日祝休み/退職金制度有/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~ ■担当業務: 営業担当が獲得してきた業務用空調機器(PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。 初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・お客様、建築、設備業者との作業工程の調整・施工方法の打合せ ・協力業者への工事作業指示、積算、施工図作成、技術サポート ・現場での安全・工程・品質管理 ・現場災害ゼロへの協力業者教育 ※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

パナソニックファシリティーズ株式会社

【三重/伊勢市】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心/働く環境◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

三重県伊勢市 住所:三重県伊勢市 受動…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大阪ガスファシリティーズ

【大阪】設備管理(資格保有者向け)※京阪神での勤務/Daigasグループ/資格手当充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市東成区中道1-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜資格取得者向け求人/京阪神での勤務/Daigasグループ〜 ■業務内容: ・空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務 ・地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務 ・電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務 ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。 ※京阪神エリア内の現場を担当します。 ■業務の特徴: ・2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。 ・マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。 ■勤務地:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。 ■企業の魅力: ・抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。 ・手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

【岡山】商業施設の企画開発※土日祝日休/地域活性化に貢献できる仕事/社宅・住宅手当充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区高柳…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいが感じられます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ジャスト

【横浜】建物物調査(遵法性調査など)※高層建設物の検査トップシェア/リモートワーク可/就業環境【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画

本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスの建造物調査事業/超有名テーマパークも担当/離職率1%以下の優良企業〜 ■業務内容: 構造物の安全・安心を守るため、建築構造物(ビル・商業施設・マンション等)の第三者的立場としてのリスク管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。全体の7割が社内での業務です。 ・遵法性調査 ・長期修繕計画 ・エンジニアリングレポートの作成 ※1〜2件の案件を同時に担当していただき、日帰りでの出張が発生いたします。出張先は担当案件によります。 ■同ポジションの魅力 その中でも、設備(電気、空調、衛生、消防)に関する遵法性や劣化診断、ライフサイクルコスト算定などに携わっていただきます。遵法性の確認に加え、建物の健康状態を把握することでストック建築物の有効活用に貢献ができる社会的役割の大きな仕事です。ビルやマンションなどに加えホテルや商業施設など様々な建物に関わることが出来ることも魅力の一つです。 法的な確認だけに留まらず、設備技術者としての専門性を活かし、ジャストが50年間培ってきた公正中立な立場からの様々な調査業務と組み合わせられることも他社にはない強みです。 ■魅力: (1)年間5000棟の案件実績があり業界トップシェア:マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)やりがいを感じられる風土:改善提案制度があり、会社をよりよくしていくためにはどうすればいいか、社員の声を拾う環境が構築されています。提案が採用されれば5000円、採用されなくても500円の手当がもらえます。また半期に1回表彰があり、ほめ上手賞など、社員やクライアントの声をもとに5つ程度の賞を設け、やりがいが感じられる環境作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニマット不動産開発

【青山/完全未経験歓迎】内装工事の現場サポート★土日祝休/転勤無/残業月約20h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、CADオペレーター(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区南青山2-12-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験の方でも手に職をつけて長期就業可能!/売上高1600億大手グループの安定基盤/固定給安定/年間休日120日以上/土日祝休み/転勤無/残業月約20h】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この求人はこんな求人です! 入社時はまず経験を積んでいただくため、工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。  ■具体的なお仕事内容について! 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工場への製造依頼 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・品質確認 等 ・安全管理 ■施工管理のやりがい: (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます ※未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事です。 ■働き方 残業は月平均で20時間程度です。基本的に法人企業相手にお仕事をする為、土日祝休み、年間休日は120日以上です。転勤もなく働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ◎当社はユニマットグループで都心特化型の不動産開発を行う新会社として新規立ち上げをしました。 ◎不動産開発、売買、仲介、コインパーキング運営、リゾートホテル事業を行っております。今後の更なる事業拡大に向けて、新たに「内装施工管理部門」を新部門をとして立ち上げました。本ポジションでは店舗・オフィス・住居の内装工事に関する施工管理部門の新規立ち上げメンバーとして活躍を期待します。 ◎ユニマットグループならではの資金力と圧倒的な安定基盤を持つ一方、旺盛なベンチャーマインドを持つのが当社の最大の特徴です。 ◎立ち上げたばかりの新会社のため、新規事業や新しいことに積極的にチャレンジすることができる環境で一緒に会社を育てていきましょう。 変更の範囲:本文参照

LEGOLAND Japan合同会社

【名古屋】レゴランド(R)施設管理スタッフ ※年休120日(週休二日制)/WEB面接可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

LEGOLAND Japan Reso…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

≪未経験歓迎/工業高校出身者活躍中/テーマパークの施設管理/安全を守る仕事≫ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調や給排水、建築など建築設備全般を担当。 リゾート内の設備全般(受配電/給排水/空調/防災/建築など)や建物の定期巡回/運転/維持管理/メンテナンス等を手掛けます。2〜3名程度のグループ制で運営しています。 ※日々のメンテナンスから始まり、将来的には新エリアの設備立ち上げまで担当でき、責任感とやりがいを両立できる仕事です。 ≪具体的には≫ ・リゾート内の定期巡回 ・運転・維持管理 ・メンテナンス ・工事手配、対応など ■働く環境: ≪配属組織≫ 配属先となるファシリティチームには13〜15名が在籍していて、各自の経験・知識・個性などを活かして活躍しています。 ≪研修体制≫ OJT研修として役半年程度、先輩社員とペアになり業務にあたっていただきます。 *例えば下記のような方が活躍中です* ・遊園地でのメンテナンス経験者 ・ごみ処理場での設備保全経験者 ・監視カメラの設置、工事、保守経験者 ■当社のキャリアステップ: Lead(一般クラス)→Supervisor(主任クラス)→AssistanttManager(係長クラス)→Manager(課長クラス)→Head(次長クラス)→Director(部長クラス) ■採用背景: 当社は2017年パークオープン以降【日本一のキッズリゾート】を目指し、パーク内の運営やグッズ、フード開発など様々な角度から来場いただいたゲストの皆様に満足いただくサービスを提供することを目的とし取り組んでおります。世界的なパンデミックも落ち着いてきた現在、入場者数も増加、業績もパンデミック前のを上回るほど好調です。今後も国内外問わず多くのゲストの皆様に【もう一度訪れたい】と思っていただけるようなサービスを提供するために、全社的な組織強化を行います。

戸田建設株式会社

【四国/エリア限定型総合職】意匠設計※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

四国支店 住所:香川県、徳島県、愛媛県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

鹿島建物総合管理株式会社

【東京】【50〜60代活躍中】常駐設備の管理担当◆設備点検※鹿島建設100%子会社/残業20h程度【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東京都内の受託物件 住所:東京都 受動…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【50代・60代活躍中/再雇用制度70歳まで/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/残業20時間程度】 ■業務内容: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。 ・50、60代社員も活躍中…定年が60歳、再雇用制度が70歳まで ・年間休日122日…常駐勤務者も年間122日を前提にシフト調整しています。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■配属先: ・常駐物件は、東京エリアの各種施設です。 ・建物はオフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■勤務体系 日勤の場合/8:30〜17:30(休憩1時間) 宿直勤務の場合/8:30〜翌9:00(休憩2時間・仮眠6.5時間) ※一度の宿直につき「宿直手当4000円」支給 ・平均残業時間 月20時間程度(残業代全額支給) ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社相鉄アーバンクリエイツ

【横浜】横浜駅西口の再開発企画/土日祝休/残業16H/転勤無/在宅勤務可/100年に一度の大規模開発【エージェントサービス求人】

用地仕入、不動産事業企画

本社 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【職種未経験歓迎!相鉄グループ唯一のデベロッパー/家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/横浜駅西口大改造構想プロジェクト/年休126日・土日祝休/残業月16h/フレックス・在宅勤務制度あり】 ■担当業務 相鉄グループの横浜駅西口の大改造構想プロジェクトの企画・プランニング、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 この構想は、横浜駅西口周辺を国際競争力を持つ都市として再開発するもので、地域と連携し、「Well-being=豊かさ」をコンセプトに、安全で魅力的なまちづくりを推進します。 先日正式にプレスリリースも行い、2040年代の実現を目標に構想を進めているため、仕込み・実行の段階から一貫して携わることができます。 ■詳細業務 ・建替え、リニューアルを含む物件、建物の企画 ・事業収支の作成・管理 ・プロジェクトマネジメント(設計〜建築、完成まで) ・パートナー企業の選定や協議・調整 ・地権者・行政等との協議調整 ・相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社との連携 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しているため、プロジェクト管理がメインとなります。 ※開発予定不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設など ■配属先: 横浜駅西口事業部として11名が在籍しており、設計会社やゼネコンなど、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 ■働きやすさ: ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり ■当社特徴: ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレ、相鉄ムービルなど、相鉄線沿線には駅前商業施設を保有しており、安定した収益基盤を持ちながら、新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社を母体として沿線という基盤があり、街づくりが可能です。都内への相互直通運転により沿線価値向上が期待され、都内や海外にも事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社第一ビルサービス

【広島市】未経験歓迎!ビルメンテナンスの現場管理・労務管理<係長候補>◆基本土日祝休◆年休112日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、経営企画

千田事務所 住所:広島県広島市中区南千…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/基本土日祝休/年休112日/不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開/〜 ■業務内容: 当社の業務管理本部にて、ビルメンテナンス現場職員のマネジメント業務(本社管理)をメインに携わっていただきます。 ■業務詳細: <現場スタッフのマネジメント業務> ・担当者やスタッフとの打合せ ・シフト作成などの人員管理、手配 ・担当物件の巡回(現場チェックなど) ・スタッフの指導、教育、相談対応 ・現場作業応援、代務 等 ・本社メンバーの勤怠管理 等 ■特徴: ・担当物件をラウンド、現場メンバーだけでなく、同社の顧客担当ともコミュニケーションを取りながら進めます。 ・ラウンド等の動き方はご自身で計画を立てて進めることができます。 ・業務がうまくいくポイントとしては「当たり前のことを当たり前に対応」することです。特に「同時進行していく業務をバランスよく管理すること」「周囲と協力しながら進めること」「変更していく法定へのキャッチアップ」をおさえておけば、ビルメンテナンス未経験の方でも活躍頂ける業務となります。 ■働く環境: 《ワークライフバランスの実現》を目指しています◎ ◇有給休暇の取得 有給休暇の取得率は60%以上です。 半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています! ◇残業時間の削減 必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。 残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 月間残業は平常時は20時間程度、繁忙期は3〜4月ですが、その期間でも30時間程度です。 ・夜勤は基本的にありませんが、現状は人員体制を整えている段階でまれに(月数回、多くて3回程度)発生する可能性はあります。ただし人員が整えば解消予定です。 ■当社について: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上!不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レオパレス21

【名古屋】アパートのメンテナンス施工管理※転勤無/残業少/資格手当充実・お祝い金/ベースアップ実施【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/エリア採用のため転勤無し/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■業務内容: メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■1日のスケジュール・ 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード