GLIT

与信管理・審査の仕事

検索結果: 408(1〜20件を表示)

SB C&S株式会社

ICT関連事業会社での債権管理◆リモートワーク/完全週休2日制/フレックス◆

与信管理・審査

東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポ…

450万円〜1099万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・売掛金の回収管理 ・違算管理 ・入金/請求/顧客マスタ管理 ・値引管理 ・売掛金分析 ・監査対応等 ※ローテションで業務を遂行していただきます。 【働き方】 週1回の出社と在宅勤務のハイブリッド型です。 残業時間は20時間程。

ライフネット生命保険株式会社

資産運用リスク/統合的リスク担当【成長企業/転勤なし】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町二丁目14番地2 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「資産運用リスク/統合的リスク担当【成長企業/転勤なし】」のポジションの求人です 資産運用リスク管理、統合的リスク管理を中心としたリスク管理業務全般 ・各種リスク量の計測・分析・評価、資本の十分性の評価 ・リスク軽減策等の検討 ・リスクの状況に関する各種レポートの作成(ORSAレポートを含む) ・リスク管理態勢の検討 【採用背景】 ・事業規模の拡大に伴うリスク管理態勢の再整備に向けた増員 【特徴・魅力】 ・幅広く、生命保険会社の複雑な財務状況も見据えながらリスク管理を担当できる ・経営層との距離も近く、成長の加速を目指す同社の意思決定に、リスクコントロールの側面から参画できる ・拡大中の同社の事業規模に見合う、効果的なリスク管理態勢を立案・整備できる ・中途社員多数活躍中/中途社員比率9割  中途入社者に寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ・働きやすい環境:フレックス制度・私服勤務・副業歓迎

NTKカッティングツールズ株式会社

財務経理課 債権債務担当(担当職~主任職)

債権管理、与信管理・審査

愛知県 小牧市大字岩崎2808

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

「財務経理課 債権債務担当(担当職~主任職)」のポジションの求人です 【職務内容】 債権債務担当として、債権債務の管理、日々の入金と支払の処理、得意先・仕入先・関係会社との確認・調整、銀行残高の確認と管理、銀行とのコミュニケーションなどを行って頂きます。 決算の対応では債権債務の勘定科目の残高確認等を行い、主計・決算担当が決算書を作りあげる元データの提供を行って頂きます。 また、監査法人の監査の対応も行って頂きます。その他、債権債務に関わる社内の 問合せ対応や指示を行い、社外に対しての窓口となって頂きます。 【魅力・特徴】 ・同社は世界2位の工具メーカーであるIMC社と日本特殊陶業とのジョイントベンチャーで、世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。 また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。売上の約60%が海外市場向けとグローバルに事業を展開しており、お客様も自動車業界、航空機業界、医療、建機・農機、発電、電子部品、など多岐に渡ります。変化の激しい現代においてもリスクに強い事業と考えております。 ・日本特殊陶業の働き方に対する考えに従っており、フレックス・在宅勤務の制度があり、実際に利用されています。 有給休暇の取得も奨励されております。経理業務は決算期などに労働時間が増えることはやむを得ないところがありますが、閑暇期にはしっかり休むなどメリハリを付けた働き方が可能です。 【募集背景】 ・2023年3月までは日本特殊陶業の子会社でしたが、2023年4月以降、バークシャーハザウェイ社傘下企業でIscar社、Tungaloy社、Taegtec社、Ingersol社などの工具メーカーをグループに持つ世界2位の工具メーカーである International Metalworking Companies B.V(IMC社)に株式の51%を譲渡し合弁企業になりました。合弁企業での経理財務部門立ち上げの為、メンバーの採用を行っております。 【やりがい】 ・新しい…

中部テレコミュニケーション株式会社

債権管理(分析業務)

債権管理、与信管理・審査

愛知県 名古屋市中区錦一丁目10番1号…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

「債権管理(分析業務)」のポジションの求人です 【職務内容】 当社は中部地域でCMでもお馴染の高速インターネットサービス「コミュファ光」をはじめ、個人、法人のお客様に各種通信サービスを提供しており、中部地域の通信インフラを支えています。 入社後はサービスの料金請求、収納、督促の管理業務を担当していただきます。 お客様の支払い状況や回収率をデータ分析し、効果的な対策を企画・実行することが求められ、また、委託会社との連携や社内システムの操作も必要です。 お客様の支払い状況や回収率を分析し、回収率向上のための施策を立案、実行していただきます。施策には、委託会社への指示や協力依頼、社内外の関係者との調整などが含まれます。経理部門の経験者や簿記3級程度の会計知識をお持ちの方を歓迎します。また、社内システムを使って、料金請求や収納管理などの業務も行います。 【魅力】 料金請求、収納、督促管理業務は、営業が獲得した売上を実現するための最後の砦であり、会社にとって無くてはならない重要な業務です。 業務品質向上や業務改善にあたって、自ら立案し、実行する社員が多い職場環境であるため大変やりがいがあります。 また、営業部門やバックヤード部門と強い繋がりがあることから、自部門だけでなく幅広く業務知識と経験が得られ、スキルを磨くことができます。 【募集背景】 体制見直しに伴い、債権回収の体制強化を図るための増員募集 【組織構成】 経営管理本部 債権管理部 23名(男性4:女性6)

株式会社日立ハイテク

取引審査(リスクマネジメント)/東京勤務

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

「取引審査(リスクマネジメント)/東京勤務」のポジションの求人です 【業務内容】 財務本部 業務部にて営業取引におけるリスクマネジメント業務を中心に下記業務をお任せ致します。 ・与信管理、リスクマージマネージメント全般  ・営業取引に関する会計処理、法令と社内規則の遵守、コンサル業務 └売買契約、保守請負契約、業務委託NDAなどの契約チェックが月1,2件発生 ・販売会計、販売管理業務全般 ・プロジェクト対応(新システム導入、業務プロセス改革、経営管理施策改革等) ※製品(事業統括本部)ごとにチームが分かれております。 【配属組織について】 財務本部 業務部 51名 └20代 6名 30代 7名 40代 19名 50代以上 19名 経理知識だけではなく、営業取引における法律知識、業務を経験可能な組織となります。 【キャリアパスについて】 希望や適正に応じた様々なキャリアパスがございます。 〇より経営に近い環境で経験 ・同じ経理部の経営サポートグループの一員としてグループ全体の予算取り纏め、業績管理サポート、日立業績報告 〇製造現場に近い環境での経験 ・那珂地区(茨城県ひたちなか市)、笠戸地区(山口県下松市)などの工場や研究所での原価計算などの経験 〇海外への挑戦 ・若手を対象に海外業務研修生(1年間)の募集を毎年募っており、当部署でも希望や適正に応じて候補生を輩出  また、将来的には欧米・中国・ASEAN地域等への駐在可能性も有り 〇親会社の出向 ・今後の可能性として親会社である日立製作所への異動の可能性あり 上記以外にも総合職採用の為、経理以外の職種への挑戦をする機会もございます。 【働き方】 平均残業時間:通常時20時間/月 繁忙期30時間/月 在宅勤務:週に3日程度 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ…

三菱地所ITソリューションズ株式会社

業務監査【三菱地所グループ/リモート可】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内1-6-5 丸の…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

「業務監査【三菱地所グループ/リモート可】」のポジションの求人です 日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業である同社にて、業務監査職の募集を致します。 【具体的な業務内容】 三菱地所のシステム子会社として、システムの開発・保守・運用を行う当社にて、業務企画部業務監査室メンバーとして業務監査の実施及び付随する業務をご担当していただきます。 (1) 実施要件の整理、実施計画の検討・策定、実施計画書の作成及び報告 (2) 監査手続の検討・策定、監査手続書の作成、監査の実施、監査結果の取りまとめ及び文書化 (3) 監査報告書の作成及び報告、資料整理 (4) 上記の遂行に係る社内関係者との適宜のコミュニケーション、関連資料の作成及びレビュー対応 (5) 定例会事務局対応(会議設定、議事メモの作成) 【求める人物像】 ・部門間(社内、顧客問わず)の調整事が得意で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・品質とコストを意識し、スピード感ある対応が出来る方 ・課題を自ら見つけ、その対策方法について、自ら提案が出来る方

株式会社リクルート

システムセキュリティコンサルタント【Webサービス担当】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「システムセキュリティコンサルタント【Webサービス担当】」のポジションの求人です リクルートが提供するWebサービス(タウンワーク、SUUMO、カーセンサー、ゼクシィ、スタディサプリ、じゃらん、Airペイ等)に対するセキュリティ監査、サイバー攻撃対策、脆弱性対応などプロダクトのセキュリティ管理・統制責任を担う部署です。 リクルート事業における各種案件や業務を対象にシステムセキュリティ観点でのリスクアセスメントおよびセキュリティ対策装着に向けたコンサルテーション、導入支援を通じてリクルートプロダクトの安心・安全を支える役割を担います。 【具体的には下記の業務をご担当いただく予定です】 ・リクルートのセキュリティ規程に基づくセキュリティレビュー ・セキュリティ対策の実装支援  └セキュリティリスクアセスメント、セキュリティ要件定義、方式設計レビュー、進行管理など ・セキュリティ脆弱性発覚時のプロダクトへの連携・指示等対応の推進 ・セキュリティインシデント発生時のインシデント・レスポンス対応 ・セキュリティガバナンス運用の継続的改善 【配属先】 プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室 ITサービスマネジメントユニット ITサービスマネジメント1部2部 or セキュリティ推進部 【魅力】 ◆大規模サービスに携われる リクルートが保有する大規模サービスにシステムセキュリティ観点から直接関与することが可能です。 ◆サービス横断で複数領域を経験できる 1つのサービスに閉じず、担当領域を横断して複数サービスを経験し、スキルを積んでいただくことが可能です。

日清食品株式会社

【日清食品HD】グループITガバナンス部 海外ITガバナンス

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区新宿6-28-1

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【日清食品HD】グループITガバナンス部 海外ITガバナンス」のポジションの求人です 【職務内容】 ■本社のIT施策の海外展開支援 ( 例:ITガバナンス ガイドライン展開、IT整備状況の可視化、サイバーセキュリティ対策の推進支援、等) ■海外グループ会社のIT方針・戦略策定への支援、IT課題の抽出および解決に向けたサポートの提供 ■定期的なグローバルITミーティングの開催・運営 【配属組織】グループITガバナンス部 ■在籍企業   日清食品株式会社 ■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向)

さくらインターネット株式会社

情報セキュリティ担当<全国/フルリモート可>

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区西新宿7丁目20−1 住…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

「情報セキュリティ担当<全国/フルリモート可>」のポジションの求人です 同社ならびにグループ会社におけるセキュリティ認証(ISMS、PCIDSS等)の維持、拡大に関わる業務を中心にご担当頂き、情報セキュリティ分野でキャリアアップを望まれている方を募集します。 情報セキュリティを取り巻く環境は、働き方の多様化や業務利用するデバイスの変化により脅威や課題も変化しております。セキュリティレベルを維持しつつ、業務効率を上げるといったバランスを意識したルール策定、脅威への対応など幅広く対応いただきます。 【具体的には】 ・情報セキュリティマネジメントの運用に関わる一連の活動、社内体制の整備 ・社内外からの問い合わせ対応、折衝、改善のための提案 ・従業員に対するセキュリティ教育、経営陣に対する状況報告 ・社内のセキュリティ意識向上のための啓発活動 ・リスクアセスメント、文書作成、教育、内部監査、マネジメントレビュー、審査対応等 ※ご担当いただく業務は、キャリア、能力、志向等を確認した上で決定します。 直近では政府セキュリティ評価制度のISMAPを取得し、情報セキュリティマネジメントの最前線でキャリアアップすることが可能です。 【期待する将来像】 情報セキュリティに関する案件が多様化、また複雑化する中で、ご自身の知識や強みを活かし、それらへ適切な対応が図れること、さらに改善活動を通して、当社ならびにグループ会社のセキュリティレベルを向上させられる存在になっていただくことを期待しています。 また、将来的にはマネジメントの役割を担い、情報セキュリティ業務を牽引していくキャリアパスの道も開かれています。 【こんなところが魅力です!】 多様な価値観を重視する社風の元、働きやすさと働き甲斐を両立することができます。また、自らのアイデアや改善への取組みが反映される機会が多々あり、個人と会社の成長を実感できます。

PayPay銀行株式会社

ビジネスローン事業部〔与信分析/商品企画担当〕

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区西新宿2-1-1新宿三井…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ビジネスローン事業部〔与信分析/商品企画担当〕」のポジションの求人です 【配属部門】ビジネスローン事業部/業務グループ 当部署は、ビジネスローンの商品開発、推進、申込受付、審査、途上管理、信用リスク分析、債権管理と、ビジネスローンに関わるほとんどの業務を担当しています。 部門は3つのグループで構成されており、 40数名の幅広い年齢層の社員が、それぞれの持ち場で活躍しています。 【業務の概要】 同部門ではネット銀行ならではの利便性の高いビジネスローンを提供しています。 申し込みはネット完結、契約はペーパーレス。 申し込みから契約に至るまですべて非対面で行います。 既存のお客さまに対しては、 途上与信、条件緩和、延滞管理、債権管理、自己査定等、 一般の銀行と変わらない対応を当部ですべて行っています。 また、契約数の増加に伴い、業務の効率化も積極的に推進しています。 【具体的な業務内容】 ■以下の業務をご担当いただきます。  ・途上与信  ・条件緩和、金融円滑化対応  ・延滞管理  ・債権管理、法的対応  ・自己査定 ※詳細は面談のうえ、経験等から決定いたします。 【部門の魅力・特徴】 *幅広い業務領域を通じた経験が可能  ビジネスローンに関わる業務をすべて担当しております。  少人数で多くの業務を担当しており、商品企画・推進、Webマーケティング、  審査基準の策定、信用リスク管理など幅広い業務に携わる事ができます。  ネット銀行ならではの先進的な取り組みにも、  自らが中心となってチャレンジする事ができます。

株式会社セブン・カードサービス

信用企画業務担当【セブン&アイグループ/転勤無】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区二番町4番地5 二番町…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

「信用企画業務担当【セブン&アイグループ/転勤無】」のポジションの求人です ◎同社の信用企画部にて下記業務をご担当頂きます。 ■クレジットカードの与信基準の策定・管理 ■クレジットカードの利用枠の増減企画 ■クレジットカードの発行業務の管理 など 【配属/組織】信用企画部 9名 (20~40代のメンバーが在籍しています/20~30代が中心です) 【働き方について】 残業は月20時間程度、完全週休2日制(土日祝日休み)、ほぼすべての社員が年2回の9連休を取得するなど、働きやすい環境が整っています。また、転居を伴う転勤がないため、安定して働くことが可能です。在宅勤務は週1回程度利用可能です。 【同社の魅力】 同社の大きな魅力は日本最大級の流通小売 セブン&アイグループという安定した経営基盤を持っていることです。全国22,000店以上、約2,200万人/日が訪れるのセブン‐イレブン店舗をはじめとしたセブン&アイグループ店舗を活用して日々の暮らしに役立つサービスを提供できる金融会社です。また、変化対応業といわれるコンビニを初めとする流通業では人々の日々の生活を豊かにする新しい金融サービスの提供が求められています。圧倒的な小売の販売力・店舗網を生かした決済サービスを安定的にお客様に提供するため、ご自身の法務・コンプライアンス実務経験を活かせる環境があります。 【同社について】 同社はセブン&アイグループのクレジットカード会社であり、クレジットカード「セブンカード」、電子マネー「nanaco」を通じたサービス提供を行っています。グループ会社のシナジーを活かした利用者拡大に加え、グループ外への加盟店開拓も推進しており、nanacoの発行枚数は7,366万枚(2021年7月末現在)、今後も利用者拡大を図るとともに、顧客データの活用を通じたマーケティングなど新規事業にも積極的に取り組んでいます。

株式会社アイウィッシュ賃貸保証

【総合職(営業・債権回収)】◆未経験歓迎◆賞与年4回

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、債権管理

転勤はありません> 東京営業所/東京都…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

<金融業界で専門スキルを身に付けながら成長!>◆希望・適性に合わせて、営業または債権回収のいずれかの業務をお任せします◆未経験者向け研修あり 営業または債権回収のいずれかをお任せします。いずれの業務も金融知識を習得できる仕事です! 【営業】 ■『保証人代行サービス』のご提案 不動産会社や賃貸アパートの大家さんに向けて、賃貸住宅への入居希望者の保証人を当社が請け負うサービスを提案します。既存営業が80%で、新規テレアポはほぼありません!

ライフネット生命保険株式会社

オペレーショナルリスク担当【成長企業/転勤なし】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町二丁目14番地2 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「オペレーショナルリスク担当【成長企業/転勤なし】」のポジションの求人です オペレーショナルリスク管理(情報セキュリティ、外部委託管理、事務リスク管理、システムリスク管理等)を中心としたリスク管理業務全般 ・各種リスクの状況の把握・分析・評価 ・リスク軽減策等の検討 ・リスクの状況に関する各種レポートの作成 ・リスク管理態勢の検討 ・リスク管理に関する社内研修 【採用背景】 ・事業規模の拡大に伴うリスク管理態勢の再整備に向けた増員 【特徴・魅力】 ・幅広く、生命保険会社の複雑な財務状況も見据えながらリスク管理を担当できる ・経営層との距離も近く、成長の加速を目指す同社の意思決定に、リスクコントロールの側面から参画できる ・拡大中の同社の事業規模に見合う、効果的なリスク管理態勢を立案・整備できる ・中途社員多数活躍中/中途社員比率9割  中途入社者に寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ・働きやすい環境:フレックス制度・私服勤務・副業歓迎

PwCあらた有限責任監査法人

経営・ITリスクアドバイザリー【SPA】

債権管理、与信管理・審査

大阪府 大阪市北区大深町4-20グラン…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営・ITリスクアドバイザリー【SPA】」のポジションの求人です 経営・ITリスクアドバイザリー部門(SPA)は数百名の”守りのプロ”が所属し、「多様な経営リスクに対応する圧倒的な専門性を有するプロフェッショナル集団として、デジタル社会に信頼を築くこと」をミッションに掲げています。デジタル・ITの知識を活用し、第三者的立場から、社会や企業の真の課題・リスクを識別し本来あるべき姿を提言することで、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、業界問わず様々なトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しています。 新卒で入社した方、IT系企業出身者、コンサル出身者等の、幅広いバックグランドの優秀な人材が集い、それぞれの培ったITやコンサルスキルと、“経営リスク”の知見を融合することで、VUCA時代の“守りのプロ”として活躍しています。また、フラットカルチャーを醸成するため、“仲間を知る。仲間と学ぶ。”をコンセプトに、組織全体での協働イベントの開催を通じて、プロフェッショナルチームとしての結束力を高めています。 【SPAのキャリアの3つの特徴】 1.多種多様なサービスを経験することができ、個の成長を“安心して” 追及できる 2.ライフステージに合わせた柔軟な働き方とフラットカルチャー(法人内満足度調査トップクラス) 3.圧倒的な専門性の獲得による、市場価値の向上 【業務内容】等 ■主なコンサルティング業務 ・IT・DXガバナンス  - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスクを管理・監督するための枠組みの構築支援  - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止策定支援 ・サイバーセキュリティ  - サイバー攻撃の防御・検知・対応に必要な組織、技術、プロセスに関するリスクや成熟度の評価、および管理態勢の構築や先進事例の調査・助言 ・クラウドコンピューティング  - クラウド活用に必要な管理基準・規程の整備やクラウドセキュリティ診断 ・データ&プライバシー  - 業種業態に応じたプライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援  - データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援 ・プロジェクトリスクアドバイザリー  - 大規模システム構築に関するプロジェクトリスクの第三者評価および提言  - プロジェ…

三井住友ファイナンス&リース株式会社

不動産事業のリスク管理【不動産統括部】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内一丁目3番2号

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「不動産事業のリスク管理【不動産統括部】」のポジションの求人です 【期待する役割】 昨年ケネディクス社を子会社とし、不動産ファイナンス事業を更に拡大しております。今回は不動産事業に関するリスク管理業務をお任せするポジションの募集です。 【具体的な職務内容】 ・リスクテイクに関する基本方針の策定 ・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援 ・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等) ・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析) 【募集背景】 海外関連の業務が増え、現担当者の業務負荷を減らし、リスク管理体制を強化するための増員採用です。 【部署構成】不動産統括部 経営管理ライン6名  【本ポジションの魅力】 ・ESG機運の高まりにより再生可能エネルギーや不動産などのアセットに対するリスク管理の重要性が増しております。 他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得ができます。 ・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会があります。

株式会社NTTデータ

【金融】システムリスク監査/基幹システム

債権管理、与信管理・審査

東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲セン…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【金融】システムリスク監査/基幹システム」のポジションの求人です 【職務内容】 世の中の仕組みを変えるITビジネスに、技術法務観点で関わることができます! ・国内外の技術関連契約やライセンス契約のドラフティング、審査、交渉支援、紛争解決等 ・新規ビジネスの契約スキーム策定支援 ・著作権法を中心とした知財関連法に関する業務 ・経営戦略に基づく各種知財関連施策の企画・実施 【職務の魅力】 ・IT最新技術を活用したビジネスのスキーム策定支援や契約関連のコンサルティングを通して、技術法務観点でスキルアップすることができる ・国内外グループ会社との交流や外部委員会の活動等を通して、人脈形成ができる ・経営戦略を具現化するための、知財関連の各種施策の検討・実施に携わることができる ・自由に意見が言い合える、風通しのよい職場です 【想定残業時間】 平均して、月15時間程度 【金融事業部に関する参考資料】  金融事業部について https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/  お客様事例 https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/  UpToData webマガジン https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/tag/keyword/%E9%87%91%E8%9E%8D/

有限責任あずさ監査法人

【第二新卒】IT監査(内部統制、データ分析、アドバイザリー)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

550万円〜650万円

雇用形態

正社員

「【第二新卒】IT監査(内部統制、データ分析、アドバイザリー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 ITに関する内部統制の評価、データ分析、アドバイザリー業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■ITに関する内部統制の評価、データ分析、アドバイザリー 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

非公開

リスク管理チームマネージャー

債権管理、与信管理・審査

東京都千代田区

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

保険リスクまたは資産運用リスク管理業務の有識者として、ご経験に応じて以下の業務を担当していただきます。 1.経済価値ベースの評価に関する検証業務(変動要因分析、感応度分析など) 2.金利リスク、信用リスクおよび流動性リスク管理態勢の高度化 3.保険リスクの把握および分析、リスク管理態勢の実効性の検証 4.ORSAレポートの策定、経営陣への定例報告 5.社内外報告資料の作成(各種委員会資料、親会社への報告資料など) 6.その他、担当業務に関するモデルの構築・維持管理および金融庁フィールドテスト対応等

株式会社オリエントコーポレーション

財務部(資金調達/債権流動化)【福利厚生充実/オリコカード】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町5-2-1

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

「財務部(資金調達:債権流動化)【福利厚生充実/オリコカード】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■債権流動化 ・案件組成:関係者とのスキーム構築検討、諸条件折衝、契約書ドラフティング、債権分析、各種データ作成等 ・期中管理:流動化決算業務、入出金管理、仕訳、サービサーレポート作成等 【働き方について】 柔軟に働きやすい環境が整っており、ワークライフバランス工場のための施策を積極的に実施しております。 ・在宅勤務 ・カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可) ・有給取得率69% ・プライム休暇日数9日間の連続休暇の取得 ・育休取得率・男性94,4パーセント,女性100% ・育児時短利用者261名 ※2023年3月現在 【同社について】 ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。

Sansan株式会社

セキュリティー推進担当【プライム上場】

債権管理、与信管理・審査

東京都 渋谷区神宮前5-52-2 青山…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「セキュリティー推進担当【プライム上場】」のポジションの求人です 【期待する役割】 社内だけでなく、同社サービスにおけるセキュリティーと利便性を両立させることがこのポジションのミッションとなります。 【職務内容】 ■ISMS、SOC2などセキュリティー認証の事務局運営 ■マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新や拡大 ■情報セキュリティー関連教育の実施 ■資料作成、eLearningシステムの運用、講師など ■最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップと対応 【やりがい】 同社のサービスは、多くの企業や団体に利用されており、万が一情報漏洩が発生した場合は顧客の業務や当社の信頼に多大な影響を与えます。 このようなことを防ぐため、認証を通じてPDCAを回し、事業成長を堅実に支えることができます。 法務部門や内部監査室、コンプライアンス委員会、事業側と協力しながら、事業や会社を継続させるためリスクを見つけて改善へ向けて動いていくので、全社視点で業務を実施可能です。 メンバーは各人の専門分野と強みを活かしながら、協力と切磋琢磨して業務に当たっており、成長できる環境です。 【募集背景】 同社は、営業DXサービス「Sansan」やクラウド請求書受領サービス「Bill One」をはじめとして、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスインフラになろうとしています。 今後の複数のサービスでの認証取得や拡大を踏まえて、体制増強すべく募集しています。 【働き方】週3日出社、週2日のリモートワークとしております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード