希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
与信管理・審査の仕事
検索結果: 706件(341〜360件を表示)
非公開
[金融機関での審査業務担当/東京都港区勤務/定年65歳]中途採用増員募集
債権管理、与信管理・審査
東京都港区 最寄駅:都営三田線/芝公園駅
600万円〜900万円
正社員
担当業務:ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。 【与信審査】 (1)コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンスの審査業務 (2)個人向け不動産投資ローンの審査業務 (3)与信の途上モニタリング業務 (4)マーケットリサーチに関する業務 【受託審査】 (1)金銭債権・不動産等の受託にかかる引受審査業務 (2)信託財産管理のモニタリング業務 (3)信託業務体制の企画・管理に関する業務
非公開
<リスクマネジメント>法人審査部(第2法人審査)国内コーポレート企業審査
債権管理、与信管理・審査
港区
700万円〜1000万円
正社員
・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
非公開
【市場・流動性リスク管理業務/IT・FE関連、クオンツ業務担当者~管理者/金融機関】本店(港区)勤務
債権管理、与信管理・審査
本店(溜池山王)
700万円〜1200万円
正社員
市場・流動性リスク管理業務に関するIT・FE関連、クオンツ業務担当者~管理者
非公開
*高待遇あり*[東京都港区勤務/銀行勤務ご経験者歓迎/市場リスクマネジメント推進担当者~管理者]
債権管理、与信管理・審査
本店(溜池山王) 東京都港区
800万円〜1500万円
正社員
市場・流動性リスク管理業務取りまとめ・推進
非公開
<金融市場>戦略投資部 資産投資(AVP~VP)
債権管理、与信管理・審査
港区
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・投資ローン債権に係る投資及び管理回収業務 ・ローン債権等の新規投資業務全般(ルート開拓、プライシング、デューデリジェンス、システム対応、クロージング等) ・上記に関連するストラクチャリング業務 ・既存債権に関する回収方針の立案及び外部委託サービサーへの指揮並びにモニタリング ・ローン債権のポートフォリオ分析 ・債権売却業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
【渋谷】保険商品の法人営業◇業界未経験歓迎/東証グロース上場/SBIグループの安定基盤/転勤無し【エージェントサービス求人】
法人営業、与信管理・審査
渋谷 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10…
450万円〜1000万円
正社員
■概要: SBI損害保険株式会社へ出向いただき、法人営業(SBIグループ 取引先へ法人保険の提案、地銀・信金へ団体保険の提案)をご担当いただきます。 ■業務内容: SBI損害保険はダイレクト系自動車保険がメインの損害保険会社ですが、2022年4月に金融法人戦略室を立ち上げました。 金融法人戦略室は、あいおいニッセイ同和損保とのパートナーシップのもとSBIグループ取引先へ法人保険の提案、地域金融機関とのアライアンスにより、団体がん保険や団体介護保険といった様々な保険商品の提案活動を行っております。 <法人向け保険商品> ・会社役員賠償責任保険(D&O保険) ・サイバーセキュリティー保険 ・火災保険 ・賠償総合保険 ・自動車保険 <地域金融機関向け保険商品> ・団体がん保険 ・団体介護保険 ■業務の魅力: SBIのグループシナジーを活用し事業展開を進めており、SBI新生銀行や昭和リースといったSBIグループの会社とのやり取りも頻繁にある為、SBIグループの一体感を感じながら業務を行っていただけます。 また地域金融機関への提案も数多く行っている為、金融機関へのプレゼンテーションスキルや金融機関特有の保険募集に関する法律、知識が身に付きます。 ■業務を通じて得られる経験・スキル: ・金融機関へのプレゼンテーションスキル、法人営業の対人スキルや交渉スキルが習得できます。 ・ドキュメンテーションを通じて、金融機関特有の保険募集に関連する法律、知識が身に付きます。 ・グループ会社、他部署の社員等々、協働関係者が多くいますので、グループ内での人的ネットワークを構築できます。 ■出向先企業について: SBI損害保険株式会社は、自動車保険や火災保険などの損害保険商品を提供する保険会社です。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、当社も変化に富んだ対応で事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都銀行
【京都】債権買取業務担当〜京都FG/I/Uターン歓迎〜【エージェントサービス求人】
債権管理、与信管理・審査
きょうと事業再生債権回収株式会社 住所…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・債権買取業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:きょうと事業再生債権回収株式会社 ・勤務地:京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地 前田エスエヌビル3階 ・事業内容: 有価証券の取得、保有並びに売却 投資事業有限責任組合の組成・運営 投資対象会社に対するコンサルティング業務 投資対象会社に対するビジネスマッチング業務 その他上記に付帯する業務 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
【東京本社】傷害・医療保険 引受業務担当者(アンダーライター)/希望勤務エリア外への転勤無【エージェントサービス求人】
与信管理・審査
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-2…
650万円〜799万円
正社員
■職務目的 傷害・医療保険を担当する引受業務担当者(アンダーライター)として、個々の契約、アカウントの引受および継続の判断を行います。 また、商品開発・改定の際には引受規定、ガイドラインの策定を行い、適切なリスクの保険契約の獲得、継続を行い、保険収益を確保し、契約者に還元できるようにします。 主には以下の項目を担います。 個々の保険引受リスクを評価し、傷害・医療保険ビジネス全体が収益を伴った成長を実現できるアンダーライティング施策の立案と実行 ・傷害・医療保険全体および特定領域(マーケット、個別商品、営業エリアなど)において、ポートフォリオ管理に基づき収益性確保を実現するアンダーライティング施策の企画立案と実行 ・上記を実現するための引受権限体系の構築、運用および管理 ■職責 ・引受リスクの評価および分析に基づく、引受規程、ガイドラインの策定 ・引受リスクの評価および分析に基づく、個別契約の引受、契約継続判断 ・再保険スキームの企画および実行、管理 ・営業部支店や他部門からのアンダーライティングに関する照会対応 ・PU(プロダクションアンダーライター)、営業社員、代理店の引受判断スキル向上のためのトレーニング資料の作成、トレーニングの実践 ・保有契約の事故実績の分析、レポーティング ・契約継続判断を行うための、データ収集、分析業務 ■主要な関係先 <内部関係先(AIG組織内)> ・リージョナルアンダーライティング部門 ・各商品部門 ・商品数理部門 ・営業部門 ・オペレーション部門 ・システム部門 ・損害サービス部門 ・法務・コンプライアンス部門 <外部関係先(AIG組織外)> ・金融庁、その他の行政機関 ・損害保険協会 ・損害保険料率算出機構 ・保険代理店、ブローカー ・提携企業(ビジネスパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【国内コーポレート企業審査/金融機関】本店(港区)勤務
債権管理、与信管理・審査
本店(溜池山王)
700万円〜1000万円
正社員
・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
なないろ生命保険株式会社
保険金給付金(支払査定)業務 〜朝日生命グループ/女性が働きやすい会社〜【エージェントサービス求人】
与信管理・審査
東京 住所:東京都杉並区和泉1-22-…
500万円〜999万円
正社員
【朝日生命グループ/安定基盤!/育児サービス費用補助や時短勤務等様々な補助制度があるため、男性も女性も腰を据えて長く働ける環境です!】 乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供している当社にて、医療保険を中心とした給付金支払査定業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 査定基準および事務フロー等の策定・見直しおよびマネジメント層の補佐としての組織運営サポートをお任せいたします。 ・給付金支払査定業務(医療保険など) ・新商品販売時の支払査定基準、および事務フロー等の策定 ・その他給付金支払に関する業務 ※生命保険会社等での給付金支払査定の経験がある方は、経験を活かしてご活躍いただけます。 ■魅力: ポジティブ・アクション推進企業としてメディアに露出することが多いです。育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 ※ポジティブ・アクション:男女雇用機会均等法にて奨励された取り組みで、女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 ■事業について: 主に、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。 ■募集背景: 2021年4月に事業免許を取得し、2021年10月から営業を開始した新しい生命保険会社です。主に生命保険の代理店マーケットに置いて新たな事業をともに創り上げていく人材を求めています。※朝日生命グループの生命保険会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
【丸の内/本部】融資・預金為替事務(大企業取引向け)◆豊富なキャリアパス/多様な働き方が可能【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
400万円〜549万円
正社員
【中途入社多数活躍/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務可/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: ・主に日系大企業を所管する営業本部の融資事務、預金為替事務を担当。 ・営業本部取引先のニーズに沿った円滑な事務運営を行い、ミッションとして銀行の安定的かつハイクオリティな事務提供 ※メール、電話等による対顧折衝も業務となります ■配属先構成: 配属部門として70名程度の組織で営業は東名阪にて各30名〜40名程度の組織体制となります。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、ご自身のキャリア展望に見合う多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークな時差出勤制度を設けており、家庭の事情に合わせて利用可能 ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
<リスクマネジメント>法人審査部(第1法人審査)海外コーポレート企業審査
債権管理、与信管理・審査
港区
700万円〜1000万円
正社員
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
非公開
【海外コーポレート企業審査/金融機関】本店(港区)勤務
債権管理、与信管理・審査
本店(溜池山王)
700万円〜1000万円
正社員
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
au損害保険株式会社
【虎ノ門】【未経験・第二新卒歓迎】損害サービス 〜転勤無し/急成長中のauFG/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2…
350万円〜549万円
正社員
【KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険/社歴にかかわらず活躍したかたはキャリアアップ可能な環境】 ■損害サービスの担当者として、損害査定部門の担当スタッフを幅広く募集しています。配属予定の損害サービス業務部は50名程の組織です。 ≪組織構成≫ 損害サービス部 ・傷害・新種サービスセンター(10名) ・ペットサービスセンター(7名) ・個人賠償サービスセンター(18名) ・部内事務(13名) ■ご担当頂く業務 以下いずれかでご担当頂く予定です。 ・個人賠償サービスセンター ・傷害・新種サービスセンター ■業務詳細 ・お電話での事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応 ・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等 ■キャリアパス 小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。 社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 ■働きやすさ 中期事業計画2022の柱の1つに「EX」を掲げ、社員が意欲的に働ける環境づくりを推進しています。リモートワークの整備、早帰りデーの設定など働き方に関する整備だけではなく、新たな人事システムの導入や継続的な1on1の実施など、全社を横断するコミュニケ—ション機会創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
【消費者向けローンの信用企画】新会社に参画/与信・債権回収などの業務企画/KDDI×住友商事共同出資【エージェントサービス求人】
債権管理、与信管理・審査
JCOMフィナンシャル株式会社 住所:…
700万円〜999万円
正社員
【2024年に設立した金融系子会社にて信用・審査に関わる業務をリードしていただきます/多角的な事業展開と圧倒的顧客基盤で安心◎】 ■お任せする業務内容: ・債権回収管理および信用企画管理業務にかかる全般業務 ・各延滞債権管理回収、延滞および回収実績管理、債権格付け、回収戦略/債権譲渡検討 ・審査基準策定、変更業務 ・与信におけるデータ分析もしくは、データアナリストの結果において基準変更/新規与信基準策定 ■募集背景: 今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した金融新規事業の展開を検討しており、その中でも2025年度中にコンシューマー向けローン事業参入に向けて取り進めている中、債権回収や与信審査に関する業務を企画、管理するチームのリーダーを募集しています。 ■部署構成: JCOM株式会社で採用後、JCOMフィナンシャル株式会社に出向となります。 本社住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 事業内容:金融商品の企画、販売 ■業務の魅力: 当社においては、約572万世帯のお客さまを有する既存事業(テレビ、インターネット、電話)をベースに、モバイルや電力等の新規事業展開にも注力しています。当部では、金融やヘルスケア等お客様のライフスタイルをデジタルを用いてサポートする新規事業の展開を図っており、JCOMの全国規模の既存リソースの強みを活かしながら、応募者がこれまで培ってきた知見を生かし、新規事業立ち上げに挑戦・携わることができ、新事業の設計と運用次第で、幅広い成功が見込める事業となります。 ■JCOMについて: 「J:COM=ケーブルテレビ」のイメージが強い方も多いかもしれませんが、ガス・電気などのライフライン、モバイル事業、保険、映画製作や動画配信などのメディア・エンタメ事業など、暮らしにまつわる様々な事業を展開している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
JA共済ビジネスサポート株式会社
【東京/千代田区】JA共済鑑定人(JA共済連の損害査定業務)◇資格不問/売上ノルマなし/安定性◎【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
350万円〜499万円
正社員
◇鑑定処理件数や売上にノルマなし/研修制度充実/働き方が整う◇ JA共済連グループの一員として、JA共済事業を強力にサポートしている同社において下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 平時はJA共済連全国本部にて、下記業務をお任せします。 ・査定に関する要領及び基準の作成/改訂 ・IT/デジタルツールを活用した新しい損害査定手法の調査/研究/企画立案 ・神社仏閣等の特殊物件の評価額算定 ・風災等の書面鑑定 まずは「県本部からの査定に関する照会対応」「研修会開催/講師対応」などを主に担当して頂きます。 当社は国内全域を対応しており、大規模災害発生時(地震、台風等の自然災害)いち早く被災地に入り、被災県本部への調査査定支援を実施。「災害対策拠点の設営」「査定方針の展開」「派遣鑑定人の統括」「被災物件の損害調査」など幅広く活躍いただきます。 ※鑑定処理件数や売上にノルマはありません。 ■配属先情報: 13名(50代2名・40代4名・30代5名・20代2名/男性10名 女性3名)が在籍しております。 ■魅力: 損害保険鑑定人は損害保険会社や共済者からの依頼で損害の調査・評価を実施しますが、JA共済鑑定人はJA共済連全国本部と一体となり損害査定業務にかかる戦略・企画立案業務携わることができるため、鑑定人としての経験に加え、JA共済連全国本部での損害査定業務の運営に関する知見を得ることができます。 ■充実した研制度: ◇共済の仕組みについては、JA共済連職員と同じ研修を受講することで知識を習得することができます。 ◇経験豊富な先輩鑑定人から、鑑定技術や建物に関する知識を得る機会が多いです。 ◇資格取得環境も整っています(損害保険登録鑑定人資格の受験料補助など)。 ■当社の特徴: ◇JA共済では、「ひと・いえ・くるま」の保障を幅広く揃え、組合員の生活を守るサービスを提供し、営利を目的としない相互扶助の事業活動を展開しており、当社はJA共済連グループとして、JA共済事業の発展をサポートするため、各種資材の斡旋・社会貢献活動の支援・施設のビルマネジメント等の事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【アジア・大洋州審査部】非日系法人のクレジットリスクに関する企画業務【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務系その他
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: (1)アジア・大洋州地域、特にインドにおける非日系法人への融資・プロジェクトファイナンス・LBO等ストラクチャードファイナンスのクレジットリスク管理業務 ・与信採り上げ時のガイドライン策定など、信用リスクに関するフレームワーク整備 ・所管する地域・業種・プロダクトの与信ポートフォリオ管理・分析 ・ポートフォリオ分析など信用リスク関連報告 ・所管地域の問題債権および引当コストの管理 ・インド拠点の信用リスク管理体制整備への支援 ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・個別与信案件の審査および所見作成(※募集対象は企画業務スタッフですが、将来的に審査業務にも従事して頂く可能性有) (2)非日系与信全般の運営・管理に関する企画業務 ・業務効率化に資するプロジェクトの企画立案・推進 ・各種プロシジャーおよびガイドラインの策定/改定 ・信用リスク管理体制を高度化に資するフレームワークおよびガイドラインの企画立案【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:アジア・大洋州審査部企画チーム アジア・大洋州地域各国(シンガポール、インドネシア、タイ等の東南アジア諸国、オーストラリア、インド、台湾等)の非日系顧客への融資などの支援可否を判断する審査業務、および期中管理を主業務とする部署です。2025年2月末現在で68名在籍。内シンガポールは44名、他にシドニー・ムンバイにも拠点があります。様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。(日本からの派遣職員は日系・非日系審査部・国内営業部等、現地採用職員は外銀や格付機関等、金融業務経験者)
クリアル株式会社
審査部長候補◆証券会社の新規金融商品に関わる取引等の審査◆事業拡大フェーズ◆完全土日祝休み【エージェントサービス求人】
法務、与信管理・審査
1> 本社 住所:東京都港区新橋2-1…
800万円〜1000万円
正社員
〜グロース上場/業界トップクラスのシェアを誇る不動産投資クラウドファンディング〜 ■ポジション概要: 本ポジションでは、当社にご入社後、臼木証券株式会社(新名称(仮称):クリアル証券株式会社)に出向いただくことを想定しています。 ※当社は臼木証券株式会社の全株式を取得し、完全子会社化することを決定いたしました。今後さらなる事業の拡大に伴い、増員を予定しております。 ■業務内容: ・証券会社(対面・電子いずれも)の新規金融商品に係る取引 ・販売審査体制の確立及び実際の審査業務全般 ■業務詳細: ・有価証券の取引審査(相場操縦等についての審査を含む) ・証券口座開設審査 ・不公正取引やマネロン等に関する当局からの照会対応業務 ・審査業務フローや審査マニュアルの整備 ・株式、 投資信託及び個人向け国債等のほか、不動産セキュリティトークン等の新規金融商品に係る審査 ・金融商品取扱い開始後のモニタリング ■出向先/臼木証券株式会社(新名称(仮称):クリアル証券株式会社)の事業内容: ・取引所金融商品市場における有価証券等の売買の委託の媒介、取次ぎ又は代理 ・有価証券の自己売買 ・有価証券の募集並びに売出し及び私募の取扱い等 ・金融商品取引業に付随する業務等 ・その他の業務等 ■クリアル株式会社について: クリアル社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。クリアル社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。 これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
非公開
AML統括部(AML企画/AML推進)AVP~VP
債権管理、与信管理・審査
港区
600万円〜1300万円
正社員
職務内容 AML統括部において、 1AML/CFT管理態勢整備(行内規程/マニュアル制改定、プログラム、テスティング含む) 2AML/CFT、反社、その他特殊詐欺/インターネットバンキング不正送金等金融犯罪モニタリングおよび対応 3 2に係るラインマネージメント 4現場指導 5各種報告資料作成 6AMLシステムの企画・管理(含む開発プロジェクト推進・管理) 7その他全般的な次長業務補佐
オリックス株式会社
審査(与信取引)◆与信取引に係る審査など知見を活かして活躍◆フレックス/所定労働7h/土日祝休【エージェントサービス求人】
債権管理、与信管理・審査
本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 【概要】 ・法人向けリース・割賦・ローン、不動産ノンリコースローン等の与信案件審査 ・与信取引に係る大口先や特定業種・取組のモニタリング ・手数料取引に係る審査およびモニタリング ・与信・手数料取引に係る営業部門との事前協議、指導および支援 ・グループ各社の権限整備および改廃のサポートならびに審査体制のモニタリングおよび指導 ■ポジションの魅力: 営業担当では携われない量の案件に携わることができ、金融の知見やスキルアップにつながります。 また、銀行とは異なり、金額のリミットがなく、個々の案件ベースで決められるフローのため醍醐味も体感できます。 ■入社後のキャリアパス: 将来は配属予定の部署における責任者を目指していただきます。 また、ファイナンス関連でのキャリア形成にもつながり、複線型でご自身の目指したいステップアップの道を選ぶことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務