GLIT

人を育てる仕事-職種の仕事

検索結果: 1,464(21〜40件を表示)

非公開

経営企画海運大手の一角

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ご入社後は、経営企画に関する業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ■グループ全体の投資案件、M&A案件の戦略立案・評価・管理 ■事業部門支援や外部との交渉(アドバイザーとのDD業務含む) (投資ならびにM&Aの対象は海外・国内問わず海運業がメインとなります) ■中期経営計画の策定、進捗管理、社内外ステークホルダーへの浸透 ■資本コスト、キャッシュフローを意識した経営を推進するための経営管理体制の立案、管理 ■企業価値向上に向けた施策検討など 【魅力】 ◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。 運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。 ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。 ◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。 年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。 【募集背景】 同社は昨年度から中途採用を強化しており、今回、経営企画の知見のある即戦力を募集し、体制の強化を進めていきたいと思っております。

株式会社アルプス技研

【岐阜】ポジションサーチ(組込系) ※転勤なし

制御系SE

お客様先による お客様先による 変更の…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

~リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供~ 【職務概要】 ご経歴に併せてお仕事をお任せします。 【職務詳細】 ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば声をあげていただき、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

愛知県 豊田市・名古屋市・静岡県裾野市

600万円〜

雇用形態

正社員

「新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画」のポジションの求人です 新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画・開発・運用 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムの最先端HMI(UI,UX)開発 卓越したHMI(UI,UX)は、自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発…

トヨタ自動車株式会社

新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 豊田市・名古屋市他静岡県裾野市

600万円〜

雇用形態

正社員

「新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・」のポジションの求人です 新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・運用 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムのOut-car開発 サーバやデータ、SUやOTAなどOut-car関連の技術は、自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系…

非公開

プラットフォームエンジニア(ヘルスケアアプリケーション) / Platform Enginee~

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では製薬業界のトップイノベーターとなるため、DXをキードライバーとした改革を行っており、その一環としてアジャイル内製開発組織を設立しています。内製要員として社内の各本部の様々なDX案件に参画し、アプリケーション開発を迅速に行う為に、専門性が高く、高いスキルを持つ人財を募集します。 【仕事内容】 プラットフォームエンジニアとして、AWSやGoogle Cloudなどのクラウドプラットフォーム上で、以下の業務を担当していただきます。 ・モバイルデバイス、スマートフォン、IoTなどの要素技術を活用したソフトウェア・アプリケーションの開発 ・アジャイルアプリケーション開発に必要な開発/実行環境の設計、構築、運用・監視 ・ミドルウェア、API、マイクロサービス、アプリケーションに関する高度な分析と対策 ・データ利活用プラットフォームの構築 プラットフォームエンジニアとしての経験を積んでいく中で、アプリケーション開発に関する見識や技術ノウハウに応じて、様々な役割をお任せする予定です。クラウドプラットフォーム上でのアプリケーション開発・運用とデータ利活用基盤の構築の中核を担っていただくことになります。 【職種の魅力】 同社のアジャイル内製開発組織では、一人ひとりが自身のスキルと情熱を活かし、医療の未来を創り上げています。私たちはDX銘柄として認定されており、テクノロジーを駆使して世界中の患者さんの生活の質を向上させることに力を注いでいます。 本ポジションでは、エンジニアリングとデザインの両面からプロダクトに影響を与える機会が豊富にあります。また、社内外のステークホルダーと協働しながら、自社サービスのフロントエンド開発をリードする立場として、自身のアイデアを形にする機会が多いのも魅力です。 テクノロジーによって医療を変革し、世界中の患者さんの生活を向上させる熱意と共に、私たちと一緒に新たな価値を創造しましょう。

トヨタ自動車株式会社

新たな自動運転・先進安全システムの地図情報を活用した企画

その他IT・ソフトウェア系その他

愛知県 豊田市トヨタ町/名古屋市

600万円〜

雇用形態

正社員

「新たな自動運転・先進安全システムの地図情報を活用した企画」のポジションの求人です 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムの地図連携 開発 地図情報を活用した自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 また、地図情報やカメラ認識を活用した標識認識システムの開発も対象になります。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発・製品化開発であり、自動車独特の技…

株式会社キャリアデザインセンターtype就活エージェント部【東証プライム上場企業】

就活アドバイザー■未経験歓迎■新卒求職者と企業をつなぐ■昇給・昇格年4回■年休122■月28万6000円~

人材コーディネーター

東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロン…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

あなたには、就職希望の学生と企業を結ぶアドバイザー業務をお任せします。 提案する企業は業界も職種も様々。大手企業からベンチャー企業まで幅広く提案できるのが当社の強みです。 ≪具体的には≫ ・就職希望の学生との面談(オンライン中心)、企業紹介、キャリアに関するアドバイス ・選考結果の連絡、選考日程の調整、選考に関するフォロー ・面接対策、意思決定のサポート ・学生向けオンラインセミナーの講師 など 営業職としての目標達成のため、学生への丁寧なアプローチや、意思決定のサポートが重要。結果にこだわりながら進めていくのが大切です! ◆◇業務ではここがポイント!◇◆ 1日2~3件程度学生と面談を行うので、比較的早いサイクルで多くの方とコミュニケーションを取ることが多いです。 学生に企業を紹介する際は、企業のデータをまとめたPowerPointの資料がありますので手元に置きながら安心して提案できます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 【注目】「仕事の話」を伝えるよりも大事なことがあります。 実は、就職希望の学生の多くは、明確にやりたいことが決まっている訳ではありません。だからこそ「人と話すのが好き」「リーダーシップを発揮できる仕事が良い」「ものづくりに興味がある」などの想いを持っている学生の、ソフトな部分を掘り下げるヒアリングが一番重要なんです。例えば、学生時代にどんなスポーツやアルバイトをやっていたか、その中で楽しいと思えた瞬間はどこだったか、達成感を感じたのはいつだったか…といった質問を投げかけていきます。その中で学生の人となりを理解し、ぴったりなお仕事を提案することで、ベストなマッチングを実現できるんです。 【注目】新卒紹介のマーケットは伸び続けています! 就活アドバイザー領域の中でも近年急成長を遂げているのが新卒紹介のマーケット。年間約110%のペースで規模を拡大しており、これまで以上の盛り上がりを見せています。当社はそんな新卒紹介の中でも、就活情報雑誌『type就活プレミアムマガジン』やイベント『type就活プレミアムフェア』などで得たノウハウを活かすことで満足度の高いサービスを提供する事ができています。今がまさに成長期である領域で、新しいキャリアを歩みませんか? 【身につくスキル・キャリアパス】 入社間もない新人であっても、活躍する社員はどんどん昇進昇格させていくのが当社の方針。 年齢や社歴に関係なく、やる気とアイデア次第でキャリアアップが可能です。 また、多彩なキャリアパスがあるため、やりたい仕事にチャレンジできます。 業界や職種ごとの基礎的な単語や市場感は覚える必要がありますが、 入社後の研修や先輩社員のフォローを受けながら学べるので安心。 新しい事にチャレンジし知識やスキルを身につけたい意欲的な方にぴったりの業務です! 試用期間中の雇用形態に差異はありません

非公開

ITマネジメント担当

研究調査員、リサーチャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職種名】 IHC_ITマネジメント担当 【募集背景】 近年の生成AIによる革新に代表されるように、ITの効果的な活用・DXは、ビジネスの成否を左右する重要な要因の1つとなっています。 当社では、ITに関わる非常に専門性の高い業務やコモディティ化した領域では、同グループ内のシェアドサービスや外部のパートナ企業の利用を推進しており、それら相手先のマネジメントを含めたITマネジメント機能の確立・強化が急務です。 【業務内容】 顧客サービス(その提供に必要な業務を含む)とIT(情報セキュリティ・コンプライアンスを含む)の両者の視点をもって、顧客サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化、IT資源の最適化を担っていただきます。 ■サービスの責任者・担当者]との密なコミュニケーション ■上記を通じたビジネス要求の理解とITシステム要件の定義 ■ITシステムの構築・運用、それらのアウトソーシングとベンダマネジメント ■ITアーキテクチャ・資源の最適化とコストコントロール ■ビジネス要求と情報セキュリティ・コンプライアンス対策のバランスを取る 【やりがい】 ■国内で活動する主要な製薬企業のほとんどが当社のシンジケート調査サービスを契約されています。製薬業界に広く浸透しているデータ・情報を支えることへの責任と誇りを感じながら働いています。 ■新たな事業・サービスの開発にも、ITマネジメント担当という役割で取り組めます。 ■事業を支える・実現するITシステム、それらを構築・運用する体制を自ら考え、計画・実行することができます。 【魅力】 ■事業にとって必要なことであれば、先進的な提案、チャレンジングな提案も歓迎されます。 ■ワークライフバランスを実現しやすい会社です。女性が働きやすい環境・風土も整っており、多くの方が活躍しています。 ■当部署にはマーケティングリサーチャもいればシステムエンジニアもおり、様々な背景をもつメンバが集まってチームで力を合わせて仕事をしています。いつでも周りの人に相談でき、自分も誰かを助けられるようになろうと成長する、そんな環境でありたいと思っています。 【働き方】 ■コアタイム無しのフルフレックス制度 ■育児休暇の取得及び復職率ほぼ100% ■在宅勤務可能

トヨタ自動車株式会社

GR スーパー耐久シリーズレース活動 事務局

事業企画、事業プロデュース

愛知県 名古屋市

800万円〜

雇用形態

正社員

「GR スーパー耐久シリーズレース活動 事務局」のポジションの求人です 【概要】 水素カローラやCNF GR86が参戦する、スーパー耐久シリーズへの参戦を通じ GRはもっといいクルマづくりと人財育成を推進しています この活動には多くの社内外関係者との連携が必要となっており、本件ではそのハブ機能となる チームのリーダーを担当していただきます 【詳細】 ・レース主催団体との提携契約 ・開催サーキットとの利用エリア調整 ・ゲストラウンジの企画・運営 ・ご招待ゲストの募集・調整、当日の受付対応 ・参加メンバーのロジ手配 ・上記に関する予算立案 【職場イメージ】 ・GT事業を収益化すべく、これまでのトヨタでは出来なかったような取組に挑戦できる部署です ・部署内は社内外の様々な部署、業種から集まった多様性に富んだメンバーで構成されており  全員が「誰かのために」をモットーに業務に向き合っています ・またモータースポーツ業界は数多くのステークホルダーで構成されているため、様々な業種、職種の方との  交流があり、自分自身の成長に繋がります 【ミッション】 ・モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりへの貢献 ・モータースポーツをメジャースポーツにするため、モータースポーツに関わる全ての人を幸せにする ・そのために、モータースポーツの世界をサスティナブルなものにする 【やりがい&PR】 ・「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の代名詞ともいえる  S耐活動に参画することで、GRの真髄を学ぶことができる ・モータースポーツ業界の持続的成長への貢献、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりと  カーボンニュートラルへの貢献といった、高い目標に向かって仕事をすることができる ・モータースポーツに関わる多くの仲間の皆様と協力し、様々な刺激を受けながら業界・会社・自身の成長を  実感しながら仕事をすることができる 【採用の背景】 ■レース車両や活動全般を通じた価値創造と収益化実現 ■CN実現に向けたチャレンジを継続するためには、S耐参戦を通じたもっといい クルマづくりとそれに共感いただける仲間づくりが必要不可欠

株式会社 モトハシ

【CADオペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造技術・管理系その他

株式会社 モトハシ 【転勤の可能性:な…

〜234万円

雇用形態

正社員

未経験者もOKなCADオペレーターの募集です。 1からCADを勉強したい方、CADに興味があった方など、CAD未経験の方でも1から一人前のオペレーターとして育てますので、資格・経験一切気にせずご応募ください。 ※CAD経験者は給与面・待遇も含めて別途面談させて頂きます。 <こんな方に最適!1つでも当てはまる方はご応募ご検討ください♪> ●Excel・Wordは多少できる(Excelなら簡単な表計算が作れる。(SUM)※複雑なマクロ関数などは必要ありません。) ●昔からCADをやってみたかった(覚えてみたかった) ●1から異業種にチャレンジしてみたかった ●自分のスキルと給与も両方アップしたい! ●絵心がある 具体的には 当社取扱い製品(パイプシャフトドアなど)を作る為、製作図面を見ながら展開図面(部材図)を設計専用CADを使って製作します(2Dです) 今の設計部のスタッフも、未経験の人や違う仕事をしていた人が多くいます。 <実はこんな方が当社で活躍しています> ・文系の方 ・工業系の学校を出た方(ちょっと有利かも) ・以前は事務職だった方 などなど 文系・理系はあまり関係ありません。 大切なのは製作図面を見てなんとなく形がイメージできる「絵心みたいなもの」があると覚えが早いみたいです。 <当社のCADについて> 当社製品の設計専用CAD(2D)を使用します。 サーバーに全てのデータを蓄積するシステムです。似たような製図を呼び出し、そこから作っていけば良いので1から作るということはしないので簡単ですよね。 設計部の意見としてですが、市販されているCADソフトよりも当社の専用CADの方がシステムが単純明快で優秀なようです。ですから未経験スタートでもスキル取得が容易かと思います。 「あなたが今できることを任せていく」 というスタイルの弊社ですが、もし仕事内容がどうしても合わない場合は、配置転換もありますので臆せず仕事に向かっていってください。(「人材は大切な人財」と考え、あなたに合った職種を一緒に考えていくスタイルでもあります) 【業務の変更範囲:あり:会社の定める範囲内】

非公開

UI/UX企画人財

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか? UI/UX目線で銀行の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています! 【業務概要】 個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。 ▼具体的な仕事内容▼ ・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案 ・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化 ・新機能やサービスの体験設計、要件定義 ・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有 【募集背景】   大変革の中にある金融業界において、これからもお客さまに選ばれ続ける銀行であるため、さらなるユーザ体験の向上を目指しUI/UX改善の業務を急拡大中です。 取り扱うさまざまな商品・サービスのUI/UX改善や、新たなサービスの体験設計など、幅広い分野でユーザファーストを実現できる人財を求めています。 【業務の魅力】 お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。 【キャリアパス】 本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。 【求める人物像】 ・ユーザファーストの視点を持ち、ユーザに寄り添った課題発見・提案ができる方 ・論理的思考とクリエイティブな発想を両立できる方 ・部門を横断したコミュニケーション・調整力がある方 ・新しい知識やトレンドを積極的に学べる方

株式会社神戸製鋼所

【東京】女性キャリア採用 バックオフィス職や営業職・技術職の方応募歓迎です /プライム上(以下略)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<女性キャリア採用(オープンポジション/全国各拠点)> ■職種について 営業、コーポレート、エンジニアなど幅広く募集をしており、 ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■採用背景 同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。 そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

トヨタ自動車株式会社

車載ECUソフトウェア開発/テスト・QA・監査

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「車載ECUソフトウェア開発:テスト・QA・監査」のポジションの求人です トヨタは、人とクルマと町がつながるモビリティ会社へ変革中です。 クルマの新しいビジネスモデルに情熱を持ってチャレンジする「ソフトウェア」分野の即戦力人材を求めています。 【概要】 ソフトウェアファーストなクルマづくりにより、トヨタでは今後、ソフトウェア更新によりクルマの付加価値を高めることを可能にしていきます。 その中で大規模ソフトウェア開発を開発しており、ソフトウェアのテスト、品質保証、監査を実践できる方を募集しています。 アプリ、ミドルウェア、OSを結合し製品ソフトとして品質保証する業務、もしくは、プロセスを含めた監査を担当いただきます。 【担当いただく業務内容】 ・SoC搭載の大規模ソフトウェアの結合、テスト/評価計画の作成と実行 ・ソフトウェア開発の品質保証プロセスの構築 ・プロセスを含めたソフトウェアの品質監査 <想定ポジション> 5~6人規模のプラットフォーム開発チームのエンジニア、もしくは、チームリーダー <キャリアイメージ> 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。 本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。 <やりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車業界の変革期の中で、クルマの新たな可能性を全世界に提供できる、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント(組織・人材マネジメント)

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営コンサルタント(組織・人材マネジメント)」のポジションの求人です 【組織の概要】 経営DXコンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。具体的には、企業経営に関する基本的な考え方とそれに基づく計画策定・管理の変革、人財活用起点の企業変革、経営基盤としてのIT活用の高度化、そしてイノベーションと社会課題への対応といったテーマについて、業種横断でコンサルティングを提供、更にはNRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。 【募集職種の期待役割】 ・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること。 ・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。 【具体的な職務内容】 <業務内容> 顧客企業の人事制度改革、および組織改革に係る戦略立案、およびその実行を支援 顧客企業の人材及び組織の活性化、およびチェンジマネジメントを通じて、企業変革を支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・人生100年時代の人事制度改革支援 ・会社統合・分割等に伴う人事制度設計・対応支援 ・役割・職務基準の処遇制度設計 ・デジタル人材のタレントマネジメント設計支援 ・働き方改革に関する支援 ・組織開発・経営陣開発 ○コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。  http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.html 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・組織運営の根幹となる人財に関して、既存の知見を活かしながらもクライアントの状況を踏まえながら、未来を見据えながらも地に足がついた施策の構築を進めていきます。 ・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 ・コンサルティングプロジェクトだけでなく、…

非公開

【未経験歓迎】経営直下で採用戦略に挑む!急成長ベンチャーの人事ポジション

人事、総務

東京都 時間 9:00~18:00 …

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 急成長中のD2C企業で、グループ全体の採用を統括する人事ポジションです。各事業の責任者やグループ代表と連携しながら、採用戦略の立案から計画の推進、母集団形成、選考対応、進捗管理まで一気通貫で担当していただきます。採用数値の分析や改善提案を行い、成長を続ける組織の中で最適な採用体制の構築にチャレンジしていただきます。 ■主な業務内容 ・グループ代表や事業責任者との採用計画の策定・実行 ・採用ニーズの把握と要件定義 ・採用手法の検討、母集団形成施策の企画・運用 ・書類選考から面接、候補者対応までの一連の採用フロー管理 ・採用に関する数値データの分析および改善活動 ・採用媒体や人材紹介会社との折衝、調整 ■この仕事の魅力 急成長を遂げる企業の「人」をつくる根幹ポジションとして、経営に近い視点で採用戦略を描き、ダイナミックに実行できる刺激的な環境があります。年間80名以上、10職種以上の採用をリードしながら、幅広い業務領域で人事としての専門性を磨けます。また、グループの急拡大フェーズで人事制度や仕組みづくりに深く関わることができ、自分の成果が組織の成長に直結するやりがいのある仕事です。

株式会社日立製作所

【東京】グローバル人事(インダストリー事業)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】グローバル人事(インダストリー事業)」のポジションの求人です 【期待する役割】 日立グループの戦略実現のため、トータルリワード領域のエキスパートとして制度設計・基盤構築を行い、HRBPの戦略策定・課題解決を支援します。 また、ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守しながらグローバルな人事方針フレームワークと整合性のある制度設計をリードし、施策の実行を主導します。 【職務詳細】 業務を進める上で、グループ各社との人財部門内の各関係者と横断的に業務を遂行することが多く、各種課題に取り組みます。米国を中心にHRの主要責任者が各社におり、定期的な連絡を取りながら業務を進める必要があります。またインダストリーグループの事業部門・事業戦略部門・管理補経部門との連携も重要になります。具体的には以下業務をお任せする予定です。 <Global Mobility> ・駐在者/海外業務研修派遣の支援 ・IAP運用 <クロスボーダーM&A/構造改革> ・デューデリジェンス~PMI支援全般(オンボーディング教育含む) ・事業構造改革支援 <海外グループ会社支援> ・組織設計・指揮命令ライン構築 ・役員報酬オファー・リテンション施策 ・HUV導入 ・人員管理、コンプライアンス等を含むガバナンス支援 <海外グループ会社HR課題支援> ・ローテーション計画策定 ・サクセッションプラン策定 ・選抜者教育の人選 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 インダンストリーグループにおけるグローバル人事業務(M&A含む)の推進を最前線でフロントラインの社員と協働して推進することができます。 特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることで日立グループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。 また、人財は事業成長の源泉であり、従業員がエンカレッジできる各種取組みを実現していくことがやりがいだと思います。 【入社後のキャリアパス】 ・入社後はOJT形式で業務に慣れて頂くイメージでおります。 ・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性…

株式会社 モトハシ

【機械オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

株式会社モトハシ 転勤の可能性:なし …

〜234万円

雇用形態

正社員

パイプシャフトドアなどの製造における機械オペレーター業務。 入社したばかりの方には機械オペレーターの中で一番簡単な仕事から任せていきます。 【おおまかな仕事の流れ(タレパン操作:未経験者の例)】 ●指示書を確認 ●指示書通りの商材(鉄板)かどうか番号を照らし合わせる ●指示書に記載されているバーコードを”ピッ”と読み込みます ●機械の液晶画面にて商材が合っているか確認し、スタートボタンを押す ●後は自動で機械が加工してくれます 入社した方はまずはタレパンの操作をメインに行います。 (もちろん最初は先輩と一緒に行っていきますので、安心してください) 弊社で扱っている商品は様々あり、商材の大きさや加工の仕方などにより、それに合わせた様々な機械がございます。 仕事に慣れてきたら違う機械の扱い方も覚えていきますが、まずは目の前の仕事を確実にこなしていきましょう。 わからないことは近くにいる先輩にどんどん聞いていきましょう。 ※機械オペレーターの仕事の他にメンテナンス作業もゆくゆくは任せていきます。 「あなたが今できることを任せていく」 というスタイルの弊社ですが、もし仕事内容がどうしても合わない場合は、配置転換もありますので臆せず仕事に向かっていってください。(「人材は大切な人財」と考え、あなたに合った職種を一緒に考えていくスタイルでもあります) 業務の変更範囲:会社の定める業務(労働者が業務の変更を申し出た場合など)

非公開

年間80名以上をリードするダイナミックな人事!D2Cベンチャーで経営視点を磨く/未経験可!

人事、総務

東京都 時間 9:00~18:00 …

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 急成長中のD2C企業で、グループ全体の採用を統括する人事ポジションです。各事業の責任者やグループ代表と連携しながら、採用戦略の立案から計画の推進、母集団形成、選考対応、進捗管理まで一気通貫で担当していただきます。採用数値の分析や改善提案を行い、成長を続ける組織の中で最適な採用体制の構築にチャレンジしていただきます。 ■主な業務内容 ・グループ代表や事業責任者との採用計画の策定・実行 ・採用ニーズの把握と要件定義 ・採用手法の検討、母集団形成施策の企画・運用 ・書類選考から面接、候補者対応までの一連の採用フロー管理 ・採用に関する数値データの分析および改善活動 ・採用媒体や人材紹介会社との折衝、調整 ■この仕事の魅力 急成長を遂げる企業の「人」をつくる根幹ポジションとして、経営に近い視点で採用戦略を描き、ダイナミックに実行できる刺激的な環境があります。年間80名以上、10職種以上の採用をリードしながら、幅広い業務領域で人事としての専門性を磨けます。また、グループの急拡大フェーズで人事制度や仕組みづくりに深く関わることができ、自分の成果が組織の成長に直結するやりがいのある仕事です。

非公開

低温事業企画戦略立案・実行≪管理職≫【大阪本社】

事業企画、事業プロデュース

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

低温事業本部の事業企画:担当役員直轄のプロジェクトにコアメンバーとして参画し、グローバルでのコールドチェーン市場調査を行い、低温事業の急拡大の為の戦略・実行計画の立案と推進を担う。 ≪調査・検討のスコープ≫ ■地域:グローバル(インド・アセアン、中東、北米、欧州など) ■市場分野:低温市場全体(低温倉庫や冷凍トラック、小売店舗のショーケースなど多様) ■競合他社との強み・弱み分析(商品力・ネットワーク、開発力等) ■成長戦略の方向性と目指す事業の在り方・提供価値の仮説立案 ■実現に必要な提携連携戦略の立案と実行(相手方との交渉への参画含む) 【使用ツール】 パワーポイント、ワード、エクセル、Teamsなど 【ポジション・立場】 事業企画(グローバル事業化担当) 【仕事のやりがい】 ■低温事業を、空調・化学に次ぐ第三の柱とするべく、次期中期経営計画(Fusion30)の重大テーマとなる見通し →全社的な重要テーマのデザイン段階から関与し、事業拡大の中心メンバーの1人として幅広い活躍のチャンスがある(海外拠点への赴任含む)。 【この職種における魅力・強み】 ■空調世界No1のブランド力、グローバルネットワーク ■フラット&スピードの組織運営に代表される人を基軸におく企業風土。経営幹部と現場の距離が近く、経営目線を持ちながら、目標・計画を立て、業務を遂行することが出来る。 【キャリアパス】 ■自ら立案した戦略を海外赴任して、実行する。 ■2030年に向けて大きく成長を目指すグローバル低温事業の中心メンバーの1人として牽引する。

株式会社ツクイ

介護職員/現場を知るあなたに/必要なのは人の笑顔と心

介護職・ヘルパー

ツクイ・サンシャイン松山(有料老人ホー…

251万円〜

雇用形態

正社員

現場を知るあなたに/必要なのは人の笑顔と心【ツクイの有料老人ホーム/介護職員求人】 変わり続ける社会で変わらず必要とされる力◎リフレッシュ休暇・独自の福利厚生で働く人の安心と成長を支えます! 【仕事内容】 【有料老人ホームの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助/レクリエーションの企画、実施/他職種と連携し、生活リハビリなどの実施/各種記録入力/企画書作成(イベント立案)/病院受診対応、外出レクリエーションの付き添い/居室担当(2〜3名)など 【サービス・職種の魅力】 技術が進んでも心に寄り添う介護は人にしかできません。服薬支援や見守りシステムを導入し、効率化を実現(導入状況は施設により異なる)。業務負担を減らし、対話や気づきなど本質的なケアに集中できる環境を整えています。お一人おひとりに合わせた支援を、テクノロジー×チームで支えながら提供しています。 【スマートフォンで情報共有】 勤務中は1人1台所持し、各種記録業務を簡素化。申し送りの精度も向上し、多職種との連携もスムーズです。またインカム対応でリアルタイムの情報共有が可能となり、ケアのヌケモレを防ぎながら、質の向上と働きやすさの両立を実現しています。 【介護をしている方を応援】 介護休業は、対象家族1人につき3回まで、通算1年間取ることができます。その他、介護短時間勤務制度や利用する場合にスタッフは失効した有給休暇を最大20日分使用することができます。安心して働くことのできる環境を整えています。 【自分らしいキャリア形成】 「介護のスペシャリストとして専門性を高める」「他職種へキャリアチェンジ」「ライン管理職として管理業務を行う」「スペシャリスト管理職として専門性を経営に活かす」など多彩なキャリアプランをご用意!各階層別の社内研修や自己啓発支援制度でキャリアアップをサポートします。 【仕事の流れ】 10:00〜 出社・朝礼 10:30〜 居室巡回、見守り 12:00〜 食事介助、口腔ケア 13:00〜 休憩 14:00〜 レクリエーション・入浴介助等 18:00〜 夜勤者への引き継ぎ、記録 19:00〜 勤務終了 職場見学は随時受付中! まずはお気軽にお問い合わせください。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード